• 締切済み

顔色が赤黒いのはなぜ?

私の彼氏の顔色が以前から赤黒いのですが、これってなにかの病気の症状なのでしょうか?顔意外はそんなに、色がおかしくはないです。1年に1回健康診断を受けてるみたいなんですが、それでは特におかしなところは無いみたいです。

みんなの回答

回答No.1

肝臓や腎臓が悪いと土茶色(黄土色)みたいな色されてますよね・・・血圧の高い人は顔が赤いですよね・・・

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 顔色が白くなるのは体調に異常ありますか?

    今年58才にはる母がいます。 最近、顔色が以前と比べ、白くなった気がしています。 どこか調子が悪いなどという事は言っておりませんが 症状がはっきり出る前に、症状が進行している病気等にかかっていないか心配です。 健康診断等を受けることを勧めているのですが、本人は特に目立った症状がないので、行く気はないようです。 顔色が白くなってしまうことが、病気の合図のようなものがあるようでしたら、ご教示お願いします。

  • 顔色が悪いうえに光ってるのを改善したい

    男ですが、顔色が悪くて悩んでます。 青白いのではなく茶色系でくすんでいるといいますか、肝臓が悪い人みたいな感じです。健康診断の結果ではとくに肝臓は悪いわけではありません。というかだいたい健康です。 それに顔の肌が、乾燥症なのにてかてか光ってるんです。なので余計体が悪そうに見えます。 洗顔するとすぐにかさかさになって粉を吹いたり皮がむけたりするので、いつもすぐに化粧水と乳液をつけています。それでもしばらく経つと乾燥してきて、とにかく脂分が非常に少ないんです。 脂ぎってる人が光るのは分かるんですが、どうして乾燥してるのに光るのでしょう?どのようにケアすればしっとりした自然な質感の健康的な肌になれるのでしょうか。 顔色は悪いし光ってるのでダブルの悩みです。何とかならないものでしょうか。 よろしくお願いします。

  • 顔色を改善したい!本気でなやんでます。

    高校2年生の男です。 自分は顔色が悪くて困っています、顔を動かしたり レバーをたくさん食べたり自分なりにいろいろやったのですが なかなか 効果が現れないのが現状ですTT 少し自分のこと書きます。 顔色は、青白く不健康に見えます。  体重身長は170cmの54キロほどです。 唇の色は、ピンク色です。 時々紫になるときもあります。 貧血などはないです。しかし、お風呂とかから急に上がったとき、 めまいなどがします。 冷え性ではないと思います。以上です。 友達のような顔色のいい人になりたいです! 顔色を直すささいなことなんでもいいので、アドバイスお願いします。 長々しくすみませんでした!

  • 顔色が悪い(深刻に悩んでます)

    よろしくお願いします。 もともと黄色っぽい顔ではあったのですが、最近しつこいくらいに「顔が黄色くて悪い。」と言われます。 2年間ぐらいにダイエットをしたのもあって(2年で6Kg減。おもに運動です。体重的には平均で痩せてはいません)。化粧だとごまかしてましたが、言われすぎて怖くなってきました。 後、参考にしていただければと思い箇条書きにします。 ・以前はかなり太りやすい体質だったが、あまり食べても太らなくなった。 ・ごく軽い貧血はあるが他の健康診断での肝機能などは問題はないと言われた。子供の頃(生まれてすぐ、未熟児だったため?)黄疸?の治療をしていた。 ・顔の血色がなくしんどそうととにかく言われる。白目は黄色くない。(目に力がないとは言われました…) ・首の横らへんにあずき小のコリコリが何個かある(昔から?) ・汗をかく量が減った(痩せたから?) ・以前より浮腫みやすい どうか宜しくお願いします。最近言われすぎて悩んでいます。 体調的には特に何もないと思います。 病院に行った方がいいのでしょうか?何科になるのでしょうか?

  • 顔色

    12歳・中1の息子の顔色が、最近良くありません。 顔全体が青白く目の下が黒ずんでいます。 体格は165センチ・54キロと、普通なのですが、 健康診断では異常なしでした。 最近少し疲れ気味だそうなので、 何か栄養剤でも飲ませたほうがよいでしょうか。 私が飲んでる養命酒を少し飲ませようかとも思っているのですが。 中学生ぐらいの子の疲労回復には何がよいでしょうか。

  • 顔色が変わらなくて悩んでいます

    20代後半の女です。 タイトル通り顔色が変わらなくて悩んでいます。知恵をお貸しください。 目標は顔が健康的な色になることです。頬がピンクになったら理想的! しかし、今現在は真っ白です。 友人には色白を通り越して生気のない顔色に見えてるそうです。 お酒を飲んでも顔色は変わらないし、運動すると逆に青白さに拍車がかかります。 のぼせる程お風呂に入っても体はまっかっかになりますが、顔は普段のままで不気味です。 唯一、鼻は寒かったりティッシュでかんだりすると赤くなってくれます。 慢性の肩こりなので「血流が悪いのか!」と思い、肩や首のストレッチを1ヶ月続けています。まだ効果はありません。 冷え性かどうかはわかりません。少なくとも手は友人の誰よりも温かいです。 ご飯は3食食べています。 他に取り入れたら良さそうなことがありましたらアドバイス下さい。 よろしくお願いします!

  • 顔色をよくするためには?

    高校生の時くらいから気付いたのですが、特に病気でもないのに顔色が すごく悪いのです。血色がなく緑色っぽい感じ。 一度病院に行って肝臓を調べてもらったこともあるのですが 特に問題はありませんでした。 普通に顔色がいい時は日焼けしていたり、お酒を飲んだ時くらいです。 何か顔色をよくする漢方や食べ物などないでしょうか? または、顔色をよくするマッサージとか。 よろしくお願いします。

  • 顔色をよく見せたい

    色が白い上にクマができやすく、顔の血色も悪いです。でも暖かいところでは逆に火照りやすく、顔が真っ赤になっていくタイプなのでチークもどうかなぁ、という感じです。どうすれば顔色がよく見えますか??(> <)

  • 顔色が悪い?

    親戚が概ね3ヶ月に一回程度、近所の鍼灸院に行く傍ら私の家に夫婦で訪ねて来ます。 2人は夫婦で60代。当然、顔を互いに見ながら挨拶を交わすと、いっつも私に言う、うたい文句みたいな言葉があります。「元気にしてる?顔色悪いけど大丈夫?」。この言葉、健康なのに言われるのですごく嫌味に聞こえます。また、よく聞き取れない言葉も多く、適当にハイハイハイとコチラは言ってますが、どうも気になって仕方がありません。また、顔色が本当に悪いのか?同僚や友人に聞いても、別に普通だけどと言われます。この夫婦はナゼ顔色悪いといっつも私に言うんでしょうか?まぁヨット好きな叔父はいっつも年中黒いですが。

  • 顔色が悪いのです

    以前からよく顔色が悪いなどと家族からや友達から言われていました。 最近、ノーメークの時は自分でも顔色がさえないと自覚するようになりました。 その顔色というのも青白いと言うより黄色黒い(わかるかな?〉感じです。 少し貧血気味かな~とも思いますが 顔色が良くなる食べ物や方法を教えてください。

このQ&Aのポイント
  • なぜ自治会町内会費を支払うのか疑問に思う人も多いです。
  • 節約を重視する人がなぜ支払うのか、理由は一体何なのでしょうか。
  • 勧誘を断ることができないという人もいるようですが、本当の理由は何でしょうか。
回答を見る

専門家に質問してみよう