• ベストアンサー

仮名の助けで看護師国家試験に通る外国人看護師ですが

厚生労働省が 2012 に、中々看護師国家試験に合格できないインドネシア・フィリピン・ベトナム出身の看護師候補を対処に、試験に出る全ての漢字にふりがなをつけることを容認しました。 ところが、2013 年と 2014 年の結果を見ますと、合格率が従来通りの 10% 程度でした。 パーセントをおいといて、合格者が現在、ところどころの病院で看護師として勤めているのが事実です。 そこで、素朴な疑問ですが、ふりがなの助けなしで日本語の書類が読めなくても、看護師の仕事を問題なくこなせるのでしょうか。教えて下さるとありがたいです。よろしくお願いします。

  • 医療
  • 回答数2
  • ありがとう数8

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • uzikem
  • ベストアンサー率59% (49/83)
回答No.1

転勤により、色々な病院で、勤務しております。(私は看護師ではありません) 先ず結論をお伝えしますと、日本語の書類を読めないのでは、看護師国家試験に合格しても直ぐに全ての看護業務をこなすことは難しいと考えられます。 しかし私は、そのような状況については日本看護協会が十分承知した上で、現在の制度を推進していると考えています。 日本の教育制度で育った看護師が、国家試験に合格して、即戦力になるかと言えばそうではないのと同様だと思います。 海外で教育を受け、漢字が読めないことは、大きい障害です。しかしその問題は、日本人も英語の勉強をするなど努力して、双方向から歩み寄らないといけないと私は思っています。 日本の病院であっても、英語の医学誌が読みこなせないのは困るというのと同様ではないでしょうか? 今回の制度は、皆が言葉の障害を乗り越えて、よい医療を目指す機会になると良いと思います。 今回の、御質問と関係ありませんが、Lawrence_Howell さんのプロフィールなど拝見いたしました。 普段、私も伝えたかったことなど書かれており、とても共感しました。

Lawrence_Howell
質問者

お礼

ご回答、ありがとうございます。 なるほど、東南アジア看護師達が即戦力にならなくても良いので、漢字読解力の有無が仕事に関して支障を出すような問題ではない、ですね。 現場からの声として、貴重なご意見です。参考にさせてもらいます。 また、プロフィールをわざわざお読みになって下さり、ありがとうございました。 本サイトの利用者が様々な目的で質問したり回答したりしますよね。やればやるほど色な面白いことが目に浮かんできて、非常に勉強になります。

その他の回答 (1)

  • yasuto07
  • ベストアンサー率12% (1344/10625)
回答No.2

私は、日本人でも難しい、国家資格を、カタカナで理解して、資格が取れるなら、素晴らしい、頭脳だと思う。 そして、日本語を理解して、カタカナが理解できる、、、、。ただ、、、記録が問題では、、、。 ナースは記録が命です、、、口頭で、理解できて、仕事はできる、、、でも、、、記録を全部、、、カタカナで書けばいいい、 職場が認めてくれればでしょうね。 英語なんて、26文字、カタカナ50文字、漢字は、2ー3000はありますからね。職場の規模、場所、科目によっても違うでしょうけど。 一時期、自分も、、、日本語を全て、カタカナにすれば、英語並みに、、優しくなるだろうな、とは思いましたが、、、l戦後のGHQが、一時期目論んでいた、日本にとっては、、、それがなかったことは、、良かったと、、、文化がなくなりますもんね。 日本は、これから、30年の間に、75歳以上、1500万人、現在です。65歳以上、1500万人以上、そして、55歳以上も1000万人はいるでしょう。 120000000-40000000=80000000人以下に、働く人口が減る国です、消費税導入や、外国人を、うまく取り入れないと、国を守ることも難しくなるかもしれません。 もっといろんなことが、、Americanにイージーにならなければとは思いますよ。 医療の世界、、、全てが、、、都会だけでもないし、急性機病棟だけじゃない、、、。 地方に行けば、、田舎に行けば、、、ゆったりと、まったりとした病院はたくさんあると思います。 また、特養、老健など、、、町医者、外来、たくさん働く場所はあると思います。 ただ、カタカナ記録を認めてくれるなら、英語が堪能なら、英語の記録、、これだけは、、日本の国内の病院では厳しいでしょうね。 医者も英文の雑誌を本棚に並べていますけど、、あれ、本当にいんでいるのか、疑問ですね。 たまに、医師の妻で、英語の先生とかもいますけどね、カルテを英文で、書いてる医師を見たことがありません。 英文の単語は書いてありますけど、かなり、いい加減です。 男子か、女子かわかりませんけど、頑張ってください。

Lawrence_Howell
質問者

お礼

ご回答、ありがとうございます。 質問のタイトルが誤解を招いてしまって、大変失礼致しました。 最後は「について」を書くつもりでしたが、文字制限を超えたので「ですが」にしてしまいました。 残念ながら、性格上、私は看護師の仕事に向いていない者です。だからこそ、看護師として社会に貢献できる人達は素晴らしいと思います。 回答者様・厚生省・日本看護協会と同様、外国の看護師を応援して、是非、頑張ってほしいです。

関連するQ&A

  • 外国人看護師が担当だったら、どう思いますか?

    「インドネシア、フィリピン、ベトナムからの外国人看護師・介護福祉士候補者の受入れ」を厚生労働省が実施しています。言葉の壁や文化の違いがあり、これらの看護師の国家試験合格率は低迷しています。一方、合格した人達は、一生懸命に献身的な介護をするという意見もあります。 あなたが病院に入院したとき、外国人看護師が担当だったら、どう思いますか?

  • 看護師国家試験の受験資格について(外国人)

    この3年ほど前からフィリピン・インドネシアから看護師候補研修生が何度も来日されています。これは政府間のEPA協定よるものだと聞いていますが、これ以外の外国人は日本の看護師国家試験を受けられないのでしょうか?以前の規制では「日本の看護大学または看護専門学校を卒業」した人しかこの国家試験は受けられなかったと記憶していますが、最近聞いた話では「外国人であって、その国で現在看護師資格を持っているか又は看護大学等を卒業した者であり、且つ、日本語能力検定1級合格者」は日本の看護大学および看護専門学校を卒業しなくても看護師国家試験を受験できると聞いたのですがこれは本当でしょうか?どなたか知っておられる方は教えていただけませんか?

  • 看護婦国家試験の合格発表について

    今日看護婦の国家試験の合格発表ですが、インターネットで合格発表を見たくて、厚生労働省のホームページを見たのですが分かりませんでした。どこで見ればよいのか、良かったら教えてください。お願いします

  • 看護師と保健師の国家試験

    看護大学の4年生です。看護師としての就職を希望しています。うちの大学は、卒業する際、看護師と保健師の国家試験を受験することが決められています。ですが、実習や卒業論文で忙しく、看護師の国家試験勉強だけでいっぱいいっぱいです。なので、保健師の国家試験は落ちてもいいかなと思っています。先生は、将来のことを考えれば、両方を合格しておいた方がいいと言いますが、ピンときません。看護師だけ合格して就職した場合、どんなデメリットがあるのか教えていただけないでしょうか。よろしくお願いします。

  • 看護師国家試験に落ちた回数

    看護師国家試験は合格率が高いと聞きました。 もし、その国家試験に何度か落ちたとしたら、その後の就職に影響しますか?

  • 看護師国家試験と看護大学卒業資格

    看護大学4年生です。来年2月に国家試験を受ける予定ですが、もし、万が一看護大学を卒業できなかった場合は、国家試験合格は無駄になりますか?合格という事実は残って、卒業と同時に看護師免許が取得できるのでしょうか?

  • 看護師国家試験の合格証書の原本照合について。

    来年、保健師の国家試験を受験する際、看護師国家試験の合格証書の写しの原本照合が必要なのですが、地方厚生局に申請する手順がわかりません。 自分の住んでいる場所を管轄している地方厚生局に問い合わせてみたのですが、まだ、保健師国家試験の願書が配布されていないためか、詳しいことは聞くことはできませんでした。 私の知識が無くてわからなかっただけかもしれませんが…。 以前に看護師国家試験の合格証書の原本照合を受けられた方、また、手順についてご存知の方、ご回答をお願い致します。

  • 看護師 国家試験

    看護師 国家試験の合格基準について教えてください。 「合格基準については合格発表後に掲示される。 ただし、必須問題で8割、一般・状況設定問題で6割の正答率を満たすことが、合格のための必須条件です」とあります。その年の合格基準で合否が決まってしまうのであれば「」の中の6割という数字は何のためにあるのでしょう?必修8割、一般6割のギリギリでは不合格ですか?

  • 看護士国家試験の結果について

    今年度の看護士国家試験の合格発表はいつごろでますか? またネットで結果をみることはできますか?

  • 正看護師の国家試験

    現在24歳、大卒フリーターの男です。 現在、簿記1級、クレーン資格、危険物取り扱い、パソコン検定、基本情報技術者、ホームヘルパーなどの資格を生かして仕事をしていましたがやりがいを感じずに辞めてしまいました。 悩んだ結果。正看の資格を取ろうと3年制の学校へ行こうと思いました。しかし、学校を無事に卒業しても正看の資格を取るには国家試験を通過しなければなりません。そこでいくつか質問をしたいのですが・・・・ (1)正看護師の国家試験の難易度はどれぐらいでしょうか? 学校ではどこも90%合格などをうたっていますが、内部では【自主的に試験を受けさせない】【自主的に留年してもらう】【それができないなら退学させる道へ導く】など学校側が合格率を上げるために行うトリックだとわかりました。看護学校は偏差値40~65と幅広く存在していますが、国家試験がどの程度かわからないとチャレンジのしようがないと思うのです。(偏差値50の学校を卒業しても国家試験が偏差値60の学力を必要とするなら学費と3年~4年が無駄になる) (2)正看の国家試験は2度目からは難易度があがるのでしょうか? 1度で合格しないと2度目以降は辛くなると聞きましたが理由がわかりません。経済的な理由でしょうか? (3)私は大学を卒業していますが、3年制の学校を卒業して看護師の仕事についた場合。給料は短大、専門卒として扱われるのでしょうか? よろしくお願いします。