• 締切済み

姑との同居について

質問させていただきます。 私(30)専業主婦で夫(37)です 2ヶ月前に入籍し、来月結婚式を控えています。友人の紹介で知り合い半年の交際で婚約しました。交際期間、夫は家に連れて行ってはくれず、私も家族のことを聞いてもにごされているような感じでした。 プロポーズの前に、すでに一軒家を建てていること(彼がローンを払っています。)、母親と二人で暮らしておりいずれは同居してほしいことを告げられました。同居の時はリフォームすると言っていますが完全二世帯にはならないです。プロポーズされ、家についてはびっくりしましたが、好きだったので、Yesと返事をしました。彼との結婚したい気持ちが一番だったので。 同居の時期はまだ決まっていなく、今は近くのマンションで二人で暮らしています。ただ近い将来同居はまぬがれません。 姑とは、結婚が決まってからお会いしましたが、どうも反りがあいません。会話のなかでも嫌味に聞こえることもあります。夫は母親思いで、一週間に何度か母親のところに顔をだしています。私は月に1.2度夫とうかがっていますが、気を遣うからか、いつも疲れます。 最近、姑だから気を遣って疲れるのかと思っていましたが、そうではなく、性格的に反りが合わなく疲れてしまっていると感じ始めました。 同居が前提ではあったし、夫のことを考えると同居はしないといけない、またローンをかかえているため、今のマンションと二重に家賃がかかっているため、早めに同居がいいのかもしれませんが、前向きに考えられない自分がいます。 夫に相談した方がいいとは思いますが、同居してみて考えた人、もしくは同居前に無理と思って夫と話し合った方など意見が知りたいです。 交際期間中にもっと聞いておけばよかったと後悔しています。

みんなの回答

回答No.7

62歳主婦です。 最初から「同居有り」の結婚は、、、。やめておかれた方が良かったですね。 兎に角、貴女の言いたいことは、夫に遠慮とかしないで しっかり、伝えることが大事です。 夫婦なんですから、「言いたいことは言う」ですね。 どうしても 同居が免れないのなら、「貴女が主導権を握る」ことです。 姑さんの方に、貴女に従ってもらう。 これしか、貴女たち夫婦が上手く行く方法はありません。 同居したその日に夫と貴女と姑と3人で話し合って 「ここの家計は私が握ります。私のやり方にあれこれ口出ししない」という 条件をつけることです。 姑がそのことに耐えられなくなったら、自分のほうから4畳一間のアパートにでも 移りたい、、、というようになるでしょう。 姑が大人しくなるまでお子さんは作らない方がいいです。 息子は、とにかく母親大好き人間ですから、いくら条件を出しても 「お前が我慢すればいい」といいだしますから。 そんな時、子供がいたら貴女の離婚後の生活が苦しくなります。 それにしても、早々と入籍したものですね。 姑と同居生活を1年くらいしてから入籍すれば、貴女の戸籍も汚れなかったのに、、。 ご主人は、母親の性格をしっていたので、入籍前に貴女に会わせたくなかったのでしょう。 結婚前に、母親に会わせていたら ビビってどんな彼女でも結婚に至らなかったはずです。 まあ、要するに貴女はご主人に、嵌められた、、、のですね。 ですから結婚後は、「私がイニシアチブを取ります」と宣言することですね。

naoyo0711
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 私が主導権を握るということですね。難しいかもしれません。相手が主導権を握りたいタイプなので。ただ同居前に話し合うことも必要とは思います。 参考にさせていただきます。

  • nakasyou
  • ベストアンサー率16% (15/93)
回答No.6

私は、誰と同居をするのも無理と思っていたので、 最初から同居をする気はサラサラありませんでした。 義理父母にも「この家を売って、老後は誰にも迷惑をかけないように生きるのよ」と 聞いていたのでついつい「そうしたほうがいいですよ!!」と 口走ってしまったほどですw 親の暮らしは親の暮らし。 自分たちの暮らしは自分たちで。 今あなたが、同居は無理だと思うのなら、旦那様にハッキリ言ったほうがいいです。 出来ないものは出来ない。 無理して頑張って、悪者にされたり、泥沼に落ちて苦労するよりは 今のうちに告白するべきです。 結婚は当人同士です。 今後の生活は当人同士ならなんとか解決する事も 極近い外野が入ってくると、うまく納まらなくなるものです。 あなたを取るのか 姑を取るのか・・・ そんなつまらないいざこざも起きてくるでしょう。 親を取る相手とは、うまくいかないと思いますよ。 誰と生計を立てていくのがいいのか 結婚した家族を優先するべきなのかってのが わかっていない相手とは、平行線のままです。 親の面倒を見て欲しいのが前提なら、結婚前に言って欲しいですよね。 そんな事を一言も聞いていないのであれば 同居はしても、我慢は 約束の範囲ではありません。

naoyo0711
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 最近悩みすぎて涙することがあり、夫に伝えました。同居したくないとは言いませんでしたが、相性が悪いと伝えました。一緒に住まなくてもいいよって言ってくれましたが、これから先、また話は変わってくるということは覚悟しています。 はっきり言うことも必要ですよね。

  • miho1972
  • ベストアンサー率21% (16/74)
回答No.5

価値観が違うのですね。物事の視点が違う人間とか被害者意識が強いとか、私がマニュアルと思っている人間に対しては馬耳東風(笑)私の主人も長男です。母親が子供の頃から被害妄想を押し付けていて、だらしなく料理もしないで義父を罵詈雑言(笑)主人にあの女(私)と別れ無いなら親子の縁を切るとまで駆け引きする汚なさ。私は掃除、洗濯、料理は相手が快適に過ごせる為にしていただけ。義父は毎日、台所に来て今日は何?いい臭い(笑)と楽しみにしていた!キチガイババアは毎日、買い物に行き(私は行けない)勝手に買い物をして、それを見てから料理をしていた。イジメに耐えられず家を出た!主人は2日後に出た!家を出る時に言った言葉が冒頭に書いたキチババアの暴言。本当にご主人が貴方のことを心底、愛しているなら二人のことを考えます。義母も利口なら息子より他人の嫁を大切にした方が自分には得があると考え無いのかな?頭が良くない(笑)私は義父が亡くなって鬼ババアが親戚使って、旦那に同居を迫ったけど旦那は俺一人では決められ無い!嫁サンに聞いてから返事をする!と親戚の前で言った(笑)私の答えは、貴方の母親で貴方が同居したいなら二人でどうぞ暮らし下さいの旦那の返事は、だらしない掃除をしないゴミ婆、料理を作らないチン婆(笑)チン?できあいをレンジてチン(笑)チン婆には爆笑。長くなってすみません。許容範囲なら同居、価値観や人間性が合わないなら別居。息子を自分のいいなりになる唯一の異性と思っている!息子は息子だけど一人の人間として考えてない母親は頭が良くない!

naoyo0711
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 ご苦労されたんですね。 価値観が合わないなら同居はしない方がいいということ、許容範囲かどうかこれから見極めていきたいと思います。

  • pakukuro
  • ベストアンサー率10% (70/665)
回答No.4

性格的にそりが合わない!そう思っているんですね~ あなた自身の性格を変える? いや~とても無理じゃないかしら? 人は、どうしても性の合わないというのはあると思います。 なんだかんだきれいごとを並べてもどうすることもできないことはありますよ、 まずは結婚(入籍)の時の甘さがありますよね~ 非難されるかもしれませんが、、、息子がローンを支払いし、親がすでにその家に住んでいる。 所帯をもったら、妻ともども同居する、、 一番、妻(嫁)にはしんどいパターンだと思いますが?違いますか? 私ももう、30年以上の結婚生活ですが、、 主人の親とは基本、考え方や思うことが違います。 でも、同居ではないので、つかず離れず、、ではなく、つかず離れて(笑)生きています。 相性というのはどうしようもありませんよ(治りませんし、、どちらかがどちらかに変えても、苦しい限りです) あまり離婚とか勧められませんが、、ご主人さまと母親は切れないと思います。 切れるのはあなたです。 この先、悶々とした長い人生を送るか?仕切り直しするか? まずは、同居の体験をしてからでも遅くないかな? でも、子供さんはもう少し後でもいいかもね。 ま、どなたかも書いておられますが、、私の娘が同じような状況だったら、、 入籍などさせません。 自分がすでにきつい状況を体験しているからです。 同居が条件のときは、夫、その親とも結婚する、、それくらいの気持ちがないとやっていけませんよ。 それは、妻(嫁)にばかり言えたことではなく、、、夫の母親もその気持ちでないとダメですけどね。 夫の母親はさてさて、どういう気持ちなんでしょうね? まずは早めに同居を体験してから見極めるっていうのはいかがでしょう?

naoyo0711
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 同居の体験ですね、参考にさせていただきます。 これから先のことがあるので夫と相談してみようと思います。

  • 56syukumou
  • ベストアンサー率12% (133/1061)
回答No.3

私も若い頃、あなたと同じ条件の方と婚約しましたが、 彼の母親から言うことを聞かないと婚約解消するわよと脅かされて、 婚約解消してもらいました。 あなたの彼は、お母さんとは別居出来ないと思います。 お互いに傷つけ合わないうちに離婚したほうが良いです。

naoyo0711
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 別居できないですよね 悩みながら過ごしています。 話し合いで傷つけ合うことになるんですかね。

  • black2005
  • ベストアンサー率32% (1968/6046)
回答No.2

義理親との同居が前提の結婚など、止めた方が良いですね。 文面から察するに、結婚早々同居すると言い出しそう。 鈍感そうな旦那は母親の味方でしょうから、結婚するなら相当な覚悟が必要。 年老いたら、介護は貴女がすることになるが、その覚悟はあるかな? どうしても結婚を決行するなら、今の内に自分の想いや考えを彼にぶつけるべきです。 私の娘なら、何が何でも断固反対しますね。 義理親とは適度な距離を保ってこそ、うまくいくんです。

naoyo0711
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 入籍はすでにしています。同居のことをもう少し考えてからYesを出すべきだったと思っています。 同居、介護のことを考えると憂鬱です。 私も適度な距離が一番だと思っていますが、義理母が一軒家に一人暮らしというのもかわいそうと思ってしまいます。 でもやっぱり回答者さまと同じ意見です。

回答No.1

離婚してください。 貴女自身、姑と仲良くする気は無いのでしょう? 旦那は最初に同居を条件に上げていますので、その約束が守れないなら、離婚するべきです。 余り努力をしよう、改善しようとも考えないのでしょう? なら、離婚するべきです。

naoyo0711
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 私自身が努力や改善をしないといけないですよね。 それができないなら離婚… やはり私が変わることが答えなんですね

関連するQ&A