• ベストアンサー

小1の算数問題、悩んでいます

noname#227653の回答

noname#227653
noname#227653
回答No.9

この問題で17人の子供は4種類に分けられます。 「肉が好きで魚も好き」、「肉が好きで魚が嫌い」、「肉が嫌いで魚が好き」、「肉が嫌いで魚も嫌い」の4種類です。 このうち「肉が好きで魚も好き」は3人、「肉が嫌いで魚も嫌い」も3人ですから、「肉が好きで魚が嫌い」と「肉が嫌いで魚が好き」はあわせて11人ですね。 次に「魚が好き」ですが、これは肉の好き嫌いとは関係ありません。肉は好きでも嫌いでもいいわけです。だからこの7人というのは「肉が好きで魚も好き」と「肉が嫌いで魚が好き」をあわせた人数です。そして「肉が好きで魚も好き」は3人なのですから、「肉が嫌いで魚が好き」は7-3で4人です。 そしてさっき書いたように「肉が好きで魚が嫌い」と「肉が嫌いで魚が好き」はあわせて11人ですから、「肉が好きで魚が嫌い」は11-4で7人ですね。 というわけで、「肉が好きで魚も好き」は3人、「肉が好きで魚が嫌い」は7人、「肉が嫌いで魚が好き」4人、「肉が嫌いで魚も嫌い」は3人です。 そして問題になっている「肉が好き」というのは魚の好き嫌いとは関係ありません。だから「肉が好き」の人数は「肉が好きで魚も好き」と「肉が好きで魚が嫌い」の合計です。3+7で10人ですね。

関連するQ&A

  • 小1の算数問題 わかりません。

    問題集を買いましたが答えがないので教えて下さい。 最レベの小1算数ひきざん問題です。 あ い う え お か き く あ から く まで はしるバスがあります。 問い1  う で2人がおりたので バスにのっている人は8人になりました。 え ではのっている人のはんぶんがおりましたが 、お ではだれもおりずに一人がのりました、 お から か にむかうバスのなかには何人いますか。 という問題です。 この最初の う で2人がおりたので  というくだりは全く問題に関係ないのでしょうか? 最初に10人のっていたので10人の半分がおりたのか?それとも8人の半分がおりたのかわかりません。 解答がないので困っています。

  • 小1の算数をおしえてください

    〔問題〕 一列に並んでいます。A君は前から6番目です。B君は前から14番目です。A君とB君のあいだには何人の子供がいますか。 図: 前○○○○○A○○○○○○○B後ろ 図を見れば単純に答えは7人とわかるのですが、小1の場合この式はいったいどうしたらいいでしょうか? 恥ずかしい質問ですいません・・・

  • 小1の算数

    塾で講師をしています。 小学校1年生に算数を教えているのですが、困っています。 くり下がりの引き算で、 例えば12-8の計算だったら、まず12を10と2に分けて、 10から8を引いて2、それに2を足して4と教えています。 今年になって、生徒の中で同じくりさがりの引き算を 12-8は2から8を引けないので、逆に8から2を引いて6。 6は10に4足りないので、答えは4というやり方を する子が増えてきました。 私もやり方は知っていたのですが、これから先、筆算に入ったら 困るのでないかと思い、直させています。 お母さん方に聞いても教えていないというし、自分で考えつく方法では ないので、誰か大人に教わったと思います。 学校でこう教わった方、いらっしゃいますか。 また、このやり方を無理に直す必要はないのでしょうか。 教えてください。

  • 算数の問題

    恐れ入ります 小学6年の算数の問題です 子供に聞かれたのですが 解けません ある数に2と5/8を掛けても 1と5/7で割っても 答えが整数になる分数は何でしょうか 一番小さい分数を求めて下さい xとyは習っているようです 式と答えでお願いします

  • 算数の問題(小1)

    算数の問題(小1) 子どもの宿題です。 子ども自身で読んで題意を理解するのは無理なので私が質問の意図や題意を理解しようと読んだのですが・・・・・・。 意味がつかめません。 また質問の意図がわかりません。 どなたか教えてください。 Read the sets below. Find which has no elements. Remember if you cannot find an element in the set, then it is empty. Write "#" in the blank if it has no elements. Write this "%" mark if the set is not empty. 1. A set of pretty girls. 2. A set of hands with ten fingers each. 3. A set of square chicos. 4. A set of nine vowels in the English alphabet. 5. A set of green mangos.

  • 算数の問題についてです。

    「男子が4人、女子が6人のグループが、算数のテストを受けました。結果は、グループ全体の平均点が75点でした。男子だけの平均点は□点で、女子だけの平均点よりも5点低くなりました。 □に当てはまる数を求めなさい。」 という問題の答えが 『グループの合計点は、75×(4+6)=750(点)だから、(750-5×6)÷(4+6)=72(点)』 となってるのですが、こうなる理由をとてつもなくわかりやすくご説明いただければありがたいです_(._.)_

  • 中学受験  算数の問題について質問です

    この様な問題がありました。 整数Aを4でわる計算を少数でわりきれるまでしましたが、答えに小数点を打ち忘れてしまったため、ただしい答えより76.5大きい答えになりました。 ①正しい答えはいくつですか ②整数Aはいくつですか --- 解答にはこう記載ありました。 ①8.5②34 整数4で割った時の答えの小数点以下は0.25か0.5か0.75です。 答えに小数点を打ち忘れると整数になるので、 整数-□.25=△.75 整数-□.5=△.5 整数-□.75=△.25 正しい答えよr76.5大きくなるから 正しい答えは少数第1位までとわかります。 少数第一位の数の小数点を打ち忘れると、小数点は右に1けたうつるので、まちがった答えは、正しい答えの10倍です。 正しい答えを〇とすると 〇×10-〇=〇×9 〇×76.5より正しい答えは76.5÷9=8.5です とありますが。 子どもはこの問題が理解できません。 恥ずかしながら、私も解説できません。 塾の先生はわからなければやらなくてよいというそうです。 子どもにどのように教えたら理解できるでしょうか。 なにか教え方でコツなどあるでしょうか。

  • 小学校三年生の算数の問題です。

    はじめまして。小学校三年生の算数の問題です。答えの導き方がわかりません。どなたかお教えください。 2から6までの5枚のカードを使って答えが一番大きくなるのはどんな式のときですか。 (1)(2)(3)×(4)(5)=(6) 問題は、(1)から(6)までにあてはまる数を答えさせるものです。回答はわかっていますが、とき方がわからず、子どもに説明できないでいます。どなたかお助けください。 答えは、(6)にあてはまる数は34146です。

  • 算数の問題が説明できません

    教えてください。※はわからない点です。 某問題集に  1から?までの整数をすべてかけあわせた数を、わり切れるかぎり12で繰り返しわると、商が25025になります。?の数をもとめなさい。 ※問題は1×2×3×‥とある数まで繰り返し、その答えをわりきれるかぎり12でわっていくことか。 ※上記のくりかえしの結果最後の商が25025になるということか。 (問からよくわかってなくてすみません) 上記問題解答 素数の積に分けて考える 12=2×2×3、25025=5×5×7×11× 13 より ※まずここでなぜ素数にわけるのかが説明できません。(そんなもんだとしか) 少なくとも1から13までの整数をかけていることがわかる。 14=2×7で、14以上の整数までかけると、商に7が2つ残ることになる ※商に7が二つのこるとは。7が2つのこるとなんでだめなのか。 子供にあなたにはレベルが高いと保留しながらも、自分自身でもすっきりしません。算数にがて親子にわかりやすく教えていただけないでしょうか。

  • 小学校2年生の算数問題で・・・

    小学校2年生の算数の問題ですが、「はとが18わいました。あとから何羽か飛んできたので、はとはぜんぶで27わになりました。(1)あとからとんできた数を□わとして□をつかったしきをかきましょう。(2)あとからとんできた数は何羽ですか。」という問題です。 この問題の式と答えを考える際に、(1)の問題は単に□を使用すればよいのか? つまり、(1)の答えは18+□=27 OR 27-□=18 OR27-18=□ のいずれでも正解なのか? ということです。 また、(2)は しき>27-18= 答え9わ で良いのか。 答えだけ求めるのであれば問題ないのですが、上記の点が疑問なのです。たわいない質問ですが・・・よろしくお願いします。