精神疾患について知りたい!

このQ&Aのポイント
  • 私は精神疾患について教えてほしく質問させて貰いました。頭では理解していますが、気持ちで寄り添うことができないんだと思います。
  • 私は過去にそんな私でも必要としてくれた友人がいたので、私は少しでも彼女が楽に生きれるようにだけを思い話ししていました。しかし、彼女は入院することになり、退院後は連絡を取れなくなりました。
  • 私の母も数年前から精神的な問題を抱えており、私は心から寄り添えなくて自己嫌悪を感じています。知識だけではなく、心できちんと理解したいです。お願いします。
回答を見る
  • ベストアンサー

教えて下さい。

私は精神疾患について教えてほしく質問させて貰いました。 頭では理解していますが(10年以上本を数えれないぐらい読みあさりましたから) 気持ちで寄り添うことができないんだと思います。 私は過去にそんな私でも必要としてくれた友人がいたので 私は少しでも彼女が楽に生きれるようにだけを思い話ししていました。 彼女は私との時間が好きと言ってくれ頼ってくれたので 私は自分ができる限り(私の家族の強力してくてたからですけどね) 彼女と一緒にいました 彼女は前向きに入院すると言いそれっきり会えなくなりました。 彼女の一時帰宅したときに私に連絡をくれましたが 私が忙しく「後で電話する」っと切りました 私は何年かぶりに聞く彼女の明るい声で勝手に退院したんだと思い電話でなく会いに行きました しかし退院でなく一時帰宅だったことを知りましたが 彼女の声から近いうちに会えると勝手に思い込みました。 彼女が退院したら彼女が望んでいた女子会をしようと予定を立てたが彼女は帰ってきませんでした 私は電話で話すべきだったのかと今も後悔しています(思い上がりかもしれません) 私の母も数年前から鬱などで不安定です。 母が数年前にパニックになり刃物を振り回したから 私はそんなに刺したいなら私を刺しな 私は貴方に貰った命だから好きにしろっていい刺されました(笑) 血を見たら冷静になるかと思ったらその逆でした。 記憶を改竄されました(それは理解できないわけではないですけどね) 主人は私が血まみれしか見ていないので今もトラウマだそうです(笑) 私は心から寄り添えなく自殺した彼女 今も不安定な母親 知識でなく心で知りたいんです お願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • 783KAITOU
  • ベストアンサー率43% (1758/4022)
回答No.3

 精神疾患について知識ではなく、心で知りたいのです。と、おっしゃっています。この意味が理解出来ません。知識は必要ない。心で知りたい。と、言うことは気持ち的に分かりたい。と、言うようになると思いますが、もしそうなら気持ちは人それぞれですよ。と、言われるようなこともありますので、ご質問に答えるのは無理だと言うことになります。 又、心とは「観念」「気分」「感情」の総体です。簡単に言うと「知性・理性」そして、物事を分かって安心するときの「気分・気持ち」更に、好き嫌いとか自分に合う合わないの判断をする「感情」の総称を「心」と言っています。あなたがおっしゃる心は、気持ちとか感情を中心にしたものだと思います。精神疾患について、こういう角度から分かろうとすると無理があります。説明がつきにくいのです。個人の感情に委ねられる部分が沢山有るからです。 精神疾患は脳の働き方の問題なのです。少し難しいですが、如何にかいつまんで説明します。分からなければ読み捨て下さい。 精神疾患の作られ方で見本のような人物がいました。兵庫県尼崎市に住み、親族を次々に殺害した女性です。この「角田美代子」氏は、小学校の頃からろくろく学校に行かずに、中学生になると凶器を隠して学校に行くという凶暴な暴力少女でした。 高校一年で結婚して半年間で離婚しています。 「角田美代子」氏は、主観(気持ち・感情)でものを考える人でした。それは、行動が止まっているという意識をつくります。食事をした、水を飲んだ、性をしたっていう時の行動の完結と同じ意識です。いいかえると安心とか快楽のことです。 こういう認知の時は、(脳の働きの問題です。)大脳辺縁系の中枢神経の『中隔核』が安心とか快楽のイメージを右脳・ブローカー言語野3分の1のゾーン(主観の領域)に思い浮べさせます。どのように安心か?快楽か?は『海馬』で記憶している自分自身の快感や快楽の経験がエピソード想起として、特定の対象を思い浮べさせます。性の経験とか、人間関係の従属、支配、といった依存症のエピソードが多いです。こういうイメージを表象するので中隔核は『トカゲの脳』とか『幸福のボタン押し』と呼ばれています。(感情分野を司る脳) ここにセロトニンが作用すると『勉強』『学習』『知的訓練』を抑制するのです。角田美代子氏は、小学生の頃から脳の中隔核にセロトニンが作用していて、勉強とか学習というものを『やらない』『やれない』『すぐに逃避する』という美化のイメージ(やらないと楽である、というようなイメージです。)を表象させていたのです」 日本の母親は、朝忙しい時とか、言うことをきかない時にすぐに怒鳴る、子どもが母親の思うとおりにならないと叩く人もあります。『暴力』『怒鳴り』です。これは、子どもの大脳辺縁系の視床下部の視索前野にA6神経のノルアドレナリンを分泌させます。ノルアドレナリンは猛毒のホルモンです。戦闘のホルモンです。すると、子どもは暴力をふるう、破壊する、威嚇する、というバッド・イメージ(関係を壊すイメージ)を表象してそのとおりに行動することを当り前と思うようになります。この点でも角田美代子氏は、よくない女性の典型でもありました。 母子の関係についてです。 「愛着の本質の現在母親発話は、子どもの一挙手一投足を見ながら一般法則にもとづいてどんどん話すことです。すると乳児は、同期と同調の二つの経験を左脳でも憶えます。こういう乳児は、セントラルドグマが働いてアトピー性の皮膚炎とかアレルギー、小児喘息にもならないし、生涯にわたって、安定した愛着の情緒システムをつくれます。 「それが対人不安だのパニック障害だのと無縁の脳の働き方です。『現在母親発話』という愛着を教えてもらわなかった子どもは、大脳辺縁系の扁桃核にアセチルコリンの『苦痛感』を喚起する性質が作用して、好きな人を「嫌い」と認知し、恋愛や結婚の相手を「敵」と認知して暴言だの暴力だののバッド・イメージを表象して、中隔核の脳のつくる美化のイメージにA9神経からドーパミンを分泌させます。これが精神疾患者になります。

mikemikesan
質問者

お礼

お礼が遅れ申し訳ありません。 783KAITOU様の言たいことは理解しているつもりです。 私はどんなことがあっても前に進むしかないと考える人間です (特殊事情が無い限り) 有り難うございます。 正直私が私の質問に嫌悪感を覚えお礼ができずにいました。 私は精神疾患やトラウマなんて甘えでしかないと思っていました 有り難うございます。 783KAITOU様が教えてくれていることな感覚的には理解しています。 有り難うございます。

その他の回答 (3)

回答No.4

あなたは一度、心療内科で話を聞いてもらうべきだと思います。 文章の書き方や内容を見て思ったのですが、イマイチ情緒が安定していないというか、読んでいて不安になる文章です。 自分は病気だが当てはまる病気がない、とほかの方の回答のお礼に書かれていますが、たとえ10年間、精神疾患の本を読み漁ったとしても、医師でないあなたは病気のことに関しては素人です。きちんと医師に判断をしてもらってください。 知識でなく心で理解したい、とおっしゃっていますが、あなたが友人や母親と同じ病気にでもならないかぎり、心から相手の考えを理解するのは難しいことです。 相手のことを受け入れることから始めてみてください。

mikemikesan
質問者

お礼

回答有り難うございます 質問しながら後に読み返し私の質問のおろかさに落ち込みお礼ができずにいました 私の周りには精神科医も含め心理学者などもいています。 私が10年間読みあさっていたのは私自身の問題なんです それでも貴方には必要なしといわれています。 何をどう答えるか私は知っているんです (私は相手が望む回答を先読みすることが大好きです) それでも知りたいんです なぜ母も友も過去にこだわり生きるかを 過去なんてしょせん過去 今か次にしか生は無いのに なぜ過去? 未来ははってでも手に入れるものでは? 私は過去の出来事を後悔なんかしていません学んだんです トラウマ?そんなもん生きる意志があるなら血を吐きながらでも前に進むしかないんです 地べたを這ってでもです 同じ病気ってなんですか? 医者にはいろいろ言われましたが自分でしかどうすることもできないのでは? それをなぜ人に頼るのか? 頼られてもどれだけ親身になってもどうにもならない・・・・ 有り難うございます。

  • taka-aki
  • ベストアンサー率12% (748/6126)
回答No.2

あなた思い込みが激しいたちですか。 思い込みをやめて相手の話をよく聞くべきだと思います。 あなたは何も思い込む必要はありません。 思い込みが激しいのは病気です。

mikemikesan
質問者

お礼

回答有り難うございます。 >思い込みをやめて相手の話をよく聞くべきだと思います。 これは理解しています 私は未熟な人間なんで人の話は好きです 自分と違う意見なんて大好きで面白くて言ってほしいです 自分が面白いなど思えばその日から切り替えることなんて簡単です。 私には思い込む気持ちが無いんです。 頭で物事を考えるしかできません なので表面的には誰にでも不愉快にせず合わせれます 話を聞きだせます。 taka-aki様が言うように私は病気です しかし調べても調べても該当しなく困っています。

回答No.1

本当に人を愛するということは、 その人が一人でも生きていけるようにしてあげることだ。 と、いう言葉があるのですが。 例えば親って、それが子供にとって過酷な選択になるとしても、あえて手を出さないよう自立を見守ったりしますよね。 何でもかんでも思い通りにしてあげるのは、優しい虐待。 お友達に対してもお母様に対しても、 心から寄り添ったというよりは、あなたなしでは生きられなくしてしまったという印象が強いかもしれません。 実際のところは、あなたが培ってきた何年もの歳月をこれだけの文章で判断することはできないのですが。 お母様にしても、刺したいなら刺させるのではなくて、お母様が人を刺さなくても良いように、あなたから上手に距離を取ることが必要だったのではと思います。 知識ではなくて、本当に相手に必要なことは何か?を考えてあげるのが、心から寄り添うことだと私は思います。

mikemikesan
質問者

お礼

回答有り難うございます。 >過酷な選択になるとしても、あえて手を出さないよう自立を見守ったりしますよね。 これは理解しています。 私はわが子に自分を押し付けてなんかいません。 親が子どもに教えることは自分の足で立ち歩くことだと思っています。 親の仕事は黒子です。 主役は子どもですからさせること受け止めることだと常日頃思い生活しています 母がおかしくなりずっと側で支えていましたが気が緩み私は感情的になってしまいました (普段は感情で暴走なんてしませんよ) 母が望むことを聞き入れ努力してきました それでも罵倒され肉体的に限界がきて感情に負けました。 私は本心から付き合える友達に相談しましたが 友からは「誰もが貴方のように強くない」でした。 私は自分が強いなんて思いませんって言うか弱い人間です。 弱いから人には弱みなんて見せないし 辛くても自分で這い上がるしかできないんです。 私は誰かのために本を読んだわけではありません 私自身のためです。 >心から寄り添うことだと私は思います。 きっと私にはこれができないんだと思います 心のどこかで自分の事ぐらい自分でどうにかしようよ 自分以外は誰も理解なんかできないんだからって思いがあります。 心の病気やトラウマ今の私では心から寄り添えません。

関連するQ&A

  • 出産後、車で退院帰宅時、ベビーシートを反対する母。

    出産後、車で退院帰宅時、ベビーシートを反対する母。 質問になっていないかもしれません。すみません。 今、妊娠25週目で、実家から飛行機で2時間のところに住んでおり、29週で実家に里帰り出産する予定です。 実家には出産後3ヶ月しか滞在しないため、ベビーシートを買わずにレンタルしようと予約をしました。 出産退院のとき病院に迎えに来てくれるのは実父母の予定で、父か母の車にベビーシートを取り付けさせてもらうことになるので、予約したことを伝えた方が良いと思い、また母は赤ちゃんと私の世話を楽しみにしている様子だったので、どんな物を予約したか知らせたほうが良いかと思い報告しました。 しかし、母からの答えは予想外で、『産まれたばっかりなんだから抱っこするべき』『そんなのに乗せたらかわいそう』でした。 チャイルドシート使用は法律で決まってることと、過去に抱っこで車に乗って事故に合い亡くなった子がいると話をしましたが、母の答えは、『そんなものはちゃんと抱っこしていなかった母親が悪い』でした。 私も最後まで冷静に話せばよかったのですが、ついイライラして、『もぅいい。予約したから。』と言ってしまいました。それを聞いて母は、『理解できない。勝手にしたら?』と。 今まで平日は一日1回電話がありましたが、それからは一度も電話も何も連絡がありません。 母が怒らないようにすることより、今は赤ちゃんの命のほうが大切!私も母親になるんだから強くならなくちゃ!と思っていましたが、信頼し頼っていた母に言われたことがショックで涙が止まりませんでした。 母親になるために強くならなくちゃいけないとわかっているのに、妊娠してから以前より心が弱くなったみたいで、すぐに涙が出てしまいます。 このまま実家に帰っても良いのか。どうすれば理解を得られるのでしょうか。

  • 試されてたのでしょうか。

    もう3年も前の事ですが、未だに引きずってます。27歳男です。 女性は別れる気がなくても、別れ話を持ちかけるものですか。 私の場合は付き合ってる時から、どこが好きになったんだろうとか友達に戻った方がいいかもとか言われてたので、別れ話を持ちかけられたとき、修復は不可能だと思いました。 電話でのやりとりだったのですが、私は随分ゴネました。 ですがこのまま私と付き合っていっても彼女が辛いだろうと思い別れる事を認めました。 私は、認めた後の事が未だに引っかかっています。 私が電話で別れる事を認めたら、すっぱり電話を切ってしまうものだと思っていたのですが、彼女は声のトーンがかなり下がり何を言ってるか聞き取れない声で喋ったり、未練があるようにずっと喋りかけてきていました(私が勝手にそう感じました。) 私の思い上がりかも知れませんが、本当は別れたくないのに、別れ話を持ちかけて試すようなことってしますか。できれば女性の方の意見が聴いてみたいです。もちろん男性の意見も歓迎です。 よろしくお願いします。

  • 理解できない?!家族の行動

    人は他人のことを全て理解するなんてできません。 何十年と一緒に住んでいる家族でさえ 理解できないことが沢山ありますよね? ある日私が母親に電話をした時のこと。 私「もしもし○○(私の名前)だけど・・」 母「あぁ。○○ちゃんね。私は用は無いわよ。」と いきなり言われてしまいました。(ーー;) いやいや私が用事があるから電話したんだけど・・・(笑) みなさんが「理解できないなぁ・・^^;」と思う ご家族の(変わった?)行動を教えてください。 (誠に勝手ながらご家族の悪口はご遠慮願います)

  • 憎い人のお墓に手を合わせるべきですか?

    つい最近、親戚が亡くなりました。 その人は私の実家の近所に住んでおり 私が幼い頃からアルコール中毒で 色々な人に多大な迷惑をかけていました。 何度も我が家に来ては暴れたり 直接怪我を負わされたりしたことはありませんが 刃物を持って母と私を追い掛け回したり 夜中に意味不明の脅迫まがいの電話をかけてきたり 精神的ダメージを負わされました。 いまは父や母はさほど気にしてないようですが 当時幼かった私には、それはそれは怖い体験として 決して忘れることのないトラウマになりました。 30歳を超えた今でも、刃物や電話の音に敏感ですし その恐怖は体に摺り込まれています。 その人が亡くなりました。 今わたしは結婚をして実家を遠く離れていますが 私の田舎ではお盆には必ず帰省して先祖様や 親戚のお墓に手を合わせる風習が根強くあります。 安らかな気持ちでその人のお墓に手を合わせることは ぜったいにできないと思うのですが それでも手を合わせて何か(心の)声をかけた方がいいのでしょうか? 無視はしないほうがいいのでしょうか? 14日に帰省します。よろしくお願いします。

  • 理解不能な親(長文です)

    先日母が生死をさまよい入院中です。親なので子供の育児と家のこと見舞いとやっていました。もともと私も体が弱くこの3週間の間、過労で倒れることもありました。先日一時退院をすると母から連絡があり当日連絡を待っていましたが一切連絡がありませんでした。実家に電話してみると父が出て「来週帰ってくるから、一時退院はなくなった」と。それなら母の所に行くからといって電話を切りました。その後母から直接電話があり「帰ってきた」と。何で帰ってきたことを嘘をつくのか理解不能でした。父には昔からすごく気を使い苦手な存在でした。口も悪く入院中の母の様子を電話で聞いても「いちいち聞いてくるな」といってみたり父も体調がよくないので母に父の所にも行ってくれと言われていたので母の所に言った後父の所にも言ったり大変でした。一時退院したのなら1本電話を入れるべきだと思うのです。母は「一時退院だし本退院したら連絡しようと思ってた、結婚して別居してる子どもにいちいち連絡しなくてもいいでしょ。あんたはすぐ恩をきせる!妹は何も言わないでやってくれるよ!」と。挙句の果てには父が「俺の面倒はお前が勝手に来てやったんだろ」と。本当に悲しくなりました。具合の悪い時だけ利用して体調がよくなったら、お払い箱状態です。結婚して別居したんだから親の心配はしなくていいという態度です。今まで年に何度も喧嘩をして数ヶ月連絡を取らないことが、たくさんありました。でも子供も生まれあわせないわけにも行かないので仲直りしていましたが、さすがに今回の親の仕打ちは許せません。出来ることなら今後一切の付き合いをやめたいですが親も年だし病気だし孫の成長を見たいだろうし葛藤があります。私はどうしたらいいでしょうか?私が我慢すればいいことなんでしょうか?ご意見いただければ幸いです。

  • 同居、義母の発言について

    10月に38w1d・2600g・普通分娩で出産した、現在5ヶ月の娘の母です。 *出産後産院に来た義母に、「未熟児じゃなくてよかったね」と言われた事 *退院後、出産の報告を親戚に電話している義母が「随分急だった、(予定日より)早かった、未熟児じゃなくてよかったよ」と言っていたのを忘れられません。 悪気なく言ったことと理解してはいますが、義母の発言が許せません。 退院後から、嫌悪感をもってしまい、今でも娘に近づかれるだけで嫌です。 自分の心が狭いのかと色々考えてしまい、実両親、旦那、友人誰にもこの事は相談していません。 やはり私の心が狭いのでしょうか? 私がおかしいのでしょうか? 回答をお願いしますm(__)m

  • うつ病?自暴自棄。どなたかお言葉を下さい。

    今現在、精神状態が不安定です。 人間不信もあり自分を認めてくれる人なんて誰もいない…。 突然、涙が出て泣いていたり。消えてしまいたいと思ったり。 世間からの疎外感。とても前向きに物事を考える事も受け入れる事も出来ず。誰かに否定される事を日々怯えています。 いつも心の中で『助けて』と叫んでいながら、自分で何をして良いのか。どの様に考え行動するべきか分かりません。と言うより何もする気にならず、何かするのが怖くてたまりません。 誰かに『いいよ。大丈夫だよ』と、ただ声を掛けてもらいたい。 今の自分を肯定してもらいたい。 こうなった原因は理解しています。色々な過程も経て現在に至ります。 お叱りの言葉はご遠慮下さい。 今の私には受け入れる予知がありません。どうかご理解下さい。 勝手ながら、お励ましの言葉を頂ければ幸いです。 宜しくお願い致します。

  • 情緒不安定な父親を病院に連れて行きたい

    お父さんがずっと情緒不安定で会社もすぐに早退し、深夜にどこかへ出かけてしまう、と、本日母から連絡がありました。父はここ一年くらいずっと調子が悪かったのですが、母の職場に父の上司から病院で見てもらったほうがいいんじゃないかと電話がいったそうです。私はアパートを借りて大学に行っているのですが、近いうちに戻ってきてくれないかと頼まれました。 父がどのように情緒不安定かというと ・人の話を全く聞かない(母を筆頭に家族に対して不信感を抱いている) ・自分のことをひたすら喋りつづける。その内容は支離滅裂。 ・夕方から深夜にどこかへ出かけたり、早朝に会社の上司に電話をかける ・会社に行っても途中で早退しどこかへ行っているらしい ・自分のものがなくなったり、不信なことがあるとすぐに母を疑う ・ずっと誰かに見られてると言う 家にいても誰の話も聞かないでどこかへ行き、気に入らないことがあると怒鳴るそうです。父は10年ほど前に一度メンタル系の病気で入院しており、退院後も薬を飲んでたのですが、2,3年前に自分で勝手に飲むのをやめてしまい、それ以来情緒不安定です。一度病院に見てもらおうと話すと、俺をそのままそこに閉じ込める気だろう!と怒り出します。母が言うには、即入院させたほうがいいみたいなのですが、どうやって病院に連れて行けばいいのかわからなくて困ってます。家族の誰の話も聞かず、健康だと言い張り、最近は暴力行為も見られるようになってきたそうです。父を病院に連れて行くよい方法、また、こういうことを相談できる場所を知っている方がいらしゃったら教えてくださいませんか?

  • 親離れします。これは親不孝でしょうか?

    おはようございます 以前ここで「マザコンだから、親離れしたい」っていう質問させていただきました者です。 私自身親離れできつつあるので聞いてください 参考にしてください http://oshiete1.goo.ne.jp/qa2526558.html 以前は、おもしろいテレビがあったら母と一緒に見ないと気がすまなかったのですが、今は独りで見て、楽しんでます。 お笑いのテレビがあって、それを「母に見せてあげなきゃ!」ていう妙な強迫観念にとらわれてしまってて、お笑いのテレビを観てる間、母はげらげら爆笑してるのに、私だけは笑いをこらえないと、笑ってるところを母に監視されてしまうというおかしな考えでした。ですから、母とみるテレビで、声を出して笑ったことは私には無かったんです。母は自分が笑ったら、私も笑ってるかどうかを確認してくるのです。 しかし、独りでみることを決意しました。 すると、母の視線を気にせずに、私は心から笑ってテレビを見ることができました!これからは、母基準では生きていかない!生きていかなくていいんだ!って思えるようになって来ました! 母から離れる決め手となったのは、 「母本人も18で親から離れて生きてきたのだから、私も親から離れて、自分の人生をすがすがしく生きて生きたい。そして、自分の愛する彼女を探したい」って思ったからです。 ただ、夕食だけは家族団らんでテレビを一緒に見ることにしてます。 こういうのは、親不孝なんでしょうか? 私は自立だと思ってます。 いい年した人間がこんなんですいません。 でも、母から離れて、心がすっとラクになれたんです。 もう母の目を気にせずに生きていっていいんだっていう開放感を味わえまあ下。今はバイトですが、社会人になったら、距離をおきながら、親孝行をしていきたいです。

  • 母のわがまま

    結婚8年いまだ家内のことをあのこ、このこあんたと呼び今入院中なのですが退院まえに「あの子に吹き掃除させといてな」と電話がきます。74歳の母ですがなんとかできませんか?ほかにも言い出したら山ほどあります。よい知恵を教えてください