- 締切済み
- すぐに回答を!
よく刑事ドラマでやっている・・・
よく刑事ドラマで犯人逮捕の時などに使っている相手の手を後ろにまわして、相手をやっつける技(←説明悪くてすみません;)の詳しいやり方が知りたいです。 よろしくお願いします。
- xiii
- お礼率9% (20/205)
- 回答数4
- 閲覧数372
- ありがとう数3
みんなの回答
- 回答No.4
- Ganbatteruyo
- ベストアンサー率63% (4601/7273)
Gです。 誤字及び回答内容を変更する必要がありましたので訂正させてください. これに対しての辺劇も考えられますので、申し訳ありませんが、詳しく方法を教える事ができません. (警察官になられたら、ご連絡ください、と言う事でもあります) は これに対しての反撃も考えられますので、申し訳ありませんが、詳しく方法を示す事ができません. (警察官になられたら、そこで習ってください、と言う事でもあります) ごめんなさい.
関連するQ&A
- 刑事ドラマでの銃撃シーン
最近の刑事ドラマはあまりみたことないんでわかりませんが、 昔の刑事ドラマで刑事がよく犯人との銃撃シーンで犯人のピストルを銃弾で弾いて飛ばしてるシーンがあって犯人は手だけ痛がって大怪我してないですよね?あれって不思議なんですけど実際の刑事さんもあれくらいの射撃の腕なんでしょうか? 犯人がピストルを持って構えてる状態で打った場合にピストルに上手く命中しなかったら犯人の心臓やら頭に銃弾が当たって即死しそうな気がするんですけど。
- ベストアンサー
- その他(スポーツ・フィットネス)
- 相手が手に握っている凶器を落とさせる技
よく刑事ドラマなんかで 凶器を持っている犯人の手首辺りを 手の平でチョップすると犯人の手から凶器がポロっと落ちますよね。 あれって人間の関節の習性を利用してるように見えますが、 正確には手首のどこをチョップすればいいのですか? 力のない女でも、そのツボをチョップすれば相手が手に持っている凶器を落とさせることができる、という技を知りたいです。
- ベストアンサー
- その他(生活・暮らし)
- 回答No.3
- Ganbatteruyo
- ベストアンサー率63% (4601/7273)
アメリカでSWATの指導および指導方法を教えている者です。 これは逮捕術Aresting Techniques)の一つですが、手錠術(Handcuffing techniques)という方法ですが、手首を普通の小手返しの逆の方向へ持っていき腕を後ろに自然に持っていくやり方と肘の曲がりを利用して後ろに持っていくやり方の二通りに大きく分けています. これに対しての辺劇も考えられますので、申し訳ありませんが、詳しく方法を教える事ができません. (警察官になられたら、ご連絡ください、と言う事でもあります) 要はできるだけ腕力ではなく自然に相手の腕が後ろに行くようにガイドすることで、手錠をかけやすくするわけです. しかし、これだけでは、相手の固めると言う事にはなりませんので、立っている状態から地面に持っていく方法と一緒に使えることが非常に大切な事にもあります. つまり協力的な被疑者だけではない、と言う事でもありますね. 自分のホルスターから出して持っている拳銃を取られないよう仁しながら、もっていないほうの手で被疑者を保護する事(とっ掴まえる)ができなくてはなりません. 高度なトレーニングを要する状況もありますね. これでいかがでしょうか。 分かりにくい点がありましたら、補足質問してください。
関連するQ&A
- ネットオークションで詐欺にあいました。
ネットオークションで詐欺にあいました。 犯人逮捕も望みますが、やはりお金を返して欲しいのです。 良い方法ありましたら教えてください。。。
- 締切済み
- その他(マネー)
- 世田谷の親子の殺人事件はまだ未解決なの?
今日ニュースでみましたが、世田谷の事件ってまだ解決してないのですか? 本屋でその事件の関する、本が出てますよね? 副題には「ついに犯人を追い詰めた」と書いてあり、犯人のような 語らいが載ってますよね? それなら、何故犯人逮捕できないのですか? あとマスコミって、警察が逮捕する前の容疑者に単独インタビューとか ありますが、マスコミって犯人と知りながら逃がしてるのですか? なぜ、そこで捕まえないの?
- ベストアンサー
- メディア・マスコミ
- 新刑事コロンボ 奪われた旋律で
8/13の金曜ロードショーで見たのですが、最後のメッセージの隠されていた楽譜の意味がよく分かりませんでした。どうしてあれで犯人逮捕の決め手になったのでしょうか?
- ベストアンサー
- 洋画
- 『TEAM』のシーンに類似する作品
今日『TEAM』を見ていたら、犯人逮捕のシーンでどっかで見たことあるのにな~と思いつつ思い出せません。 映画かドラマで、淡々と犯罪を犯す犯人が、最後に(逮捕されるだか処刑されるだか)公衆の面前でみっともないほど泣き叫ぶ・・・というシーンです。 結局、その犯人は、自分が犯した犯罪が良いように評価されてはいけないことだとして、わざと、みっともなく泣き叫ぶのだったけど。 でも、ドラマの中では、こんなシーン多いのかな~~???? もしこれでは?と思われるのがあったら教えてください。
- ベストアンサー
- ドラマ
- 不退去罪の犯人を逮捕する方法
語り商法での訪問販売員を逮捕する方法を教えてください。 チャイムが鳴り、インターフォンで聞いたところ 「佐川急便です」と言われ、玄関に出ました。 訪問販売で、販売品、会社名を聞いても言いません。 「どういう販売品なのかは、紙に書いて説明します。部屋の中できちんと説明します」との一点張り。 玄関の中に入り、ドアを閉め家に上がろうとします。 何度断っても、帰らないので「何を売りたいのか、用件を言ってもらいたい」と言っても 「紙に書いて説明をします、そうしないと分かりません。」とのこと。 長時間居座り販売製品、会社名を名乗らない。 警察に電話しようと携帯を部屋に取りに行くと出て行きました。 後日、警察に相談したところ「それは語り商法」との事。 退去命令を出したにも関わらず帰らないので不退去罪になるそうです。 犯人を逮捕したいと思い、今後どうしたら逮捕できるのか聞いたら、警察に電話してくれと言います。 それじゃ、前回同様「逃げるから犯人逮捕は出来ないでしょう?」と言うと 「出て行ってもらえばいいでしょう!」と言い犯人逮捕、犯罪を事前に防ぐ気は全然なし。 賃貸アパートで防犯カメラなどなく、記録できません。 ICレコーダー、携帯カメラくらいしかありません。 ・逮捕する為にどの様な対策をするといいか教えてください。 ・それと、この様な犯罪を取り締まる気の無い警察官の苦情を訴える機関などありますか? 上記2点についてよろしくお願いします。 ご教授よろしくお願いします。
- ベストアンサー
- 防犯・セキュリティ