• 締切済み

もう好きでいるのをやめようと思っても。

blazinの回答

  • blazin
  • ベストアンサー率50% (20104/39853)
回答No.2

べきは無い。 貴方の人生。貴方の関係。 貴方はどう「したい」のか? これからも、 彼との接点を減らさずに済ます事は可能だよ。 でも、 減らさずには済んでも、 その状態を「交際中」としては分かち合えない。 今の彼がそれを望んでいないから。 貴方は望んでいる。 既に貴方にとっては、 彼という存在の重さは交際している「彼氏」としての重さ。 そう意識して以来、 逆に付き合っては「いない」という関係が苦しくなってきた。 中身は「それなり」にあるのに・・・ 二人の関係を包む形(交際)が無いなんて・・・ 中身さえあれば良いじゃん? 私は彼を必要として、 彼も私を必要としてくれる「時」がある。 必要度合いは人としてなのか?異性としてなのか? それが一定しないのは不本意だけれど、 基本的に必要とされている事には変わりは無い。 だったらそれで良いじゃないか? そう思えたら貴方は楽なんだよ。 でも、 貴方は既にそうは思えない。 好きになり過ぎて自分を畳めなくなってしまった。 遊びの余地が無くなってしまった。 そんな貴方は、 今の付き合えて「いない」状態が寂しくて仕方が無い。 分かち合えば合うほど、 付き合って「いない」のに分かち合っている事が苦しくなる。 このまま続けたら・・・ 彼にとってはわざわざ付き合わなくても「済む」存在だ。 だったら、 済まされたくない私は、 しっかりと選んでもらえるような形でメリハリを設けたい。 (出来るかどうかは別にして)。 でも・・・ その為には今ある距離感を変えないといけない。 私は既に彼を異性的(彼氏的)に好き。 自分から距離を置くのは断腸。 そんな寂しい気持ちにわざわざ触れる位なら、 付き合えるかどうか問題自体をうんと小さく扱ってしまえば・・・ そんな事さえ考えてしまう。 私一人ではどうにも出来ない問題。 そもそも、 私が勝手に設定値を上げているから苦しいんだ。 彼には私以外の異性の陰だってある。 彼も彼なりに選びたいんだろう。 私が選ばせてと強く叫んでも難しい。 私との関係自体が、 既に紆余曲折を経て今に至っている。 私は、 未だに彼の方「から」好きになってくれた、とか。 タイミング次第では付き合えていた「かもしれない」とか。 そんな都合の良い、 過去の思われのアドバンテージを捨て切れていない女。 それは私自身の問題だ。 彼は既に、 私との紆余曲折を「経た」大地に立っている人。 昔がどうだったか? そんな事は既に重要では無くなっている。 今の彼目線では、 私はとても中途半端な存在だ。 お付き合いには足りない。 がっちり排他的にオンリーワン設定するにも足りない。 既に交流の中でそういう感覚を見い出してしまっている。 もし彼に対して、 今までとは違う感覚での共有を求めたいなら。 私自身が今までとは違う距離感を選ばないといけない。 今のまま、 都合良く他の異性を排して私が彼のオンリーワンになるか? おそらくならない。 今の関係だって、 見方次第では良好でもあるけれど。 緩やかな下り坂とも言えるんだよ。 徐々に隙間が生まれ、 徐々に関わり方に変化が生まれ。 下り切ってしまう前に自ら離れてるのか? 離れるのはとても苦しい事。 でも、 変化の為には避けられない。 離れなければ、 緩やかに下っている渦中は大体今までのようには分かち合える。 それでも、 長い目で見れば確実に変わっていく。 二人の関係は上昇線を描いていないから。 それでも、 まだ今の私には心の栄養補給が必要だから。 もう少ししがみ付かせて貰おうかな? そう思うならそういう自分を選べばいい。 貴方次第だよ。 ただね、 一つだけ言えるのは、 彼「だけ」を人生の選択肢として進んでいく事は難しい、という事。 彼が既に、 貴方「だけ」という選択肢からは離れてしまっているから。 貴方も実は感じているんだよ。 これからどうなるか分からない。 その言葉の意味は、貴方が一番良く分かっているんだよ。 確かに会っている時はカップルっぽいけれど。 貴方が彼に注ぐ視線の熱さや重さ深さと彼の「それ」は違う。 最近は特に、 貴方の方が必死になっている。 必死になっている分、 むしろわがままにもなれない(失うのが怖いから)。 余計に彼からすれば、 貴方は関わりやすい相手になっている。 最近の貴方の目(心)の渇きを見ても、 たまには満たしてあげたいとさえ思う。可哀そうだとさえ思う。 でも、 常時満たし合う関係としては浮上はもう無い。 今までの経緯も含めてもう無い。 無くても良いと思っているのが彼の本音。 それを貴方は知っている。 肌感覚で分かっている。 分かっているけれど・・・ 敢えて分かろうとしていないだけ。 見たい部分だけを見る事で、 貴方も自分自身を必死に盛り立てているから。 それだって、 貴方が有限の時間を使って選んでいる自分自身なんだけれど。 貴方はまだ、 大きな選択(洗濯)が出来ずにいる。 べきなんて無い。 貴方はどう「したい」のか? 大事な時間を今のような形で消費しても良いなら。 それを未来の貴方が負えるなら別に構わないよ。 誰も困らないから。 貴方の代わりは誰も出来ないから。 ゆっくりと考えてみたら? 節目に差し掛かっているのは事実だよ? 貴方はどういう自分を良いなと思えるのか? これからの貴方自身を大切にね☆

関連するQ&A

  • 別れた元カノに合い鍵。

    7ヶ月前位から、セフレのような人がいます。 出会った頃はその人に約2年同棲してる彼女がいて、別れて欲しかったけど別れてくれず私は浮気相手でした。 出会って4ヶ月目くらいに、彼女とも別れて同棲も解消しました。 でも私たちは未だに付き合う事もなく、だらだら関係を続けています。 そして元カノにまだ合い鍵を渡してるみたいで、元カノが家に来た形跡が残ってました。 元カノも未練があって離れられないんだと思います。 私の事はやっぱり気になるし中途半端にしたくないけど、今は忙しいし恋愛したくない。とその人は言ってました。 でもいつも恋愛に持っていくような発言を私にしてきます。 酔っ払ったら必ず私の事を彼女、や好きな人という発言をしてきたり、朝方電話してきたり。 その人は私と体の関係は望んでいないみたいで、もう体の関係はやめよう。セフレの関係なんていらないから。と言われました。 それなら中途半端にせずはっきりして貰いたいんですが、いつまで経ってもはっきりしてくれません。 そんな人に私も素直になれないので、もう割り切った関係にしようと毎回言ってしまいます。 そうすると、なんでそんなに素直になれないの?と言ってきますが、私が素直になった所で変わらないと思うからです。 私と出会ってなかったら絶対元カノと別れる事はなかったし、今は元カノに対して好きとか感情は全くないと言ってますが、情だのなんだの言って多分元カノを完全に切る事は出来ないんだと思います。結局、本人もまだ好きなんだと思います。 こんな事してても元カノとの関係も何も変わらないし、じゃあなんで別れたのか聞いたら、元カノより私に対しての気持ちが上回ったからだと思うと言ってました。 多分、その人の中で罪悪感があったり、元カノの気持ちを無下にしたくない、時間が解決してくれると思うとか言ってました。今まで通り普通に元カノと会ったり連絡とってたら、いつまで経っても同じ事の繰り返しだと思います。結局元カノに嫌われたくないし、いい人でいたいんだなと。 でも、その人は元カノと会ってる事を私に隠して連絡をとってないの一点張りです。 私と今後付き合う気がないなら別に隠す必要なんてないし、戻る予定ならそう言ってくれればいいのにと思います。 元カノに未だに合い鍵を渡してる意味がわからないし、辛いけど何も言わず自然消滅させるのが一番の選択肢なのかな、と最近思い始めてきました。 もうその人の気持ちがわからないし、なんでこんなにも元カノに固執するのでしょうか。

  • バイバイ

    今日好きな人と別れました。 3ヶ月ほど中途半端な関係(彼氏ではないけどHアリ)が続いていました。 ここ数週間メールの回数も減り、 彼からは逢いたいと言わなくなりました。 でも、毎日必ずメールはくれるし、逢いたいと言えば何とか時間を作ってくれたり・・・・ いい加減辛くなって私から別れを告げました。 彼は「ここ最近中途半端なことをしてる自分が嫌になってたんだ、今は趣味も仕事も忙しくて彼女は作れないと思ってたけどお前の優しさに甘えてた」と言いました。 自分からサヨナラを言い出したのに離れるのが辛くて「セフレでもいい」と言ってしまいました。。。 でも、彼は「これ以上中途半端なことはできない。俺もお前も辛いに決まってる。きちんと別れるべきだ」と。 嬉しかったです。 ただの情でも最後に誠実でいてくれて。 本当に適当な男ならたぶんセフレになってますよね。。。 今日私が別れを口にしなければもう少し側にいられたかもしれない。 いっぱい悩んで勇気を振り絞ってサヨナラしたのに後悔している自分がいます(:_;) 私が出した答えは間違ってないと誰かに言ってほしくて・・・

  • もう連絡しない方がいいと言われました(長文です)

    こんにちは、今年20になる♀です。 私には好きな人がいます。 それで、この間その人の家に泊まりに行ったんです。 夜一緒に飲んでいて、その人の元カノの話を聞きました。 2年以上付き合っていた彼女で別れを切り出したのはカレの方だったのですが、カレは多分まだ彼女の事が好きなんです。 現に、「一緒にいるとやっぱり居心地良いし、会うと好きだって思う」といわれました。 私を泊まらせる前の日に元カノに会っていて、元カノに「よりを戻したい」と言われたみたいで、カレは「こんな俺でよければ」と言ったんですが、カレは今遊びたいらしく、彼女の方はそれはやっぱり嫌だって言われて、このままよりを戻しても自分の気持ちが中途半端で彼女を傷つけるだけだと言っていました。 泊まった夜に体の関係まではありませんが、抱きしめられたり、腕枕で寝たりして。 それは飲んでた勢いもあったのかと思っていたんですが、朝になってシラフになってもカレの方からイチャイチャしてきていて。 それはカレも寂しかったりでそういう風にしてくるとわかっていましたが、それを受け止めてる自分がいて。 どんな風でも一緒に居たいと思いました。 それから、1日経ってメールがきて「やっぱり元カノの事も気になるし、自分が中途半端だからもう連絡しない方がいいと思うんだ」と言われました。 そう言われてもすっごい悲しくてでも、やっぱり連絡取り続けたい自分がいます。 私は、これからどうしたらいいんでしょうか? このメールの返事はまだ返してません。どう返したらいいんでしょうか・・・・

  • 幸せになれるの?

    今日で彼と別れて2週間がたちます。 別れた原因は、彼の元カノへの気持ちがある事と、私への気持ちも中途半端かもということ。別れは私もすぐに承諾しました。もうやり直したいとも思っていません。ただ・・・ 彼と付き合ってる間、何度か彼と別れてる期間もあって、その間に他の人に目を向けようと行動しても全部上手くいかなくて、彼としか上手くいかなくて、それが一層私の中で「私には彼しかいないんだ!」と言うのが強くなりました。私にとって彼は初めて心から好きになった人で、何度裏切られても何度も信じて信じ抜いて・・・。けどそう思っていたのは私だけだった。彼は私と付き合っている間元カノと浮気していた事があったと打ち明けてきました。 私と付き合う人はいつも忘れられない元カノがいて、私自身をその過去以上に好きになってくれる人がいなくて、彼が初めて私自身を見てくれたと思っていました。でも今回も最後には元カノで・・・。もう今頃彼と元カノは付き合ってるかもしれません。 今回も傷ついたし、悲しかった。苦しいし泣きたい日もある。けど、それでも彼には幸せになってもらいたい。初めて心から好きだと想ったからこそ彼には大好きな人と笑っていてほしい。私の幸せと引き換えに彼が幸せになれたらそれでよかったとか、キレイ事にきこえるかもしれませんが、そう考えてることも本当なんです。 なのにこんな事も考えてしまう時があるんです。 その元カノはお世辞にも男関係が誠実とは言えず、彼氏がいても他の男の子と必要以上に親しくするし、元彼とエッチもする。こんな風にここに書く私も最悪ですが、何で誠実に人と付き合う人が悲しい思いをするの?とか、彼に対しても、何で傷つけた人にはもう相手がいて幸せなのに傷つけられた人は苦しみ続けなきゃいけないの?何で彼と元カノは幸せなのに私だけ1人ぼっちなの?なんて考えてしまう。 本当はこんな汚い事かんがえたくないのに・・・。彼には幸せになってほしいのに・・・。 今は趣味の幅を広げたり、美容や勉強や行動範囲を広げて無理にでも前を向こうと行動を起こしています。 けど、まだここに書いたように心の葛藤がグチャグチャが消えないんです。不安なんです。私自身を心から好きになってくれる人は現れるのでしょうか?私も幸せになれるのでしょうか? 乱筆で申し訳ありません。もしお時間が有ればご意見をいただければ幸いです。ここまで読んでいただけてありがとうございました。

  • 元カノを忘れて、もっと好きになってもらいたい!

    最近付き合い始めた年上の彼がいます。 彼は長く付き合っていた元カノと別れて半年くらいで、未練はないものの付き合うのに何か引っかかるようです。 私もやっかいで、好意を寄せていた男の子がこれから5年程刑務所に入ることになり、入所後に手紙で告白をされました。 今の彼とは友達として遊んだりしていましたが、お互い寂しさもあって付き合う前に友達の一線を越えてしまいました。 私は彼のことが元々気になってたので、中途半端に関係を続けるなら付き合おうとなった感じです。 私は彼が好きなのですが、彼は元カノが気にかかり他の女の子を好きになれない感じです。 好きな子について聞いたときもいないと言われました。 すごくショックですし、どうすれば好きになってもらえるのか悩みすぎて悲しいです。 今までの彼の中で一番趣味や好みや、夜も相性がよくて彼に不満はないのにいつか私の気持ちが冷めてしまいそうで恐れています。 彼とうまくラブラブなカップルになるにはどうすればよいでしょうか?

  • 年上の彼。恋愛相談。長文です。

    私には出会って1年以上になるセフレがいます。 年は私より7つ上です。 出会いはナンパでした。見た目が大人びているようなので、よく大人の男の人に声をかけられます。私はまだ10代です。 大人の男の人と関係を持つなんて犯罪だとわかっていますが、彼への気持ちが止められません。 お互いセフレという位置から、その上を行くという行動や言動はありません。しかし、彼は時々、俺の○○と言うふうに私を呼んだり、タイプだよと言ってくれたりします。それにドキドキしてしまうんです。遊ばれているのはわかっているので、私も好きということは態度に出したりしません。 彼は過去、好きな女性とセフレという関係になり、好きだと伝えた結果、相手にふられたという経験があるそうです。かっこいいのに少し謙虚なところがあります。結婚を考える年の彼は、これから女性と付き合うなら中途半端な気持ちではなく本気で付き合いたいと私に言っていました。ただのセフレの、まだまだ子供の私が、彼の恋愛対象に入ることはできるでしょうか。 また、見込みがないようなら、彼にセフレの関係をやめて本気で付き合いたい。そうしてくれなければもう2度と会わないと伝えるつもりです。そうすれば、めんどくさくなって離れてくれると思いました。 みなさんの意見、アドバイス教えてください。お願いします。

  • この関係を終わりにしたいんです

    元彼と毎日メールをしています。 別れてもなお、会って、体の関係も持ってしまいました。 付き合っていないのに・・・という中途半端な関係です。 このような都合のいい関係になってしまったのは、付き合っていないのに体を許してしまった私の責任だと思います。 彼は、メールの返信が遅れるととても怒ります。何してるの、誰とどこにいるのと聞いてきます。 化粧をしたり、スカートをはいても怒られます。 彼の言ったことに対して否定することは許してもらえません。 私が他の男の人と遊ぶと言ったら怒ります。 でも彼は私以外の元カノと連絡を取って、遊んでいます。 毎日ずっとメールしているので、元カノと遊ぶときは「元カノと遊ぶから返信遅れる」と教えてくれます。 私はそれに対して何か言ったことはありません。 「そっか、楽しんできてね^^」という感じに返しています。 彼は私にその元カノとよりを戻すことはない、約束する。と言います。 約束する。の意味がわかりませんが・・・ ちなみにその元カノと別れたのは彼が別れを切り出したからだそうです。 私と彼が別れたのも、彼が別れを切り出したからでした。 「付き合う前のお前と付き合ってからのお前は違う。」と言われました。 私は何も変わっていないと思うのですが、彼がそう言うので、私は別れたくありませんでしたが、彼を困らせたくなかったので何も言わず受け入れました。 正直、辛いです。 私は彼に「こうして関わったりするのはやめたい。」と怒られる覚悟で伝えました。 彼は許してくれませんでした。「お前は俺にとって大切な人だからずっと関わっていきたい」と言われました。 彼は面倒見がよくて頭もよくて、誰にでも優しいです。でも浮気をします。 彼の言うことは絶対で、否定することは許されません。 反論したいことがあっても、反論できません。 それでも私は彼のことが好きなんです。大好きなんです。 彼にはいつも幸せでいてほしいと思うんです。 彼とこのような中途半端な関係になってから、私は友達に「疲れてる?」と聞かれることが多くなりました。 たしかに疲れています。それが笑っているつもりでも表情に表れているのかもしれません。 最近は食欲もなくて夜も眠れない状況です。 近いうちに彼は元カノとまた二人で遊ぶ約束をしているそうです。 私はまた何も言わず、楽しんできてね。と言うと思います。 辛いです。もう耐えられそうにないです。 この関係を終わりにしたいです。 長文失礼いたしました。 どうしたらいいか、意見をください。 よろしくお願いします。

  • 婚約者が元カノや元セフレと仲良くすることが嫌です。

    婚約者が元カノや元セフレと仲良くすることが嫌です。 婚約している男性がいます。 この男性と元カノは同じ職場です。 この元カノとは性格が合わずに別れた。恋人としては無しだけど、友達としては面白いから今でも仲良くしていると言います。 セフレの女は、 昔はセフレだったけど、今はそれを超えて親友。今は体の関係はないし、人として尊敬しているからそんな失礼なこともしない。それに彼女は固い性格だから、オレと肉体関係なんてありえない。 と言います。 元カノは彼のどのコミュニティにもいますし、 元セフレに限っては深夜に電話がかかってきて長電話したり、頻繁にラインをしています。 このセフレは、過去に彼のことが好きで、彼は振ったそうですが、話を聞いていたり、話し方の口調やラインの内容的に、まだ彼に気があるんだろうなと女の勘で思います。 これを彼に話しても、いくら向こうがオレのことを好きでも、俺がなびかなければそんなの意味ない。俺のことがそんなに信用できないのか? と言われます。 過去は過去、今は未だ。と。 普通にご飯に行ったり、頻繁に連絡を取るだけでも嫌なのに、 二人で結婚して住む新居が決まったのですが、 そこに元カノ、セフレを招待すると言いだしました。 (元カノとセフレは友達) 私はまだ彼女たちと会ったことがありませんが、 せっかくの新居に昔といえど、関係があった他の女を入れることが嫌でたまりません…。 そもそも、未だ付き合いがあることも我慢しているのに、あえて入れる必要は?と思います…。 私は今は友達だと言っても、元カノは元カノ、いくら今は体の関係がなくても、セフレはセフレだと思いますし、今は友達!なんて、男の勝手な言い訳にしか、聞こえません。 それに、固い女性ならそもそもセフレなんてならないし…と思ってしまいます。 彼にこの二人の女と付き合うことが嫌だと話すと、 君は嫉妬深くて、俺をがんじがらめにするの? そういうところどうかと思うよ、 など、私が一般からずれている嫉妬深い人間のように言われてしまいます。 ただの女友達ならなにも言いませんが、 これは私が嫉妬深いだけですか? また、どうやら彼は自分が折れる気はなさそうなので、私が我慢するしかないのですが… このうまい感情の押さえ方を教えてください。

  • 恋人と距離を置く期間は?(長文失礼します)

    一昨日、大好きな彼に一度リセットしよう(別れよう)と言われました。完全な別れではないらしく、自分の気持ちに整理がついたらまた迎えにいく、だからそれまで待っていてほしい…と、言われました。頑固で中途半端な事が嫌いな彼は、距離を置くという表現が嫌らしく、別れてリセットしたいと言われました。結婚も考え、籍を入れる日も決まってました。でも私の思わぬひょうきんな言動を見て、妹にしか見えなくなった、と言われました。今は時間がほしい、ちゃんとまた私を愛せれるように間をあけてほしいと。必ず迎えにいく、でもそれがいつになるか分からない、多分長くなると言われました。彼も号泣で私も号泣。 これは最後なんかじゃない、次また宜しくねって、笑って言えるようになる為の別れなんだって、何度も言われました。だから待っていてほしい、大好きでも今このままじゃ中途半端にしか私を愛せないと。浮気はしない、お互いを忘れない、必ず迎えにいく、と約束しました。 私と彼は一回りぐらい年の離れたカップルでした。それでも私を1人の大人の女性とし、接してくれました。優しく私を包み込んでくれました。だから待ちたいです、待ち続けていたいです。でも初めての事ばかりで、本当にどれぐらいの期間待つことになるのか自分でも想像できません… 今日が彼と恋人として過ごす最後の夜です。 最後という言葉を使ったら彼に怒られてしまいましたが…(*^^*) 長文失礼致しました。ここまで読んでくださりありがとうございます。今はまだ頭の中が混乱していまして、駄文になってしまい本当に申し訳ありません…

  • 別れた彼を好きなままで、いていいですか?

    2週間前、彼氏に振られました。 30歳台どうしカップルです。 温度差が原因です。(私のほうが温度が高い) 彼は、私とあいまいな関係のまま続けたかったみたいですが、 はっきりと温度差を言われ、 私の方が、パニックになって、「いい人みつけてね」「幸せになってね」といい、 「別れた」(はっきりと言い切っていませんが)かたちになりました。 (実際いまのところ連絡はありません。私もしてません。) いま思うと、彼のほうは、私があっさりと離れることに了承したことに、びっくりしていたように思います。 (むしろ悲しんでいた?感じ?・・もう、よくわかりませんが。。) 彼のことは好きですが、その中途半端な行動に振り回されるのも嫌だったりもします。 2週間たって、彼への気持ちがふっきれるかと思いましたが、まったくふっきれず。 むしろ、好きな気持ちでいっぱいです。 もともと温度差は感じていて、私もつらかったので、彼と離れたことに後悔はないのですが、 この気持ちの整理がどうにもできません。 たぶん、、私は彼にかなり未練があるんだと思います。 もともと彼のことは、人として尊敬していたので、いつかは人同士のおつきあい(まあ、「友達」でしょうか)はしたいと思っています。(彼の状況、心情にもよりますが) けれど、復縁を願っている自分がいたりします。 どうしたらいいでしょうか。。 もともと私は過去何人か好きでつきあって別れた人の事は、 嫌いになれない性分で、いまでもそれぞれ好きです。(ふっと思い出す程度ですが) 純粋に幸せを今でも願っていて、友人の関係になれている人もいます。 けれど、今回の彼のことは、なんか中途半端な感じで、前に進めません。 どうしたらいいでしょうか。。 みなさまのアドバイスよろしくお願いします。