外付けHDDが認識されず、どうしたらいい?

このQ&Aのポイント
  • 先ほどまで、ノートPCの内蔵HDDのファイルを外付けHDDにバックアップしていましたが、途中でフリーズしてしまいました。
  • 再起動してみたものの、外付けHDDが認識されず、ディスクの管理では初期化を促されましたが、うまくできませんでした。
  • testdiskを試してみましたが、使い方が分からず困っています。どうすれば外付けHDDをフォーマットして使えるようにできるでしょうか?
回答を見る
  • ベストアンサー

外付けHDDが認識されません。

困り果てています。アドバイスをお願い致します。 先ほどまで、ノートPC(FMVS54DWY)の内蔵HDDのファイルを、外付けHDD(MAXTOR 6 B250R0)に「拡張コピー」というフリーソフトを使って、バックアップしていました。5時間ぐらいかかり、あと少しで終わるというところでフリーズしてしまいました。 どうにもこうにも動かないので、もう一度コピーし直すつもりで再起動しようとしたところ、「シャットダウンしています」の画面でずーっと止まったままになってしまいました。ディスクアクセスもないようだったので、仕方なく電源ボタン長押しで強制終了しました。 立ち上げ直すと、外付けHDDが「コンピュータ」の画面に出てきません。コントロールパネルから、ディスクの管理に入って見てみると、外付けHDDに関して「論理ディスクマネージャーがアクセスできるようにするには、ディスクを初期化する必要があります」と出て、MBRとGPTのどちらかを選択する画面になりました。 MBRを選択して初期化しようとしても、一応動作はするのですが、フォーマットなどとは違うようで、すぐ終わってしまい、何も変わりません。250GBの部分が「未割り当て」となったままです。 testdiskがいいというのを知って、ダウンロードしましたが、どう使っていいのやらよく分かりませんでした。 何とかしてこの外付けHDDをフォーマットして、また使えるようにしたいのですが、どうしたらいいでしょうか? 一体何が起きているのでしょうか? どうぞよろしくお願い致します。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • SPROCKETER
  • ベストアンサー率26% (2024/7562)
回答No.3

 デバイスドライバー関連のトラブルの場合は、トラブルを起こしたデバイスドライバーを削除してから再起動すると、うまく認識する場合があります。  USB接続関連のトラブルの場合は、外付けHDDをUSB端子から外して、別のUSB端子に繋いで再起動させてみてください。USBの優先順位でトラブルを起こしている可能性があります。  大量のコピーをおこなう場合は、一度に何時間もかけておこなうとトラブルを起こす原因になります。1時間程度に分けて、分割コピーした方が安全です。長時間コピーをおこなっていると、途中でスクリーンセーバーやウイルス対策ソフトなどのバックグラウンドソフトが起動してフリーズを起こす可能性が高いからです。  外付けHDDが認識しないトラブルに関しては、詳しくは以下のリンクを参照してください。

参考URL:
http://pctrouble.lessismore.cc/running/unrecognized_usbhdd.html
acrobot
質問者

お礼

ありがとうございます。デバイスの削除もしましたが、駄目でした。 先ほど、どうにもならないので、やけっぱちで外付けの本体スイッチを切って入れなおしたところ、グレイアウトのところが表示され、「新しいボリューム」が選べるようになりました。また、「ディスク1 ベーシック」と表示されるようになりました。 今、フォーマット中です。うまくいくといいのですが。 大量コピーはやはり駄目なのですね。大変ですが、分割しながらやってみます。役立つアドバイスありがとうございます。

その他の回答 (2)

noname#249708
noname#249708
回答No.2

回答No.1です。 まず「ボリュームの削除」をしてからやってみてはどうでしょうか?

参考URL:
http://www.logitec.co.jp/support/winfat01.html
acrobot
質問者

お礼

ありがとうございます。ボリュームの削除もグレイアウトでした。「ディスク1 不明」となっていたのも気になります。 先ほど、どうにもならないので、やけっぱちで外付けの本体スイッチを切って入れなおしたところ、グレイアウトのところが表示され、「新しいボリューム」が選べるようになりました。また、「ディスク1 ベーシック」と表示されるようになりました。 今、フォーマット中です。うまくいくといいのですが。

noname#249708
noname#249708
回答No.1
参考URL:
http://enjoypclife.net/2013/11/19/windows8-1-3tb-hdd-format/
acrobot
質問者

お礼

ありがとうございます。GPTでも同様に操作してみましたが、「新しいシンプルボリューム」が選べるようにならないので、先に進めないんです。

関連するQ&A

  • 急に外付けHDDが認識しなくなりました

    おそらく、クラッシュしていると思われるのですが、一応、試してみたいので質問します。 もともと、ロジテックの外付けHDDだったのですが、中身を空けるとSUMSUNGの2.5InchのUATAでした。 XPでディスクの管理を見ると、見えないのですが、 Win7でディスクの管理を見ると、 初期化されていません と、表示されています。 MBR、GPTを行っても、「ファンクションが間違っています」と、エラーが出ます。 この場合、どうやっても「初期化」は、出来ないものなのでしょうか?

  • GPTベースのPCとMBRの外付けHDD

    新しいGPTベースのパソコンに古いMBRフォーマットの外付けHDDをUSB接続しても問題なくアクセスできますか。

  • 外付けHDDが認識されない

    WesternDigitalの500GBのHDDをEVER GREENのSATA>USBのコネクタを使ってノートPCに接続してるのですが、MBRが壊れたのかコンピュータフォルダにHDDが表示されなくなりました。 コンピュータの管理を開くと「論理ディスクマネージャがアクセスできるようにするにはディスクを初期化する必要があります」というダイアログが表示されます。 testdiskやphotorecでは対象のHDDが表示されません。 色々やってみてコネクタに問題はなさそうです。 OSはWindows7です。 どなたか修復方法をご存知の方いらっしゃいましたらご教授お願い致します。

  • 外付けHDDの復旧

    外付けHDDが急に認識しなくなりました。異音がしたり、目に見える傷は見当たりません。 以前に「testdisk」を紹介されたので使ってみたのですが、「Analyse」の最中にHDDのランプが点滅。 解析は続いているようなのですが、ランプ点滅前よりかなり動きが軽快になり、おそらくできていないと思われます。改めて「testdisk」の使い方を調べて見ると外付けHDDの症状が「Advanced」の項目(http://uiuicy.cs.land.to/testdisk/tdisk12.html)で解説されている症状に似ている様子。 引用 >NTFSのブートセクタが損傷した場合には、データにアクセスできなくなる。Windowsは、「ドライブ*のディスクはフォーマットされていません。今すぐフォーマットしますか?」という警告を出すだろう。 >TestDiskはNTFSパーティションのブートセクタを修復する機能を持っている。Advancedメニューから、修復したいパーティションを選択し、[Boot]へ進む。 まったく同じ文面というわけではないですが、(管理ツール)→(コンピュータ)の管理を開くとディスクの初期化を促す警告がでました。 現状これ以上うてる方法が、わからないので試して見たいのですが、「Analyse」ができなかった外付けで「Advanced」を行うと何か問題が起こるでしょうか?

  • HDDが急に認識しなくなりました。

    HDDが急に認識しなくなりました。 友人のHDDが急に認識しなくなったそうです。 現在外付け状態で確認して見たところ、添付画像のような状態でした。 MBRが飛んだのか?と思いTestDiskを使ってMBRの復元をしようとすると TestDiskの物理HDDを選ぶ画面に対象のHDDが表示されません。 何か良い案はありますでしょうか?

  • 外付けHDDやSSDをGPTに変換する意味

    外付けストレージをGPTへ変換の件 外付けHDD(RAID1)や外付けSSD等は2TB以下だと通常はMBRでフォーマットされてしまいます。2TB以上だと逆にNTFS、アロケーションサイズは標準か4KB、GPTでフォーマットしないと全ての領域を使えなくなります。2TB以下の外付けHDDやSSDをPowerShellやコマンドプロンプロトのDISKPART、LISTDISK、CLEAN、SELECT DISK、CONVERT GPTコマンドを使って、GPTに変換してからNTFS、4Kアロケーションフォーマットをすれば、MSR領域が作成され、セキュリティーが少々上がり、MBRよりGPTの方が新方式なので気持ちが良いと感じていますが、ここまで拘る必要性はありますか? https://freesoft.tvbok.com/tips/hdd_ssd/gpt_msr_128mb.html GPTについての記事を読んでMBRよりGPTのほうがええなあと思っただけですが専門的な人ご自分はどうされているのか教えてください。

  • HDDの再フォーマット

    外付けHDD用にWDGreenの3Tを購入しました。 はじめて外付けHDDのフォーマットということで、pcに表示されたMBRという様式を選んでしまい、GPTにはしませんでした。 pcの表示がデフォルトがMBRとなっていただけでなく、xpではGPTが読めないとよく書いてあるのを読んでいたので、7とxpの両方を抱えているので、MBRを選んで、7機で初期化しました。 フォーマットした結果、746Gという容量が示され、3Tとずいぶん違うなあと思いつつ、xpでも使うならとそのままにしておきました。 今朝、xpでみようとすると、「フォーマットされていません」の表示が出ます。 ということで、なぜMBRでフォーマットしたのに、xpが読まないのかという疑問がひとつ。 もうひとつは、GPTにしようと変換を押そうと思っても、上限が746Gの表示が出ること。 全体をせめて1T、2Tを超えるようにと、再フォーマットを試みてみますが、MBRでフォーマットした746Gの壁がとれません。 一度フォーマットしたら、もう再度別様式で能書きに近い容量にフォーマットすることはできないのでしょうか。 はじめての経験なので、いろいろご質問したり、ホームページを探し回ったりしております。 よろしくお願い申し上げます。

  • 外付けHDDをコンピュータが認識しません.

    買ったばかりの外付けHDD(HD-LB2.0TU2 )が,コンピュータで認識されなくなってしまいました. デバイスマネージャで認識はされているのですが,HDのパーテーション情報を確認し,フォーマットするの項目で,フォーマットできません.ディスクの管理をクリックすると,「ディスク1 不明 初期化されていません」と出ます. パワー・アクセスランプはずっと点灯していて,パソコンにつないでも点滅しません. アクセスしていないと考えられるので,HDDの故障でしょうか?

  • 外付けHDD、もうつかえなくなってしまったのか?

    よろしくお願いします。 何度かアドバイスをいただいており操作をしてみたのですが。。。 windowsXPを使用しています。 のーとPCから取り出し外付けHDDにしていた機器がおかしくなりました。 デバイスマネージャからはディスクドライブで HITACHI_DK23DA-40USBDevice と表示されます。 今まではFドライブ、とマイコンピュータ上で表示されていました。 ただし ”ディスクドライブが壊れているためアクセスできません” と表示される状態でした。 しばらくすると、マイコンピュータ上にも表示されなくなりました。 デバイスマネージャーの画面では表示されますが、 プロパティのボリューム画面で、 ”読み取り不可” と表示されてしまいます。 最低フォーマットしてもう一度使えるようにしたいのですが マイコンピュータ上に表示されなくなったため、フォーマットもできなくなりました(ほかにやり方があれば教えてください) ドライバは更新すると ”これ以上最適なドライバがみつかりませんでした 云々” と表示されます。 PCに疎いので本当に困っています。 ほかの質問で教えてもらったtestdisk上にも外付けHDDが表示されなくなりました。 教えてください。よろしくお願いします。

  • 1TBの外付けSATA HDDをWindows7で

    SATAの1TB HDD(Seagate製)をUSBで接続した場合、Windows 7 Pro 64bitで見るとディスクの 管理にはオンラインのディスクとしては見えるのですが、接続直後に出るポップアップで MBRでFormatしてもGPTでフォーマットしてもエラーとなり、OSからドライブとして使用できません。ちなみにGPTで初期化しようとすると、次のポップアップメッセージが出ることがあります。 指定されたディスクは、サイズがGPTディスクの最小要件未満のため変換できません。 なにをしたらフォーマットして利用可能になるのでしょうか。

専門家に質問してみよう