• ベストアンサー

「段」と「行」の違いがよくわからないのですが

OKATの回答

  • OKAT
  • ベストアンサー率38% (247/639)
回答No.6

元来、日本においては(No.1の方がおっしゃるように)五十音図の呼び方と一致した、ものでした。  わ ら や ま は な た さ か あ   ←ア段  ゐ り い み ひ に ち し き い   ←イ段  う る ゆ む ふ ぬ つ す く う   ←ウ段  ゑ れ え め へ ね て せ け え   ←エ段  を ろ よ も ほ の と そ こ お   ←オ段 ↑  ワ ラ ヤ マ ハ ナ タ サ カ ア  行 行 行 行 行 行 行 行 行 行  従来、日本語は縦書きでした(その点は中国でも同様でした)。それにしたがって縦を「行」と呼び、「横」を「段」と呼んできました。五十音図が基本という意味ではなく、すべてがそういうふうになっていました。階段やはしごの段は横と決まっていました。  行列の「列」は「並ぶ」という意味があるだけで、縦横は決まっていませんでした。区別したいときは「縦列」「横列」と呼びました。行列は「デモの行列」のように「縦に」なるのは、「行」に縦の意味があるからです。ご一行という時も横に並ぶ意識はなく、「縦並び」だったはずです。  ところが、横書きが主体になったおかげで、意識がちがってきました。横書きの「一並び」も一行と呼び出したから、混乱が起きました。おまけに「エクセル」が「行」と「列」で縦横を呼び出したから、使う人は混乱しましたが、しかし若い人は適応力で乗り越えています。  日本人が欧米文化に接したときに、混乱が起きましたが、やはり外国人も日本という異文化に接する時は受け入れなければならないこともあるでしょう。

sobatya_cn
質問者

お礼

ご丁寧に回答していただきありがとうございます。おかげさまでよくわかりました。

関連するQ&A

  • 「緑に包まれて」と「緑に囲まれて」の違い

    「緑に包まれて」と「緑に囲まれて」の違い  日本語を勉強中の中国人です。「緑に包まれて」と「緑に囲まれて」の違いを教えていただけないでしょうか。添付写真のような状態は何と言うのでしょうか。窓の周りは全部つたです。  また、質問文に不自然な表現がありましたら、それも教えていただければ幸いです。よろしくお願いいたします。

  • 「楽しい」と「嬉しい」の違いは何でしょうか

    「楽しい」と「嬉しい」の違いは何でしょうか  日本語を勉強中の中国人です。「楽しい」と「嬉しい」の違いは何でしょうか。どのように使い分けるのでしょうか。  また、質問文に不自然な表現がありましたら、それも教えていただければ幸いです。よろしくお願いいたします。

  • 頼む、頼みます、お願いしますの違い

    日本語を勉強中の中国人です。人に頼みごとをする時に使用する「頼む」、「頼みます」、「お願いします」の違いを教えていただけませんか。 また、質問文に不自然な日本語の表現がありましたら、それもご教示いただければ幸いです。よろしくお願いいたします。

  • 「ふりかける」と「撒く」の違い

     日本語を勉強中の中国人です。「ふりかける」と「撒く」の違いは何でしょうか。教えてください。  また、質問文に不自然な表現がありましたら、それも教えていただければ幸いです。よろしくお願いいたします。

  • 「してから」と「したあとで」の違いは何でしょうか

     日本語を勉強中の中国人です。「してから」と「したあとで」の違いは何でしょうか。教えてください。  また、質問文に不自然な表現がありましたら、それも教えていただければ幸いです。よろしくお願いいたします。

  • 転がる、転ぶ、倒れる、起きる、這い上がるの違い

    日本語を勉強中の中国人です。「転がる」と「転ぶ」と「倒れる」、「起きる」と「這い上がる」の違いは何でしょうか。 また、質問文に不自然な表現がありましたら、それも教えていただければ幸いです。よろしくお願いいたします。

  • 「触れる」と「触る」の違い

     日本語を勉強中の中国人です。「触れる」と「触る」の違いは何でしょうか。よくわかりません。    また、質問文に不自然な表現がありましたら、それも教えていただければ幸いです。よろしくお願いいたします。

  • 「くくる」と「しばる」の違いについて

     日本語を勉強中の中国人です。「くくる」と「しばる」の違いは何なのか、教えていただけないでしょうか。  また、質問文に不自然な表現がありましたら、それも教えていただければ幸いです。よろしくお願いいたします。

  • 「丈夫」と「頑丈」の違い

     日本語を勉強中の中国人です。「丈夫」と「頑丈」の違いは何でしょうか。教えていただけませんか。  また、質問文に不自然な表現がありましたら、それも教えていただければ幸いです。よろしくお願いいたします。

  • 「可愛らしい」と「可愛い」の違いは何でしょうか

     日本語を勉強中の中国人です。「可愛らしい」と「可愛い」の違いがよくわかりません。教えてください。  また、質問文に不自然な表現がありましたら、それも教えていただければ幸いです。よろしくお願いいたします。