• ベストアンサー

樹脂製ラティスへのポリカ止め

目隠しで、樹脂製ラティス(網目がクロスになっている物)を4枚ほど立てる予定です。 そこで質問です。 ラティスの隙間が大きいので、ポリカを全面に貼ろうと思います。貼る場合、風の抵抗を考えて、たくさんの穴(直径5ミリほど。10センチ四方)を、開けて貼ろうと思います。ポリカの耐久性に影響しますでしょうか? 全く穴が無いと、風を全面に受けて、傾くなど、後から手直しが出る事は避けたいです。 一応、家が込み入っている所なので、風の抵抗はあまり無いと思います。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • sayapama
  • ベストアンサー率37% (3925/10437)
回答No.2

樹脂を扱っています。 ポリカーボネイトは非常に丈夫な樹脂(機動隊の盾にも使用されています)なので、5Φの穴を10cm四方に開けた程度では、全く問題ありません。 それよりも紫外線劣化の方が気になりますね。 ポリカでも紫外線吸収剤入りの物なら良いのですが、通常の板状のポリカなら紫外線吸収剤が購入されていないので、紫外線を長時間浴びますと黄変などにより強度が劣化してしまう現象が起きます。 またラティスにポリカの板を張り付ける事で、相当の風の影響を受けますので、台風の際には毎回大変だと思いますよ。 であれば、ラティスを倍の8枚購入して、少しズラして2枚重ねで固定すれば、ラティスの隙間も半分になるし、風の抵抗も受けにくいので、台風の際にも管理が楽だと思いますよ。

IXY333
質問者

お礼

ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (2)

  • ORUKA1951
  • ベストアンサー率45% (5062/11036)
回答No.3

 ポリカーボネイトは、紫外線で劣化しますので耐紫外線処理が一面にされているので、それを太陽の方向に向けること。多少穴をあけても強度には影響ないですが、風圧を受けなくなる程度--半分以上に穴をあけると---。  人間の視野と言うものはラティスが立っているだけで、想像以上に妨げられるものですよ。カメラと目は違います。(^^)  格子のラティスで、面積のほぼ1/3~1/2は隠されていますから、それで視野は十分以上妨げられるはずです。どうしてもなら白いものを選択すればよいです。(外部を白く塗装しても良いです。---とても効果的です。)  また、植物を這わせたり壁掛け植木鉢を取り付けると視野は完全にふさぐことができます。  

IXY333
質問者

お礼

ありがとうございました。 参考になりました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • gisahann
  • ベストアンサー率37% (973/2616)
回答No.1

どちらかと言うと ラチスの幅や柱の強さが心配です。ポリカの厚み次第では20CM間隔でもよいかと。 さほど風の影響を受けないと言うことであれば、ステンレスの袋ナット付きのビスでとめては如何。 なお、穴開けに関しては慎重に行い、クラックが入らないようにして下さい。

IXY333
質問者

お礼

ありがとうございました。 とても参考になりました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 樹脂製ラティス

    現状、木製のラティスで目隠しフェンスがわりにしています。 朽ちてきたので、そろそろやりかえねばと思っています。 ぶっちゃけ、樹脂製ラティスは、どうなんでしょうか? 取り付けられた方、耐久性とかどうですか?従来の木製ラティスとの違いはどうですか? ご意見聞かせて下さい。

  • ラティスの設置で教えて下さい

    駐車場のブロック壁(添付写真が上面です)と、カーポートの柱面などの間に、ラティスを挟み、そのラティスに草花を這わせて、目隠しをしたいのです。 その隙間は、高さ90センチ、幅2メートル少々です。(そもそも、ホームセンターでラティスを見ると、サイズは決まっているようです。切り取る訳にもいかないでしょうし?) こんな計画を考えているんですが、ラティスを立てた場合、上面は、カーポートの傘の支柱などが、ちょうど、位置するんで、位置的には問題ありません。(あとは、きちんと、何らかの形で設置しないと、台風などの風が心配です(針金などでくくりつける程度でよいのでしょうか?) そもそも、素人の日曜大工で可能か?どうか、という問題もあると思うのですが、、、 すいません、どんなことでも宜しいので、アドバイスをお願いします。

  • エアコンの室外機にラティスの目隠しをしていますが・・・

    以前エアコンの室外機の目隠しをどうしたら良いか質問させていただいた者です。この度家内がエアコンの室外機にラティス(木製のフェンス状のもの?)を適当に切って、室外機に取り付けてしまいました。 ラティスですので、隙間はたくさんありますが、それなりに室外機のファンからの風を遮る形になっています。 ファンから風は出ていますが、そもそも室外機のファンの前は空間を空けておかないといけないのではないかと思っていますが、如何なものでしょうか?エアコンに負荷がかかりすぎて故障が起きるとかということはありませんでしょうか? どなたかお教えいただきたくお願いします。

  • ラティスフェンスの設置方法

    初めて質問します。 隣家との境界として、高さ25センチのブロック塀に高さ60センチのアルミ製のフェンスが立っている状態です。ここに、ブロックに沿った地面に、目隠し用ルーバーラティス(180×90×6枚)を支柱7本を使って設置したのですが、昨日の風で見事に手前に全て倒れました。支柱を固定していたものは、市販のラティス固定用金具で、横から見た形は帽子みたいな形をしたものです(高さ20センチ弱くらい)。支柱を金具の穴にいれ、金具の四隅についた穴に、20センチくらいの太い釘みたいなものを地面(硬い土)に指して固定していたのですが、見事に抜けました。既存のフェンスに針金でくくり付けて補強する方法もあるのですが、フェンスそのものが折れては困ります。金具の下をコンクリート化しようとも思いますが、素人なので出来るか不明です。何か良い案はないでしょうか。教えていただければ幸いです。

  • このシリコン樹脂の名前教えて!

    3つの質問があります。 1 添付写真の左はエアコンホースの穴埋めに使われている樹脂ですが何という材料ですか。 2 添付写真の右は、引き戸のサッシ枠の隙間に詰めている樹脂ですが何という材料ですか。 3 土壁に直径10ミリほどの穴を開け末端処理する場合、どのような材料がいいのでしょうか?ソケットのような部材は使わないとした場合です。 以上3つです。 宜しく願います。

  • 樹脂材を探しています。

    一応、私としても候補は2種類あるのですが、より良い物があればと思い質問させていただきます。 個人で欲しいのですが、 ・軽量である。 ・耐久性が高い。(コンクリートの床に「t2×100mm四方」のサイズを叩き付けても割れない程度) ・ハンドツールで加工できる。 ・安価。(細かい金額は検討中) ・滑り抵抗が出来るだけ低い。 以上の条件を満たすような樹脂材はご存知ないでしょうか。 製造している会社があれば、深夜か休日くらいしか調べる時間が無い為、出来ればHPのあるところだと嬉しいです。 みなさん、ありがとうございました。 みなさんのを参考にして、筒中プラスチックの 「抗衝撃アクリル変性塩化ビニル(カイダック)」 にしました。 決めた理由としては、私の求めるバランスが一番よかったからです。 本当にありがとうございました。

  • ウレタン防水のピンホール

    マンションの屋上防水工事を行っています。 工事も終盤に差し掛かり、現場を見に行ったのですが、屋上防水のパラペット部分に無数の穴が開いており、改修をお願いしました。(平場には、メッシュシートが入っており、一切、そのような穴はありません。)写真はとりませんでしたが、控えめにみて、2cm四方の広さがあれば、必ずどこかに穴が開いているような状態でした。穴の大きさは、直径1mmないものがほとんどで、いわゆるピンホールと言われているものではないかと思います。 約1週間後に補修が終わったところを見に行ったのですところ、以前より多少は穴の数が少なくなっているものの、やはり全面に多数の穴が開いたままです。穴の大きさは、前回見たときとほとんど変わりません。一部は、塗膜の中に泡を含んだような状態になっています。 工事業者の営業は、どうやれば直せるのか分からない、仕方ないもの、といった風な説明です。(とはいっても、納得できないので、直してくれとは言っています。) 実際、仕方のないものなのでしょうか?無理を言うつもりはなく、納得できる説明が得られればよいと思っています。

  • ポリカに替わる透明樹脂について

    仕事でポりカーボネートに変わる透明のボトルを探しています。 メーカーからの提案でPEN樹脂がありましたが、価格が非常に高いです。 ボトルの目的は、常時食品を入れるのではなく、粉と水、ジュース等を 入れてシェイクする為のものです。 一般的にAS樹脂が透明容器として使われておりますが、PEN樹脂、PET樹脂などに 比較すると環境ホルモンの問題も多少あると聞いています。 環境問題がなく、比較的安価で透明な樹脂があれば教えてください。

  • 樹脂製ラティス

    樹脂やプラスティック製のラティスを探しています。ホームセンターなどでは時々見かけるのですが、出来ればネットの通販で購入したいと思っていますが、なかなか見つかりません。どこかご存知であれば教えて下さい。

  • 築25年の木造住宅のフローリング床のたわみについて

    廊下や台所の数か所にほんの5ミリくらいでしょうか足で押すとふわふわした所が有ります 一か所の範囲はほんの直径30センチも有りません 以前畳を張り替えた時に一か所は直して貰いましたが、腐ったとか湿気たはなく 木が痩せた、と言う事でした全面フローリングを上張りしバリアフリーにしたら とも言われましたが、結構なお金もかかります、 私の素人考えですが、踏めばその下に何か当たる?支持材はあるので その所へ10ミリくらいの穴をあけて何か硬化する樹脂を圧入してやればと思うのですが ABS樹脂はいくらでも手に入りますが、それを圧入する工具が思いつきません、 変成シリコンをシリコンガンで圧入してもいいかな、とも思いますが シリコンってゴムみたいなところも有りますし、カチカチになって欲しいのですが? 何かお知恵を拝借できたらと思います、よろしくお願いします。

専門家に質問してみよう