接骨院の受付業務について

このQ&Aのポイント
  • 接骨院の受付業務についてネットで調べても分からないことが多くて困っています
  • 初めてのバイトで受付~お会計までの流れはなんとなくわかるけど入力作業が苦手で困っています
  • 接骨院での受け付け事務経験者からのアドバイスがほしいです
回答を見る
  • ベストアンサー

接骨院の受付業務について

接骨院でバイトをはじめて3日目です。 初日から訳の分からない事だらけでパニックでした。 分からない事はネットで調べてと言われたのですが、いざ家のPCを立ち上げても何が分からないのかすら分からないんです・・・。 (ネットで調べてと言われたのは少しモヤモヤしました) 分からない事は沢山あるのに何を調べたら良いのやらで困ってしまいました。 最初に患者さんが来てからの流れ(受付~お会計まで)はなんとなくわかるのですが、入力作業が全然駄目です。 新患さんは一から情報を入力しなければならないし、保険の事も良く分らないし正確さと早さも求められてほんとに頭が真っ白になります。 後期高齢者?・・・1割とか2割とか分からずしばし固まって先生を呼ぶような感じでメモを取ってるのに焦って見るのも忘れます。 これは数をこなして慣れないと行くものかもしれませんが、早く慣れないと迷惑をかけてしまうと辞めたくなってきました。 まだ3日目、もう3日目? そんな若くないのでもうちょっと長い目で見て欲しいけど詰め込まれすぎてしんどいです。 先生が体育会系で口調が厳しいのもありますが・・・。 しばらく闘病で社会から離れており、久々の仕事(バイトですが)なので頑張りたいです。 でも、もう既に挫けてます。 また明日も憂鬱ですが、出勤までに何か保険の入力(レセプト)のやり方や保険の詳しい事が分かるサイトがあれば勉強しようと思います。 もしそういったサイトをご存知の方がいらっしゃったら、教えて頂けるとありがたいです。 また、接骨院で受け付け事務を経験された事がある方のアドバイスを頂きたいです。 どうぞよろしくお願いします。

  • 医療
  • 回答数2
  • ありがとう数13

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.1

話を聞く限り、想像でしかありませんけど。 未経験者に接骨院の受付をさせる自体が信じられません。 新患さんが来て、症状、問診、健康保険証、署名、やることは一杯だし、ましてレセコンの入力までやらせているんですか? 分からなくて当然ですよ、下手に入力して確認してたら二度手間ですよね? 普通なら健康保険証はコピー取って、料金だけは何割か確認して会計して、柔整師が入力するはずです。 分からなくて当然なのですから、分からないと言ったほうが良いけどどうなんだろう? 状況が不明なので何ともですが、あなたに落ち度はないです。 レセプト管理は経験者でもない限り、半年でも慣れませんよ。

kyon1010
質問者

お礼

>未経験者に接骨院の受付をさせる自体が信じられません。 そうなんですか・・・何だか出来るか益々不安です。 レセコンとはなんだろうと検索したら、この数日やってた事でした。 今日は月初めなので特に保険の申請をするためのサインの用紙を印刷したりそれにサインして貰ったりと、もういっぱいいっぱいでした。 そこに新患さんが来て、さらに頭が真っ白状態! 今日は、受付→保険証の確認など(コピーが必要ならそれも)→新患さんの保険証を見ながら番号や住所など必要事項を入力→使用後のベッドや治療機を直す→他の治療機への誘導→終了したら保険申請時に必要な用紙(サインを貰う)を印刷してサインをしてもらう→お会計 という感じで覚えたいなら数をこなせみたいな感じでした。 PCだって普段見慣れない画面なのにパソコンは苦手ですかと言われたり・・・。 ちょっと愚痴めいて来たのでこの辺にしておきます。ごめんなさい。 あなたに落ち度はないと言って頂き救われました。 普段は先生1人と受付1人の体制なので教えてくれるのが先生しかおらず、聞きにくい事もありますがせっかく採用されたのでもう少し踏ん張ってみます。 なかなか覚えられず迷惑をかける事が多々あれば、ちょっと考えようと思います・・・。 回答ありがとうございました。

その他の回答 (1)

  • eroero4649
  • ベストアンサー率31% (10498/33014)
回答No.2

#1さんがおっしゃるとおりで、知識がある経験者じゃないととてもこなせるようなものではないですよ。 ただ、接骨院の先生ってそんなのばっかりなのもまた事実です。うん、接骨院の先生で「クソ」っていわれない人の方が少数派です。接骨院の先生の多くは学生時代にスポーツ選手なんかをやっていて体育会系のノリでやってきて、その後学校へ行って柔道整復師になるので、いわゆる「サラリーマンとして働いた経験」がほとんどないのでそういう意味では社会の常識を知らない人が大半なのです。 接骨院に行くと、受付も若い先生もみんな愛想が良くて「こんにちは!」と元気なのに、ひとりだけ挨拶さえしない愛想の悪いおっさんがいたら、そいつが院長だったなんてのはフツーの話というか、それが典型的な接骨院ですね。

kyon1010
質問者

お礼

やっぱり経験者じゃないと駄目かなーってちょっと思って来ました。 これって医療事務みたいなものじゃないのかなって・・・。 ※医療事務も未経験なのでよくわかりませんが。 「クソ」って言われない先生の方が少ないのですね! ・・・なら、この先生は「クソ」なんだーって思いながら仕事した方が割り切れそうな気もします(笑) 愛想が大事となんかいも注意されたのですが、緊張して声は小さくなるししどろもどろで愛想を忘れてしまいます。 あーーー駄目だって限界が来る前に慣れればいいのですが、そうなる前に辞める勇気も必要だと感じました。 迷惑かけ続けるのもこちらも相手もしんどくなるので。 先生には悪いけど、この人「クソ」と思いながらもうちょっと頑張ってみます。 回答ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 接骨院の受付事務 訳が分からず心が折れてます

    接骨院でバイトをはじめて3日目です。 初日から訳の分からない事だらけでパニックでした。 分からない事はネットで調べてと言われたのですが、いざ家のPCを立ち上げても何が分からないのかすら分からないんです・・・。 (ネットで調べてと言われたのは少しモヤモヤしました) 分からない事は沢山あるのに何を調べたら良いのやらで困ってしまいました。 最初に患者さんが来てからの流れ(受付~お会計まで)はなんとなくわかるのですが、入力作業が全然駄目です。 新患さんは一から情報を入力しなければならないし、保険の事も良く分らないし正確さと早さも求められてほんとに頭が真っ白になります。 後期高齢者?・・・1割とか2割とか分からずしばし固まって先生を呼ぶような感じでメモを取ってるのに焦って見るのも忘れます。 これは数をこなして慣れないと行くものかもしれませんが、早く慣れないと迷惑をかけてしまうと辞めたくなってきました。 まだ3日目、もう3日目? そんな若くないのでもうちょっと長い目で見て欲しいけど詰め込まれすぎてしんどいです。 先生が体育会系で口調が厳しいのもありますが・・・。 しばらく闘病で社会から離れており、久々の仕事(バイトですが)なので頑張りたいです。 また今日も憂鬱ですが、出勤までに何か保険の入力(レセプト)のやり方や保険の詳しい事が分かるサイトがあれば勉強しようと思います。 もしそういったサイトをご存知の方がいらっしゃったら、教えて頂けるとありがたいです。 また、接骨院で受け付け事務を経験された事がある方のアドバイスを頂きたいです。 お会計でいっぱいいっぱいのところ、月初めなので署名を貰ったり、その署名をして貰う用紙を印刷したりとやる事がいっぱいで何かを忘れたり失敗ばかりです。 ほんとにやっていけるのでしょうか・・・接骨院の受付を全くの初心者で始めた方いかがですか? そのうち慣れますかね・・・。 今日もこれから憂鬱です。 半分愚痴愚痴になってしまいすみません。 回答お願いします。

  • 接骨院のかかり方

    老母が接骨院で治療を希望してます。 正しい情報かどうか分りませんが、同じ月内に複数の接骨院へかかることは出来ない(正確にはどちらかが健康保険が利かない)との事です。 明確な基準を知りたいのですが、個々の接骨院へ問い合わせないといけないのでしょうか? ちなみに母は「後期高齢者医療」の対象者です。

  • 接骨院の料金・・・

    こんばんは 現在通っている接骨院があるのですが、そこの接骨院の料金のことで少しお聞きしたいことがあるのです 私は3割負担の保険なのですが、接骨院の通常治療料が800円って安いでしょうか? 家族は「安い」と言っていますが、なんだか少し高い気がして。。。 学生の頃は400円でしたw 良心的で先生たちもすごい良い人たちばかりで好きな接骨院なのですが、妥当な値段なのでしょうか? 料金が少し高くても今信頼しているところに通い続けたほうが良いのでしょうか?

  • 接骨院における、鍼灸師さんって?

    去年、ひょんな事から足首を捻挫し、 スポーツをしていることから、接骨院へ行き、 アイシングとテーピング・包帯固定をして頂きました。 腫れが引いた頃、今度は足首関節の違和感も出ていることから、リハビリテーションの治療も始まりました。 健康保険適用で、約6か月間通院しました。 (重度の捻挫ではありませんでしたし、さほど腫れもありません。体重を左側にかけると痛む、感じでした) とても親切に、面倒見良くして頂き、感謝していたのですが、 担当をしてくれた、先生のプロフィールの資格欄には、「鍼灸師」としか書いて無く、 「柔道整復師」の資格名がありませんでした。 ですが、資格のある院長先生もいらっしゃるし、 担当してくれた「鍼灸師」の先生は、堂々と治療して下さってたので、 本当は資格があるのかな?と思ってました。 無事に通院も終わり、まだプロフィールが「鍼灸師」のみで、やっぱり疑問に感じたので、接骨院さんの事を少し調べたら、 グレーゾーンな業界なんだとわかりました。 「鍼灸師」さんが、健康保険適用の捻挫治療を行ってはダメですよね? 「鍼灸師」さんの健康保険適用の施術は、お医者様の同意書がないと、ダメだとありますし、 無資格施術になりますよね? 接骨院さんでは当たり前に行われているのでしょうか。 それがOKなら、「柔道整復師」さんの、立場ないですよね? 院長先生になる為の、資格なんですか? 捻挫の程度が軽かったから、甘く見られたのでしょうかね? その割に、通院させられたので、腑に落ちない気持ちです。

  • 接骨院の受付スタッフに試用採用されました。

    接骨院でパートやアルバイトにて受付スタッフを経験された方にお伺いします。 昨日が初日。 前任者の引き継ぎがあるのかと思ったらその日は、お休みされてて柔道整復師の男性3人のみ。 患者様への施術で多忙にて合間に適当に指示されたのでおぼつかなくもその通りに動いていました。 (ワイパーで床清掃・スリッパ除菌清掃及び整頓・ベッド除菌清掃・タオル洗濯) と、いうより未経験で何も解らず指示された事と同じ場面に出くわしたら取りあえず率先して進んでやる位しかやっていません。 地域密着型の接骨院で雰囲気は、悪く無いのですが少し驚いたのが電気治療の患者さんにあんかの様な物を当てて装置のボタンを押す施術がありましてそれは、私もやる業務に入っているようです。何も資格持っていませんがやっていいのですか?と患者さんから離れた場所で思わず驚いて聞いたらどうして?資格いらない施術ですし患部に当てて電源ボタン押すだけですよと笑顔で言われました。 元々老若男女問わず接客をする事が好きで未経験可とあったので何となく応募したら試用採用に至ったのですが受付担当女性の引き継ぎを受けてないので所謂、患者さんとお話しをするというところまで至っていないのでまだ良く解りません。 面接時に電気治療もやってもらいますと聞いてなかったので驚いただけでやぶさかでは、ないです。 求人票に終了時間が20時までとあったので応募したのですが昨日20時過ぎた際に先生に「初日だし帰っていいですよ」と言われたのが少し気になります。 接骨院の受付スタッフは、基本全ての患者さんがお帰りになられてからでないと上がれないのが常識なのでしょうか。また、未経験歓迎とあったのでレセプト業務は、やらなくて良いのだなと思っていたのですがやってくださいと言われたらやらなければならないのでしょうか。 求人票を見てもレセプトのレの字も記載されていません。 医療事務の資格所持していません。 週3勤務希望で出したのですが昨日の多忙さを見ていると子どもがいないが為に気が付いたらうやむやに週5勤務になっていたら嫌だなぁとか色々考えてしまいました。 今日これから出勤で先生方が多忙になる前に(今日も受付の女性は、お休みだそうです)勿論、聞きますが接骨院の受付スタッフってこれが当たり前でしょうか?

  • 東京の保険が適用される接骨院

    現在整骨院に通っているのですが、交通事故用の保険に加入しても、 3割負担にならず、週1で5千円完全自己負担です。 地方だと1回500円の施術をしてくれるところもあると聞いたので、 すぐに接骨院に切り替えようと思っております。 が、ネットで探してもなかなかヒットしません。 都内で保険が適用される接骨院、ご存知ないでしょうか? 症状は手のしびれです。

  • 10:0の加害者ですが接骨院で保険は使えないかもと言われてしまいました・・・

    追突事故を起こしてしまいました。 10:0で私が悪いのですが、私自身も腕と腰が痛くて接骨院にかかりましたが、保険会社に聞いてみてダメなら使えないと言われてしまいました。 加害者側は保険は使えないのですか?もしダメなら自分の保険証で通うしかないと言われました。 もし事故の保険が使えずにこのまま通っていたら金額もいってしまいそうで心配です。 接骨院の先生には保険会社からの返事を今週までにくださいと言われ焦っています。自分で起こしてしまった事故は初めてで保険の事が何も分かりません。(ゴールドカードも今回の出消えました・・)もし分かる方いましたら教えてください。

  • 接骨院でのパートについて

    こんにちは。 アルバイトの求人を探していたら、家の近くの接骨院さんが募集されているのを見つけました。 勤務曜日も勤務時間もほぼ自分の希望通りで、できたら働きたいと思っているのですが 接骨院でのアルバイト・パートってどんなことをするのでしょうか? 業務内容には「受付・院内業務(未資格・未経験OK)」と書いてありました。 ネットで調べてみると、実際に治療に携わっているバイトの方もいて不安になりました。 もっとも、その方は柔整師という資格をお持ちのようでしたが。 私は、医療のいの字もかじったことないので、 できれば治療や重大なデータの入力はしたくないのですが、大丈夫でしょうか・・・

  • 接骨院にだまされました。違法の可能性について教えて

    http://okwave.jp/qa2526287.htmlのOKWaveコミュニティー > ライフ > 生活お役立ち のその他(生活お役立ち) で わたくしは、「接骨院は詐欺師ですか」と言う質問をしました。その質問に答えて下さった 回答者のkakko0924さんがもし足関節の捻挫のみであれば初めて施術を受ける 場合(3割負担で)初検料+施術料+(冷罨法料)でおおよそ620円の 窓口金が妥当だと思います。但し、特別材料料金の規定はありませんので 実費分の支払いが生じます。私としては実費支払いが生じる場合、 先生側から患者さんに事前に同意を得る必要を感じますと言っておりますが、この場合、 保険請求の3割分に保険が利かない実費分を保険請求分と一緒に患者に同意無しに取っている事に違法性を感じるのですが。 わたしは、3割分の保険請求分だけだと思って620円ではなく、2100円も払いました。道徳的には 騙されたと感じるのですが、法律的には違法性はないのでしょうか。よろしくお願い対します。 業界ぐるみでやっているみたいですので、しっかりした回答を求めます。よろしくお願いいたします。

  • 接骨院での保険診療

    5年ほど前に、ぎっくり腰で接骨院にかかりました。保険診療でした。保険組合から、負傷の原因とか通院日数とかの照会がありました。 3年ほど前に再度ぎっくり腰、同じ接骨院へ通いました。前回と同じように保険組合からの照会がありましたが、その時に、病院で診てもらえ、と言われ、整形外科で診察、先生から、楽になるのであれば、接骨院でのマッサージもよいといわれ、整形外科はそれっきり、接骨院に通っていました。 今回、足に痛みを感じて、"痛風の発作”か、と、かかりつけの内科に行ったんですが(痛風予防の薬を飲んでました)、内科的な問題ではない、整形外科へ、と言われて、整形外科で、軽度の椎間板ヘルニアとの診断を受けました。病院にリハビリ科なるものができていて(この辺が3年前とは違っているのですが)、ここで牽引と電気治療を受けていますが、まったく痛みがとれません。 以前の接骨院での治療に変えた方が早く痛みが取れるように思えるのですが、 1.軽度であれ、椎間板ヘルニアの診断が出ている。 2.数回、リハビリに通ってしまっている。 このような状態で、接骨院で、保険診療を受ける事は可能でしょうか、自費診療になってしまいますでしょうか?

専門家に質問してみよう