• 締切済み

教えて下さい。

moero3152の回答

  • moero3152
  • ベストアンサー率14% (7/49)
回答No.3

あなたは本当の母親です いろいろ若い母親を見てきましたが、あなたのようにわが子を本当に大切西対と言う気持ちが文章を読ませていただき 感じました。 施設に預ける方法もあります 貴女が、働けるようになり安定した収入が確保できれば貴女の手元に帰ってきます。 ところで、貴女を妊娠させた男性はどうなっていますか?彼からも養育費をいただけます また、子供手当ての申請もする必要があります 各市町村の福祉課に行っていただければ、相談にも応じてくれると思います あなたも、応援する人が居るのできちんと食事をして元気でいないとだめですよ。 いつでも相談に乗るから

ayr1216
質問者

お礼

すみません。とても感動してしまいました。 色々な方法はあったと思いますが、もう 特別養子縁組に出してしまいました… 今も私の元には居ません… きっと里親さんの元で 元気にしてることを祈りますが 私は何もする気になれず、 とても後悔しています。 もう私のところには 帰ってきてくれないんでしょうか

関連するQ&A

  • 養子縁組離縁後の性について

    養子縁組離縁後の性について 初めまして、少し面倒な事態になっているため質問させていただきます。 私、去年、妻の家に婿養子に入ると言うことで養子縁組後婚姻届を提出し、妻の両親の養子となり妻の姓を名乗っております。 その後、妻の母親が養子縁組届にサインをしていないという事実が発覚し(妻が母親に口頭で言い、妻が代わりにサインしていた)、養子縁組のやり直し(離縁後に再び養子縁組する)を妻の母親に執拗に迫られております。 養子縁組解消したときにはやはり夫の旧姓に戻ることになると思うのですが、妻の性のまま離縁することはできないのでしょうか? また筆頭者は夫のままになるのでしょうか? また、短期間に離縁と縁組みをすることができるのでしょうか? どうかよろしくご教授願います。

  • 養子

    少しややこしいのですが私は2度離婚していて今は子供と3人の母子家庭です。今の苗字は2度目の婚姻中のものなのですが離婚の時普通に旧姓には戻れなかったので今の姓を名乗っています。そこで元の姓に戻したいと思い、裁判所で相談すると少しややこしい手続きの後、自分がもともと名乗っていた姓に戻れるようでしたが、すでに両親も離婚していて母親は旧姓に戻っています。出来れば今後老後をみていきたい母親と同じ姓にしたいと思い、今回の養子縁組を考えました。お聞きしたいのは私と子供2人が母親と養子縁組した場合、子供も当然母親の「子供」となると思うのですが親権はどうなってしまうのか・・もし私がまた結婚などになった場合、子供の手続きはどうすればいいのか・・「養子縁組」と言うものに少し抵抗もあるのでどうするのがいいのか経験された方、またお分かりになる方の知恵をお借りしたいと思います。よろしくお願いします。

  • 母親が死んだりした場合、親権は誰に?

    今お付き合いしている男性のことなんですが、 彼には認知している子ども(1歳)がいます。 親権はその子の母親(彼の元彼女)で、彼は認知し、養育費も払っています。 もしその母親が、死んでしまったり、病気や牢屋に入ってしまった場合、 その子の親権はどうなるのでしょうか? 母親が元気なうちに、認知している彼との協議の上でなら、 彼に親権を渡せると聞いたことはありますが、 おそらくその元彼女は一人でずっと育てていくと言っているので、 元気な内に彼と協議して親権を渡すことは無いと思います。 協議しないまま元彼女が大変な状況になってしまった場合、 親権は元彼女のご両親に行くのでしょうか? また、元彼女のご両親に親権が行った後、 ご両親と彼が協議して、彼に親権を渡すことはできるのでしょうか? また、その元彼女が別の男性と結婚した場合、その男性が子どもと 養子縁組をしたら、彼の立場はどうかわるのでしょうか。

  • 子どもの養子縁組について

    現在、離婚して母子家庭です。 元義母と子どもの養子縁組についてです。 元夫が再婚するらしいと聞きました。 元夫が結婚する人は子どもがいるらしく、4人の父親になるらしいです。 正直稼ぎも悪く、将来的な養育費は期待できなく、いざとなったら元義母にお願いしようと思っていました。 元義母とは仲が良く、よく買い物に一緒に行ったりし、子どもに服などを買ってくれたりしてます。 生きてるうちは、孫のためにいろいろ経済的にも助けてあげたいと言ってくれてます。 問題は亡くなったあとです。 今まではうちの子1人だったので、最終的にうちに遺産などがくると思って安心してましたが、そうも行かないことになるということですよね。 元夫も、もう無意識的にですが、向こうの子どもの方を大事にしているのが伝わってきます。 多分今の状態だと、遺産を相続したあと、養育費的援助をお願いしても、向こうで手一杯だからと断られると思います。 向こうも子どもが多いので。 そこで元義母と子どもの養子縁組です。 元義母は向こうの子どもは認めてなく、遺産は渡したくないみたいです。 なるべく多くうちの子に遺すためには養子縁組かなと言われました。 養子縁組すると実親と二人の親が出来ると聞いたことがあるのですが、二人とも親権があるということになるのですか? 戸籍とかはどうなるのですか? いまもらってる児童扶養手当、児童手当はどうなるのか。 養子縁組まですることなく、遺言書とかでいいのか、いまいちよくわかりません。 もらえるのであれば確実にもらって安心したくもあります。 養子縁組はいいのか教えてください。 ちなみに、元義母の子どもは元夫だけです。

  • 養子縁組について

    結婚を今年の冬に控えている27の女です。 結婚相手となる彼の家庭は複雑で、彼の母親から彼の祖父と将来養子縁組を結ぶことが結婚の条件だと言われて悩んでいます。 養子縁組を結ぶ理由として、まず彼の母親は彼の父親の実家にお嫁にいきました。しかし、父親が亡くなってしまい母親と彼は、母親の実家に戻ってきています。苗字は彼の父親側の祖父と祖母が亡くなったときに遺産が入るようにと旧姓には戻していません。 しかし母親側の祖父が家計を引き継いでほしいと彼に言っており、父親側の祖父母が亡くなり遺産が入り次祖父と第養子縁組を結んでほしいというものです。 しかし、私はどうしても納得がいきません。母親がお嫁に行った時点で、母親側の祖父の家計は途絶えることになったのでは?と思ってしまいます。(母親は一人っ子です) 私は結婚したあとにまた苗字と戸籍が変わるということになる、もしもそのときに子供がいたら子供の苗字も変わってしまう…など、養子縁組を結ぶことに反対です。 私は彼を愛しているので結婚はしたいのですが、婚姻届を提出する前に前もって養子縁組の届けにサインをしないと結婚は認めないと言われています。 この場合、失礼なことですが父親側の祖父母よりも母親側の祖父が先に亡くなる以外は苗字が変わることになってしまうのでしょうか? 私自身の苗字が変わることに関しては、友達にはずっと結婚のときと同じ苗字で通そうと考えているのでさほど苦ではありませんが、やはり将来の子供のことが心配です。 どれだけ愛していても彼とは結婚しないほうがいいのでしょうか?アドバイスお願いします。

  • 婚約中ですが…

    私34才バツイチ、小学生低学年の子供が2人います。彼47才初婚一人っ子、両親80代 実家暮らし、仕事は フランチャイズ。 私達は 結婚紹介所で 出会い交際スタート。 今交際二年半が過ぎました。 彼の母親がバツイチや子供がいる人はダメだと分かっていましたので、交際してから 彼の家に度々遊びに行き、私の人柄を分かった上で 子供がいる事を伝えようと行き来していました。【頑固な母親なので最初から言えば完全にダメ】なためです。 一年が経過し、かなり母親が気に行ってくれ…結婚の話が出て、結納の日取りとか話が進んだので、子供がいる事を打ち明けました。 最初は戸惑いもありましたが 私だったらと言う事で 結婚を認めて貰い 両家の会食になりました。 入籍の日取りも決まって、結婚式場も見に行ったりしている中で 子供の養子縁組みの話になり、彼母親が 養子縁組みは頑固反対と言い出し、揉めました。 私は 結婚許してくれるなら仕方ないかと、彼と話あって 養子縁組みは諦め従うと決意し 話しました。 【彼は両親が生きている間は養子縁組み出来ないけど 亡くなった後に、きちんとすると約束】 しかし これがキッカケで、彼母親が やっぱり 結婚は反対と言い出し… 【結婚するなら死ぬ】とか、 【親不幸者】とか、【家を出るなら 父親と離婚】するとか、大騒ぎ。 父親と彼は 必死に 説得を心見るが…話は一切聞かない。 彼は 今まで 何一つ自分の思う通りに出来ず… 操り人形で生きてきたそうです。 何をするにも 【死ぬ】騒ぎで 生死をさまよう入院もしたそうです。 そうやって 死ぬと脅し、言うことを聞かせると言う母親は、 母親じゃないと思います。 異常すぎ。 80才を超えて高齢と言う事もあり…、 死ぬと言われると、息子は 家も飛び出せない、反対を押し切って結婚も隠れて出来ないと 頭を抱えています。 私も辛すぎて 身体がおかしいです。 どうしたらいいのか分かりません。

  • 実両親死別状態での本人離婚後の戸籍及び系図について

    結婚し、他家に嫁いでいる女性です。 私は長女で実家の跡を継ぐ者はなく、実両親は、いずれ、孫(私の子供)と養子縁組をし、孫に自分達の跡を継いで欲しいと願っています。 私もそうできればと思っています。 ただ、万一、養子縁組をする前に実両親がそろって先に他界した場合は、実両親との養子縁組は不可能と聞きました。 そこで、もし養子縁組の前に実両親が亡くなった場合は、私が一旦「離婚」をして旧姓に戻り、そこで出来た戸籍に、私の子供を入れれば、実家の跡を継いだことになるのでは・・・?と考えています。 ただ、その後、いずれは、子供をその籍に残したまま0私は元の婚姻後の姓に戻ります。 その場合、実両親の家系図上では、私の子供は、家系図上、どのような記載をされ、それはどういう意味をもつようになるのでしょうか? こういう方法は、いわゆる"根無し草"ということになるのでしょうか? このことで、子供が不幸なことになるのも本意ではありません。 勿論家系図上きれいなのは、"養子縁組"だとは思いますが、万一の場合は、上記のような手続きをとるしかないのではと思っています。 他にいい方法があれば、是非教えて下さい。 わかりにくい文章で申し訳ありません。 どうぞよろしくお願いいたします。

  • 彼の連れ子を養子縁組をする意味

    私の旦那さんはバツイチで二人の子供(9歳・6歳)を連れて 私(初婚)と再婚をしました。 現況です。 ◎元奥さんは浮気をし、家庭を捨て他府県で再婚、出産をし、 新しい家庭を築いている。 ◎子供にも二度と会わない、私との再婚を機に一切の連絡を取らない 事になった。 そこで、「養子縁組をする意味」なのですが、勉強不足でよく わかりません。戸籍などの表記以外で「養子縁組をする、しない」 では何が違うのでしょうか。 彼は、自分たちの本当の子供の様に育てて行きたいと言っています。 私は、まだ旦那さんには言っていませんが、養子縁組をしないで おこうかと思っています。 あくまでも私の感覚的なものなのですが、 養子縁組をしなければ、お母さんと子供たちが例え細くても、 見えない糸で繋がっていられる気がするからです。 私は、母と子供と言う関係は一生モノだと思い、いつか母親に 会いたくなったら、会いに行っても良いと思っています。 笑顔で再会できることを願っています。 彼の立場からすると「養子縁組」は、普通は希望するものなのですか? また、養子縁組に関しては、例え、連絡を取らないにしても、 元奥さんの承諾(連絡)は必要だと思いますか? 養子縁組をすること、しないことでも、是非ご意見やアドバイスを 宜しくお願いいたします。

  • 親の再婚による養子縁組について教えて下さい。

    私の母親が再婚することになりました。再婚相手には、別れた元奥さんが引き取った子供がひとり。 そこで新しい父が、将来の相続を考え、私も養子縁組しようと言ってくれました。 そこで質問なのですが、私は今、妻子がいます。養子縁組を行った場合、私達家族も名字を変えなくてはならないのでしょうか?

  • お願いします。回答下さい。

    おはようございます。 勝手すぎる話かもしれませんが (少し省略して説明しています。) 私は先月出産しました。しかし 未成年で出産した為、母親には 特別養子縁組を進められ嫌々サインし もう我が子ではなくなりました。 自分の意思ではないのに我が子と 引き離された私は「取られた」としか 思えないんです。 (絶対思ったらいけないことですよね…) 我が子と離れてから今も病んでおり 何もする気になりません。 周りには「自分が決めたことやろ?」 など「捨てといてよー言うわ」と 酷いことを言われてきました。 自分が決断したことだと言い聞かせては いるんですが私はまだ可能性があるなら 命がけで産んだ我が子を取り戻したいです。 特別養子縁組の成立の裁判は まだしていません。この裁判で 取り戻すことは可能なんでしょうか。 文章がめちゃくちゃで申し訳ありません。 どなたか知っている方教えて下さい。 お願いします。