• 締切済み

これは なめている という事でしょうか? 

人の彼氏を強引にプールに誘い、 その後、洗濯機がないから、洗濯機かして! お腹もすいた! と言って、男性の家に上がりこむ。。。。  男性にご飯を作ってもらい、食べた後は ”彼女に宜しく言っておいてね” と言い去っていった様です。 そんなつもりはなかった、友人としてプールに誘った、洗濯機を貸してもらっただけ とも言えますが、こういう事を自分の彼氏にされても 怒らない彼女さん って世の中にいるのでしょうか? それを考えると、わざと としか思えないのです。 この女性は 男性の彼女を馬鹿にしていたのでしょうか?? 何故こんな事をしたのでしょうか?? ちなみに、男性彼女20代、 おしかけた女性は30代です。

みんなの回答

回答No.2

私は、その女性に腹がたつのもありますが、それ以上に彼氏に腹が立ちます(笑) 強引でもなんでも断ることはできます。 洗濯機だってコインランドリーがあるし、ご飯も外で食べればいいだけ。 なぁなぁで流されて彼女が嫌がる(自分が逆の立場ならイラッとする)ことを平気でする彼氏にむかつきます。 …で、本題のなめているかどうか、ですが、なめている・挑発している・喧嘩売っている、と思われます。 そうやって「悪気はないのよ」って態度をして、彼氏と揉めさせたいんですよ。 揉めさせて関係を悪化させるのが目的なんじゃないでしょうか。 男性彼女はそれに乗っては相手の思う壺ですから「うちの彼氏がすみません。大変お世話になりました」と丁寧に笑顔で答えて意に介してないように振る舞うのがいいと思われます。 ただ、その女性にではなく彼氏に対して自分の行動のバカさを分かってもらう必要はあります。 怒るのではなく釘を指しておきましょう。

Amaikaori
質問者

お礼

男性は 元からあまりお金がないその女性に  ”お腹すいた” や、”洗濯機かして” と言われて、哀れで断れなかったそうです。  この出来事はどう考えても男性の彼女に対して悪意がありますよね。 回答ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.1

その押しかけた女性腹にきますね! 私も彼女の立場でそんなことされたら絶対に嫌だし怒ります。 プールということは自分の身体に自信あり?、家にあげてというくらいですから身体を武器に彼氏さんが迫ってくることを狙ってたのかもしれませんよね。 でも結局何もされなく、そんなに彼女が大切なのね、みたいな感じて負け犬の遠吠えじゃないですけど彼女さんによろしく!とでも言ったのではないでしょうか? 馬鹿にしてるというわけではないと思うのですが人のものを欲しがる道理のわきまえてない人だと思ってしまいます。

Amaikaori
質問者

お礼

やはり男性が迫ってくる事をねらっていたのかもしれませんね。  こんな事されたら大抵の女性が怒りますよね。 回答ありがとうございました。 

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • これは嫌がらせでしょうか?

    彼女持ちの男性をプールに誘い、二人で泳いで、 その後「洗濯機を貸して、おなかもすいた」 と言って強引に男性の家に上がり、食事を作ってもらい、洗濯機を回している間にしょくじし、帰り際に「彼女によろしく言っておいて」と言って去って行った女性(30代) これは男性の彼女に対する嫌がらせでしょうか? まったく品がないですよね?

  • 彼女持ちの男性の家に行くってダメですか?

    洗濯機が故障したからという理由で、貸してと言って、彼女持ちの男性の家にあげてもらいました。 お腹がすいたと言って、男性に料理もしてもらいました。 一緒にプールにも行きました。 男性の家を出るときは、彼女によろしく と言って出てきました。 男性は数年前私と付き合いたそうにしていた人です。 この男性には色々楽しませてもらってますけど、それ以上になることはないです。 いつも奢ってもらってます。 その後、男性の彼女に激怒されました。 それほどの事でしょうか? 男性、女性の意見両方が聞きたいです。

  • 焼き肉屋で思った事

    女性と焼き肉食べに行った時の事です。お腹が空いていたので、ごはん大盛りでお代わりしてました。肉ばかりじゃ胃がもたれるので。その女性とは初めての食事でした。 女性から見たら焼き肉代を浮かせる為にごはんでお腹一杯にするセコイ男と思われないでしょうか?そんなつもりは無いのですが。

  • 彼女が彼氏に奢る事について

    20代半ば女性です。 10歳上の彼氏とお付き合いして一年経ちました。 彼氏は仕事が多忙、倹約家で難しい性格です。 デートの際、私が食事代など二人分払うのが当たり前になっています。 今年の春転職し元々安給料なのに更に5万減り奢る事が厳しくなってきました。 お金がないから割り勘でいい?と彼氏に聞いた所、 じゃあご飯は食べなくて良い。誕生日プレゼントもいらない。 と言われました。 一人分のお金を払うのは平気ですし、一緒にご飯を食べたいです… 特別な日には何かしたいんです… 同じように男性に奢る女性はいますか? またどうすれば悩みは解決するのでしょうか?

  • 彼女の事なんですが…

    他の男の人の家に行きご飯を作ってあげに行くと言います、これは友人どうしならば普通なのでしょうか?こんな事思う僕の考えは古いでしょうか? 特に女性の方の意見お聞きたいです、もちろん男性の方の意見もよろしくお願いします。

  • 好きな人が部屋に遊びに来てくれる事になった

    以前ここで質問させて頂いた者です。 まず、今までの経緯について簡単にですが説明させて頂きます。 職場で仲良くなった女性(20代後半年上)と私(20代後半)ですが、お互い好きという言葉を交わしながら結局付き合う事なく、相手の女性から付き合えないということでフラれました。元々相手に彼氏はいたのですが色々あったようで、別れた際に私との事も色々考えそういう結論に至ったようです(理由としては、前の彼と同じように、私が優しすぎるところや顔色ばかりうかがって気を遣いすぎてるところが逆に辛く、結局また同じように別れてしまうだろう、という理由でした)。それから仲の良い友人としては、たまに飲みにいったりはしていたのですが、プライベートで遊ぶ事は叶いませんでした。   こちらで質問させて頂いた後に、プライベートで遊ぶ話をするのはこれで最後しようという思いで誘ってみたのですが、色々良い方向に進んだ?のか、話しているうちに結局部屋に遊びにきてくれる事になりました。ただ釘は刺されています。「別に何かされるとか言われるとか思ってないから大丈夫」という風に。私としても何かするつもりはありませんが(一度関係はありますが)、こう言われると、本当に友人としてしかみられて無いような気になります。というかそうかもしれません。。。   質問になりますが、私のまわりでこういった例があまりなくどうなのか判断が付かないのですが、夜に男性の部屋へ飲みに来る女性というのはそれなりに好意をもってくれているものなのでしょうか。それとも、もう本当に単なる友人としてしか見て無くて来てくれるということなのでしょうか。 また以前質問した際に「冷静になってどこが好きなのか真剣に考えた方が良い」というアドバイスの元、あれから色々考え結論を出しました。そのことを軽く(重くならないように)話そうと思うのですが、やめておくべきでしょうか。もちろん空気は読みつつ本当に言うかどうかはその時考えたいと思います。   長々となりましたが、何卒よろしくお願いいたしますm(__)m

  • 彼女の事で

    付き合って3年の彼女がいます。 前から他の男性と1対1で理由をつけてご飯に行ったりしていたんですが、回数も少なく(言われている分ですが)僕も信用していますし特に何も言うことなく付き合ってました しかし最近、仲が良くて女の子も何人かいるし大丈夫と言い、男性複数:女性複数で男性の家に泊まりに行ったりしています ここまでは一応僕には言っています(後者は男性はいるのか?男性の家に泊まるのか?と聞いたら答えたので聞かれなければ言わないつもりだったのでしょう) この事で喧嘩しましたが、男性複数と家に泊まった事についてどう思っているのかなどはモヤモヤのまま終わってしまいました。 そして最近は、女の子とご飯に行くと言い、男の子とご飯に行き、前ほどのトキメキは感じなかったなど言ってた等、共通の女友達から聞きました。 この話を聞くとそういった事を求めてご飯に行ったように聞こえますが、 僕としても信じたいのですが泊まりの事辺りから不信感があり、今回の事でよく分からなくなってしまいました。 どうしてよいか分かりませんし、彼女を信じていいのでしょうか? アドバイスなど、感じたこと何でも結構です、 回答頂けると幸いです。

  • 食事をご馳走になって…

    20代女性です 先日、SNS内で趣味繋がりにてお友達になった男性と遊びに行きました 1日楽しく過ごさせて頂いたのですが お昼も夜も、ご飯代を出して貰ってしまって、困ってます お話してる中で、(恐らく)同等程度のお給料なのに(同じ年齢です) 一方的にご馳走になるのはなんだか気が引けて… 彼氏彼女の関係とかでもないのに (現在彼氏はいませんが、居た時も驕ると言われても割り勘をお願いしてました) 奢って頂くのは申し訳なくて、何かお礼をと思っているのですが… どんなのが良いかな、と知人や友人に軽く相談してみると 「奢りたい奴には奢らせとけばいいよ」って言われて終了してしまうので 世の中的にはそういうものなのかしらと疑問を抱いてます お礼の何かを贈ったとして、相手に逆に失礼になるという事はありますか? 贈るとガッカリされてしまったりしないでしょうか。 主観で構いませんので、男性のご意見をお伺いしたいです。

  • 彼女が「彼氏の存在」を友人に話す時って…

    最近彼女が出来ました。 彼女にとっては、私が初彼氏らしいです。 この前ご飯食べてる時に「彼氏が出来た事、友人や家族には話すの?」って聞いたら、「友人には近々言うつもり。家族には…言わなくてもその内バレるかな(笑)」と言ってました。 さてそこで質問なのですが…彼氏が出来た事を友人に話す時って、「貴方とは軽い気持ちで付き合ってる訳じゃない」と言うアピールだと思っていいですか? 男性の私からすれば、知ってる人が多ければ多いほど下手な事は出来ないな…と言う気持ちが強くなります。 だから、自ら言うって事はかなり本気と言うか真剣じゃないと出来ないです。 それとも、単に初彼氏で嬉しいから言うだけで、そこまでの気持ちはないですか? 女性の気持ちを教えて下さい。

  • 嫌いな人の事を考えてる時間が辛いです

    アラサーの女です。 会社の同僚が嫌いです。 私の方が後に入社しましたが、入社初日から嫌味を言ってきて、入社してもう何年も経ちますが変わらず嫌味を言ってきたり、馬鹿にしてきたりします。 理解できない部分がありつつも、よくご飯に誘われてたので、しょっちゅう行ってました。 その同僚は、すごく仲良しな同僚がいるのですが、その子とだけ仲良くしてればいいのに、私をご飯に誘っては嫌なことを言ってきます。 先日、人伝えで「(私)ちゃんは絶対私の事が嫌いなはずなのに取り繕って仲良くしてくるのが苦手なんだよね」と同僚が言っていたと言うのを一年越しで聞きました。 私は別に取り繕ってたつもりもないし、むしろ苦手と言いつつもこの1年間、なんでご飯に誘ってきたのかもよくわかりません。 同僚と私は、本当に考え方も真逆なタイプです。 私は色んな人がいていいと思うし、彼女を否定するつもりもないのですし、彼女にとって何かイラつかせるような素質を私が持ってるのかも分かりません。 でも、そんな事を言っていたと聞いてしまった以上、すごく彼女の事が嫌になってしまいました。 それを伝えてきたのは男性ですが、会社全体の人間関係は良好な方で女性社員も少数であり、女性社員と月に2回楽しくランチに行ってるので、私が彼女に嫌な態度を取るのも難しいです。 今は彼女の気分で、私の事を避けるモードに突入してるのか、少し前まで毎日LINEしてきたり、ご飯誘ってきたのも、今ぱったりとなくなりました。 そういう彼女の気分に振り回されるのも少し疲れてきました。 敵に回すと面倒臭いタイプの女性なので、上手くやらないと…と思ってしまいます。 気にしなければいいのですが、一日中嫌いな同僚の事ばかり考えていて、毎日自分で自分が嫌になります。 正直、関わりたくないし、仲良くしたいとも思ってないのですがどうしていいかわかりません。

PCの電源が2時間で落ちる
このQ&Aのポイント
  • 仕事でMY32B/E-9 を使ってますが、2時間で電源が落ちて困ってます。電源・メモリ・CPUを交換、CMOSクリア後、最小構成(HDD・グラボ無し)でBIOS表示のままでも2時間丁度で電源が落ちます。マザーボードの問題だと思いますが、コンデンサの膨らみ等は無い様です。HDDを取付けWin7とWin10は問題無く起動・使用出来ます・・・が、2時間丁度の電源が落ち!!解決方法を御存知の方、教えて頂けませんか。
  • PCの電源が2時間で落ちる現象に悩んでいます。何度も電源・メモリ・CPUを交換し、CMOSクリアや最小構成での動作も試しましたが、BIOS表示のままでも2時間丁度で電源が落ちます。マザーボードの問題かと思い、コンデンサの膨らみなども確認しましたが特に問題ありません。HDDを取り付けるとWin7とWin10は問題なく起動・使用できますが、2時間丁度で電源が落ちてしまいます。解決方法を教えていただける方、ご協力お願いします。
  • 仕事で使っているPCが2時間で電源が落ちる問題に悩んでいます。電源やメモリ、CPUを何度も交換したり、CMOSクリアを行ったりしましたが、最小構成でBIOS表示のままでも2時間ちょうどで電源が落ちます。マザーボードが原因かと思いましたが、コンデンサに膨らみなどの異常はありません。HDDを接続するとWin7やWin10は問題なく起動・使用できますが、2時間ちょうどで電源が落ちてしまいます。解決策をご存知の方、アドバイスをお願いいたします。
回答を見る