• 締切済み

倒れた親を現在の職から辞めさせる事ができるか

要点はタイトルの通りで、以下が詳細になります。 現在母親はとある病院で薬剤師をしております。 その病院には薬剤師は1人しかおらず、現状休み時間なく入院と外来の患者様の対応に追われております。 また、母は膠原病を罹患しており、障害者手帳の交付も受けております。 その状態で仕事をしているとやはり過労と病気の件もあり数回倒れており、入院した事もありました。 職場での対応もそこまで良いかどうかは分かりませんが、 少なくともその状態の母に医師の勉強会に医師が参加せずに代わりに参加させたり等の事は伺っております。 病院側としては追加の薬剤師を募集をすると常日頃言っていますが、相場の給料からは低く、とても本気で募集をしているとは考えにくい内容です。 さらに、体調が悪い場合も病院に行けとは言わず、遅れてでも良いから来るようにとの釘をさされているようです。 最近では心臓の方で更に病気を罹患しました。 現在、私と妹の二人は共に社会人であり、母を養うには十分の給料を貰っておりますので このまま母を辞めさせて療養に専念していただきたいと思っているのですが、 本人の同意がないとやはり意味が無いのでしょうか。 家族が病院側を相手どり、裁判を起こして辞めさせることの可能性はあるのでしょうか。 一通り詳細を書きましたが、必要な情報等があれば可能な限り書かせていただきます。 命を救うはずの病院に殺される前にどうにかしてあげたいので、よろしくお願いいたします。

みんなの回答

  • zkxzm4kz
  • ベストアンサー率11% (601/5075)
回答No.3

やはり当事者同士で話し合うのが基本だと思います、 あくまでも当人の意思でですが、 治療に通うから週のうち3日しか仕事には行けないとか、 病院へ言う必要があります、そこで解雇とかパートにするという 話しになればそれはそれで前進でしょう、 そう言わずに毎日出勤してほしいと言われたときに 母親がどう動くかです、病気でも毎日来てほしいと言われたら行くのか、 見切りをつけて退職するのか、当人に判断してもらいましょう。

banana1102
質問者

補足

ご回答ありがとうございます。 やはり当人同士前提になってしまいますね。 母は私がやめると患者が死ぬと言って中々やめる決断をしてくれません。代わりが入ればと言っておりますが、上記の通り募集もしてなく病院側の対応は良くなく辞めるに辞めれない状況です。

noname#199976
noname#199976
回答No.2

>このまま母を辞めさせて療養に専念していただきたいと思っているのですが、 >本人の同意がないとやはり意味が無いのでしょうか。 >家族が病院側を相手どり、裁判を起こして辞めさせることの可能性はあるのでしょうか。 辞めさせる? 雇用関係は本人同士の契約なのでそもそも部外者がどう希望しようが勝手にどうこうできませんが。 >家族が病院側を相手どり、裁判を起こして辞めさせる 裁判を起こすとはおだやかでないですね。事を荒立てたいんでしょうか。 「本人が辞める意思がない」のを家族がそれに反し更に相手を裁判でどうしたい? 意味不明です。 >命を救うはずの病院に殺される前にどうにかしてあげたい 本人が選んだ道なのに「殺される」とは。戦うなり諭すなり、相手をまちがってますよ

banana1102
質問者

補足

ご回答ありがとうございます。 裁判の目的は文章に書いてあるとおりです。事を荒立てることに対して特に疑問は思っておりません。 薬剤師は病院に一人は必要なので、辞めると病院が機能できなくなります。選ぶ選ばない以前の問題に数千人の患者様も犠牲になります。

  • 1paku
  • ベストアンサー率21% (344/1575)
回答No.1

薬剤師の資格を持った人が最低一人は必要でしょうが、すべての仕事を薬剤師がする必要はありません。 極端な話、職場には居るだけでよいことにしてもらい、実際の業務は無資格の人がという手を使っていた薬局がありましたが、その手、使えませんか? ふつうの薬局は、薬剤師が辞めると薬局そのものを閉めなければいけませんから、一人居れば充分な処でも、利益的に余裕があれば、二人三人と余裕を持って雇っています。 そういうところから融通してもらうことも可能ではないかと。

banana1102
質問者

補足

ご回答ありがとうございます。 あくまでも病院勤務なので、普通の薬局とは少し勝手が違います。 無資格の者が行うと、恐らくすぐに死人が出ると思います。薬剤師が医師の処方箋の間違いを指摘して直して貰った回数は数え切れません・・・ また、系列病院では無い為、他からの異動はありません。また、病院も赤字です。

関連するQ&A

  • 70歳の母が間質性肺炎の「疑い」の為、現在入院中です。

    70歳の母が間質性肺炎の「疑い」の為、現在入院中です。 8月に入って急に体調を崩し、寝たきりになってしまいました。何度か大学病院の外来を受診し 検査を受け、やっとの思いで9月4日に入院することが出来ました。 プレドニンの服薬で 肺炎の方は回復に向かっていますが、依然としてダルさ・食欲不振が続いて かなり衰弱しています。医師の話では 膠原病の疑いもあるとのことですが、もう何度も色々な検査を受けているのに 病名がはっきりしません。それどころか、現在薬の投薬のみで 特に治療をしていないため、遠回しに退院を勧められています。 私から見て、とても自宅に帰れる状態ではありません。家族としては、病名をはっきりさせて それに向けた治療をして頂きたい気持ちでじれったいです。 膠原病は複雑な病気ということは わずかな知識ですが承知しております。そこで質問なのですが、膠原病かどうかはっきりさせるまでには かなりの時間を要するのでしょうか? 見舞いに行くたびに 小さくなって横たわっている母を見るのがツラいです。 どうぞよろしくお願い致します。

  • 病院を変える事は出来ますか

    2週間前 父が脳梗塞になり救急車で病院に運ばれました。 私的には徐々に良くなってる気はするのですが。 医師は 胃に穴を開けそこから栄養を入れる事になるだろう と言うのです。 年老いた母はそれが許せません というか母は元々その病院を良く思ってなく(他の病気で父が入院した事があって その時の対応から) こういう時病院を変えるというのは出来ることなのでしょうか。 他の病院でも同じ結果なら母も納得すると思うのですが このままではどういう結果になっても母は後悔し続けそうです。

  • 医療統計について

    特に背景に差がない2群の話です。グループ(1)には薬剤を病気罹患後に1日以内に、一方の(2)にはには罹患後1日目以降に同じ薬剤を投与したとします。その2群間で、入院日数の差があるかどうかを検討したい時には、統計は何を使えばいいでしょうか。 ご教示お願い致します。

  • 医療知識

    私は、病気や症状に対応したいのですが、それは医師でしか無理ですか? 「このひとは~の病院だから...をしよう」と看護師や薬剤師はできませんか。もちろん独断でやることはダメですが、日常で自分や身内に対してくらいは少しでも良い対応をしたいです。 私は看護師になろうか薬剤師になろうかなやんでいます。看護師と薬剤師がどこまで実行できるのか、治療できるのか知りたいです。

  • 薬局薬剤師の責任

    親が帯状疱疹で約一週間入院しています。 はじめは症状が軽かったので何の病気かわからず本人が薬局で相談したところ、 薬剤師は帯状疱疹と気づかず誤診し、基本的に治す薬はないからと塗り薬を勧められました。 薬剤師の勧めどおり、塗り薬を塗り続けましたが、さらに皮膚の症状と神経痛がひどくなり、 医師の診察を受け、即入院となりました。 入院した病院の医師に、その塗布していた薬を見せたところ、「こんなの塗ってるの?」 と、言われました。 基本的には、早く医師の診察を受けなかったのが悪かったと思いますが、 薬局薬剤師に症状を説明し薬を購入することは日常よくあることと思います。 今回の場合、薬剤師の間違った勧めに従った為、症状が悪化し、治療が遅れ、入院をすることになりました。 後遺症のことも考え、薬局薬剤師の責任をどこまで問えるのか教えてください。 宜しくお願いします。

  • 申請書にかかった金額は返還出来るか

    母が入院し、医師からは難病指定にされている病気だからということで医師から「臨床個人調査票」を貰い、公費でまかなえると説明を受けました。 しかし本日申請先の保健所に行くと、 「この病気は今年から除外された」との答えでした。 病院側が知らずにいたのです。 この調査票に払ったけして安くはない金額を戻して貰いたいのですが可能でしょうか? よろしくお願いします。

  • つらい気持ちから解放せれたい

    私は膠原病のsleを発病してから10年になりますが 姑は全く病気を理解してくれず 体調が悪い悪いばっかり言って 治す気あるんか と罵られてます 病は気からじゃ あんたは気がないだけ 辛抱が足らんだけやと 主人がいくら病気の説明をしても 全く理解してくれようとせず 小姑もあんたと同じ症状みたいやけど 病院へ行ったら 自立神経や言われたから あんたも 自立神経に違いないと小姑の行った病院に連れていかれ この子は私(小姑)と同じ症状なのに 膠原病といわれたんだが どうしうて私(小姑)とは膠原病じゃないのかって 医師に罵っていましたが 医師が私を診察して あなた(小姑)は膠原病ではないです 全くちがいますとあきれていました 医師は わたしに体調が悪いことに対してよく辛抱しているね大丈夫ですかと 心配してくれました  いつも姑と小姑に罵られてます  このつらい環境から解放されたいのですが いい方法ないですか

  • 親の入院について

    はじめて質問させて頂きます。 感情的になってしまい、目が滑ってしまいましたら申し訳ありません。 当方26歳、介護職です。 去年から父親が白血病で入院しています。 白血病自体は9月の骨髄移植で完全寛解したのですが 長い間寝たきりだった為、免疫力や体力自体がかなり落ちてしまい 12月に一時退院できたものの1月に再度入院となってしまいました。 問題は父がまったく病院食を食べないという事です。 何を食べているかというと、母が見舞いの際に買って行くファーストフード(父からのリクエスト)ばかりです。 家族としては「それが原因なのでは」と思っており、 バランスのとれた病院食を食べ、リハビリをし、早く退院してほしいのですが、 あまり食べろ食べろというと小さな子供のようにむすっとしてしまいます。 母は毎日、病院まで電車で1時間、ファーストフード代の為に 駅から病院までバス代を削って歩いています。 もう若くなく、夜中に咳き込む姿をよく見ます。 私はなかなか時間がとれず、本当にたまにしか見舞いに付き添えませんが、 入院費を定期的に親に渡しています。 正直もううんざりしています。 父にはメールで 「ファーストフードをやめて病院食を食べれば、早く退院できるのではないか?」 「食べたいものだけを食べて治す期間はもう終わったのではないか」 「白血病自体はもう治ったのだから、もう少し母を労ってほしい」 と伝えましたが返事はなし。 今日もまたハンバーガーが食べたいと言い、とうとう私の我慢が限界に達し 「母を病気にしてまで、ハンバーガー食べたい?」と泣きついたら 黙って電話をきられました。 父と母には小さなアパートがあります。 基本的な入院費はそこから捻出しているのですがもう足りません。 本日母から「アパート売るね」と言われました。 私は結構なのですが、もし将来、母に手術や施設が必要になった時に 大きな味方になるのではないかと思っていたので もし本当に売ってしまったら2人の今後の生活費はどうなるのか…と不安です。 母は月10万くらいずつ足りない、と言っています。 私も水商売に転職するしかないのか、それこそ母が気をおとしてしまいそうなので 思い切った踏ん切りもつかず、薄給ながらも堅実に働いた方がいいのか そんな事も言ってられないのか、もうどうしていいか分かりません。 介護職でありながら父に寄り添った声掛けをする余裕がありません。 正直、父がこのまま母に迷惑をかけ続けるのなら、 早く死んでほしい、殺したいと、最近そればかり思っています。 同じ経験をお持ちの方、乗り越えられた方、受け止め方をご存知の方がいらっしゃいましたら教えて頂けたらと思います。 叱責でも構いません。どうぞよろしくお願い致します。

  • 私が人を愛し、愛される事は可能か?

    お世話になります。私は近々27歳になる薬剤師です。 私は「とある病気」を罹患しております。私の場合は回復する見込みが とても低いようです。今まではお薬でコントロール出来ておりましたが、 最近症状が酷くなっております。引き算が出来なかったり、 異常な倦怠感を感じ、また、相手の話が全く理解できなかったりと暇が 有りません。最終的には人格が失われる可能性が大きいのです。 昨日、「世界の中心で、愛をさけぶ」を観ましたが、このような愛情は 存在するのでしょうか。「ジェイン・エア」のような無償に近い愛情を 私でも頂けるのでしょうか。 例え自分が、廃人になるような恐ろしい病気であると解ってても、 それでも自分を大切に思ってくださる方は居られるのでしょうか。 死ぬまで隠し通して恋愛をしていった方がよいのでしょうか。 こんな私にも人を幸せに出来るのでしょうか。 私の少ない恋愛経験ではこの病気を隠して生活してきましたが、 そろそろ限界が来たようです。 病院には欠かさず通っております。皆様のご意見をお聞かせ下さい。

  • 大学病院の主治医に関して

    昨年病気をして大学病院にて診察。初診時の医師がそのまま担当医師となりましたが、入院中は別の医師のお世話になりました。 実はその入院中の医師を大変信頼していて、(また私の病気の専門医でもあったようで)通院時も彼に引き続き診ていただきたかったのですが、初診時の医師に戻ってしまいました。 実はこの医師とはなかなか意思の疎通ができずに困っています。 大学病院では担当医師の変更はありうるのでしょうか? また、どのような対応が適切なのでしょうか?