• ベストアンサー

医療知識

私は、病気や症状に対応したいのですが、それは医師でしか無理ですか? 「このひとは~の病院だから...をしよう」と看護師や薬剤師はできませんか。もちろん独断でやることはダメですが、日常で自分や身内に対してくらいは少しでも良い対応をしたいです。 私は看護師になろうか薬剤師になろうかなやんでいます。看護師と薬剤師がどこまで実行できるのか、治療できるのか知りたいです。

noname#242559
noname#242559

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • sodenosita
  • ベストアンサー率54% (1291/2359)
回答No.1

医学,医療をしっかりと勉強すれば,資格は看護師も薬剤師も同じで,しっかりと専門的に判断できると思います。 勉強しなければ,医師であろうが,看護師であろうが,薬剤師であろうが,無理です。 医師でも専門外のことを適切に判断するのは難しいことです。 >私は、病気や症状に対応したいのですが、それは医師でしか無理ですか? 市販薬であれば一般人でも可能です。 処方薬であれば,その薬を処方してもらうことが前提になりますので,医師しかダメです。 受診するかどうかを判断するのは一般人でもできますが,自分や身内に何か起こったとしても自己責任です。 「看護師と薬剤師がどこまで実行できるのか、治療できるのか」を額面通りうけとるとすると,回答はゼロとしか言えませんね。

noname#242559
質問者

お礼

詳しくありがとうございました。

関連するQ&A

  • 医療の仕事

    今25歳です、医療業界の仕事って各種教育機関をでないと資格がとれません。 来年入学したとすると卒業するとほぼ30歳ですし、新卒扱いだと職に就くのが難しいと思います。 業界についてよくわからないのですが、医療系の資格(看護士など補助的業務)は 取得して、病院などに勤務できたとすると、ほぼ定年まで勤められるのでしょうか? 医師、薬剤師は除きます。 将来に不安を感じます。 求人誌などをみると、看護士、薬剤師、理学療法士とかも派遣があります。 ITとかは事実上派遣のような実態ですし、医療系もそうなってしまうと困ります。 つまり若くて、人件費を抑えられ、いつでも解雇できる。という野党側のメリットはありますが 働く方は大変です。 看護婦さんは若日方が多いですよね。外から見てわかります。 男性は最近でてきたばかりなのでわかりませんが。 医療事務や介護だと、見るからに「使い捨て」というイメージと「男ではダメ」 というイメージがあります。 実際男で医療系だと、医師、薬剤師以外は定年までは無理でしょうか? 現状を考えると公務員以外は定年まで働ける仕事はない! という意見もありますが。

  • 薬局薬剤師の責任

    親が帯状疱疹で約一週間入院しています。 はじめは症状が軽かったので何の病気かわからず本人が薬局で相談したところ、 薬剤師は帯状疱疹と気づかず誤診し、基本的に治す薬はないからと塗り薬を勧められました。 薬剤師の勧めどおり、塗り薬を塗り続けましたが、さらに皮膚の症状と神経痛がひどくなり、 医師の診察を受け、即入院となりました。 入院した病院の医師に、その塗布していた薬を見せたところ、「こんなの塗ってるの?」 と、言われました。 基本的には、早く医師の診察を受けなかったのが悪かったと思いますが、 薬局薬剤師に症状を説明し薬を購入することは日常よくあることと思います。 今回の場合、薬剤師の間違った勧めに従った為、症状が悪化し、治療が遅れ、入院をすることになりました。 後遺症のことも考え、薬局薬剤師の責任をどこまで問えるのか教えてください。 宜しくお願いします。

  • 他業種の医療従事者同士の衝突

    例えば、医師×看護師、医師×薬剤師などが、患者の治療方針を巡って衝突した場合は、お互いに納得するまで徹底的に話し合うのでしょうか? それとも、妥協して医師の指示に従うことが多いのでしょうか?

  • 薬剤師の守備範囲について

    薬剤師です。今は違いますが、以前、病院に勤めていた経験があります。 その際、感じたのは、昨今の薬剤師は地位を上げるために無理をしているのではないかな?ということです。そこの病院も、薬剤師として、薬剤部として、臨床の現場に積極的に出て行こうと、頑張っておりました。 ですが、これは果たして必要な行為なのでしょうか? 薬剤師が、病棟へ行ったところで、医師や看護師のようなことができるわけでは決してありません。もっと言えば、薬の説明くらいであれば、普段から患者さんの治療をしている主治医や看護師さんからしたほうがいいと思うし、そもそも、薬剤師の医療用医薬品の知識が、実際に使用している医師にかなうわけがないと思うのです。 ならば薬剤師が成長していくために何が必要なのか?と言われれば、こうだ!と答えられるものが私にはないので、偉そうなことは言えないのですが、少なくとも、このように臨床の現場に出て行くことは違うのではないかな、と思います。守備する範囲が違うということです。 私の考え方は、どうでしょうか?皆さんの意見を伺いたいです。よろしくお願いいたします。

  • TPPによって、医療機関はどうなりますか?

    TPPによって、自由診療になった場合、開業医や病院はどう変わるのですか? お金持ちしか受診できなくなって、一般庶民の患者の数が激減して、医師や歯科医師や看護師や薬剤師の給料も激減、廃院に追い込まれますか? 日本の国にはもうお金がないから、自分の病気は自分で支払え、という意味ですか? 急にTPPを言われ始めていますが、全然知りませんでした。いつからそういう予定になっていたのですか?

  • 医療事故と薬剤師ー1

     長い質問になりますので、2回に分けて投稿させていただきます。  この前、処方する薬を間違えて、抗癌剤を規定量以上数ヶ月(確か7ヶ月)投与するという事故がありましたが、この事故と関連していくつか質問させて頂きます。 1,この事故の時、マスコミに叩かれたのは、処方箋を出した医師でした。システムの面から見ても医師に責任があるのは、分かるのですが、この薬剤を患者さんに渡したのは、薬剤師ですよね。そして、この薬剤を渡すまでに、2人の薬剤師がチェックをいれて、患者さんに薬を渡しているはずです。薬剤師という国家資格を持っている者として、せめて規定量以上の抗癌剤が処方されている事に気付き、医師に問い合わせる必要性があったのではないでしょうか? 2,数ヶ月前に病院へ実習に行った時(僕は、薬学部に在籍する学生です。)、そこの病院では、各病棟担当の薬剤師の方がいて、僕が直接指導していただいた薬剤師の方は、処方箋のちょっとした疑問点はもちろんの事、入院患者さんの治療薬を決める際にも、医師に意見している方でした。「よりこちらの薬の方が適切ではないですか?」みたいなかたちで。僕自身は、薬剤師の本来あるべき姿だなと思い、その方の影響を強く受けました。ただ、現状では、そのような薬剤師の方は少ないだろうし、そういう薬剤師をけむたがる医師の方も少なからずいるのではないかなと思っています。この質問は、特に、医師の方に伺いたいのですが、このような薬剤師の方をどう思われますか?(心強いとか、邪魔な存在だとか)また、この行為は越権行為に当たりますか?ちなみに、この薬剤師の方の担当は、心臓で、心臓外科の医師に意見する事が多かったと思います。

  • 精神科の主治医が憎い 許せない

    私の病気は一生治らない、 薬は墓場に入るまで飲み続けるしかない、と 精神科医に言われ、失望しました。 この医者の治療ではだめだ、と思いました。 ある日ボロボロになって、もう文字も書けなくなり、 病院に行く力もなく、家族からは死ねと言われる日々。 もうなにもかもどうでもよくなってました。 あるとき発狂してしまい、とうとう家族にキレられて お前は一生精神科病院にはいってろ、と無理やり つれてこられました。 そのとき、主治医の医師が、私が病院にきちんとこないことで 機嫌を悪くしていて、 家族に、「この人は自己中心的なんですよ。治す気がないんです。 男と遊んでばっかりいます。自分のいうことを聞かないし、治療拒否します」 と家族に言いました。そして家族と一緒になって、 私のことを自己中心的、治す気もない、自分はカウンセラーなのに この患者はきちんと話をしようとしない、とせめてきました。 ちゃんと治療する意志がないから見捨てます、とボコボコに責められました。 私のことを癒してくれた男性がいました。その人の話をしようと思った矢先、 「そしてその日、その人と一夜を過ごしたわけだ」 としらっと言われました。 私は一言もそんなこと言っていないのに、 勝手に決めつけるのです。 医師は、私の雰囲気や仕草であなたの性格はたいていわかる、といいます。 何もわかっちゃいない、と激しく怒っています。 このセクハラ医者が、と怒り狂っています。 家族からも医師からもボコボコに責められて、 何度も発狂して入院、特別室にはいらされました。 不眠もひどくなってしまいました。 入院しているとき、私は医師に「結果をだせない治療をするくらいなら どんなに家族がイヤでも家に帰ったほうがましです」 といいました。 「勝手にしてください」と冷たく言われました。 主治医に傷を負わされて、それでもしらっとしている医師が許せません。 看護師に相談しても、医師は、あなたのためによかれと思っていったのよ、 と医師の味方ばかりします。なんで、医師というだけで 全部正しい、というふうになるのですか。 私は納得いきません。結果をだせないくせに、なにをえらそうに。 看護師たちも、医師は考えがあってそういうことを言ったのよ、と 私の味方にはなってくれないんです。看護師にもむかついてます。 苦しいです、つらいです、憎いです あの主治医は死んでしまえ、と思います 助けてください。。。

  • 医師を先生と呼びたくない

    医師は偉くないのに、なぜ先生なのでしょうか。 自分は、自分が尊敬をしている人のことしか先生と呼びたくないです。 しかし、世間や病院内、病院関係者が全員医師を先生と呼んでいると、医師をさん付けで呼ぶ自分の方がおかしな人に見られているような気分になります。 それでも自分は医師を先生と呼ぶ気にはなれません。 なぜ医師は先生なのでしょうか。 しかも、病院の看護師、薬剤師、事務員等の職員も、患者であるお客様の前で医師を先生と呼んでいますから気持ち悪いです。 例えばですが、何かの営業マンが上司を連れてきて、お客様の前で上司を先生と呼んでいたら、お客としては興ざめすると思います。 誰が誰を先生と呼ぼうと勝手だとしても、お客様の前で身内の者が身内の者を先生呼ぶというのは理解しがたいです。 しかも、世間全体としても医師を先生と呼ぶのが常識のようになっています。 なぜ医師を先生と呼ぶのでしょうか。

  • 薬剤師に求めるもの-Dr,Ns,その他コメディカル

    医師、看護師、そのほかコメディカルの方に質問です。 薬剤師に何を求めていますか。 (私自身は病院で勤務する薬剤師ですが、薬剤師は不要であると考えています。)

  • 通信制高校から医療関係へ

    今年の春から全日制の高校へ通ってる者です。 訳あって今学校に行ってません。 元々持病を持っていて、今月から県立の病院と今通ってる病院の二本立てで治療して行くことになりました。 精神的な問題もあって、もしかしたら通信制高校に転学してバイトしながらっという形になるかもしれません。 ですが、ずっと医療系の道へ進む事に対して気になっていて、今、その道へ進みたいという気持ちでいっぱいです。 だけど、医療の道に進む事がどれだけ大変な事が分かってるので、通信制高校で大丈夫なのかな、という不安はあります。 塾には通っていますが、近くに予備校などによる医学部コースがありません。 どうしても今通っている病院で働きたいです。 頑張って医師か看護師になりたいです。 医師が到底無理だとしても、せめて、看護師になりたいです。 こんな私でも、出来ますか?