• ベストアンサー

戦争をするのが愛国者ではない?

simonmagusの回答

回答No.5

確かにNo1の回答にありました憲法の前文を本気で 信じていたり、憲法を宗教の教典のごとく一条一文そ の通りであらねばならぬ、新たな解釈は天も許さぬ 不埒な行為、もしも新たな解釈をする者が現れたなら、 そは軍靴の足音が迫る平和の危機である。 という憲法原理主義を本気で信じ込んでいる層がいる のは事実です。 『平和を愛する諸国民の公正と信義に信頼して、  われらの安全と生存を保持しようと決意した』 まった嘘くさい性善説を信じる穢れを知らぬ乙女のよ うな感性で書かれた文章ですね。 平和を守るのが愛国者。言葉はまさしく正しいのですが 、平和を守るにあたり外交交渉を優先するのは当たり前 であって、どんなに粘り強い交渉も必ずしも成果が出る とは限りません。 相手に悪意がある場合を想定して いない時点で、我が国の憲法は穴だらけの印象しかあ りません。 平和を守るもう一つの手段。軍事力を増強して演習などの 示威行動を通じて相手国に「武力行使の意志」を挫くと いうことや、圧倒的戦力の保有を見せつけることで戦意を 喪失させることも平和を守るという点では同等の価値が あることを理解できない頭の悪い人達なのです。 質問者様が危惧するように、このような市民団体には敵国 の工作員(国籍は日本人でも)によるものもあるのですが、 多くの人達は綺麗事や平和的言辞に翻弄されているだけ の場合が多いようです。  愚かで情緒的言説に弱い女性が多いのも特徴。 戦争させないって言葉はおかしいですね。この言葉は自国 に向けずに挑発行為を繰り返す中朝韓露に抗議活動を しないのですからお話になりません。 よく作家など文化人がしたり顔で神輿におさまっているのを 見ると、現実主義者がいかに今の日本に少ないかがよく わかります。 作家は家で能書き垂れてりゃ良いのに。 交渉にブラフなどの駆け引きは当たり前。 力の選択肢が あるかないかで外交力はまるで違うということに気づかない。 日本が今どこかの国に攻め込むなんて考えるよりも、 近くの武力行使をチラつかせる国に抗議をしてほしいもの です。  沖縄の米軍基地反対とか中共の人民軍の侵攻を手助けし たいのじゃないかと思いますね。 無自覚の悪意ほど恐いものはない。

area_99
質問者

お礼

中華がそんなに良いなら移住すればいいのに。 誰も反対はしないと思います。 中華はウェルカムですもん。 回答ど~も

関連するQ&A

  • こんにゃくゼリー改善の必要性はある?女性議員は悪?

    こんなことで製造中止して改善?する必要があるのでしょうか? http://www.tokyo-np.co.jp/article/national/news/CK2008100802000215.html 議員立法で規制とかあの女議員が騒いだせいなんでしょうか? http://www.tokyo-np.co.jp/article/national/news/CK2008100802000215.html なぜこんな信じられないような馬鹿げたことになっているのでしょうか? よろしくお願いします。

  • イラク拉致の扱いが北朝鮮やアルジェリアと比べ小さい

    http://www.tokyo-np.co.jp/article/world/news/CK2014081902000123.html 日本人の拉致事件なのにTVでは小さい扱いです。 北朝鮮拉致事件やアルジェリアの時と比べると報道されてる時間が全然違います。 これはなぜでしょうか。

  • 東京都の感染者数で世田谷区と港区が多いのは、何故で

    東京都の感染者数で世田谷区と港区が多いのは、何故ですか? https://www.tokyo-np.co.jp/article/tokyo/list/202004/CK2020040202000117.html

  • 北朝鮮のミサイルは核搭載可能ですか?

    北朝鮮が盛んにミサイルを発射しています。 http://www.tokyo-np.co.jp/article/world/news/CK2014072702000129.html 中朝関係は最悪であり、ミサイル発射は中国に対するけん制の意味が大きいと思いますが、核は搭載可能なのでしょうか?通常ミサイルだとほとんどけん制にならないと思うのですが?

  • 靖国神社と愛国無罪

    はじめまして。最近中国や韓国などの日本批判に非常に興味があります。それらの中で、中国が『愛国無罪』という言葉を使っていると聞きました。愛国心のあるものに罪は無いという意味だと思っているのですが、そういう考えを持っている中国が首相の靖国参拝を批判するのはおかしくはないですか?A級戦犯となってしまった東条英機なども、戦争当時は絶対に愛国心を持って行動していたのだと思います。愛国心が無かったら戦争なんて起こしませんよね?そうだとしたらA級戦犯となってしまった方々は無罪なのではないのでしょうか。(極東軍事裁判の結果をひっくり返せというのではなく、参拝の対象としては批判されるべきではないのでは、ということです。)この論理で行くと中国の行動は矛盾していませんか? 私が質問したいのは (1)愛国無罪の意味は私の認識で正しいのか (2)愛国無罪の意味が私の認識で正しいのなら中国はなぜ矛盾したことをいえるのか の2点です。 よろしくお願いします

  • 公道でドリフトする奴

    公道でドリフトする奴は馬鹿ですか。 それとも馬鹿だから公道でドリフトするのですか。 http://www.tokyo-np.co.jp/article/national/news/CK2012092402000196.html

  • 検事が本当に痴漢したんですか?

    http://www.tokyo-np.co.jp/article/national/news/CK2009051502000062.html  ↑東京新聞 検事が痴漢して逮捕されたというニュースです。 検事の痴漢って信じにくいですが、やっぱり痴漢をしたのでしょうか?

  • 中国、6邦人の拘束認める 4人は地質調査会社員

    中国、6邦人の拘束認める 4人は地質調査会社員 http://www.tokyo-np.co.jp/article/national/list/201705/CK2017052302000130.html こういう不当な拘束・人権侵害は国連などで問題にならないのでしょうか?

  • 超過滞在者に在留資格を 母国なじめぬ!?

    ■超過滞在者に在留資格を 母国なじめぬ 日本で子ども育った http://www.tokyo-np.co.jp/article/national/news/CK2014081902000124.html 超過滞在で、本国帰ったら処罰されるからではないの? これって何か間違ってますよね? もっとまともな外人を入れるようにして欲しいです。

  • 朝日国会招致は報道自由侵害

    http://www.tokyo-np.co.jp/article/politics/news/CK2014080602000134.html 国会招致で主張が真実だと説明する機会が与えられるのに、 「報道の自由侵害」と言って絶好の機会を放棄する理由は何でしょうか?