- 締切済み
こんな人とどう付き合うか?
アルバイトの先輩Aの行動に疑問を持っています。 Aは、正義感がとても強い人です。 しかし、それが時に恐ろしく思うことがあります。 ・アルバイトで働いている同僚Bがいるのですが、あろうことか、お客さんがいないことをいいことに、携帯電話をいじっていました。もちろん、これは、いけないことだと分かっています。 Aは、Bの携帯電話を奪いとり、それを地面に叩きつけ、滅茶苦茶に壊しました。 「店で携帯電話をいじるな。お前もこうなっていいのか?今度、やったら、ただじゃおかない。」とものすごい剣幕ですごみました。 Bは、その後、店を辞めました。 ・あるひ、万引き犯が捕まりました。Aはもの凄い勢いで万引き犯に対し暴言を吐き散らし、「お前を写真に撮って、ネットに晒してやる。」といいました。また、犯人を殴ろうとしたその直後、店長が駆けつけました。 店長は、写真を消させ、その際は、穏便にことを済ませたようです。 ただ、Aは、「これは店の為に、やったこと。犯人は、罰を受けて然るべき。なぜ、当然のことをやったのに、こんな甘いことをするのか」と、言っていました。 その他にも、ある特定の人のレジの誤算が多くなったとき、横領を疑ったりしたこともあります。 これ以外は、Aは、仕事もできるし、とても優しい人です。いろいろと世話にもなっています。 しかし、時折見せる、このような行動をみると、怖くなるのです。 このような人と今後どのように付き合うべきでしょうか。 また、Aの行動は、「正義」と呼べるのでしょうか。彼と一緒に仕事をするとわけが分からなくなっています。
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
みんなの回答
- marissa-r
- ベストアンサー率21% (634/3008)
辞める選択が可能なら辞めますね(^^; 何かの拍子に標的にされたら、どんな目に合うか?ですから 私も正義ではないと思います また責任感が強い訳でも無いと思います 何に対しても“段階を追って”て有ります 一度目は見過ごし 二度目で注意 三度目で厳重注意もしくは何らかの処置 …質問に書いてあった事柄は、どちらも“いきなり”ですよね こう言う人には意外と言葉が通じない また世間の常識も通じない ある意味、『All or nothing 』なんですよね まあ、ベストは本人を解雇にすべきだと思いますよ 確かに正論を唱えていますが極端で突飛で過激 いくら仕事中に携帯を触っていたとしても他人の所有物 いくら万引きをしたと言っても捕まえた訳だし暴力で解決はしない つまり今後また何かあった場合に店側にとってメリットは無い 何歩か譲って長所を優先しても短所が、これでは比率が悪いしね 私は関わりたくない人種です あなたも気を付けてね
- tobirisu
- ベストアンサー率40% (199/489)
例として書かれているAの行動は、正義ではありません。 独善的な暴力体質、ともいうべきで、おそらくは感情的になりやすく、知性にかけてるだけです。 他人の携帯電話を壊したのは、器物損壊かなにかの犯罪行為で、Bは損害賠償を請求すべきでした。 退職する必要は全くありませんが、たぶん、暴力的な人間のいる職場を危険な場所、と考えたのでしょう。 万引き犯のケースでは、現行犯逮捕は一般人でも可能ですが、どのような罰を課すかは、司法の権限です。 彼の行為は、越権行為ですし、おそらく脅迫にあたります。 さらに、写真を撮るのも肖像権の侵害、ネットに晒せば、プライバシー侵害、名誉棄損の犯罪です。 殴れば、暴行罪です。 Aは自分では正義と信じていて、不正義を許せないと信じているのですが、自らが不正義を行っていることに気づきません。 つまり、正義とはなにか、法治国家ということについて、無知なのです。 誤ったヒーロイズムで、幼稚と言えば幼稚な人物です。 「悪いことをしたヤツは、何をされても仕方ないだろ」です。 この論理を行動に移せば、ヒーローものにかぶれた幼稚園児程度の知性ということになります。 普段は優しい人物のようですので、たぶん、突然激情に駆られるタイプ、アドレナリンが瞬時に暴発するタイプです。 熱血教師と評価されていた教師が暴力的体罰を行い、自分の非を自覚しないのと同じです。 根本には「無知」「非知性的」だからです。 Aは自らの無知に気付かないと、一種の危険人物になります。 周囲は、Aに対して、「正義感ありますね」などと称賛してはいけません。 Aに賛同したり、褒めたりすべきではありません。 それは、彼の無知や誤りを称賛することで、Aを増長させ、ますます危険人物に成長させるだけです。 店長のように、Aの誤りややり過ぎを是正して、Aのやり方がどう間違っているかををAに解らせるようにすべきです。 Aの行動に対して、 「すごいですね」とか「勇気ありますね」とか「正義感強いんですね」などは、ナシです。 口をはさむ勇気がないなら、冷やかな視線を送って遠巻きにしているのがいいです。 Aからなんか言われたら、 「いやあ・・あそこまでやるかな・・」とかモゴモゴと言い淀むとか。 無知と無恥は最強ですから、対応が難しいとは思いますが。
お礼
ご回答ありがとうございました 無知と無恥は最強ですか・・・ 面倒なことには、巻き込まれたくないです
一種の「正義」には違いないかもしれませんが、法治国家での「正義」ではありませんね。 社会生活に適合しているとは言えません。一定の距離を保った関係を心掛ける方がいいと思います。
お礼
ご回答ありがとうございました なるべく、距離をとるようにしています
- 1paku
- ベストアンサー率21% (344/1575)
ドラマの相棒で官房長が言ってましたね。杉下の正義はいずれ暴走するよ。 極端な正義感は、破滅に繋がります。 彼が妥協することをマスターしないかぎり、 巻き込まれないように距離を置くべきでしょうね。 一歩間違えば、精神病院の中に入るほどの異端者です。
お礼
ご回答ありがとうございました シフトが変わったので、なんとかやり過ごせそうです。
お礼
ご回答ありがとうございました 今回の万引きの件には、私も唖然としました。(店長がきてくれてホッとしました。別の事件が起こるのではと、本当にあせりました。) 店長も色々考えているようなのですが・・・私のシフトが変わったのでAについてはよく分からないです。