• ベストアンサー

イルカが「おはよう」としゃべった瞬間

IDii24の回答

  • ベストアンサー
  • IDii24
  • ベストアンサー率24% (1597/6506)
回答No.1

自分の意志で発しているならすごいですが、あれはオウムレベルですよね。 なのでむしろ、イルカの声帯で言葉に聞こえる発音をさせたことがすごい。と思った方がよいでしょう。 で、イルカの知能が高いという根拠は脳の大きさだけなんですが。クジラの方が大きいし、あまり意味はありません。人間がカワイイからそう思いたいというエゴです。 猫のほうが賢い気がしますしね。

noname#205122
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました。 「イルカの声帯で言葉に聞こえる発音をさせたことがすごい。と思った方がよいでしょう。」というのは納得しました。 「猫のほうが賢い気がしますしね。」……(*^_^*)(*^_^*)私は、猫の場合は、「賢い」というよりも、「ずるがしこい」という気がするのですが。

関連するQ&A

  • 自閉症児のイルカセラピーについて

    自閉症の子どもがうけられるイルカセラピーを探しています。 沖縄は飛行機に乗らないと行くことができないので他の場所を探しています。 2000年に千葉県の鴨川シーワールドで実施されたという記事を見たのですが、今ホームページなどを探しても見つかりません。鴨川シーワールドでは現在は行われていないのでしょうか。 下関市はそちらにすんでいる方が対象でした。

  • 水族館のショーのとき・・・

    鴨川シーワールド限定の内容なんですが… 白イルカがショーで芸をしているときに、ネズミイルカが一緒の水槽でうろうろしています。 シャチのお父さんとお母さんが芸をしている時に、子供3匹が横で何もせずにご飯をずっともらっています。 それらは何の為にいるのでしょうか??

  • 千葉房総2泊・プラン作りにどうかアドバイス下さい!

    千葉房総2泊・プラン作りにどうかアドバイス下さい! 6月の頭くらいに夫婦2人で千葉の房総へ旅行に行こうと思っています。 茨城から車で行きます。長丁場の運転は慣れています。 2泊くらいできたらいいなと思っていますが、まだ宿も決めていません。 旦那の希望は三日月ホテルですが少々予算オーバーなので、 私は宿代を1万円以内にしてその分おいしいものを食べたいと思っています^^; いい宿ありましたら教えてください! 行ってみたい所は ・勝浦 朝市 (6月5日にカツオ祭りもあるそうですね) ・鴨川シーワールド ・お食事処ばんや  ・回転すし やまや できたらこの4つを行ってみたいです。 地図を見ながら色々考えたのですが効率的に回るのが考えつきません・・。 朝から行きたい所が2つあります。(鴨川シーでイルカに触るので朝10時頃までに時間厳守と朝市) 私が考えたプランはお土産を買いたいので最後の日に朝市に行くとして、  出発日 にアクアラインを通ってばんやかやまやでご飯を食べる→ ※ → 宿へ行く(1泊)  朝起きて 鴨川シーワールドへ行く。→ ※ → 宿へ行く(2泊)  最後の日 朝市へ行って帰る?(店の店舗数が多い土日に絡めたい。帰りの高速代1000円狙いも^^;) こんな感じでいいでしょうか? でもせっかく行くのだったら※印の時にもう少しどこか回ることもできないかな?と思っています。 海中展望台などはお金がかかるそうなのでどこか無料をスポットを探しています^^; 最初の日にアクアラインをいくか最後の日に朝市にいってアクアラインで帰るか・・ 宿はどの辺にしたらいいか・・ もっとスポットを回れると思うがどこにいったらいいか・・ などと色々迷っています! ぜひ千葉の地理・旅行に詳しい方にアドバイス頂けたらいいなと思って質問させていただきました。 今度は魚好きな両親も連れてきたいと思っています。 その時に案内?できるように(o^-^o)  プラン作りにどうかアドバイスをよろしくお願いいたします!

  • 芸は身を助ける?

    こんにちは 「芸は身を助ける」と言う言葉があります 私は無芸大食を絵に描いたような人間ですが 人間、何かしら一つくらいは取り柄があるようです 昔、学生であった頃運送屋さんのアルバイトに行きまして 荷締めのロープの縛りかたはプロ並みになりました それと引っ越しの家財道具は如何に効率良く積むべきか? 就職しましてから 上司の引っ越しのお手伝いに同僚何人かと行くのですが 自分で言うのも何ですが一頭地を抜く活躍に 「使える奴❗」と上司の覚えもめでたく随分引き立てていただきました さて 皆様にも芸は身を助けると言う経験はありましたか? よろしくお願いいたします

  • コーギーには騙された

    犬でも飼おうと妻と相談し、ときどき街中で見かける、「コーギー」のおっとりとして、優しそうな姿に、ろくに調べもせず、コーギー(ペングローク)の子犬[2ヶ月]を飼いました。 夜は8時から朝は6時まで、うんともすんとも言わず、玄関ホールのサークルで寝ていて、朝は私たちの物音がしないかぎり、じっと我慢をしています。 昼間も、サークル内では大人しくしている方です。 現在4ヶ月に入りましたが、部屋のなかで遊ばせると、サークルから出た最初は、耳をうしろに倒し、絶対服従の姿勢でいますが、やおら「豹変」をして、私にフェィントをかけるように吠え、噛みつくマネをします。 私の手や足に、コーギーの口や歯があたることはあっても、噛むことはありません。たまに噛みつきそうになることはあります。 逃げ場が確保されているときは、絶対に呼んでも来ず、捕まえることができません。部屋中を逃げ回っては、また私に仕掛けてきます。遊んでくれと言っているのでしょうか? そういうときは、餌をみせても寄りつきません。 来いという言葉に素直に従わせる方法を知りたい。 コーギーは小型のシェパードであるという記事が目についたのは、最近のことです。 あのおっとりした姿に騙されてしまいました。 どうしたものでしょう。

    • ベストアンサー
  • イルカショーのイルカは楽しんでいるのでしょうか

    イルカショーのイルカは楽しんで芸をやっているのでしょうか

  • イルカに触れる・イルカと遊べる場所は?

    国内で、イルカに直接触れたり、一緒に遊べたりするような場所に行きたいと 思っています。 どなたかご存知の方はいらっしゃいますか?

  • イルカとおよぎたいんです。

    ツアーなどで良くあるそうですが結構な泳力が必要みたいですね。 で・今からトレーニング初めて来年の夏には何とか実現したいと考えています。 まずはやはり「水泳の基礎」から始めて.... ^^;) トレーニング方法やスクールなどご存知の方、又は経験者の方いらっしゃいましたら、情報をお願い致します。

  • イルカについて・・・・

    今、イルカについて調べています。 なんでも良いので、なにか知っている事があれば教えてください。 何を食べているか。とか、泳ぎ方はこんなんだ。とかなんでも良いです!

  • イルカと泳ぎたい!!

     和歌山にイルカと泳げるプール(?)があるそうなんですが、その施設の名前とか 知りませんか?  和歌山でなくても関西で、イルカとふれあえる(水族館で見れるというのは除いて) とこあれば教えて下さい。