• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:アドバイスをください。)

彼氏の新しい環境による不安と別れの選択肢

folconの回答

  • folcon
  • ベストアンサー率22% (19/83)
回答No.2

あなたは自分に自信がない人なんですね。 その場合はすぐに結婚して一緒に住むか あなたが彼を信頼するか、しかないでしょう。 信頼してないと彼に対して重い女になって彼がイヤになって別れを言われるのがオチでしょうね。

mininorimaki34
質問者

お礼

信頼して、彼と向き合っていこうとおもいました。 ありがとうございます!!

関連するQ&A

  • 信じたい

    自分は一回彼女がいるのにも関わらず 別の女と遊んだり キスしたりしました。 それを自分で彼女に言ったら 好きだから 信じると言われ 許してもらいました。 その時後悔しました。 なんで自分をこんなに好きでいてくれる人を裏切ったのかと。 だからmixiとかも女の子とのマイミク全部消しました。 今の彼女がほんと大好きです。いつまでも一緒に居たいです。でも好きになればなるほど不安になります。男といるのかなとか 浮気してるんじゃないかとかそんなこと考えてしまいます。一回裏切ったのに 許して信じてくれた彼女を 信じないなんて最低です。でもどうやって信じればいいのかわかりません。自分が言ってることがどれだけ自分勝手かはわかります。 でもやっぱり不安なんです。いつか浮気するんじゃないかとかそんなこと考えてしまいます。どう信じて、どうすれば、浮気しないでくれるのでしょうか?アドバイスいただけたらうれしいです。

  • アドバイスよろしくお願いします。

    別れようか考えています。ご意見頂けれるとたすかります。 今付き合って半年、九州と関東で遠距離をしています。月に二回私がずっと九州に行っています。 彼女が先日会いに行った時に、会社の同期男と2人で飲みに行ってすっごく楽しかったといいました。 それとか、同期の男グループに飲み会で呼ばれて同期の女の子で一番かわいいって言われたり、研修があって指導役の人に本気で好かれてて狙われてたって話しをしてきました。 遠距離中で中々会えない分不安で不安で仕方ないです。今までにこんな風なことを言ってきて私が何度も焼きもちを焼いてしまっていますが、彼女は面白いからという理由でモテ話をしています。 もう他の男にとられるのではという不安につかれました。 さすがに付き合っているのだから、男2人で飲みに行ったことについて、行くなとは言わない、男2人で行くときはせめて声をかけて欲しいと伝えると、「そんなつもりはない。束縛だ。束縛はいやだ。」と言われました。多少付き合っているのだから異性と、2人で飲みに行くのを心配するのは当然ですよね?男から何をされるからわりませんし。 先日会いに行ったら「すぐ男って疑うから何も話せない」「何か趣味でも見つけたら?」「いちいち毎日会いたいとか毎日電話したいとか言ったり、いま誰と何してるのか常に伝えてる女の子の方がいいの?」「私が何してるか教えないから。」と言われてしまいました。 口出ししないでほしかったら、恋人というよりと友達関係のようでもういやになりました。 ちなみに彼女は普段受け身の性格でして、デートプランも全て私が決めないと何もしません。 これは私が小さな器で神経質なのでしょうか。それとも彼女にデリカシーがないのでしょうか。

  • 好きな人に振り向いて欲しいです。

    一人暮らしを始めたマンションに同じ大学、学部の人がいます。 2、3回お互いの部屋で二人で勉強した事がある程度ですが私が女子校出身ということもあり、フレンドリーな彼にすぐに惹かれてしまいました。 友達がたくさんいて、その中には女の子も多くいるため慣れているようにも感じます。(私は男の人の部屋に上がるのは初めてだったのでどきどきでしたが彼は普通でした) また彼女さんと別れたばかりらしく、別れちゃったからなーとか、これ一緒にしようって言ってたなーとかいう話をしています。 彼女さんに未練があるように思えますし、私は男の人との距離のとり方もよく分かりません。 今はテスト期間なので一緒に勉強していますが、これが終わったら関わりがなくなってしまいます。 正直恋愛対象として見られているかも怪しいのですが、どうしても彼が好きです。 長文お読みいただきありがとうございました。アドバイスよろしくお願いしますm(_ _)m

  • おとこの方に質問です。浮気をしないひとはいますか?

    浮気をしないおとこはいますか?? おとこの人は浮気をする生き物だとおもっています。 でも、自分の彼だけは違うとおもいたいです。 でも、彼もいつか浮気をするのかな・・といつも不安です。 浮気はぜったいしない!という方(特に既婚者のかたにききたい) いますか??

  • 長いですが、アドバイスをください

    長い文章になりますが、答えていただけたら嬉しいです。  一年半以上付き合った彼氏がいます。  いつも人と関わるの苦手だからあんまり新しい人と喋りたくないというイメージを満たせてくるにも関わらず、女子には意外と慣れていて喋っていても楽しそうだったり、苦手には見えません。ここで前のイメージによってよく不安になります。    あと、私たち恋人関係にも関わらず謎の距離感や生々しさを感じ、仲良くなれない感じで素も出せないので、一緒にいる時まるで知り合ったばかりの人と一緒にいるみたいに疲れと気まずさを感じて、ずっとその状態じゃないですが、変に嫌の気持ちになります。  こういうことが積み重なり、今では彼に対して好きでも、もう一切関わりを持ちたくない、会いたくないという矛盾した気持ちになります。   これって私が神経質になりすぎでしょうか?相手に話したら、「え、こんなことで?」メンヘラとか神経質になりすぎって思われませんか? よろしくお願いします。

  • ずっと付き合いたい女性って?

    こんにちは。 20代前半で付き合って2年の彼は春から社会人です。 前に付き合っていた人と遠距離していた時のトラウマがあり、遠距離に不安があります。 その時は、私が慣れない環境のストレスから元カレのプライドを傷つけるようなことを言ったり、女の子の多いサークルに行くのを嫌がったり、女の子の悪口を言ったり…原因はかなり私にありました。 そんな反省もあって、今の彼とははいい関係を築けてると思います。 ですが、春から社会人ということで彼も新しい環境や仕事で相当ストレスが溜まるはずです。新しい出会いもあると思います。 そんな不安もありますが彼とこれからもやっていきたいと思っています。 どんな女性がずっと一緒にいられる女性なのでしょうか?(他の方の質問では、浮気に目を瞑るというのがありましたが…都合のいい女にならないでしょうか?) 何か秘訣や心構えがあれば教えてください。 よろしくお願いします。

  • 恋人(彼)を信じ続けるためには

    彼と付き合い始めて2年になろうとしています。 彼とは国内で遠距離恋愛をしていますが 一緒にいたら好きだって 気持ちがお互い強くしあわせですが、離れるとどうしても 彼が誰かほかの女の人(近くの)に浮気心を抱いているのではないかと 心配してしまいます。 一度、彼と(私が)知らない女の人との2ショット写真があって 彼に迫ると「いつこんな写真を撮ったか覚えてない」といっていました。 私もその言葉を信じ 今も付き合っています。 男の人は どんなに彼女一筋といえども その安心からか、わかりませんが、他の女の人に目が行ってしまう(本性?)なのでしょうか? 男の人は浮気がばれると彼女に別れを迫られたり。 「失ってから初めてわかる」かのように あとで本命彼女に泣いてすがりついたりしてる人をよく知っています。 バカだなと思います。 そういう生き物と認識&大きな愛&大きな器をもったほうが気楽ですかね?でももし、ばれないならいいや!って浮気してたら許せない!

  • どうしたらいいのかアドバイスお願い致します

    こんにちは☆相談したいことがあり書き込ませていただきます。 付き合って二年になる彼氏がいるのですが彼氏の行動が嫌です。 彼はmixiというコミュニティやブログを書いたりするサイトを利用しているのですが そこで知り合った女の子と携帯でメールをしていました。 mixi内だけの付き合いでいいのになんで携帯番号まで…と思いました。 私のことはmixi内では言っていないらしいので女の子がよってくるんじゃないかと心配です。 その行為自体は悪くないと思うのですが彼が他のサイトで知り合った子と メールをしていてデートにまで誘っていたので(しかも2人) mixiで知り合った人とまたそういう状況にまで発展するのではないかと心配なんです… なんで私がいるのに複数の女の子をデートに誘うんだろう?と思いました。 純粋な人だから絶対この人は浮気しないと思っていたのですが そういう前科があるので彼のことを信用できなくて自分の知らないところで そういうやり取りをしているんじゃないかと思うと不安で夜も眠れません。 今の彼と付き合う前にお付き合いをしていた方も浮気をして 結局その人のところにいってしまったしトラウマになっています。 また女友達と遊ぶ場合はどこの誰か何時から何時まで どこで遊んでくるかをちゃんと言った上で遊ばないとだめでした。 一人で外出するとすぐ拗ねます。男友達もきってと言われました。 私は女友達独特の複雑な関係が苦手で男友達ばかりでした。 男友達とは彼氏と付き合ってからはメールでのやりとりだけでしたが 彼は気に食わないようで男友達にメールしないでくれる?という内容のメールを送ったりしていました。 なので友達が激減して今はほとんどいません。自分って一体何?残ったものは何?って思います。 でも好きなので今まで我慢しできました。 結婚の話も出ていますしお互いの親も協力的ですし。 でもそれって都合のいい女ですよね? 彼は私にそういうことを強制するのに自分はmixiでいろんな人と交流して 女の子とも仲良くしているのは何故?と疑問に思ってしまいます。 辛くてどうしていいのかわからなかったので彼氏に説明して できればmixiというサイトを利用しないで欲しいと言ってしまいました。 そしたら起こった様子でメールがこなくなりました…当たり前ですよね。 そんなこと言われたら誰だっていい気はしないし。そんなことを言って 彼を傷つけてしまった自分が情けなく器が小さいなと思い凄く嫌になります。 でもmixiはできればやってほしくないんです… 今どうしたらいいのかわからなくなっています。 まとまりのない文章になってしまいましたがアドバイスお願い致します。

  • 不安な気持ちをなくす方法

    付き合っていてどうしても不安になってしまいます。 今、私はハタチで遠距離恋愛をしてします(遠距離といっても車で片道2時間ほどですが) お互い仕事や学校などもあり、まだいっしょに住むということは考えていません。 それはいいのですが、私は相手の行動のひとつひとつにすごく不安になってしまう癖があります。彼は交際期間1年以上経っていても毎日のように、大好きと伝えてくれますし、浮気したことがあるわけでもありません。でもTwitterで地元女の子と絡んでいるだけで、「もしかしてこの子と浮気してしまうんじゃないか?」などと考えてしまいます。ひどい時は、誰かの投稿にいいね!をしているだけでそんなことを考えてしまっている自分がいます。 私が男の子と遊びに行くときは彼は何も言わず快くいってらっしゃいと言ってくれますし、彼はまず女の子と遊びに行くことはありませんが、もしあるときは必ず報告をするよと言ってくれています。 彼は私に誠実であろうとしてくれていると感じます。 思い浮かぶ原因としては、前の彼氏に浮気をされたことだと思います。その時「男なんて言い寄られれば簡単に浮気をする」と思いその感情がどうしても断ち切れません。 遠距離だからということも少しは手伝っていますが、きっと近くてもこの感情が湧いてしまうと思うんです。 今の彼氏のことを本当に信用したいし、くだらない憶測で疑っても自分が辛いし、相手にも私の不安が伝わってしまい良いことが一つもないので不安になるのをやめたいです。なにか良い解決策はあるでしょうか?

  • アドバイスください

    私(大学2年生)は現在同じゼミの女の子に恋をしています。 後期が始まったあたりから、一緒に帰る機会やメールの数が増えて、会話もとても弾むようになり、本の貸し借りをするまでの仲になり、距離が近くなったのですが、今週になってから、急にそっけなくなりました。 具体的には、 他の人とは普通に話すのに、自分とは絡もうとしない。心なしか、自分の前で他の男とやたら絡む(普段はそんなに絡みません)気がします。昨日も同じ講義で、隣に座って他の男友達と話したのに自分とはあまり話しませんでした。というより、無視されているか、流されています。 また、会話があったとしてもその際の彼女のテンションが低く盛り上がらなくなって、こっちまでも気まずくなりました。会話中携帯をいじってました…… あまりの彼女の変化に戸惑っています。 メールは大抵自分から送るのですが、今はどうしたらいいのか分かりません。 今は距離をおいた方がいいのでしょうか?