• ベストアンサー

口説いてくるけど誘ってこない男性

eroero4649の回答

  • ベストアンサー
  • eroero4649
  • ベストアンサー率31% (10617/33353)
回答No.3

それこそが彼のテクニックなんですよ。手練れですね。 あの人はプレイボーイだから、気をつけなさい。そういわれるので、こっちは身構えるわけです。案の定、ふざけたセリフを平気でいってくる。やっぱり気をつけなきゃと警戒するし、デートにも誘われる。来たなと思って警戒すると、あっさりと引かれる。そこがキモなんですよ。決してしつこいことはしない。 あっさり手を引いた上に、他の女にもしれっと甘い言葉を口にしているから、なんなの、あんな女の方が私より魅力的に見えるの?なんて思わされちゃうのです。つまりこの時点でまんまと彼の術中にはまっているって訳です。 彼には、どこまでも余裕があるのです。恋愛というのは余裕がある方が絶対に有利です。なぜ彼にそんなに余裕があるのかというと、要するに他の女がいるからです。何も質問者さんにガツガツしなくても、彼は他の女で「いざとなればコイツは落とせる」と絶対の自信を持っている相手がいるのですよ。 彼は、「そのとき」をじっと待っているのです。それを待てる余裕があるのです。プレイボーイな噂は、伊達ではないですね。

rs467
質問者

お礼

なるほど、分かりやすい回答ありがとうございます。 惚れた方が負けですね。

関連するQ&A

  • バイト先の上司と仲良くなりたいけど…

    大学生女です。 バイト先の上司である社員さんを好きになってしまいました。 彼とは仕事の内容をやりとりするか、たまに冗談を言い合う程度で 彼の個人的な情報は一切知りません。 私はプライベートな話もしたいのですが彼はプライベートなことを一切話さないので、 仕事先ではプライベートな話はしたくない人なのかな?と思います。 そんな人と距離を縮めるためにはどうしたらよいでしょうか? ぜひアドバイスお願いします。

  • 冷たくなる男性

    バイト先の社員さんの態度が突然変わりました。 バイト先の男性社員さん(既婚者)なんですが、私の事を自分で言うのも変ですが気に入ってくれてるみたいで周りの皆に「気に入られてるね」「 毎日弄られて可愛がられてる」と言われるんです。確かに目が合うと私と同じ表情をしたり、話しかけてきて私の一語一句に笑ったり、大勢の前で弄られたり…あとバイトの女の子には私ぐらいにしかあまり話しかけない感じなんですけど最近急に態度が一変して、戸惑ってます。 挨拶しても話しかけても、目を合わしてくれない。 社員さんから話しかけられることもなくなった。前は私の近くを通ると必ず話しかけてきたのに、何回も往復しても話しかけられず…。それに目はとても合うのに、逸らされて…。 私から見た社員さんは、怖そうに見えて優しい人なので信頼出来る人だなーくらいの認識で、恋愛感情はないと思います。 悪い噂とかも心当たりないし、何かその社員さんに失礼な事を言った記憶はないです。ただ、違う社員さんに少し前辞めたいと話をした事がありますが今は辞めたいとは思ってませんし、その事を知ったら辞めたいん?みたいに聞いてくる方だと思います。もう一つ心当たりは、最近仕事が上手くいかないのが続いてるのがあるのですが、それで態度を変えるのは社員としてどうかと思いますし(会社では偉い位置)それに上手くいかない時も、普通で本当急なんで、憂鬱です。 皆さん、なぜ急に態度が変わったのでしょうか?

  • 態度が突然変わる男性

    バイト先の社員さんの態度が突然変わりました。 バイト先の男性社員さん(既婚者)なんですが、私の事を自分で言うのも変ですが気に入ってくれてるみたいで周りの皆に「気に入られてるね」「 毎日弄られて可愛がられてる」と言われるんです。確かに目が合うと私と同じ表情をしたり、話しかけてきて私の一語一句に笑ったり、大勢の前で弄られたり…あとバイトの女の子には私ぐらいにしかあまり話しかけない感じなんですけど最近急に態度が一変して、戸惑ってます。 挨拶しても話しかけても、目を合わしてくれない。 社員さんから話しかけられることもなくなった。前は私の近くを通ると必ず話しかけてきたのに、何回も往復しても話しかけられず…。とても目は合うのに、逸らされ・・ 私から見た社員さんは、怖そうに見えて優しい人なので信頼出来る人だなーくらいの認識で、恋愛感情はなと思います。 悪い噂とかも心当たりないし、何かその社員さんに失礼な事を言った記憶はないです。ただ、違う社員さんに少し前辞めたいと話をした事がありますが今は辞めたいとは思ってませんし、その事を知ったら辞めたいん?みたいに聞いてくる方だと思います。あと心当たりは、最近仕事がうまくいかない日が続いてるんですが、その時も話しかけられていたし、それで態度変える社員はちょっと・・・と思い、憂鬱です。 皆さん、なぜ急に態度が変わったのでしょうか?

  • 年上男性の気持ち

    26歳女です。地味で化粧っけもありません。 入社して間もなく、職場の3つ上の男性社員さんと共通の趣味の話題で意気投合 二人で話す機会もあり、なんだかいいなー、と思っていました。 私にだけお菓子を渡してくれたりして、他の人が「私にもちょうだい」と言うと 「俺は(私)ちゃん好きだからあげるの、あんたらにはあげないよ(笑」と冗談で言ったり じーっと見ていたり、隣に座っていろいろ手伝ってくれたりして 普段は厳しくてつっけんどんなイメージの方なのにどんどん好きになってしまいました。 そんな中で、相手の男性は営業職なので、たまに仕事でうかがったお宅の女性に 好意を寄せられたり贈り物をいただいて正直困る、という話になりました。 「仕事だから優しくしてるけど、勘違いされるとやっぱり困るし、贈り物はちょっとね」と。 正直、相手の男性には私の好意は伝わっていると思います。 以前に「私の仕事手伝ってくれたり、優しいですね」と言うと「仕事だからね」と言われたこともあり 勘違いされると困る、というのは私に言っているような気がしました。 年下の新人女性社員に親切にして勘違いされていると釘を刺しているのでしょうか? 勘違いされるとちょっと気持ち悪い、とも言っていたので 気持ち悪いと思われる前に気持ちに歯止めをきかせたいと思っています。 こういう年下の女は気持ち悪いですか? よろしければみなさんのご意見や経験談をお聞かせください。

  • 突然冷たくなる男性の心理

    バイト先の社員さんの態度が突然変わりました。 バイト先の男性社員さん(既婚者)なんですが、私の事を自分で言うのも変ですが気に入ってくれてるみたいで周りの皆に「気に入られてるね」「 毎日弄られて可愛がられてる」と言われるんです。確かに目が合うと私と同じ表情をしたり、話しかけてきて私の一語一句に笑ったり、大勢の前で弄られたり…あとその人は弄るのが好きな人で、男性は結構色んな人をいじっていて女の子は話すけど私ぐらいしかいじっていない感じなんですが、最近急に態度が一変して、戸惑ってます。 挨拶しても話しかけても、そっけなく目を合わしてくれない。 社員さんから話しかけられることもなくなった。前は私の近くを通ると必ず話しかけてきたのに、何回も往復しても話しかけられず…。とても目は合うのに、逸らされ・・ 私から見た社員さんは、怖そうに見えて優しい人なので信頼出来る人だなーくらいの認識で、恋愛感情はなと思います。 悪い噂とかも心当たりないし、何かその社員さんに失礼な事を言った記憶はないです。ただ、違う社員さんに少し前辞めたいと話をした事がありますが今は辞めたいとは思ってませんし、その事を知ったら辞めたいん?みたいに聞いてくる方だと思います。あと心当たりは、最近仕事がうまくいかない日が続いてるんですが、その時も話しかけられていたし、それで態度変える社員はちょっと・・・と思い、憂鬱です。 皆さん、なぜ急に態度が変わったのでしょうか?

  • 男性の方へ質問

    私は高校3年生の女子です。 率直にお聞きします、一回り下の高校生を 恋愛対象として見ることができますか? 私はいまバイト先の上司の事が気になっています。 普段仲良く接しているアルバイトの子だなんて 所詮は子ども、としか見ていないのでしょうか。 過去に年上相手に失恋したことがあるため、もし子どもに見られ、 発展は難しいだろうと判断すれば、 一時の気の迷いとしてこの気持ちに蓋をしようと思います。 成人男性の方のご意見を是非いただきたいです。 よろしくお願いします!

  • 突然冷たくなる男性の心理

    バイト先の社員さんの態度が突然変わりました。 バイト先の男性社員さん(既婚者)なんですが、私の事を自分で言うのも変ですが気に入ってくれてるみたいで周りの皆に「気に入られてるね」「 毎日弄られて可愛がられてる」と言われるんです。確かに目が合うと私と同じ表情をしたり、話しかけてきて私の一語一句に笑ったり、大勢の前で弄られたり…あとバイトの女の子には私ぐらいにしかあまり話しかけない感じなんですけど最近急に態度が一変して、戸惑ってます。 挨拶しても話しかけても、目を合わしてくれない。 社員さんから話しかけられることもなくなった。前は私の近くを通ると必ず話しかけてきたのに、何回も往復しても話しかけられず…。 私から見た社員さんは、怖そうに見えて優しい人なので信頼出来る人だなーくらいの認識で、恋愛感情はないと思います。 悪い噂とかも心当たりないし、何かその社員さんに失礼な事を言った記憶はないです。ただ、違う社員さんに少し前辞めたいと話をした事がありますが今は辞めたいとは思ってませんし、その事を知ったら辞めたいん?みたいに聞いてくる方だと思います。 皆さん、なぜ急に態度が変わったのでしょうか?

  • 男性の心理について質問です。

    突然態度が変わった男性。 バイト先の社員さんの態度が突然変わりました。 バイト先の男性社員さん(既婚者)なんですが、私の事を自分で言うのも変ですが気に入ってくれてるみたいで周りの皆に「気に入られてるね」「 毎日弄られて可愛がられてる」と言われるんです。確かに目が合うと私と同じ表情をしたり、話しかけてきて私の一語一句に笑ったり、大勢の前で弄られたり…あとバイトの女の子には私ぐらいにしかあまり話しかけない感じなんですけど最近急に態度が一変して、戸惑ってます。 挨拶しても話しかけても答えてくれますがそっけなく、目を合わしてくれない。 社員さんから話しかけられることもなくなった。前は私の近くを通ると必ず話しかけてきたのに、何回も往復しても話しかけられず…。とても目は合うのに、逸らされ・・ 私から見た社員さんは、怖そうに見えて優しい人なので信頼出来る人だなーくらいの認識で、恋愛感情はなと思います。 悪い噂とかも心当たりないし、何かその社員さんに失礼な事を言った記憶はないです。ただ、違う社員さんに少し前辞めたいと話をした事がありますが今は辞めたいとは思ってませんし、その事を知ったら辞めたいん?みたいに聞いてくる方だと思います。あと心当たりは、最近仕事がうまくいかない日が続いてるんですが、その時も話しかけられていたし、ほんと急になんで上手くいかないので態度変える社員はちょっと・・・と思い、憂鬱です。 皆さん、なぜ急に態度が変わったのでしょうか?

  • 疎外感でいっぱいです

    26歳で初めて派遣社員として働き始めた女です。 四月始めから派遣されたのは、男性二名・女性六名の職場で非常に和気藹々としているのですが、一回りほど年の離れた方がほとんどでなかなか輪に入れません。仕事は丁寧に教えて頂けますし、挨拶もきちんとして頂けますが、会話が全く弾まず、冗談を言ってもなぜかほとんど笑ってもらえないのです。他の社員とは楽しそうに冗談を言い合っているのに、私が冗談めいたことを言うと、ちょっと笑うだけでほとんど会話の発展がなく、なんとなく疎外感を感じています。 その上私は仕事があまりできるタイプではないので物覚えも悪く、このままでは自分だけ孤立してしまうのではないかと考えてしまい、夜なかなか寝付けません。 楽ではあるけれど特にスキルもつきそうにない職種である上に、人間関係の面でも孤立してしまうぐらいならさっさと辞めて自分に合う職場を探せばいいのかととても悩んでいます。 職場の方々は今私に対してどんな思いでいるのでしょうか。アドバイスをお願いします。

  • バイト先の恋愛

    バイトでの恋愛について 以前、バイト先の社員(男)さんに 「マネージャーが〇〇さん(私)の事タイプだって」 と言ってきて、マネージャーもそのことを否定しないで 「〇〇さん、優しいから」 「〇〇さん、きっといい奥さんになりそう」 「〇〇さんと僕、一回り違うからなぁ」 と言われました。 そして何回かわざとらしくその社員さんは私とマネージャーをくっつけようとします。 が、後日 違う社員(男)さんに 「〇〇さん(違う社員さん)も、前にマネージャーは私の事タイプって言ってましたよね…本当なんですか?」って聞いたら 「冗談、冗談だよ。ノリだよノリ。ていうか本気だったらあなたはどうしたいの??どうなりたいの?応援して欲しいの?」 って凄い勢いで否定されて逆に聞かれてしましました。 私はマネージャーが好きになりつつあったのでショックでした。 …まだ本人に聞いていませんが。 本人に聞けばいいかもしれませんが、聞くに聞けません。 この状況からして 本当に冗談だったのでしょうか?