• 締切済み

受験が不安です。

高校受験がすごく不安です。 受かるのかな……… 後期落ちたら人生終わりだな。 など、凄くマイナスな事ばかり考えてしまいます。 うちはあまり裕福ではないので私立は受けずに公立だけ受けます。 落ちるのが物凄く怖いです(´・ω・`) 偏差値は40~45くらいのとこに行きたいと思っています。 いけるならもっと上を行きたいですが… 1を取ってしまったので…(-_-) お恥ずかしい話ですが…私は数学が大の苦手で、テストではいつも数学が5教科の中で一番悪いです。 国語は自信あります。 社会などの暗記系も得意です。 理科は計算問題以外はこつこつ勉強しています。 とりあえず公式だけは覚えるようにしています。 塾は週4で英数やってます。 1日一時間ずつです。 基礎から始めたので、4月に塾に入ってから今現在は、英語は2年、数学は一年生のところをやっています。 英語はボチボチ進んでいますが数学が…… 理解能力はいい方です。 まぁこれから勉強頑張るつもりです。 こんな私になにか応援などのメッセージをくれたら嬉しいです。 応援してもらった方がやる気がでます。 すみません……。 みなさんはどんな勉強方法で勉強していましたか? あと面接などの必勝法、入試に役立つことなども教えてくれたら嬉しいです。 早めに取り組みたいのでみなさまの回答お待ちしていますm(_ _)m

みんなの回答

  • ruck
  • ベストアンサー率44% (589/1322)
回答No.4

塾講師、家庭教師経験者です。 大丈夫。数学は一番成績が上げやすい教科です。 高校の数学はきちんと理解していないと点が取りにくいですが、 所詮中学の数学ですから、類似問題をやりまくれば、 ある程度の点数まで持っていくことは可能です。 4月から塾に入ったということですが、 塾に行っている=勉強している と思わないで下さい。 塾はあくまでも補助で、勉強するのはあなた自身です。 もし不安になったら、塾の先生に頼んで補助プリントをもらうか、 自分で問題集を買って、不安を感じる暇がない位、 ひたすら問題集を解きまくって下さい。 やったプリントや問題集は取っておいた方がいいですよ。 全部まとめて積んでおいて、テスト当日、 自分はこれだけやったんだ、と暗示をかけて出かけましょう。 英語の単語や漢字などは、お風呂に入っているときや、 テレビのCMの間など、隙間の時間をうまく使って、 毎日少しずつやりましょう。 時間がないときに20個の単語を覚えるのは大変ですが、 1日3個ずつやれば、10日で30個。1か月で90個覚えられる計算です。 また枕元に勉強道具を置いておき、学校や塾で習ったことを 寝る前に簡単に反復してみる(思い出してみる)といいですよ。 それでわからない所や気になったところがあれば、 ちょっとノートや教科書を見てから寝るといいそうです。 今からあきらめずに、一つ上の高校を目指しましょう。 より上を目指していれば、実際に受ける高校の合格率も上がります。 テストが始まったら、深呼吸してまずしっかり名前を書いてから始めます。 面接は姿勢を正しく相手の目をみて。 えーと、などをつけない。早口になりすぎないよう気を付ける。 自分の言葉で一生懸命答える。 こんな所でしょうか。 暑いけれど体調に気を付けて、頑張って下さい。 うがい手洗いをしっかり。 10月頃になったらインフルエンザの予防接種を受けましょう。 合格お祈りしています。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.3

禁じ手ですが、内科医に行って、 「最近眠れません、受験なんです、軽い『入眠剤』を出して下さい」と言う 勉強する前に飲むと集中力がバケモノのように上がる、特にあなたの様に「不安」な人には最高。 だが落とし穴がある、あなたの肝臓や腎臓そして脳が弱いと寝てしまう。 なお受験時にも使えます、受験にはドーピングテストが無い。 走るのが苦手なら、ストレートのコーヒーを直前に飲んでおく、心臓はビックリして鼓動が速まり、呼吸も楽になる、これもドーピングだがだれもなんにも言わない、だってどうでも良いから。 なお変なのが >理解能力はいい方です。 なのに、 >数学が大の苦手 これは非常に変、理解力が高ければ数学は論理しか無いから理解力だけで充分。 どうもこれはあなたの「へんな思い込み」らしい。 記憶科目が良くて、数学が苦手、決定的な「文系脳」、理解力など無いのだ。 詰め込んでいるだけ。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • BC81
  • ベストアンサー率25% (687/2674)
回答No.2

中学受験より大学受験より簡単なのが高校受験です。範囲が狭く底も浅い。 大学進学希望なら、高校で失敗しても大学受験で挽回出来ます。 また昔と違い、様々に敗者復活のルートもあります ( 勿論、金がかかる場合もありますが)。 こうして不安を解消するためにネットで使う時間が、 そのまま合格可能性を下げていることに気づきましょう。 気づけば、ネットを離れ机に戻ることが出来るはずです。 勉強に関しては、偏差値40~45あたりの高校が目標の学力なら、 「自信あります」「得意です」「理解能力はいいほうです」 などとは一切考えないことです。 その科目を不得意とする優等生より、絶対値で遥かに劣っているのですから。 全部不得意科目と考え、真剣に勉強するべきでしょう。 今からでもそうすれば、一段くらいは上の高校に行けますよ。 「得意」は事実でなくても、好きではあるはず。 好きなら、やれば伸びます。 ちなみに私は中学時代、おそらく本当に「理解能力はいいほう」でしたが、 高校受験には見事に大敗しています (なお、大学受験では挽回しています)。 その後の長い人生の中でも、あれほどしんどいことはそうなかったというくらいの経験でした。 模試で常にA判定だった偏差値70超の高校2つに落ち、結局68の滑り止めに入学したんです。 2つ失敗ですから、運不運ではありません。 成績の良さに、勉強をなめていたのです。 模試で身についたのは「理解の穴をごまかす技術」であって、 その穴を埋めた訳ではなかったんですね。 なお本番で「失敗」するのは、ふつう不得意科目ではなくて得意科目です。 得意科目にも理解の穴は無数にあり、それが「失敗」のもとになります。 絶対値が「人並み」なら得意不得意を語るべきではなく、 不得意科目と同じに考えるべきなのは、それゆえです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#198909
noname#198909
回答No.1

釧路公立大学[経済・公・北海]49 青森公立大学[経営経済・公]49 岩手大学[工・国・岩手]49 秋田公立美術大学[美術・公]49 山形大学[工・国・山形]49 福島大学[理工・国・福島]49 会津大学[コンピュータ理工・公]49 長岡技術科学大[工・国・新潟]49 富山県立大学[工・公・富山]49 岡山県立大学[情報工・公]49 香川大学[工・国・香川]49 高知工科大学[情報・公・高知]49 北九州市立大学[国環工・公]49 佐賀大学[理工・国・佐賀]49 宮崎大学[工・国・宮崎]49 名桜大学[国際・公・沖縄]49 室蘭工業大学[工・国・北海道]48 公立はこだて未来大[シス・公]48 秋田大学[国際資源・国]48 秋田大学[理工・国・秋田]48 秋田県立大学[シス科技・公]48 高知工科大学[シス工・公]48 高知工科大学[環境理工・公]48 琉球大学[工・国・沖縄]48 沖縄県立芸術大学[美工・公]48 沖縄県立芸術大学[音楽・公]48 北見工業大学[工・国・北海道]47 筑波技術大学[保健・国・茨城]47 筑波技術大学[産技・国・茨城]44 この辺はいかがですか?

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 受験勉強…。

    こんにちは。 私は4月から中3になる女です。 成績が伸び悩んでます。 塾へ行っているのですが、全然あがりません。 ”塾へ行っても予習・復習をしないとダメ!” と、いうのはわかっています。 わかって、やっていてもなかなかあがりません。 国語・数学・理科が特にダメです。 恥ずかしいですが、2学期の成績は… 国語→2 数学→3 理科→3 社会→4 英語→4 と科目によって上下してます。 ぜひ、皆さんに教えて欲しいことは 「国語・数学・理科の勉強法(又は、予習・復習の仕方)」 「受験勉強はいつ頃からどのようにやればいいのか?」 …この2つです。 お願いします。

  • 理科・社会の受験勉強方法

    今年高校受験の女です。 英語・数学は塾にいっているので心配はないし、国語も得意分野なので入試レベルの問題を解いても安心でした。 しかし、問題は理科と社会で、入試レベルをやってもまったくわからず困っています。 どうゆうふうにまとめて暗記すればいいのかもわからないし、理科はほんと苦手で1・2年にやったことはすべて忘れた、ってかんじで・・。 受験勉強といっても何からはじめればいいのかわかりません>< 理科と社会の受験勉強法を教えてください。お願いします。

  • 受験勉強について

    公立高校を目指している受験生です。夏休みに入ってから1、2年の復習を始めて理科と社会は順調に行っていたのですが、国語と数学と英語(特に英語が)なかなかポイントがつかめません。 苦手なところ 国語 ・文法 ・古文 英語 ・ほぼ全般 数学 ・図形 ・証明問題 どういう勉強法をしたらいいのでしょうか。 今、勉強に使っている教材は学校の教科書と進研ゼミです。 これ以外に何かした方がいいことありますか。 お願いします。

  • 受験勉強に困っています。

    はじめまして。中学三年の女子です。 受験を三ヶ月前に控えているのですが、 理科と数学ができずに悩んでいます。 定期テストや期末テストなどでは、 理科も数学も普通に点は取れるのですが、 模試や過去問題では全くと言っていいほど点が取れなくなってきました。 一応、塾でやったテキストを解いて、応用力はつけるようにはしています。 しかし模試になると頭が真っ白になります。 国語や英語は平均して満点近くとれるのですが、 数学と理科のおかげで点が伸びず、むしろ下がり続けています。 塾のテストでは、前は4番だったのに、29番に落ちてしまいました。 嫌いではないのに、勉強しても点が取れません。 やはり勉強のやり方の問題なのでしょうか。 理科と数学のいい勉強の仕方を教えてください。

  • 高校受験について

    現在、公立中学校に通っている、中3男子です。地元の難関公立高校や都内の難関私立高校を目指し勉強していきたいと思っています。そこで一つ質問があるのですが、何か良い参考書はご存知でしょうか。この参考書を使えば難関校へ対応できますか?アドバイスの程お願いします。 ・国語  パーフェクトコース国語読解  ハイクラス徹底問題集:高校入試編 国語 ・数学  パーフェクトコース数学 数量・関数&図形  数学問題精講難問必須300題 ・英語  パーフェクトコース英語  英語長文問題精講  SAPIX中高部式 英文法123+問題集 ・社会  パーフェクトコース社会   最高水準問題集 歴史・地理・公民 ・理科  パーフェクトコース理科  ハイクラス徹底問題集理科 ・塾  一応、「進学塾」へは入っていますが、雰囲気がとてもユルく、小規模なため塾だけでは全ては賄える気がしません。

  • 受験生です…。

    中3女です。 私は今年受験生なのですが、勉強が大の苦手で中々手につきません。 やろうと思えば頑張れるのですが、範囲も広いしどうやって勉強をしたらいいのかわかりません。 特に勉強のやり方まとめ方が分からないのが、社会と理科です。 社会、国語は得意なのでここで点数をあげておきたいのですが…。 数学と英語は壊滅状態です(泣 理科は動物や植物以外の所がほぼ苦手です…。 何かいい方法はないでしょうか? あったら教えて下さい!

  • 高校受験 悩んでいます・・・

    僕は、中学3年生の受験生です。公立後期まで50日をきってしまいました。それなのに、2ヶ月ぐらい前から偏差値が下がり続けています。 (点数/偏差値)数学100/69→84/67 国語83/61→74/58 英語64/54→77/56 理科94/66→68/57 社会84/62→73/58  五教科合計425/63→376/61 という感じです。見ての通り2ヶ月前までは、英語を伸ばせば65はいくかな、という感じだったんですが、最後の模擬で全体でこんなにもさがってしまいました・・・。僕が志望している高校は、67をとってれば安全圏、最低でも65は必要な高校です。 勉強時間は、塾での時間がある日は、11時くらいに帰ってくるため、朝の5時から7時まで、塾が無い日は、学校から帰ってきて6時から11時、朝5時から7時までと、勉強はやっているほうだと思います。なのに、何で下がるのか自分で考えてみたのですが、あまり思い浮かぶものがありません。 やはり、プレッシャーなのでしょうか? だとしたら、どうやって打ち勝つ事が出来ますか?教えてください!  それと、実戦形式の過去問とかはやったほうがいいのでしょうか?それとも、要点がまとめてあるワークをやったほうがいいのでしょうか?教えてください!

  • 高校受験

    どうも、中学三年生のものです。 最近、領域別テストやW模擬を受けてのこれからの相談事です。 よかったらお願いします。 まず、テストの成績です。 大体、得意の社会は80点以上です。 英語 国語は70-80くらいです。 この3教科で平均80といったところでしょうか。  しかし、苦手の数学 理科は 50点くらいしか点数が取れません。。 悪いときは40点台も・・・  それで、都立の志望校に1000点満点で60パーセント合格の基準の点に20点くらいたりません。 これってこれからの勉強しだいで十分安全圏にすることは可能でしょうか?(どのくらいの勉強量や点数を上げればよいか・・) それと、これからの苦手強化の勉強方法です。。都立対策です。 えー、国語と英語は時間が足りなくなったりすることがあるので問題を多く解いてこうと思ってます。 社会も間違うところはわかってるのでそこを勉強するとある程度めどが立つのですが、理科と数学については。。 冬休みもこみでどのように勉強していけばよいのか・・。 理科も塾or講習に行くのがいいのでしょうか? あと、塾は数学と英語のみなのですが、冬期講習は他の教科も行ったほうがよいのでしょうか?(自分の塾は数と英のみ)ここの講習はいいよ!とかあったら教えて下さい。

  • 高校受験と中学校の定期テストの勉強

    中学生は日々、学校の勉強をしていて定期テストの勉強から、いつしか受験勉強に切り替えないといけなくなりますが、数学、英語に関してはより応用的なものをやる。理科、社会は中1~3で習った全範囲の暗記をしっかりやることが大事ですが、国語に関してはどのように切り替えればよいでしょうか?【定期テスト対策の勉強としては、学校の教科書を読んで、ノートを見直し、学習塾のテキスト(教科書の内容にそったもの)をしています。】

  • 3月の受験について

    2月1日に私立、3月中旬に県立入試があるんですが、、 今、理科35、社会35と得意なんですが、国語約30前後←しょうがない?!数学27前後 英語25前後と、英数が、よくないんです。 行きたい高校の合格点が160点なんですが、やっぱり、英語、数学を30点前後にしたほうがいいのでしょうか?! それとも、今の短い期間で社会、理科をあげたほうがいいのでしょうか?! もしよかったら、今でも、数学、英語の点数が上がる勉強法を教えてください!