• 締切済み

ピル服用について

love-flowerの回答

回答No.4

1年レスで ピル… 確かに 浮気の雰囲気はありますが… 奥様は 自分の体調のことなど 言えない方なのでしょうか? 私は ピルを飲んでします。 自発で生理が来なく 体調が悪くなるためです。 更に 30を過ぎてから 肌が あり得ないほど荒れて 結局 ピルを飲んだら 生理も来るし 肌もつるつるになり 解決し いまだに飲んでいますが。(ピルを飲むまでは 注射で 生理を起こしていました) 私は 夫ないないので 浮気とか全く関係なく、飲んでいますが。 更年期のように ホルモンが不安定になり 情緒不安定になると ピルが処方されることが あるそうです。 奥様 そういうことも ないでしょうか? とりあえず 偶然見つけたんだけど これ飲んでるの?と聞いてみたら 良いと思いますよ。 明らかに 動揺したりしたら かなり怪しいと思います・・・

likupa
質問者

お礼

ありがとうございます。 妻は体調が優れないときは言う方だと思いますね。 結構サバサバしてるので思ったことはすぐ言うタイプだと… あと本文には書かなかったんですが、一時期夜出掛けることが多かったんですよ。 主婦友達と飲みに行ってくると言うんですけど、行ったら必ず朝帰りで、その間連絡も一切とれなくなってました。 最近は頻度が減ったんですが、ちょくちょくと… ダメだと思いつつも携帯見ようとしたらロックされてて無理でした。 話それちゃいましたが… 1シートで飲むのをやめることってあるんでしょうか? もしやめたらそこで1回聞いてみようかと思ってるんですが…

関連するQ&A

  • ピル服用を考えています。検査について

    結婚したばかりの主婦です。 持病で飲んでいる薬が妊娠禁忌薬なので、避妊には気を使っていますが、 より100%に近い避妊を、と思いピルの服用を真剣に考えています。 そこでピルを婦人科から処方されるにあたって、内診はあるのでしょうか? 婦人科へ行った事がなく、内診に抵抗があります。 ピルならば問診や血液検査くらいかな?と考えていますが、処方されるにあたり、色々検査をされるのでしょうか? 知っている方、教えて下さい。お願い致します。

  • ピルの服用について

    今年で成人を迎える学生です。 1 避妊 2 生理不順 3 ゴム着用による痛み のため、一年半ほどピルを着用しています。 2,3の要因はさほど気にするほどでもないのですが(生理痛などは元からないほうなので)、やはり学生ということもあり、親元を離れているので間違いだけは起きないように、と考えてのことです。 ピル服用当初は週に3回ほどのペースで性行為があったのですが、現在は月に一度です。(相手が変わったというわけではなく) 最近ピルの服用にストレスを感じつつあります。 月に3000円近くかけて1度の性行為の避妊。 毎日飲まなければいけないという義務感。 ゴムよりも避妊率が良いとはいえ、一般的にはゴムで避妊している中で、今後ピルを服用し続けることを考えるとなんだか複雑になります。 パートナーは飲みなさいと言うのですが、ピルのお金を出してくれることはありません。(一度だけ3ヶ月分の半額を彼の方から申し出て出してくれました) それでもやはりピルの確実性を考えると我慢すべきなのかな、とも思ってしまいます。 半年前からずっと服用をやめるか続けるか考えていて、ひとりでは答えが出ないと思い、この場をお借りしました。 アドバイスやお叱りなど頂ければ嬉しいです。

  • ピルについて

    昨日、付き合って3年になる彼と 初めて産婦人科へ行き、 ピルを処方していただきました。 マーベロン28という薬で いま、生理2日目、ピル服用2日目です。 将来のことを考えているのかとか 考えが浅はかではないかとか 不快に思われる方もいるとは思いますが 私たちは、それぞれの両親にも 交際を応援してもらっており 結婚のことについても 度々話し合っていたりもします。 しかし、お互い学生ということもあり いま妊娠をするのはやはり困ります。 そういった理由からピルを 服用しようということになりました。 そして、お恥ずかしながら 彼とする性行為が本当に幸せです。 彼も、わたしも、本当に幸せです。 もっと近くに 深く、直接彼を感じたい。 そんなことを考えてもいます。 はっきりと言ってしまえば 中に出して欲しいと言うことです。 繰り返すようですが 今日、生理2日目、ピル服用2日目です。 わたしの生理が終わってから だいたいピル服用10日目ほどでしょうか。 彼との性行為で、中だしをして ピル服用の避妊効果は得られるでしょうか? 具体的に、ピル服用何日目から 避妊の効果はあるのでしょうか。 中に出すのだから 妊娠の可能性があるのは 十分に承知の上です。 それをご理解の上での、 わたしの相談への回答を よろしくお願いします。 長文失礼しました。 それから、カテゴリ選択が わたしの携帯でうまくいきませんでした。 カテ違いではあると思いますが どうか、大目に見ていただきたいです。

  • ピルに詳しい方・・・

    妹のことなのですが・・・相談にのってください。 妹があまりにもPMSがヒドイので産婦人科に受診したところ アンジュ28というピルをもらってきました。 生理二日目の受診で「その日から飲んでください」とのこと。 避妊効果もあると聞いたそうです。 それで生理二日目からピルを飲み始め その後7日以内に彼と避妊をせずに仲良くしたそうです。 私はパンフレットに避妊効果は初日から飲んだ場合と 書いてあるのを見て不安になりました。 ちなみに二日から服用・・といっても生理から28時間くらいだと いいます。 4時間でも遅れたら生理2日目ですよね? よくわからないのですが・・ (生理中は妊娠しずらいですよね・・でもなんでピル飲み始め 2日以降は7日間避妊???) 私はちょっと心配になってきました。 もしも、妊娠しちゃっていたら 今もピルを飲んでいる妹は 平気なのか・・・。とか。。。 ピルを飲んだことも勉強したこともないので 知識をいただきたいと思います。 妹に言って不安にさせては困るので・・その前に質問させて いただきました。 妊娠している確率はあるんでしょうか? 心配しなくてもいいでしょうか? 妹はまだ結婚していないので心配です。

  • ピル服用中の妊娠の可能性について。

    ピル服用中の妊娠の可能性について。 アンジュ28を服用しています。諸事情に寄り夫との間にまだ子供を望んでいません。 ピルの偽薬期間に生理が来なくて、慌てて産婦人科に行きました。避妊しない性交後10日で妊娠検査薬で検査をしました。 結果は陰性でした。先生に聞いた所、まだなんとも言えないので、もう少し日がたったらまた来てくださいとのことでした。まだ妊娠してるともなんとも言えないと言われるだけで、不安です。 以下の条件での妊娠の可能性と言うのはどのくらいなのでしょうか?? 性交後10日での妊娠検査薬の信頼性はどのくらいなのでしょうか?? ピルは1シート目で実薬は全て飲みました。1度3時間程飲むのがずれた時がありましたが、それ以外は一定の時刻です。 10/28生理初日、ピル開始 11/21避妊無しの性交 11/25生理予定 消退出血はまだ来ていません。6日出血が遅れています。ピルを中止するように言われたので、現在中止しています。ピルに頼り避妊をしなかったのは私の過失ですが・・・正直不安です。お詳しい方いらっしゃったらお願いします。

  • ピル服用について

    私は現在、就職が決まり、臨時採用で5年間という期限付きですが、やりたい職業に就くことが出来たので、どうしても5年間勤務したいと考えています。 また、2年交際している彼氏がいます。お互い30歳間近なので結婚は意識していますが、まだハッキリとはしていません。 結婚することは構わないのですが、臨時なので育児休暇がないため、妊娠出産はなるべくなら、今の仕事を退職するまでは避けたいと考えています。 また、車のローンなどが残っているため経済的にも妊娠は出来ないかと考えています。 避妊はしていますが、念の為にピルの服用を考えていますが、将来的には妊娠希望ですし、長期服用していても害は無いのか(不妊や子供への影響)が心配です。 また、自分勝手に、こんな軽い考えでピルを飲んでも良いのか、・・・悩んでいます。 ピルユーザーの方や、詳しい方がいましたらアドバイスをお願い致します。

  • ピルの費用と服用について

    ピルの服用と費用について質問させていただきます。 私には彼氏がいるのですが、つい先日生理が遅れてしまい情緒不安定になり彼に一緒に婦人科へいってもらいました。そのときに先生からはピル を飲んだほうが避妊の効果もあるし生理前の辛いお腹の痛みも軽減されると言われ、彼は私に少しでも痛さが和らいで不安もなくなるのだったらピルを飲んだらと私に進めました。 私ももちろん飲みたいと思いますが今気になるのは費用のことです。お恥ずかしい話、私は現在資格試験の勉強のために働いておらず親から不定期にお小遣いをもらっている状態です。彼は学生なのですが就職も決まりバイトをしています。私の中では避妊は2人のことだと思っているのでピルの3000円の半額もしくは少しでも出来たら負担してほしいと思い、相談したのですが自分が半額もしくは負担を一生払えるわけではないしずっとピルは飲みつづけて自分で出していかなきゃいけないのだから補助ありで飲む、なしで飲まないならやめたほうがいいんじゃない?と言われ困っているところです。現在はデートや食事、ホテルのお金は彼のバイトのお金が少なかったので私のほうが多く出しており、ゴムに関しては私が出していました。やはりピルのお金を折半してくれというのは私の考えがおかしいのでしょうか。

  • ピルを服用するか迷っています。

    私は19歳、女子大生です。 2年近く付き合っている彼氏がいるのですが お互い一人暮らしなので機会はあるけれど性行為の経験は、ほぼ無い状態です。 理由としては 付き合って1年くらいに初めて性行為をしようとしたのですが、 いざコンドームを着けて挿入って時に、彼のが萎えてしまって 出来ませんでした。それから数回試みたのですが、挿入は出来ても 中ですぐに萎えてしまうという事が続き、彼は相当落ち込んでしまいました。 それから多少の気まずさも有り、1年くらい何も無いまま経っていたのですが 最近彼がまた、やっぱりしたいと言い出しました。全く外に遊びに行かないし セックスレスの熟年夫婦の様な関係になっていたので、女性として必要とされている 感じがして、嬉しさを感じなんとか成功できたら良いなぁと思いました。 そこで今回私が不安に思ったことがあります。 私は今妊娠を望んでいません。前回試み同様コンドームを使っての避妊の場合 どうしても妊娠の可能性がぬぐいきれません。まず中で萎えたり、勃起が十分で 無かった場合って凄く危険だと思います。また彼が勃起するまで性器を触っていた手で (カウパーに含まれる精子が付いている可能性がある)コンドームを装着するのを見ていると 不安でいっぱいになります。 顔には出ないようにしているのですが、きっと私の不安が彼に伝わって、彼も緊張して 上手くいかないんだと思います。 ですから、コンドームを上手に使えない今、もしものために私がピルを飲んでいれば 万が一、コンドーム装着の具合が悪くても避妊ができるし、不安も軽減されると思います。 ここまで心配して、なおかつ妊娠を望まないのであれば性行為はしないのが一番だと 思います。しかし、どうしても1回で良いから彼と普通に性行為が出来たら、何て幸せ なんだろうと思います。 前置きが長くなりましたが、こんな理由から今回ピルを考えています。 ピルについては自分なりに調べてみて副作用などに不安は今のところ有りません。 私が悩んでいる理由として (1)未成年である私が飲用しても良いのか?   (同世代にピルを服用している人を知りません。医学的には問題無いそうですが…) (2)産婦人科に行く時、避妊目的だという事を伝えても普通に処方してもらえるのか? もともと生理痛が酷いので、それも有りピルに興味は有りました。 しかしその他にも色々と葛藤があり中々、決断できません。 ピルを服用したい!と思って皆さんは産婦人科にスッといけましたでしょうか? どうしたら良いか今本当に悩んでいます。最終的に自分で決めなければいけないのですが いろんな人のご意見が聞きたくて、投稿させて頂いています^^; 長々とすませんがよろしくお願いします。

  • ピル服用中の出血(生理)

    何年もピルを服用したことがありますが、他の病気の治療のため、去年一年ほどピルを止めていました。  今月の初めからまたピルの服用をし始めました。  婦人科医と相談の上、生理が始まってから11日目だったのですが、ピル(トリキュラー28)の一錠目から始めました。  服用の主な目的は不正出血の予防と避妊ですが、今回は(今月は)避妊は目的としておりません(他の方法での避妊も併用しています)。 さて、昨日16錠目を飲みました。 今晩17錠目を飲むはずだったのですが、その前に生理のような出血がありました。  ピルを飲んでいなければ、今日・明日には生理になっていたと思います。   明日の午前中に婦人科に行って聞いてみようと思っていますが、今日の分の(17錠目)のピルは飲んだほうがいいのでしょうか?  生理になるのはかまわないのですが、今日の分を飲んでから明日医者に聞いてみたほうがいいのか、今日の分は飲まずに明日の朝、聞いてみたほうがいいのかわかりません。  いつも飲むのは夜の11時前後なので、明日の朝まで飲まなくてもたぶん大丈夫だとはおもうのですが…

  • 彼氏にピルを服用を話すべきか。

    私は1年以上前から、ピルを服用しています。目的は、生理はきていたのですが排卵していないことが分かり 治療目的で飲み始めました。 当時付き合ってた彼氏は、避妊せずにしようとして(私が拒んで避妊しましたが)打ち明けることなく別れました。 今の彼氏は、ちゃんと避妊することが前提にあり 必ずゴムを持参して付けてくれます。 多分、ピルを服用していることを知っても、ゴムを付けてくれるであろう人です。 まだ付き合って半年過ぎたくらいなのですが、私の身体のことを知っていてほしい気持ちがあります。でも、そんな話聞きたくないかなと思ったり… 男性や、彼氏の立場から見てどうなのでしょうか? こういう話はお互いが結婚を意識してきた時に話すことでしょうか? 今は遊びではなく、真面目に真剣に交際していますが まだ付き合って半年過ぎたくらいで、彼も22歳と若く、結婚について話したことはありません。 私としては、ピルを服用していることを話して、避妊をしてくれないのではないかと不安に思う部分よりも 彼が将来結婚して子どもも望んでる人ならショックな話で、別れたくなるのではないかという部分です。 自分自身も服用すると決めた時は、思い悩み泣いてしまうくらい辛かったので、簡単に話しが出来ません。