• ベストアンサー

靖国神社に参拝すれば日中関係や日韓関係が悪化

an11の回答

  • an11
  • ベストアンサー率10% (2/20)
回答No.11

事なかれ主義のご意見がちらほら見受けられますが、 総理大臣現役の時は参拝しないで、総理大臣を辞めたら、参拝するなど持っての他です。 靖国神社の英霊は国策として国家に殉じたのです。 よって、時代が変わろうが、今が平和だろうが関係ありません。 今の内閣総理大臣が8/15に参拝するのが国家元首の義務です。 A.B,C戦犯はサンフランシスコ条約以降存在しません。 詳しくは国際法を熟知して下さい。 韓国、中国が内政干渉等をしてまで言っている事にはそもそも、 何も根拠のない事なので、 堂々と大礼祭や終戦記念日等には毅然と国家主席に参拝して欲しいものです。 内政干渉してくる中国と韓国には、ハッキリと国家主権を侵すなと抗議しましょう。

関連するQ&A

  • なぜ不戦の誓いであっても首相の靖国神社参拝は非難されるのでしょうか

    死者を悼み、不戦の誓いをするとしても、首相の靖国神社参拝が非難されています。なぜなのでしょうか。非難する理由が知りたいので、教えていただけませんでしょうか。 ・国際摩擦を回避するため ・政教分離のため という理由はよく聞きます。 しかし、A級戦犯合祀が問題のように言われることについて、私は次のように考えています ・「死ねば仏。全ての霊はもはや罪を問わずに平等に扱う」 ・「祀られている246万6532人の内の元A級戦犯は14人だけであり、ことさら重箱の隅をつつかなくてもよい」 ・「不戦の誓いは、戦争指導者にしてこそ重い意味をもつ」 しかし、この考えは、参拝反対論者には受け入れられないのだと思いますが、それがなぜなのか分からないのです。 お叱りのご意見もあると思いますが、どうかよろしくご教示こださい。  

  • 安倍ちゃん達、靖国神社の意味を知らず

    妄走する安倍晋三一派ですが、またも迷言を吐く閣僚が出ました。 ----------------------- ● 靖国参拝問題視は不思議―総務相 中韓反発で http://www.47news.jp/CN/201404/CN2014041501001283.html  新藤義孝総務相は15日の記者会見で、自身の12日の靖国神社参拝に対する中韓両国などの反発に関し「私的な行為が外交問題になるのは不思議だ。国のために働いた人に尊崇の念を込める行為は、どの国でもなされている」と強調した。  同時に「神様の前ではどの立場の人も人間でしかない。自分が(公職などの)何かをしているからと言って参拝を制限されることの方がおかしい」と持論を展開した。 2014/04/15 11:00 【共同通信】 ----------------------- 中韓の靖国批判は以下の通り。 侵略者日本兵の動機付けに利用されてきた靖国神社に要人達が参拝することは、それら要人が過去の侵略戦争の責任を実感せず、今後も同様に靖国利用をする意思の表れだ。 要するに、日本兵が死ぬと靖国神社に祭られて神になる。なので安心して死ぬように… と、日本兵のやる気を出させる方便として、靖国神社は政治利用・軍事利用されてきた。その靖国神社を私人の資格であっても要人が参拝を続けることは、日本の事情に疎い中韓右翼を刺激する。 そこで質問ですが、 【こんな事情の靖国神社への参拝を、日本政府要人は今後も続けるべきなんですか?】 ただのバカ神社ですけど? それと、中韓の靖国批判はまた別の意味でもあるんですかね?

  • 首相は 靖国神社に参拝するべきだと思いますか?

    首相は 靖国神社に参拝するべきだと思いますか? 止めておくべきだと思いますか? メディアは 靖国神社に国会議員が参拝することを問題視していますが 靖国神社に参拝に行かない国会議員を問題視するべきでは?と思いますが どちらが問題だと思いますか? 中国・韓国が 靖国参拝を問題にしていますが  内政干渉だと思うのですが 何故 何も言わないのでしょうか? 日本のメディアは 靖国神社参拝問題で 中国・韓国しか取り上げませんが 他の国がどう言っているかも取り上げるべきでは?と思いますが 中国・韓国以外の国が どう言っているのかは 関係ないのでしょうか?

  • 靖国神社参拝問題

    日本の首相が靖国神社を参拝するのが問題となっていますが、戦犯などを靖国神社でまつるのではなく、例えば、別の場所で慰霊碑みたな形でまつるようにしたら、どうなるでしょうか? そして慰霊碑のみに首相が参拝するのであれば、中国・韓国からの反発はなくなるものですか? (すいません、はじめてこのサイトを利用したのですが・・・質問を投稿するのに料金は発生しますか?よくわからなくて・・・)

  • 阿部総理大臣の靖国参拝についての賛否

    今日、阿部総理大臣が靖国神社に参拝しました。 阿部総理大臣は「日本のために尊い命を犠牲にされたご英霊に対して、尊崇の念を表し、不戦の誓いを新たにした」と述べ「中国や韓国の人々の気持ちを傷つけるという考えは毛頭ない」と強調していますが、日中・日韓関係がいま非常に敏感で微妙になっている今、なぜこのタイミングで参拝したのかを考えると安倍総理の意見とは真逆な結果しか得られないのではないでしょうか。 阿部総理は特定秘密保護法案を成立させ防衛費の予算も大幅に増額し戦闘態勢を築きつつあるのは明確であると思います。そんな中で靖国参拝は中国の感情を逆撫でし中国の対応(尖閣などの問題)に拍車を掛ける事になりましょう。むしろそれが目的ではないかとも思えませんか?本当に”日本のために尊い命を犠牲にされたご英霊に対して、尊崇の念を表す”のであれば個人として行けばいい。公用車で靖国神社に乗り付け、内閣総理大臣として記帳をし、私費で玉串料を支払ったにせよ公の立場を崩していない。野党によっては「宗教・信仰は個人の自由だから周囲がとやかく言う問題ではない」と述べる党もありますが、それは違うと思うのですね。だったら個人として参拝すべし。 以上が私の見解ですが、みなさんは今回の阿部総理大臣の靖国神社参拝を賛成ですか?反対ですか? 様々なご意見をお願いします。

  • 今の現天皇陛下は靖国神社に参拝していないのですか?

    今の現天皇陛下は靖国神社に参拝していないのですか? 皇居から近いのに参拝していないの? 天皇陛下が靖国神社を潰そうとしているって本当でしょうか? 安倍首相は参拝してるけど天皇陛下は靖国神社を潰したい?正月に右翼の皆様が皇居に行ってから靖国神社に行ってるのに? 当の天皇陛下は靖国神社が嫌い? 右翼の人はビックリなのでは?

  • 小泉や安倍は靖国神社に参拝することによってどのようなメリットがあるのでしょうか。

    小泉や安倍は、靖国神社に参拝することによって、 どのようなメリットがあるのでしょうか。 なんのために参拝するのでしょう。 戦没者を偲んでいるような気はあまりしないのですが、それは気のせいなのでしょうか。

  • 閣僚等の靖国神社参拝における公人か私人かの件

    閣僚等の靖国神社参拝で公人か私人かということが昔から問題になります。 私の考えは以下です。 1.人の思想及び信仰は自由である。 2.靖国神社も戦死した多数の人が神として祀られているとはいえ現在では一宗教の施設である。 3.勤務時間中の公務員(公人)は宗教活動を行ってはならない。(時間外は自由) 4.従って公人(勤務時間中)としての参拝は×、私人(勤務時間外)としての参拝は○ 以上としか有り得ないと思いますが皆様はどう思われますか?

  • 靖国神社の参拝と竹島に関しての日本の方の意見を聞きたいです。

    こんにちは。日本で留学している韓国人の留学生です。 去年、元首相の小泉さんの靖国神社参拝をめぐって日韓の激しい葛藤がありましたよね。 それで、日韓の関係も大分悪くなりましたが……。 靖国神社参拝ということは、日本人にとってどんな意味があることですか?? 大体、分かっていますが日本の方の意見をもっと聞きたいと思います。 ちなみに、韓国で小泉さんの靖国神社参拝を反対した理由は、 (これは韓国側の見方なので、日本の方は単語の選びに不快を感じられるかもしれないですけど、許してください) 第二次世界大戦を起こした戦犯者たちを参拝するなんてありえない。ということです。 また、竹島(トクド)をめぐっても葛藤がありますよね。そこで、日本側はどうしてそれを日本領だと主張しているかも知りたいです。 大学の授業でこのテーマについて報告したいと思うので^^; 答えていただけると嬉しいです。

  • 靖国神社・遊就館を訪問して太平洋戦争のバカバカしさ

    靖国神社・遊就館を訪問して太平洋戦争のバカバカしさを実感するの記 http://toriaezumitekitayo.blog88.fc2.com/blog-entry-451.html 靖国神社に行ったら、余りにも戦争を美化していてビビった。 靖国神社が戦争を美化しまくっていることに安倍晋三は参拝しまくっているのに気付いていないのでしょうか? 日本人の私から見ても靖国神社は異常ですよ。