• ベストアンサー

タイマーなどで1分毎などに音を鳴らす物を探してます

nicofotoの回答

関連するQ&A

  • 高機能で便利なタイマーはありますか?

    用途としては、始発通勤時の寝過ごし、風呂の沸かしすぎをさける為にタイマーを使いたいのですが以下のようなタイマーはどこかに売られていますでしょうか? 1.1分、5分、30分単位で時間を進めてタイマーをセットできる。 2.タイマーセット時に前回セットした時間(35分)などが記憶されてワンタッチで開始できる 3.時間になるとボタンが飛び出すなど自動でスイッチを押せそうなタイマー とりあえず、1.2を満たす物が欲しいです。100円ショップで買ったタイマーは1.2の機能がなくて。。

  • 2分30秒と30秒を繰り返すタイマーを探しています

    2分30秒で鳴動、3分で鳴動-2分30秒で鳴動、3分で鳴動-2分30秒で鳴動、3分で鳴動-を繰り返すタイマーを探しています。 利用目的:スポーツ吹矢で「6射3分以内」、「準備時間3分」、次の「6射3分以内」、「準備時間3分間」を繰り返す練習のためタイマーを探しています。 通常のキッチンタイマーだと3分で再スタートボタンを押さなければなりません。 設定後停止ボタンを押すまで「2分30秒で鳴動、3分で鳴動」を繰り返すものを探しています。 カテゴリーが違っていたら妥当な教えて下さい。

  • 10分毎に大音響で知らせるタイマーを探しております。

    10分毎に大音響で知らせるタイマーを探しております。 卓球クラブで10分毎に相手を交代して練習を行っていますが、10分毎の笛吹きが大変で、何か自動的に 10分毎に大音響でベル等で知らせるキッチンタイマー等でもいいのですが、探しております、体育館で使用するので普通のキッチンタイマーでは音が聞こえません、リピート機能付きの物をお教え願えないでしょうか、お尋ね致します。 何方か知っておられる方、宜しくお願い致します。

  • 設定した時間の5分前だけに鳴る安価なタイマー

    設定した時間の5分前だけに鳴る安価なタイマーをAmazonで探していたのですが、設定した時間だけではなく、毎回、5分ごとに鳴るタイマーが多く、どれが目当てのタイマーかがわかりません。おすすめの安価なタイマーがありましたは、教えてください。

  • 99分以上計れるタイマーをさがしています

    我が家の自閉症の息子、何をするにもタイマーが必要です。時計は読めないし、時間の概念もまだないし、「ちょっと待ってね」の意味も理解できないので、待って欲しいときにはタイマーを使います。「タイマーなったらしようね」と。 だけど最近困ったことになりました。彼は夕方6時に近くの駅に電車を見に行くことを日課にしているのですが、朝起きてすぐに「タイマーして」と夕方の6時になるタイマーをセットするように言うのです。99分じゃ足りないーーー!!! 彼が見ていない隙にタイマーをもう一回セットしなおして見たりもするのですが、ちゃんと最後に見たときの数字を覚えていて、増えてると怒る。そしてパニックになるのです。 誰か99分以上計れるタイマー、ご存じないですか?デジタルで携帯できるものがいいのですが。 よろしくお願いいたします。

  • 60分タイマー

    現在30分後に自動的に電源が切れるコンセント型タイマを 使用していますが壊れてしまいました、探したのですが11時間や24時間などしかなくもっと短い物がほしいのですがどなたかご存知ないでしょうか? ダイヤル式でもボタン式でも結構です。 よろしくお願いします。

  • 1分を連続で計測し続けるタイマー アプリは?

    Android端末用のアプリの話です。 以下のような機能を備えたアプリが必要で、かれこれ1ヶ月程探しているのですが見つけられずに困っています。 ストップウォッチ、カウントダウン系のアプリに分類されるものだと思います。 [1] 1分が経過する事に音・バイブで告知する機能のあるタイマー もしくは、 [2] 1分経ったら告知、次は15秒経ったら告知、を自動で繰り返す機能のあるタイマー [用途] 要は、電車の中で、1分経つごとに教えてくれるタイマーが欲しいのです。 1分の間に15秒程度のブレイクタイムを挟めるのであれば尚良し。 電車の中ですので、バイブのみで告知する機能があれば尚良し。 と言ったところです。 説明下手で意味が分からなければ質問して下さい。 参考情報でも良いのでご提供いただければ幸いです。 よろしくお願いいたします<(_ _)>

  • このようなタイマーは売ってませんか?

    僕は現在高1です。 日々の勉強時間に区切りをつけようとパソコンのタイマーを使ってみましたがパソコンの常駐音がうるさく気になってしまうのでタイマーを購入したいと考えています。そこで次のようなタイマーを探しています。 ★1.カウントダウンタイマーである (30分と設定したら00:01、00:02、00:03・・・29:58、29:59、30:00ではなく30:00、29:59、29:58、・・・00:03、00:02、00:01となる) ★2.スヌーズ機能がある(30分終わると自動的にまた30分カウントしてくれる) ☆3.30分カウントしたら15分、そしてその15分をカウントし終わったらまた30分、そしてその30分がカウントし終わったらまた15分・・・というような機能がある ☆4.時計機能がある(アナログ・デジタル問わず) ☆の機能はついていなくても構いませんが★の機能は必須でお願いします。 本来ならば自分で探すのですが(今回も事前に探しました)、前にたまたまこのサイトで見つけた各タイマーの特徴を述べたページのURLがわからないので質問させていただきました。 そのようなサイトを教えていただけるだけでも結構ですのでご協力お願いしますm(_ _)m

  • カウントダウンタイマー

    実験をしているとタイマーが必要になりますよね。 あれって100均で売っているのですか? ここでいうタイマーとは5分後に音がなるみたいなものです。 0からカウントする物はみたことがあるのですが。

  • 通電時間で切れるコンセントタイマー探してます

    毎回セットしなくても通電時間(3時間程度)で切れるようなコンセントタイマーを探しています。 用途はガスファンヒーターの電源の切り忘れを防ぐためです。 3時間ぐらいで切れるものが欲しいです。 ガスファンヒーターには、おやすみモードと電源切り忘れの時の自動切断があるのですが、 おやすみモードだと1時間後で短すぎ、電源切り忘れの自動切断は8時間後と長すぎて不便です。 ホームセンターで探したら、毎回時間をセットするものか、24時間プログラムタイプはあったのですが、 毎回タイマーをセットするのはわずらわしいし、規則的に使うものでもないのでプログラムするものもちょっと違うなと思います。 通電したらタイマーがオンになって、時間がきた時に電源を切る。 また電源をつけたらタイマーがオンになる…を繰り返すものがいいです。 こんなタイマーはないでしょうか?もしあればご紹介ください。