• ベストアンサー

過去に体育会を辞めたことが就活に影響しますか?

理系の院卒での就活を控えた学生です。 自分は一回生のときに体育会を辞めた経緯があります。そしてホームページに自分の名前がのこっているのでフルネームで検索をかけると出てきてしまいます。 体育会を辞めるのは根性がないとか体力がないとか悪いイメージがあると思うので知られたくありません。 実際辞めた理由は部内で暴力が横行してたからですが、その言い訳も言いたくないです。 就活において学生のフルネームをネットで検索するということは行うでしょうか? 先輩方教えてください、よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • marere
  • ベストアンサー率40% (59/147)
回答No.1

フルネームで検索はしないでしょ、普通。 それに、例え検索したとしても、体育会をやめたから根性がないとか体力がないという発想にはならないと思いますよ。

その他の回答 (2)

  • hue2011
  • ベストアンサー率38% (2800/7250)
回答No.3

フルネームで検索はします。 ホームページやブログを持っていたら出てくるはずだから。 うちはIT系ですから、そのような素養があるかどうかはコトバで聞くよりも実物をみたほうが早いから。 もちろん、本名で作っていないかもしれないので、ないからどうだということはありません。 あと、大学院修了のひとだと、論文や学会発表の記事がひっかっかるかもしれません。これは本名で。 ツイッターでもめていたりすると、新しければわかります。2chも同じです。 もめていなくても、公開したやりとりは見えます。 このために検索エンジンは非常に役に立ちます。 個人情報がどうだという人がいるかもしれないけど、検索エンジンで見えるものは「公開されている」と認識します。 体育会に加入していてやめたと言う情報も探して出てくれば見ます。 ただし、就活に影響するかというと特別な問題行動が見えるのでない限り全く影響しません。 なぜかというと、履歴書に書いてることであれば面接で質問しますが、上記の情報群は「噂話」だからです。 炎上寸前の攻撃を受けている状態が見えたとしてもそれほど気にしません。 履歴書の記載内容は重要です。 ある会社を1月で退職したというのは履歴書にあることですから質問します。なぜひと月だったかも訊きます。 自社に入ってもらった場合の勤務に影響すると考えるからです。 クラブや同好会は履歴書には書きませんし、3か月でやめようが1か月でやめようが関係ありません。 仮に会社内にコーラス部だとか茶道部があるとして、入部するのも勝手だし入部してひと月で辞めるんじゃないか、なんて誰も心配しません。 ただし、自分のFacebookで差別発言がくりかえされていたり、宗教的なのうがきをたれていたらり、政治的な主張をしつこく繰り返しているようなら考えます。 それは本人の公共の場での発言だからです。 いくら噂話といっても、それを社内でやられたら困るからです。

  • shorinji36
  • ベストアンサー率17% (406/2381)
回答No.2

今はするそうです。フェイスブックからその人物の本当の姿を見るためだそうで。 はっきり言って部活を辞めた経験なんて関係あるわけないじゃない。そんな人、5万といるし。

関連するQ&A

  • 体育会系を批判すると、「体育会系に苛められてたの?」って返されるんですが

    体育会系を批判すると、すぐに「体育会系に苛められてたの?」って返されるんですが、それってつまり、体育会系が人を苛める集団であるという認識が世間一般にはあるってことですか? そうであるならば、なぜ体育会系の社会的イメージは基本的には良いものとして存在しているのでしょうか。 爽やかだったり根性があったり、男気があるみたいなイメージで語られることが多い体育会系ですが、その実、体育会系を批判すると誰も彼もが「体育会系に苛められてたの?」と返してきます。 体育会系は、社会の中で「集団で弱い者イジメをする集団」という認識を持たれているのでしょうか? そして、多くの人は自分自身がそのような考えを持っているのだということを、普段ハッキリ認識できているのでしょうか? 体育会系を批判する人間を見て「体育会系に苛められてたの?」と返す人間も、反射的にそう返しているだけで、頭でハッキリ「体育会系は人を苛める集団」と認識しているようには思えません。なぜ自分が「体育会系に苛められてたの?」と返してしまうのかを深く考えていないように思います。

  • 体育会に入るべきか

    自分はこの春からマーチに進学します。 昔から続けてきた個人競技を体育会でやろうかサークルでやろうか悩んでいます。 体育会は全寮制でとても強いです。そのため県でベスト8レベルの僕では4年になっても試合に出れる確率は低いです。 しかし体育会はかっこいいというイメージもありますし、サークルだとだらけてしまう心配もあり悩んでいます。体育会のような厳しい環境にいざ入ったら努力する性格だとは思いますが、遊んでいる他の生徒が羨ましく思えてしまいそうです。サークルに入ったら入ったで体育会への後悔が残るかもしれないですが... サークルならテニスも続けながらバックパッカーで世界一周もしたいなと考えています。それとも体育会で自分に自信を持ちながら努力するべきか。体育会でも就活後に世界一周いけるかもしれませんが就活の後で新しい夢ができては遅いのではないかという悩みも。 自分の夢も決まってない今、最善の選択がわかりません。少し遊びたいという気持ちと競技を頑張りたいという気持ちどちらもあり毎日葛藤の日々です。

  • 関西私大の体育会学生です。

    関西の私大の3回生です。 体育会に所属しています。 体育会に所属をしており、あまり就活に時間をかけられないのですが、 体育会学生は就活に有利って聞いて、楽天的に考えています。 本当なのでしょうか? よろしくお願い致します。

  • 体育会の就職について

    体育会に入部するか悩んでいます。 体育会は就活に有利とも言いますが、逆に社畜コースであったり、さほど有利でないということをよくみます。 厳しい環境で頑張ってみたい、という気持ちで体育会な入るか悩んでいるのですが、いくらなんでも厳しい環境で就活も良くないのなら、遊んで留学して勉強しながら大学生活を送りたい。と考えてしまいます。 実際のところどうなのでしょうか、自分はマーチ大学の中では上位の大学、学部です。 意思が弱くてすいません。体育会をなめているとかではなく、いざ体育会に入ったら頑張ると思うのですが、情報がなく決心できないでいます

  • 体育会系について教えてください。

    私は学生時代誰とも関わらず一人で過ごして社会に出たため、体育会系の人の考え方について知りません。 以下のようなことが知りたいです。 1:先輩後輩についての考え方 2:スポーツをしておらず体力が無いなど貧相な体型の人を見下す傾向があるかどうか 3:基本的な考え方 その他も知っておいたほうがいいことがあれば教えてください。

  • 体育会系の人間について、

    体育会系の人間について、 みなさんどう思われますか? 私は、どうもしっくりこないんです。 人間的成長のない人間の集まり、というか・・・ 自分が若い時、先輩にいやな思いをさせられた ↓ それを自分が先輩になったら、下の代にも同じようなことをさせる(理不尽なことなど) どうして多くの体育会系はそうなってしまうのでしょうか? 先輩になって、優位な立場に立ったから? それって違くない? 自分が先輩とのかかわりあいの中でそのようないやな思いをしたんなら、 「せめて後輩だけにはそういう思いをさせないようにしよう」ってことで、 もうちょっと違った接し方をすると思うんです。 文化という言葉で片付けるには、あまりにも大きすぎる問題です。 自分がそうされてきたからってことだけで、 下の代にもそうさせる。 そこに、「いやな思いを下にさせてやるぜ!」みたいな偉そうな態度があるのなら、 なおのこと、本人の人間的成長を疑います。 厳しい言葉をかけてもやり続ける、最後まで頑張り続けることで 素晴らしい喜びに満ちたゴールが見られる、 そのことで後輩を成長させる。 この理論はわかるのですが、 なんというか、 文化系でずっと育ってきた後輩が、体育会系の先輩に対していやな思いを抱き、 変な話、その先輩を殺してしまったとしても、 その先輩に全く非がないとはどうしても思えないのです。 (まあ、これは極端で危険な思想であるとは承知しております。法律では殺したほうが100%悪い、と裁くでしょう・・・) 私が言いたいのは、なんでもかんでも根性論を押し通すのではなく、 「この後輩はこういうタイプだから」と それぞれのタイプを見極めたうえで指導法を変えていくべきだとも思うのです。 タイプを見抜けず、このような事態になってしまうきっかけを作ったのは先輩のほうなのでは?と。。。 あ、あと、なんでも根性論で押し通し 出来もしないことを出来ると言い張って 結局失敗したとき、 こちらが迷惑を被ったり、責任をとらなきゃいけないとき、 本当に困ります。 「これだから体育会系は困る」と思ってしまうのです。 少なくともなんとかこれだけはやめていただきたいと思っています。 私が書いたことに対して、反論も多いと思いますが どうかみなさまの率直な意見を教えていただけたらと思います。

  • 体育会系(♀)と文化系(♂)カップル

    タイトル通りですが、体育会系気質の彼女と文化系気質の彼というカップルの方はいますか? 彼の方が自分より体力が無いとか気合が足りないとか、そういうことは気にならないものでしょうか? 逆に自分より彼女の筋肉の方がすごいよ~とかで落ち込んだりするのでしょうか? これだから合う!とか、こんなんでケンカしちゃった!というのがあったら教えてください。 うまくいく秘訣なんかもあったら聞きたいです。 ちなみに私は体育会系20代OLです。彼は年上の文化系です。

  • 体育会系って本当に協調性があると思いますか?

    体育会系が声高に言う「協調性」って、「人に合わせる」というより、「人を体育会系のやり方に合わせる」って気がするんですけど、これは本来の意味での協調性とは違うと思いませんか? ボクは、体育会系は子ども時代から体育会系同士のコミュニティで育ってきているため、体育会系の価値観でしか物を思考できないと思ってます。特に、小・中学校時代は頭脳よりも腕力がモノを言う時期ですし、体育会系は何というか、集団の中でリーダーのように振る舞うことが出来ていたように思えます。彼らは体力のある仲間と群れて集団で過ごしていましたし。子ども時代をそのように過ごした結果、彼らは体育会系のコミュニティの中での価値観でしか物を見られない、若しくは自分たちと違う考え方をする人を数の原理で従わせようとするような人間になっていると思うのですが。 質問に答える上で注意して欲しいのですが、私のこのような考えを見ると、私の考えを深く思考しない段階で「体育会系に苛められていた奴が責任転嫁してるだけ。」と決めつけてくる人がいるのですが、回答する際には是非そのような先入観に囚われないようにお願いいたします。

  • 就活を行う際の研究室との両立

    私は今年就活をしている理系の学生ですが、就活を行っていくとき、企業説明会や面接と研究室での行事はどちらを優先していくべきなのでしょうか?

  • 体育会系の相談の回答ってこんなもんですか?

    自分には関係のない相談事に野次馬根性でこれでもかとストレートに批判して、その反応や返答深い嘆きだったのに対して『残念だ』と被害者意識を持って交友関係さえ切る人っていい人ですか? それに体育会系ってこんな気質の人多いんですか?

専門家に質問してみよう