• ベストアンサー

学歴がないのに世の中で成功してる人

学歴がないのに世の中で成功してる人はどんな能力がある人ですか? 聞くだけでは意味がないのでどうすればその能力を得れますか? 僕が観察して思ったのは小才が利いてずる賢人だと思いました。(営業スキルを含む) 天性のものなので得るのは無理かと・・

noname#197616
noname#197616

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • eroero4649
  • ベストアンサー率31% (10491/32992)
回答No.10

>学歴がないのに世の中で成功してる人はどんな能力がある人ですか? たまたま学歴が得られなかっただけで、元々のいわゆる地頭はいい人たちですよ。 学歴が得られなかったのは、例えば家が貧乏で進学できなかったとか、学生時代に勉強に興味を持てなかったとか、受験勉強というシステムに馴染めなかった人です。 学校でやるような勉強はものすごく得意なのに、社会人としてはとんでもなく使い物にならないって人がたまーにいます。それの逆バージョンで、社会人としての才能は持ち合わせているのに、受験勉強のための頭の使い方はちょっと苦手って人がたまーにいます。 >聞くだけでは意味がないのでどうすればその能力を得れますか? 結局、なんだかんだで勉強していますよ、そういう人たちは。例えば優秀な大工さんだとしたら、学校の数学の勉強はあまり優秀じゃなかったけど、大工職人としての勉強を怠らずに人一倍努力しているってことです。 「テストのための勉強」と「日々の努力」ってちょっと別物です。テストのための勉強はテスト日が決まっているのでそこに合わせて要領よくこなすことができますが、日々の努力というのはこれといったゴールがないのでコツコツ頑張らないといけません。 ただ、テスト勉強も日々のコツコツの積み重ねではあるので、一般的には日々の努力を怠らない人はテストでもそう悪い点になるはずはなく、だからそれなり以上に学歴は持っている人が多いとは思います。ただ、その努力をいつの年頃から始めたかによって学歴に差は出てくることはあると思います。 小才が利いてずる賢い人というのは要領がいい人ですから、そういう人は帳尻合わせが上手いのでどちらかといえばむしろ学歴がいい人のほうが多いと思います。学歴がいいからといってずる賢いという意味ではありません。ずる賢い人は要領がいいので学歴が悪くなることはないだろう、という意味です。 貴殿が日々の努力を惜しまなければ学歴があろうとなかろうとどこかに「拾う神」があります。それは間違いない。ただ学歴がいい人は若いときにちゃんと勉強を努力していたわけですから、それに追いつこうとするならばそれ相応の頑張りは必要であります。

その他の回答 (9)

noname#199190
noname#199190
回答No.9

学歴のない成功者を観察できる立場におられるなら 、十分にゆとりあり、裕福であり、 既に成功されているのではないでしょうか。 うらやましかぎりです。

  • shizumo
  • ベストアンサー率12% (159/1285)
回答No.8

>>小才が利いてずる賢人 それはちがう。そのような人は最終的には足元をすくわれる。一緒に手を組むのは避ける。 自分さえ良ければ他人は損しても良い は誰も助けてくれない 大切なのはカリスマ。これは後天的ではなく先天的。この人のためなら私は損しても助けよう とおもわせる人格。

  • gouzig
  • ベストアンサー率25% (536/2078)
回答No.7

「学歴がないのに世の中で成功してる人」とのことですが、学歴がある人が成功するというものではないでしょうね。 確かに有名な国公私立大学を出た人は入社の採用時には有利かもしれません。 しかし、そこまでです。 そこからは実力です。 例えば、ある課題を検討して報告しろと指示されたとします。 有能な人は何を調べてどのような形で報告すればいいか考えます。 一方、有能でない人は「何から手をつければいいか分からない」と一人もんもんとします。 この差なのです。 これらの能力は学歴とは関係ないのです。 つまり、考える力なのです。 そういうことで成功するかしないかの差がつくのです。 これらの能力は日常何を考えているかの差でもあるのです。 先輩や上司の仕事ぶりを観察して、自分のものにできるかということです。

回答No.6

目の付け所が違う。 例えばウォーレン・バフェットのように高学歴の人でも、成功の要因は目の付け所。 つまり成功の要因は学歴ではなく着眼点。 人間の能力の大部分は天性のもの(遺伝)ではなく、後天的なもの。 親子二代で発明家だの起業家だのが存在しないことがその証拠。 着眼点は磨き方次第でしょ。

  • raiden787
  • ベストアンサー率37% (179/473)
回答No.5

>人を大切にするにも営業力があってコミュニケーション能力がある >魅力的な人間じゃないと、まず人が寄ってきませんよ(>_<) その通りです。 そして営業力とコミュニケーション能力は学歴とは無関係です。 自分で答えを分かってるじゃないですか。

  • kanto-i
  • ベストアンサー率30% (180/596)
回答No.4

親類に居ますね。 高校数日でやめて、フラフラ遊んでましたね。 思い立って厳しい環境に身を置き、一からしごかれたようです。 学歴がない分、本気で勉強も取り組んで 真摯に誠実に賢明に仕事をやっていったみたいです。 今は社長やってて、大学に行った兄弟よりも 年収とかずっと上のようです。 頭は、兄弟の中では一番パッとしないと言うか 全然でしたので、決意と目標と努力と謙虚で頑張ってるように思います。 何度か仕事を頼みましたが、とても迅速で丁寧な 仕事をするのが印象的でした。 本田宗一郎氏や、松下幸之助氏の本などを読まれてはいかがでしょうか。

回答No.3

私は大学合格しましたが、事情があり就職しました。4月入ってからの就職活動の為 大手は無理で中小企業に就職。 転職するまで資格取りまくり21で大手企業に就職しました。 宅地建物取引主任者 秘書検定一級 簿記一級 カラーセラピスト 心理カウンセラー 学歴なくても、社会経験があり笑顔絶やさず誰とでも自然に接する力を今つけて 自信をもって仕事をしましょう。 転職する時は資格は有利ですよ 頑張って!

回答No.2

  小才では数年で潰れる 大志をもった人が成功する  

回答No.1

こんばんは。 私は 人を大切にする人が成功する人だと思っています。 学歴だけがとりえでプライドが人一倍高い人よりも経営は上手くいくと思います。 >小才が利いてずる賢人 頭の回転が速いということだと思います 単にずるがしこいだけではうまくいきません 人を相手にする商売ならなおさらです。 実るほど頭を垂れる稲穂かな と言うことわざ通りだと思います。

noname#197616
質問者

お礼

ありがとうございました! 「ずる賢い」です   入力ミスでした(>_<) 人を大切にするにも営業力があってコミュニケーション能力がある 魅力的な人間じゃないと、まず人が寄ってきませんよ(>_<)

関連するQ&A

  • やっぱり世の中学歴ですよね。。

    私たち兄妹は、私は院卒、兄は高卒、学歴に雲泥の差があります。。 私と兄の世間の待遇は、全く違いますし、 一生懸命働いても、毎月稼ぐお金は私以下です。 セレブな生活をしても似合いません。 正直、友達などに紹介するとき、自分の兄を恥ずかしいと思うことがあります。。 兄は自由奔放な生活をしてきたので、子供にもそんな生活をさせてしまうのではないかと思うと、 今から兄の子が非常に心配です。。 「世の中学歴だ」って思う人は大概、学歴コンプレックスがある人が多いと思っていたのですが、 世の中学歴ですよね。。?みなさんはどう思われますか?

  • 経営者で成功するタイプの人間と人に雇われて成功するタイプの人間とは必ず

    経営者で成功するタイプの人間と人に雇われて成功するタイプの人間とは必ずしも求めらる能力は同じという訳ではないのでしょうか? 小さな仕事をこなせない人間には大きな仕事はこなせないと世間ではよく言われているし企業でも人を育成する上でよく使われている言葉だと思いますし個人的にも間違いのないことだと信じてきました。 しかし世の中の成功している経営者のことを幅広く観察して研究してみると実際には雇われ時代に就いたどの仕事場でも無能扱いを受けていた方もたくさんいるみたいです。 これは経営者と雇われでは成功に必要な能力が違うのか、それとも経営者という責任のあるポジションについたことでその人に精神的に大きな変化が現れて結果仕事に対しての取り組み方が変わりそれが成功に結びついたのか、はたまたただ単に運がよくて成功できただけなのか。 皆さんはどう考えますか?

  • 世の中で成功してるのに寄付などしない人

    世の中で成功してるのに寄付などしない人 自分の事と周りの僅かな人の事しか考えずお金にシビアで何故ケチなのでしょうか? 世の中の為にお金を使う事を考えてないように思えました。 豊かな暮らししてて、寄付する事など全く考えてないようです。 あまりの考え方の違いに驚いてます。 後から後悔しないで貰いたいと思いました。 世の中為にお金使う事など考えてないのはどうしてなのでしょうか? 皆様のご意見を伺いたいです。 お願い申し上げます。

  • 世の中のしくみを理解できているのに低学歴なの?

    「世の中のしくみを理解できていれば、日本で生きていく限りは低学歴でも大丈夫!」 って回答してた人いたけど、 日本で生きていく上での世の中のしくみを考えたら低学歴にはならないだろ? どう考えても日本は学歴社会なんだし、学歴で収入が決まる部分もあるんだから。 学生時代に勉強をおろそかにして低学歴になっている時点で世の中のしくみを理解できていない。 世の中のしくみを理解できているのにわざわざ低学歴を選ぶ変なアホっているの?

  • 世の中の成功者

    世の中の成功者って例外なく数字に強いと思うのですが如何思いますか? かのイチローもめちゃめちゃ暗算が得意らしいです。 一見野球と関係なさそうですが、数字に強い人って先見の明があり、努力するポイントを心得ているのでしょうか?

  • 高学歴はなぜ成功するのか

    高学歴の方はなぜ人生で成功している人が多いのか 昨今では、TVで東大生を取り上げる番組(夢、勉強、京大生とのいがみ合い等)が増えてきていると思います。 統計データなどからみてみても学歴と収入には関係があるようだし、YouTuberですら名門大学を卒業または中退されている方が多い。 単純に学校の勉強ができるだけで上手くいくとは思わないし人によりけりだと思いますが、それでもメディアで取り上げられたり社会的評価においては、東大、京大が抜きんでていると思います。 自分は入試すら頑張っていない人間なので高学歴の人と肩を並べることはありませんが、気になったので質問しました。 超学歴社会とか言われているのでこんなこと質問してる暇あるなら、勉強しろって話ですが・・・ 失礼します。

  • 学歴を否定する人ほど、低学歴が多いように思えますが、どうしてでしょうか?

    最初に弁解しときますが、私は世の中全てが学歴だと思っている 学歴至上主義では無いので悪しからず。 私はエリート高校出身では無く、底辺高校出身です。 しかし、必死に勉強して難関の部類の大学に合格できました。 今でも稀に高校の同級生と会う機会があるんですけど どうも低学歴な人程、「世の中、学歴じゃない」や、極少数の低学歴の成功者をまるで自分の武勇伝のように語る人が多いように感じます。 勿論、自分の夢の為に専門職を目指し、それに専念する方は素晴らしいと思いまし、家庭の事情で大学進学を断念した方もいると思います。 しかし、底辺高校の実態を知っている方なら、分かると思いますが 多くの人間は、受験問題ごときの暗記や処理能力、自分の努力不足を才能や出身校のせいにし 「取り敢えず進学できれば良いや」という感覚で、推薦でFランや日東駒専レベルの学校に行ったり、自分が興味の無い分野の専門学校に入学する人間が多いです。 まぁ他人の人生なので、私がとやかく言う資格はありませんが、経験上、このような人間程、学歴コンプめいた発言が多く、見苦し滑稽に思えます。 少なくとも、人生の分岐点とも言える大切な時期から逃げたのは事実であり、自覚すべき事だし、「学歴がどうこう」等、発言する資格は無いのではないでしょうか?

  • 低学歴の人とわざわざ付き合うメリットって何ですか?

    低学歴の人とわざわざ付き合うメリットってあるの? 関わった相手が低学歴の人って分かったら、今後の関係を拒否するのって効率的だと思うけど、そのことに対してやたらと性格悪いとか噛みついてくる人いるよね?あれなぜですか? 相手が低学歴だった場合 (1)「知的能力が低い」 (2)「努力を継続する意志の力が弱い」 (3)「学習期間が短い、あるいは教育が不適切で本来の能力が18歳では開花しなかった」 相手が低学歴ってだけで関係をそれ以上進展させないと結論づけることを「性格悪い」とか「頭の良さは学歴じゃない」って言ってる人は、(3)の人の存在を言ってるんだろうけど、(1)と(2)の人は文句なく「クソ」 しかも、(3)にあてはまるかどうかはすぐには分からない。 だから低学歴って分かったらさっさと関係を削除してしまった方が早くて効率的。 これだけのことなのになぜ性格が悪いとかどうとか言う人いるんだろ? そういう人って頭悪い人とか努力する意志のない人と関わるリスクを取ってでもわけあって低学歴な人を発掘したいの? 何のために? さっさと高学歴から関わる人を選んだ方が早いじゃん。 頭が悪くて努力もしないような人って可能性が高い低学歴と無理にでも関わるメリットって何ですか? 私だけは例外を引けるという自信あるの?

  • 「世の中、学歴は関係ない」と言う人って

    世間知らずか偽善者だと思うのですが、いかがでしょうか? 私は日東駒専のどこかを卒業した者です。 様々な意味で学歴は関係あると思いますよ。 性格の良し悪しと偏差値が比例するとは思わないし、学歴だけで人生が決まるわけじゃないですが、学歴が高くなればなるほど、人生の選択肢が広がるのは間違いないですし。 それと、都合の良い時だけ学歴は関係ないとか言い出す人が割といるようにも感じます。 なんというのか、その人が属するコミュニティ内で自分が低学歴になると言いがちな印象です。 日東駒専の中でもそんなこと言う人がいますが、だからといって日東駒専未満と同じ扱いになることを望むとは思えないんですよ。正直自分もそれは望まない。 大体こういう人間は周りがマーチ以上で自身が日東駒専だからこういうこと言い出すんですよね。 マーチにもそういう感じの人がいるそうですがこういう人もマーチ未満と同じ扱いは望まないだろうし、周りが早慶や国立の中、自身がマーチだからこういうこと言い出すんでしょ。 そもそも関係ないと思うならなんで受験勉強したの?と言いたくなるし、関係ないと思うならわざわざ都内の日東駒専やマーチに通わずに近くのFラン大学に通うか、大学自体通う必要ないんじゃね?と言いたくなります。 そもそも、複数大学受かった中進学先決めるのってそこの大学が受かった大学の中では良い大学だからでしょ。 あと、早慶以上で学歴は関係ないとか言う人は下の人間を知らないから(ある意味世間知らず)だと思うし、中卒高卒Fラン(大東亜帝国未満)卒で学歴は関係ないと言うのは世間知らずが現実逃避のどちらかかと。 皆さんどう思いますか?

  • 学歴コンプ、学歴ロンダ。

    学歴コンプや学歴ロンダなどのワードが飛び交うようになった近年、学歴至上主義が少なからず拡がっています。 大企業への就職には国公立、有名私大が 名を連ねる中、何を言ってもやはり学歴がある人が就職に有利(一概には言えないが)といっても過言ではない世の中。 やはりこうなってくると学歴は何よりも絶対的な武器になると思ってしまっても致し方ない気がしてなりません よくどんな大学でも結局は自分次第などと言われる方が多くおられます。 確かにおっしゃる通りでそれも確かです。 しかし、では自分次第という観点で見たとき、本当に能力があったとしてもその方は国公立はおろか有名私大でもない場合、採用率はぐっと減り面接すらも行けない状況に陥ると思うのです。 学歴はエントリーシートまで、その後は学歴など関係ないとおっしゃる方がおられますがエントリーシートが通らなければ面接すら行けないのです。 結果、学歴がないと例えば国公立にいる方と人間的に能力が変わらないのに学校名だけで全てが決められ舞台に立つことさえ許されない。 やはり能力云々より学歴に即した企業に就くのが常識なのでしょうか。 学歴だけで能力も見られずに生きさせられる世の中はどうなんだろうと。 因みに大企業に就ければ幸せに絶対なるということは言っていません。 ただ、大企業という舞台に学歴が即してないからというだけで立たせてもらえないという現状に不信感を抱いているだけです。 これを踏まえた上で貴方にとっての『学歴』とは何なのか教えてほしいです。 ご回答よろしくお願いします。