• 締切済み

不正アクセスされている可能性がありまして・・・

noname#201103の回答

noname#201103
noname#201103
回答No.3

創価学会・顕正会・日蓮正宗あたりでしょうか? いやがらせをすれば、入会すると思っているのでしょうかね? 「いやがらせは地球を救う」とでも? 変わった人たちですね。 本末転倒だと思います。

cbx00120
質問者

お礼

もうそうだとすれば、たいへん問題のある団体ですね。ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 不正アクセス?

    自分も業務で使うパソコンで 普段パスワードが掛かっていますが ログインした状態で放置されていたメールを 閲覧、メールの内容を印刷する行為は不正アクセス または、他の法律に引っ掛かりますでしょうか? 補足(1):ログインされた状態ですので     IDもパスワードも入力していません 補足(2):送信受信もしてないので通信はしていません 御存知の方、いらっしゃいましたら ご返答戴けると助かります 宜しくお願い致します。

  • ネットゲームのキャラクターに肖像権?

    ネットゲームを録画して誰でも閲覧できるサイトに投稿しました。 この場合、自分以外のユーザーがその動画に映った場合、肖像権の侵害などがあるのでしょうか。 (映った内容は相手のキャラクター、名前、ギルド名(団体名)になります。)

  • アクセス制限?

    時々見ていたサイトがあるのですが、突然見られなくなりました。(閲覧していただけで、書き込みするようなサイトでもないですし、当然荒らしたりはしていません。) 「アクセス権がありません.....port80」 といった内容の英文が表示されます。 家のパソコンではなく、別のパソコンからは 今までどおりアクセスできるのですが、 どうしたら家のパソコンからもアクセスできるように なりますか? よろしくお願いします。

  • ネットで勝手に犯罪者扱いされてたら

    自分が知らないうちに何かのサイトに自分が事実とは異なる悪口や違反的行為とか犯罪をしたなどと書かれそれにより自分に対して危害などが有った場合は、警察に届け出ればいいですか。 危害などはなくてもやってもいない犯罪行為などをしたと勝手に書かれたりしていた場合、人権侵害や名誉毀損などで届け出るサイトや団体などは有りますか。

  • Yahoo側の人物から不正アクセス

    ここの利用者の方の中にも、ヤフコメを使うことのある方もいらっしゃるでしょう。 あのサイトの情報操作や世論操作は有名ですが、 最近エンタメの記事で、自分がアップした内容の書き込みとほとんど同内容で意見的には正反対という携帯IDのコメが投稿されるということが連続してありました。 一般・政治には勿論のことですが、特に顕著だったのは他に誰も書き込みしそうにもないマイナーなアーティストに関するエンタメのジャンルでした。 疑ってかかってはキリがありませんが、 もしかしてあのサイトで同じような経験をされた方、いらっしゃいますでしょうか。 相談質問ではありませんので、アドバイスやご推測の方は予めご遠慮申し上げます。 同様な経験をされた方のみ、どうぞお答えをご参照させて下さい。

  • アフィリエイトサイトを作ろうと思っています。

    Yahho!ジオシティーズでアフィリエイトサイトを作ろうと思っています。 内容は、ラジオレポート、ライヴレポートのようなものにしようと思っているのですが、 ラジオなどでアーティストさんが喋った内容にも著作権などは発生するのでしょうか? ジオシティーズのガイドラインに 「10. 著作権などの第三者の知的財産権を侵害したり、侵害を助長する行為 」 とあるので著作権の侵害になるのであらば内容を変えようと思うのですが・・・。

  • iPhoneなどでホームページにアクセスできません

    とある団体のホームページをホームページビルダー15で制作しております。PCで閲覧するとどのページも問題なく表示、閲覧などできるのですが、iPhoneなどスマートフォンから URL~index.html(TOPページ)に接続すると、『The requested URL /sp/blankpage.html was not found on this sever.』になり表示できません。ただし、iPhoneでyahooなどの検索サイトから 自団体ホームページを検索し、サイト内の他のページからはアクセスでき、通常通りサイト内TOPページを含むすべてのページを閲覧などができます。 何分素人作業なため、何かが不足しているのだろうと思いますが、いまだに解決できていません。おそらく エラーメッセージの『/sp/blankpage.html 』が鍵であるのかなと思うのですが、これがなんだかわからない状態です。 ちなみにサイト内には『/sp/blankpage.html 』はありません。 どなたかお詳しい方、ご教授お願いします。

  • イヤーマフまたは耳栓を使用している方にお伺いします。

    イヤーマフまたは耳栓を使用している方に質問させて頂き 今、近所の騒音にかなり悩まされています。 一戸建てに住んでいるのですが、裏の家とかなり隣接して建てられているため 子供の泣き声、家の中でドタバタ遊ぶ音、その家で飼っている犬の鳴き声など とにかく全て筒抜けでかなり神経的にまいっています。 そこで色々と調べてみてイヤーマフというものの存在を知りました。 【mimisen.jp】というサイトで【イヤーマフ Bilsom Leightning L3+ NoiseSoft(ひもなし)10ペア】 という商品を見つけたので、購入を検討しているのですが 実際のところ、この商品はどのくらいまで遮音効果があるのでしょうか? 実際に購入された方、またこれ以外のものでも音をかなり遮断できる お勧めのものがありましたら、ぜひ教えて下さい。 どうぞ宜しくお願い致します。

  • 先日、カッチーニのアヴェ・マリアをカバーして自作した曲を、YouTub

    先日、カッチーニのアヴェ・マリアをカバーして自作した曲を、YouTubeにアップしたところ 著作権侵害のおそれがありますと警告文がきました。 今現在、この曲の著作権、著作隣接権を保有している人、団体はどちらか お分かりになる方いらっしゃいますか?

  • 【パケット解析】パケット解析と不正アクセスについて

    結論から言いますと、繰り返される「端末エラーの原因」特定のため「パケット解析」と「故意犯の特定レポート」を作成してくださる方を探しています。 <経緯> 数年前から、原因不明の「プライバシー侵害」「知的財産侵害」「所有電子端末での繰り返されるエラーやプログラム改ざん」「変質者(自己愛者などのストーカー)によるつきまとい」などの極めて迷惑な行為が頻発し、現在も継続しています。 先日、警察とも相談し、「質問掲示板で有志で解析レポート作成してくださる方を募っては?」とのことで、今回こちらの板を使用させて頂きました。 【プライバシー侵害】 ・未開示の私生活、行動、婚姻情報などの無断取得者の横行 ・個人情報の漏洩 ・自己情報コントロール権の喪失 ・職場やその他異常者による「監視」に近い著しいプライバシー侵害 ・職場異常者による端末内不法侵入痕あり 参考:『みずほ中央法律事務所HP』 【知的財産権侵害】 ・知的財産の無条件流出による(著しい)経済的損益 ・使用端末内(パソコン、スマホ、タブレットなど)への不法侵入、プログラム改ざん、データ複製(可能性含む) ・画像や各種電子データの異常流出(感) ※詳細不明も『Wireshark解析では、現在もほぼ毎回深刻なエラー表示』 ・Twitterアカウント乗っ取り通知メールあり ・自宅無線LANへの侵入履歴過去6件 ・所有端末の電車内での異常挙動(アプリ起動中に強制スリープなど、男子学生で満車内) 【ストーカー行為】 ・ナルシスト、一部エリート者、言語理解不能者、認知症者などによる行動先への異常接近や待ち伏せ行為などの横行 ・面識の有無に関わらず、彼氏持ち、既婚者、オバサンストーカーによる出先での異常接近や待ち伏せ行為などの横行(現在は比較的鎮静化) ・プライバシーの侵害(前述の通り) 参考:『Wikipedia』 <実際の問題> ●オンライン用パソコン ・挑発的CMD頻発 ・自宅無線LANへのアクセス妨害(CMD頻発後に一次的に接続不可へ) ・パケット解析データの証拠保全用記録メディアの破壊(プログラム改ざん) ・特定の文言を検索しようとするとエラーで非表示(Google) ●オフライン用パソコン ・無線LAN受信機なし、Bluetooth受信機なしにカスタマイズしたオーダーPCで、購入に30万円にも関わらず、不気味なエラー頻出(OS:Windows10) ・使用中にエクセルファイルが高確率で破損 ・特定の挙動(主に証拠整理など)をしていると、高確率でフリーズする ※ウイルスか何かによる影響あり ●スマホ ・退職した職場の人間が「昨日LINE見たけどさ」と、開示もしていない第3者との連絡内容を無断把握(問い詰めようとしても逃走し挑発的) ・退職した職場の敷地内でのみ起こるスマホのログイン障害 ・退職した職場の退職時の持ち出す私物をメモしていたデータに職場の人間しか知り得ない「追記」あり ●その他 ・自宅無線LANへの不正アクセス履歴合計6件あり ・Twitterアカウント作成後、翌日に不正ログイン履歴2件あり ・証拠保全用の記録メディアの破損ファイル化(故障しています→修理→特定のファイル破損) ●実際の行動面 ・ストーカー気質者(ナルシスト、エリート系、反社会系、境界例系)による出先への異常つきまとい行為あり ※現在でも偶然を装って一方的物理的接近あり ・まるで、毎日24時間365日すべての行動を監視してくるような病的で異常な執着性あり <問題解決> もし故意犯が存在し、「権利侵害」や「違法行為」が繰り返されるようであれば、解析レポートによって犯人検挙し、悪質性が高いと判断した場合、損害賠償請求と慰謝料請求の対象としたいと思います。 また不当に拡散された「知的財産」を元に第3者が不当に何らかの「利益」を得ていた場合、不当利益返還請求の対象としたいと思います。 長文失礼しました。 どなたかご存知の方、いらっしゃいましたらよろしくお願いいたします。