• 締切済み

不正アクセス?

自分も業務で使うパソコンで 普段パスワードが掛かっていますが ログインした状態で放置されていたメールを 閲覧、メールの内容を印刷する行為は不正アクセス または、他の法律に引っ掛かりますでしょうか? 補足(1):ログインされた状態ですので     IDもパスワードも入力していません 補足(2):送信受信もしてないので通信はしていません 御存知の方、いらっしゃいましたら ご返答戴けると助かります 宜しくお願い致します。

みんなの回答

  • poolisher
  • ベストアンサー率39% (1467/3743)
回答No.2

不正アクセスというより「のぞき行為」ですね。 パソコンが私有物であれば、プライバシーの侵害になりますが、裁判 して慰謝料という話にはなかなかならないでしょう。 パソコンが社有、社給物であれば、プライベート情報は存在しない建前 ですから、あとはそのPCの情報に対する、のぞき見犯人の閲覧権限の 問題、つまり会社としてのアクセスルールの問題になります。 (民法問題にもなりません)

eden_0214
質問者

お礼

ご返答遅くなりまして申し訳御座いません 先週、弁護士事務所に赴き この件に関して聞いて参りました 法律上は問題ないが メールを覗き見する人物は 会社に相応しくないと言う事で 処分される恐れがあるとの事でした このメールは内々に扱おうと思っています ご返答有難う御座いました

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • kanpyou
  • ベストアンサー率25% (662/2590)
回答No.1

「不正アクセス」の定義をご存知ですか?:ITpro http://itpro.nikkeibp.co.jp/article/COLUMN/20071113/286971/ ネットを経由してパスワードなどで管理されているコンピューターへ不正な方法で侵入する場合を「不正アクセス」といいます。 ご質問の場合、コンソールでのアクセスで、ネット経由ではありませんので、不正アクセスには該当しないでしょう。 ウインドーを覘くこと自体は刑事法には該当しませんが、その会社における利用規則などに違反する場合もあります。 基本的には、アクセス権のない者がアクセスすることは内規として禁止されているはずですし、ウインドウを開いたまま退席することも禁止されているはずです(情報管理として)ので、規則違反として解雇などの処分を受ける恐れがあります。 印刷については、「情報窃盗」ということがいわれていますが、現在の刑事法ではペーパー(コピー用紙)の窃盗ということで処罰され、情報の内容について問われません。だからこそ、会社における情報管理は厳重・厳正でなければなりません。

eden_0214
質問者

お礼

ご返答遅くなり申し訳御座いません 不正アクセスに関しては前もって調べておきましたが 自分の認識の甘さからや 他の法律に引っ掛かるのではないのかと思っておりました その場での印刷はコピー用紙の窃盗となるとの事でしたので データを持つ帰って家で印刷したと言う事にさせて戴きます ご返答有難う御座いました

すると、全ての回答が全文表示されます。
このQ&Aのポイント
  • タブレットLT-TLA16Gのアカウントログインに関する問題についての質問。
  • 既存のアカウントでログインできず、新しいアカウントも入力できない状況を説明。
  • Googleアカウント認証の問題の可能性と処理が必要かの疑問。
回答を見る

専門家に質問してみよう