• 締切済み

千葉大学と首都大学東京について

ALFa8Cの回答

  • ALFa8C
  • ベストアンサー率26% (315/1187)
回答No.7

●人文社会科学 都民なら首都大、千葉県民なら千葉大 ●理工系 ○物理 1東大 9042 2京大 5563 3東工大3990 4筑波大2258 … 10千葉大779 ○宇宙航空 1東大 1755 2東工大 451 3東北大 448 4早稲田 388 … 13首都大168 ○材料 1東大 2538 2京大 2157 3筑波大 695 … 8首都大 251 9千葉大 246 ○コンピュータ情報 1東大 671 2東工大449 3阪大 424 … 8千葉大 98 ○数学 1京大 904 2東大 861 3九大 402 4東工大372 … 7千葉大112 ○化学 1京大 5058 2東大 4646 3阪大 4240 4東北大3748 5東工大3370 … 9千葉大1017 13首都大498 ○動植物 1東大 1422 2名大  440 3岡山大 394 4東北大 370 5千葉大 297 … 10首都大120 ○心理学 1名大 257 2慶應 197 3北大 109 4千葉大103 07~11年総論文数 学部を持たない研究所・大学院大学を除く ※大学院以降の実績であり、必ずしも同学出身者とは限らない。 したがって、理工系なら分野に依る。 もっとも医学、薬学、教員養成…なら千葉大しか選択肢はない? ~この場合。

関連するQ&A

  • 首都大学東京

    首都大学東京のイメージや評判等、関東ではどういったものか教えて下さい。千葉大学や埼玉大学と比べてどうなのか、またマーチと比べてどうなのか教えて下さい。

  • 首都大学東京について

    東京都立都立大学が首都大学東京に変わったという話をよく聞きます。 僕は現在高校2年で再来年の受験で首都大学に行きたいと思ってます。 そのことについて質問があるですが 東京都立大学(2005年過去のデータ)※ 字が化けた場合エンコードで日本語に直してください http://web.archive.org/web/20050304051458/ 首都大学東京 http://passnavi.evidus.com/search_univ/1060/difficulty.html の工学部(首都大では都市教養の理工学系) 2つを比較して首都大になって著しくランクが低下したように思われます。 いったいどういう理由があったのでしょうか?(新設の大学のため受験生が避けたなど) 上のような理由であれば数年後には安定して確実にランクUPしてますよね。 僕は正直あまり成績がよくないため首都大がこれ以上ランクが上がるとあと一年半年で追いつく自信がないです。 あと2年で都立大同等くらいまでレベル上がっちゃうんでしょうか?心配です。 お返事待ってます!

  • 首都大学東京について

    首都大学東京のホームページを見ていたら、都立大学にもリンクできるようになっていました。首都大学東京の成り立ちって、どのような経緯があるのでしょうか。都立大学はもう首都大学東京になったわけでは、ないのですか。よくわからん・・です。

  • 首都大学東京について

    首都大学東京ってロースクールってあるのでしょうか??? あと首都大学東京と横浜市立大学って一般的に見てどちらの大学が評価が高いのでしょうか?

  • 首都大学東京

    首都大学東京を受験しようと考えているのですが、留学制度があまり整っていないように思います。 あまり国際的?な大学でもないように思うのですが、その辺どうなのでしょうか? また学校の雰囲気も知りたいです。 インターネットで調べたところでは、首都大学東京についてあまり良い噂を聞かないので出願しようかとても迷っています。

  • 千葉大学と首都大学の建築学部

    現役時代文系だったのですが、建築に興味を持ち浪人して建築学科を目指しています。 志望校としては ・千葉大学 工学部建築学科 ・首都大学東京 都市環境学部都市環境学科建築都市コース を考えているのですが、いまだどちらを受験しようか決めかねている状態です。 千葉大の方が少しランクが高いようなので当初は千葉大志望でしたが、自分は化学がとても苦手で嫌いでして、現在受験科目に化学、それに国語(これも少し苦手)も取る必要がない首都大に気持ちが傾きかけています。それに首都大の方が環境や雰囲気、といったものに惹かれます。 もし首都大に志望校を絞る場合、今から勉強する科目を減らし、その分物理や数学等の別の科目に集中して勉強できるので、早めに決めなければ、と思います。 やはり千葉大の方が社会でのウケは良いのでしょうか? そこで、首都大と千葉大のさまざまな評判、また実際の受験レベル、教育水準といったことを何でもよいので教えてください。こっちを受けるべき、のような個人の意見も言っていただけると嬉しいです。

  • 首都大学東京

    首都大学東京の都市教養学部法学系だけセンター得点率が86%な(代ゼミのサイトより)のはなぜでしょう?都立大学は有名な大学でしたけど、法学系だけずば抜けているのはなんなのでしょう?首都大学東京自体があまり評判がいいとは思えませんし・・・。

  • 首都大学東京と千葉大学と横浜国立大学と広島大学と筑波大学と金沢大学

    首都大学東京と千葉大学と横浜国立大学と広島大学と金沢大学と筑波大学の大学の工学系の学部のどれかを受験しようと思うのですがの大学が企業とか研究の評判がいいですか?? また、東京で就職がしたければどの大学が有利ですか??

  • 首都大学東京について・・・

    こんにちわw 僕は来年首都大学東京の都市環境学部を受けたいと思っています。 大学入試を経験した方々に質問なのですが、みなさんは一日に平均どれくらい勉強していたのですか? 勉強のしかたなどを教えてください。 また、首都大学東京の情報もいただけるとうれしいです。

  • 首都大学東京について

    はじめまして! 私は、高校3年の受験生です。 今日は首都大学東京について質問したくて投稿しました。 今までは他の大学を志望していたのですが、その大学は厳しくなってきたので、他の大学も少し調べています。 そこで気になったのが、首都大学東京の首都教養学部の法学です。 ネットや本で調べたところ、施設や、教育内容はいいと思いました。 しかし、実際に首都大を見たことがないため、大学の雰囲気が気になります。 地方に住んでいるので、時間的に首都大を見に行くことが厳しいです。 『大学図鑑』という本や、ネットの書き込みには、都立大学のころと大分雰囲気が変わり、学生の雰囲気が華やかな感じになったということが書いてありました。 私は地味な方なので、華やかな感じは自分にはどうかなぁと思います(汗) 大学にはいろんな人がいると言うので、それほど心配することではないのかもしれませんが、高校選びの時ちょっと失敗してしまったので、やはり気になります・・・。 よろしくお願いしますm(_ _)m