• ベストアンサー

至急! 海外で買った豆腐はどれ位持ちますか?

zyxxyzの回答

  • zyxxyz
  • ベストアンサー率40% (773/1920)
回答No.2

2~3週間前に買った豆腐ですか? 買った時はどういう状態でしたか。 充填豆腐で開封前だと、賞味期限が長い物もありますが、開封してしまえば充填豆腐と言えども賞味期限は関係ありません。 せいぜい開封後2日程度です。 ヌルヌルがわかるということは、既に開封されているようですが、いかがですか? 普通の豆腐はヌルヌルしていませんから、もう食べられないと思います。 それにしてもそんなに賞味期限の長い豆腐は初めて聞きました。 スゴイですね。

Ghionea_329
質問者

お礼

こちらでは食パンも2週間はOKの場合が多いです。。 コワイですね。 回答ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 腐った豆腐?

    晩御飯に食べた物に当たったらしく家族全員気分が悪くなりお腹を壊しました。 何に当たったのか考えても期限切れのものは特になく食べた物は しゃぶしゃぶ(今日が賞味期限のお肉屋さんで購入した物) 今日買ったばかりのきのこ(しゃぶしゃぶときんぴらに使用) 期限が明日までの充填豆腐 当日晩御飯に作ったきんぴら 練り天ぷら(賞味期限は3日後までで購入した昨日も必要数だけ取り出しすぐに冷蔵庫のパーシャルへ) 豆腐だけ一度凍った後のように高野豆腐みたいにボソボソしていました。 ですが味も匂いも別に普通でした。 それ以外は全て味も匂いも特に変なこともなく普通で美味しかったです。 ということはやはり豆腐が腐っていたのでしょうか? 腐った豆腐は高野豆腐のようにボソボソになるものなのでしょうか? それとも何か他に当たりそうなものがあるのでしょうか? 何に当たったのか(予想でもいいです)そして味もにおいも変じゃない腐った豆腐の見分け方など教えて下さい。 宜しくお願いいたします。

  • 豆腐賞味期限

    豆腐賞味期限どのくらい過ぎまで食べれますか?もちろん匂いでも判断しますが 冷やっこで食べる場合です。 1週間に1度しか買い物行かないので7個(7日分)買ってきてしまいました。

  • 腐った豆腐

    つい先日まで冷蔵庫がイカレていまして、平均庫内温度25.7℃のところに2日ほど豆腐(未開封だが賞味期限を2日オーバー)いれておきました。 そして、ようやく開封しまして食卓におきましたところ、ちょっとだけ下水のような臭いがして、豆腐の所々にポツポツと穴があいていました。 「もしかして腐ったかな?」と思いつつ、パクリと口に運んだところ、いきなり下に電流が走ったような感じがして痺れました。 思わず「ふぐ毒もこんな感じなのかな?」と言う事が脳裏をよぎる間もなく吐き出して、台所でうがいしたのです。 そこで質問なのですが、やはり腐っているのでしょうか・・・と言う愚問ではなくて。 #この痺れた原因って何なのでしょうか? 酸っぱいのなら判るのですが、ホントに電気が走ったみたいでした。 成分とか、またそのまま食べた場合の危険性とかについても教えて下さい。 今のところは異常ありませんが、ちょっと心配です。 って、もう1週間も前なんですけどね。(勿体なかったよ~♪)

  • 豆腐の保存方法

    ごく当たり前の事かも知れませんが、パックから出して豆腐が余ったとします。 これを冷蔵庫で保存する場合は容器に豆腐を入れ、水を入れておくだけで良いのでしょうか?水なし・・じゃないですよね? 保存する時の水の量は豆腐全体隠れる位入れるのでしょうか? それとも半分位・・? 以前保存した時は高さに合う容器がなく、豆腐の高さギリギリの容器だったので水を豆腐の7分目位まで入れておきました。 2日位たって見たところ、水をかぶってなかった表面が少し硬く、水道水の臭いなのか少しだけ、ほんの少し臭ったのが気になりました。 賞味期限は過ぎていません。 臭いはバケツに水を入れて放置しておいた時のような臭いと大豆の臭いが混ざったようなものでした。 私自身、鼻が人一倍きくので気になるだけかも知れませんが。 鮮度の問題で表面とかが硬くなったんでしょうか? 正しい保存方法を教えて下さい。

  • 豆腐がヌルヌル

    買い置きして、冷蔵庫で保存していた豆腐なんですが・・・ 消費期限の日付は9月22日、今日です。 パックを開けたら、豆腐が浸かっている水が妙にヌルヌルします。 豆腐を触っても、表面がヌルヌルしてます。 おかしな臭いはしません。 腐ってますか? 食べても大丈夫ですか?

  • 豆腐

    いつもお世話になってます。 賞味期限がきれた豆腐があるのですけど 何日きれたらダメですか? 1週間以内ならOKでしょうか?

  • 豆腐を放置したら・・

    いつもお世話になります。 今冷蔵庫の整理をしていて 開封したまま使い忘れていた豆腐がでてきたのですが (期限が1週間半ほどすぎた豆腐) 豆腐の表面が一面の真っ青なブルーでした。 写真を撮ろうかと思いましたがおぞましくてとっていません。 赤カビなどならわかるのですが、真っ青なブルー(まるで上からインクをかけたようなかんじ) って、これはカビでしょうか。 それとも豆腐に入っている何かの化学薬品が出てきた感じでしょうか。 わかるかたいたら教えて下さい。

  • 手作りゴマ豆腐の賞味期限

    よく手作りでゴマ豆腐を作るのですが(材料:葛、ねりゴマ、ダシ、砂糖、塩、豆乳などで)ネットで調べると大体2日ぐらいの賞味期限と書いてあります。離れてる親に大量に作って送りたいのですが、2日だと少量しか送ることができません。売ってあるゴマ豆腐は2週間から90日保存できるものもあります。せめて2週間ぐらい賞味期限があればと思ってます。詳しい方どうか教えてください。よろしくお願いします。

  • 豆腐の保存について

    買ってきた豆腐を冷蔵庫に入れ忘れ一日過ぎてしまいました。パックに入っており賞味期限には余裕があるのですが、要冷蔵の表記があり、処分するのも勿体無い感じがするので、迷っております。熱処理で大丈夫なのもなのでしょうか。 教えてください。

  • 凍った豆腐はどんな感じですか?

    豆腐を諸事情で(賞味期限忘れてw)凍らせていたのですが これを解凍すると元の柔らかい豆腐に戻るのでしょうか? それとも他の食感に? あと栄養などはどうなるのでしょう?