• 締切済み

質問をされるときに回答以外に考えること

epusironの回答

  • epusiron
  • ベストアンサー率24% (15/62)
回答No.1

どういった時かによりますね 会議なのか 確認の為の質問(学校で言えばホームルーム的な)なのか  まっ どちらにしても あまり分かりづらいのは屁理屈にしかならない 例えば「AにはBが含まれますか?」「CはAではないですか?」みたいに 不要なCまで持ち出すと 其処からは屁理屈だらけにしか相手には伝わりません 単純明快が一番・・

関連するQ&A

  • 回答しようという気になる質問って、どういう質問?

    いくつか想像はつきますが、私見は述べません。 純粋に、皆さんのご意見のみ伺いたく思っています。 回答が複数(質問タイプA,B,Cというように)ある場合は、一番回答しようという気になる質問から、優先順位を付記していただければ嬉しく思います。 締め切り時に、最後の回答者さんの補足欄をお借りして、いただいた回答の集計をします。 ・締め切り予定 11/27 ・申し訳ありませんが、ありがとうポイントは発行しません(質問の性格上、BAは選べません)。 よろしくお願いします。

  • 回答が怖くて、質問が出来ません。

    回答が怖くて、質問が出来ません。 私がAさんに、答えがBかCかDかの三択の質問をしようと思っています。ですが、その人に質問する前から、私自身が「AさんはどうせBと答えるだろう」と思ってしまっていて、それが怖くてAさんになかなか質問が出来ません。これはどういう心理状況で、解決策はあるのですか? 回答よろしくお願いします。

  • 質問者の力不足と、回答者の問題。見分け方は?

    (1) 下記A~Cのような回答と、 「質問者(自分)の知識・読解力不足で理解できないだけで、大多数の人にはわかる回答」 の見分け方を教えてください。 A:知ったかぶりでソレっぽく書いている回答 (一見、詳しく解説しているようにも見えるけど、読み込むと回答にはなっていない) B:電波系?話が大きくなりすぎている回答 (そもそも論の展開、別分野へのすり替え、哲学的な話への落とし込みetc) C:出し惜しみ?わざとぼやかして書いている回答 (関連することの説明ばかりで、直接的な回答になっていない) 最初は、 自分の知識が足りないから回答者の言っていることが難しくてor自分の読解力が足りなくて 書いていることを理解できないせいかと思っていました。 しかし、そういう場合 別の回答者から的確な回答を得られたり、他の場所で質問し直してすんなり解決・・・ということが多いため アレレ?と思うようになりました。 (2) Cに近いと感じる回答文が寄せられ、的を得なかったので お礼欄で 「つまり~~と言うご説明でしょうか。 その説明から、結果~~という回答が導き出される、と解釈してよかったですか?」 と聞き返したのですが、 「そういう風に受け取りましたか?違います」 とだけ返事があって終わったことがあります。 皆さんの主観で判断していただいて構いません。 この回答者は、下記のどれであった可能性が高いでしょうか? ・暇つぶし、荒らしの類 ・単に時間がなくて補足説明しなかった ・A(知ったかぶり)回答だったので、後が続かず困った ・あくまでCに徹し、ヒントは少しだけあげるけど、後は自分で考えて!という姿勢 ・その他(具体的に)

  • 何故、質問に質問で答えるの?

    教えて!gooだけに言えることではありませんが 広く質問を受け付けているコミュニティで 「~をしたいのですが、どうすれば良いのでしょう?」 と云った内容の質問に 「何でそんなことをしたいの?」 と云った内容を返す方を多くお見かけします。 もちろん、内容によっては理由や動機をはっきりさせることで より良い回答を得られる可能性もあります。 また、内容が犯罪を示唆させる内容であれば質さねばならぬこともあるでしょう。 しかし、例えば「AとBからCを作りたい」と云った内容の質問をしたとします。 これが「AとBでなくてもできる」と回答したい場合に 質問者の意図を推し量るために「なんでそれがしたいの?」と聞くのは分かります。 伝わり難いですが分かります。 また、「AとBからCに近いDなら作れる(もしくはその知識がある)」ので 質問者がCに拘っているのかどうかを質すために聞くのも分かります。 言葉足らずですが、なんとなく分かります。 ですが、「AとBからCが作れる事は、ある程度予想できたり調べた結果わかった」場合や 「AとBからはCしか作れないし、CはAとBでしか作れない(方法が一つだけ)」場合 「なんでそれがしたいの?」と云った回答はどういった意味があるのでしょう? さらに、単純に知的好奇心を満たしたいが為に質問した場合に こういった回答が返ってくることもあります。 「なんで?」と聞かれても「知的好奇心から」としか答えようが無いのに わざわざ、聞いてくるのにも疑問を感じます。 質問者の立場ではなく、第三者として 回答に必要な情報が出揃って補足説明が不要な質問であると確信できるにも関わらず こういった回答が書き込まれていると 「質問者はこうしたいって言ってるんだから教えてあげればいいじゃない」 と横槍を入れたくなります。 皆さんはどうお思いになるでしょうか? 幅広く意見を求めるためアンケートカテゴリで投稿させていただきます。 長文雑文失礼いたしました。

  • こういう質問があれば回答したいなぁ~♪

    こんばんはー ^^ ★今質問はB.Aを選びません★ 回答意欲・衝動、興味調査アンケートです。 「こういう質問があれば率先して回答したいなぁ~」と思う質問は? また、その理由は? <今質問に回答するうえでの注意> *「食に関する質問」のようなおおまかなご意見ではなく、“具体的な質問内容”を書いてください。 *明確な正解はないタイプの質問でお願いします。 *このQ&Aサイトに関する話は一切NGです! <例> 「転んで泣いたのは最高何歳ですか?」 [回答] 19歳 ^^; 優しい人がいっぱい心配してくれました ^^; [回答したかった理由] 恥ずかしくて言ったことがなかったので、 言ってスッキリしたかったということです ^^; どうぞ宜しくお願い致します。

  • 答えが1つではない質問に対する回答

    回答の仕方にはそれぞれの方の特徴が出ると思いますが 答えが1つでは無く複数ありそうな質問の場合、 皆様が質問者であったとしたら どのように回答頂けるといいな(理想だな)と思いますか? また逆に皆様が回答者であったとしたら どのように回答をするように心がけていますか? 質問者・回答者両方の立場でお答え頂いても構いませんし どちらか一方の立場でお答え頂いても構いません。 (下記の中からお選び下さい。) 1.回答は1つで、あとはその根拠についてくわしく説明してある 2.根拠は書かれていないが、様々な角度から見た複数の回答が箇条書きにしてある 3.1.と2.の両方を足した回答(長文になり易いと思われる) 4.その他 自分が質問者の立場であれば、 かなり面倒で図々しいですが まずは2.で複数の回答を頂いた後で 自分が気になった回答について 「くわしく教えて下さいませんか」 という事をお礼の中に書いて 1.のような感じで追加回答を頂く みたいな感じでしょうか。 (長文で回答頂くのは本当に有り難いのですが 一度に複数の事が理解できないので。) 自分が回答者の場合には 複数の回答が思いつかないので 1.と言いたいところですが くわしく説明する事もできない場合が殆どなので 実際には、4.その他(回答は1つ、根拠無し)が多いです。 この質問をさせて頂いたのは これから自分が回答していく時に 「自分がある程度知っている事(1つ)をくわしく説明する」 「聞いた事がある事柄について複数の可能性を提示する」 では、どちらのタイプが好まれるのかを知りたいとの理由からです。 決して皆様の回答スタイルを否定するものではありません。

  • 聞いてもいないことを答える回答者について

    教えてgooで、聞いてもいないことを答えている回答者をよく見かけます(私自身もしているかもしれません) 例えば、 Q)ÅとBだったら、どちらがいいと思いますか? A)Cがいいと思います。以下Cについての説明が延々と・・ (Cのことなんて聞いてないのに) Q)書籍○○の要点を教えてください。 A)書店で手に入りますので、読むといいですよ。 (読むほどではないけど要点が知りたいのかもしれないし、要点を聞いて読むかどうか決めるかもしれないのに) Q)このような女性(年齢、趣味など)にプレゼントして喜ばれるものは何だと思いますか? A)本人に聞くといいと思いますよ (本人に聞けないから一般論を参考にしたいのだろうに) などなど。 幸い私自身は、そのような回答を貰ったことはないのですが、ロムっていて気になることがあります。 そこでアンケートです。 1、的外れな回答を貰ったことがありますか? 2、的外れな答えを貰ったときあなたならどうしますか? 3、2の答えは表向きとして、ホンネではどう思っていますか? ちなみに私は、2は、ここはお金を払って専門家に質問しているわけではないので、仕方ないと思うので、取り合えず御礼だけはいい、的外れの指摘はしません。 3は、そんなこと聞いてないんだけどなあ~と思い、何度かあった場合、指摘したい心がウズウズしつつ、我慢すると思います(笑)

  • 回答なくても質問を締め切りたい。

    回答なくても質問を締め切りたい。 ここの「教えて!goo」Q&Aサイトである質問をしたのですが、ずっと回答が得られていません。一人5つまでしか質問投稿できませんよね。他の質問もしたいですし、締め切りたいのですが、回答があれば、誰かを「ベストアンサー」に選んで締め切られると思うのですが、回答がない場合はどうやって締め切るのでしょうか。

  • 教えてgooに質問 回答になっていないものが多数

    教えてgoo!に質問をしました。 『人がつまづいたのを見て、それを見た人が笑うのはどうしてだと思いますか』という質問を心理学のカテゴリーで質問をしました。 すると、お笑いに関する説明や、”あなたは笑いがわかっていない”など、とても長文に渡る感情的な回答を、数件頂きました。 質問の回答になっている内容は、申し訳ないですが一件もなく、ただ、”笑いを悪く言われている”というふうにとられて、感情をかきたてられるように回答を書き込んだという感じに見受けました。 私は、お笑いを悪くは言っていないですし、お笑いの質問を文章にしてはいません。 このような質問サイトでは、このような反応がよくある事なのでしょうか? インターネットに書かれている文章を、単語一つ取り上げて過激な反応をし、感情的になって攻撃の文章を書くという事は、良くない傾向だと思うのですがどの様に思われますか?

  • 「Yes,Noチャート」の作成方法

    「Yes,Noチャート」の作成方法 はじめて利用させていただきます 仕事でいわゆる「Yes,Noチャート」を作らなければならないのですが、 作り方がわかりません。 以前、質問された方に対する回答も見たのですが、 よくわかりませんでした 私が作りたいのは、質問に対してYes、Noの矢印をたどって答えていくと A,B,C,Dの4つのタイプのどれかにあてはまる、というものです。 「あなたはAタイプ!」「あなたはBタイプ!」みたいな、 よく雑誌などで見かけるものです。 ちなみに、webでなくて紙媒体に掲載する予定です。 具体的に、わかりやすく教えていただけますよう、 どうか、よろしくお願い申し上げます。

専門家に質問してみよう