• 締切済み

子供のトラブル 加害者

初めて質問させていただきます。昨日の出来事です。 放課後児童館に遊びに行った息子小学5年生が6年生の男の子のこめかみを一発殴ってしまいました。 児童館の連絡により相手の親御さんが迎えにこられ、病院にいかれました。 その二時間程後に児童館側から私のもとへ連絡がありました。私は実際の現場は見ていませんが、児童館の方はあまりはっきりしたことはおっしゃらず、目の横が少し晴れたので冷やしたそうです。 夕方謝罪の連絡を入れると、相手の親御さんはかなり怒っていらっしゃいました。 失明の不安。(眼科に行ったが視力低下無し) 頭に障害や後遺症がのこらないか 我が家の教育の悪さ 精密検索の際の放射能の不安など。 手を出してしまった息子が悪いのは当然なのですが、今までお友達と小さな怪我などはあったものの、普段は手をあげたりはしなかったのです。 なぜ手をあげたのか?息子に聞くと、自分や友達への悪口を言われて、最後に仲良しのお友達の顔がキメイ。と言われ我慢ができなかったようです。 息子も親御さんにあい起こらたようです。 文章がまとまらずすみません。 本日脳外科に受信をされているのですが、今回異常がみられなくても、2~3ヶ月は様子を見るので宜しくお願いしますとのことでした。 息子は空手をやっていると言うこともあり、相手の親御さんも不安だというのはわかります。 先方には今日もう一度検索の結果をお聞きするのと、謝罪の電話をいるますが、今後どのような対応をしたら良いのかとても混乱してしまっています。 どうかアドバイスを宜しくお願いいたします。 まとまらずすみません。

みんなの回答

noname#225218
noname#225218
回答No.6

早急に息子さんを連れてお詫びに行くべきです。 質問者さまはお母様でしょうか。 ご主人、あなた、息子さん、できれば3人で行かれた方がいいです。 こういうときこそ、一家の主であるご主人の出番です。 (質問者さまがお父様でしたら、すみません。) 質問者さまは、ご質問に書いてあるご自分の息子さんがしたことの言い訳を一切しない方がよいです。 ご質問の文面から、質問者さまのお子さんが一方的に悪くないのは分かります。 でも、たとえどんな理由があろうとも、相手に怪我をさせたことは事実で、それに関しては、手をあげた息子さん、暴力をふるった息子さんが悪いです。 相手の親御さんが怒る理由は、全て当然のことです。 一言でも言い訳をすると、相手の感情を逆撫でします。さらに火に油を注ぐ結果になりますからご注意ください。 最初は菓子折りを持ってお詫びに行く。 その際は、あなたが謝るのはもちろんここと、息子さんも、その男児にお詫びするように。 それから、今後の治療費を負担することをおっしゃってください。 また、「わたしたちも息子さんのお怪我が心配なので、今後の経過を教えてください」とお願いすることです。 しばらく経ってから (相手の怪我の様子を見て症状が落ち着いたころを見計らってください。)、「御見舞」としていくらか現金を包んだ方がよろしいのではないでしょうか。 最初に持っていくと、相手によっては、「金で解決しようと思ってるのか!誠意がない!」と怒られる可能性が大きいので止めてください。 今はひたすら謝罪することです。 お子さんと一緒に、「暴力をふるって申し訳なかった。怪我をさせて申し訳なかった。」と、後悔の意と誠意を行動で表してしてください。 あとは、やってしまったことを、必要以上にくよくよと考えないことです。 相手の怪我の回復を祈り、あなたのお子さんのためにも、「いい勉強になった」と捉えた方がいいと思います。 あなたにもいろいろ言い分はあるでしょう。お気持ちはお察ししますが、お子さんのためにも、なるべく落ち着いて対処してくださいね。

  • minttea3
  • ベストアンサー率26% (287/1096)
回答No.5

理由はどうあれ、空手をやっているのに、頭を殴るなんてよくないですね。 口でかなわないから手を上げたって事なんでしょうけど、それ、暴力を正当化できる理由ではありません。 とりあえず、電話ではなく菓子折りを持って謝罪に行く。 その後の相手のお子さんの経過を聞いて、治療費を出す。 理由はどうあれ、怪我をさせた側が誠意を見せないと。 でないと、相談者さんのお子さんは「理由があれば相手を殴ってもいいんだ」と学んでしまいます。 加害者側は言い訳をせず、誠意を見せましょう。 そういう親の態度を息子さんも、周囲の方対も見てくれていると思いますよ。

回答No.4

基本1.殴ったこと自体は謝る。 基本2.が、所詮は子供の喧嘩という一線は譲らない。 基本3.とはいえ、相手の親御さんの気分、感情にも配慮。 要は、子供の喧嘩の処理3原則に準拠して淡々と処理するのみです。

  • yasuto07
  • ベストアンサー率12% (1344/10625)
回答No.3

あんまり、行き過ぎると足元を見られますよ、、、。診断書をもらわない限りは、治療費など、出さない様にね。 通常、診断書の期間だけの保障じゃないの。

  • moyue
  • ベストアンサー率55% (289/525)
回答No.2

電話で対応するのではなく相手の方の家まで出向いて謝罪する方が、 良いと思います。 菓子折りを持ちお子さんを連れて謝罪しましょう。 今は、謝罪するしかないと思います。 相手のお子さんを殴った原因より殴った事実に目を向けて下さい。 >本日脳外科に受信をされているのですが、今回異常がみられなくても、 >2~3ヶ月は様子を見るので宜しくお願いしますとのことでした 昨日の眼科の病院代、今日の脳外科の病院代等、質問者様が、負担しなければ ならないということでしょう。 お仕事をされてるお母様なら休業補償等もあるかもしれません。 賠償責任保険が、あるならそこで相談されたらいいと思います。 自動車保険、火災保険、クレジットカードなどに付随しています。 保険が、あればお会いした時に「治療費は、こちらの方で対応させていただきます」って いえるし、少しは、心象がよくなります。 動揺するお気持ちは分かりますが、ここは、しっかり親として自分の子供のために 対応してください。

  • 5442
  • ベストアンサー率58% (42/72)
回答No.1

先ずは相手の親御さんは少し神経質な面もあるかと思いますが理由はどうあれ手を出してしまったいじょう謝罪は『電話でなく』先ずはお子様とご自宅に伺った方が良いかと… で、殴ってしまった理由を本人から伝え謝罪をした方が良いと思います。 そして病院代の件も良く話し合われた方が良いかと思います(診断書やらも見せて頂くとか)

関連するQ&A

専門家に質問してみよう