• ベストアンサー

子供どうしのトラブルについて(長文です)

息子(小4)が8/10に学校のプールから 泣きながら帰ってきました。 夏休みのプールで何回も同級生のA君と6年生のB君に 蹴られたりパンチされたりしていやだと言い出しました。 息子に 「あなたから手を出したり嫌がらせをしたからではないのか?」 と何回か聴きましたが違うと言うので 6年生も絡んでいるので学校に相談しました。 A君は素直にごめんなさいと11日に親と一緒に 謝ってくれました しかし今日(17日)にB君の親から連絡がありました。 私は仕事で不在で夫が連絡を受けました。 うちの息子がB君のゴーグルを取ったから仕返しにやったんだと言い出しました 息子に確認したらゴーグルは取っていないし B君とは面識もないし一緒に遊んだ事もないと言います。 私は6年生も絡んでいる問題ですし これからもプールには楽しく通って欲しいと思い 学校に連絡したのですが B君のお母さんは学校に告げ口して そっちが先に手を出したんだからと言う風にしか 思ってもらえませんでした。 私が取った行動はまちがっていたのでしょうか? そしてこれからどのように対処していけばいいのでしょうか? よろしくお願いします

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.4

No.1です。 A君とB君は一緒にいじめたのではなく、別でしたか・・・。 そうなると、息子さんとB君の主張が異なるので、正直、親が決着をつけることは難しいと思います。おそらく、相手の親も自分の子を信じるでしょうから。 「うちの子はこう言ってる」と言い合うだけではケンカになるだけで結論は出ません。そんな状態で親どうし加熱・・・だけは気をつけたほうがいいと思います。 でも、質問者さまの行動は間違っていないと思います。 私には弟が二人いますが、小学生のとき、下の弟の友達5,6人が遊びにきた後に上の弟のお金がなくなりました(悪趣味なことですが、お年玉の1万円の諭吉を机の上に飾っていました)。 母は子供の将来のことも考え、学校・警察には連絡せず、友達の一人に、「もし魔がさした人がいたら、郵便受けにこっそり返してくれたら、それでいいから」と全員に伝えてくれるように頼みました。 ところが、それを聞いた親が連絡を取り合って「うちの子を泥棒扱いした。そんな風に置いておく方が悪い。そういうことなら警察に行けばいい」と盛り上がってしまいました。なんども電話がかかってきて、母は泣いていました。悪いことをしていないのに、悔しかったと思います。 警察に行くことも考え、知り合いの警察官に相談しましたが「まず、お金を自分で使ったのではないかと疑われて、本人が一番傷つく」と言われたのでやめました。結局、お金をとった子供が親と一緒に謝りにきましたが、そうでなかったら母が悪者になっていたと思います。 今思うと、相手の親も自分の子を信じたと思います。盛り上がって講義するのはやりすぎだったと思いますが。 今回のケースでも、B君が認めない限り親も認めないでしょう。B君の親もB君を信じますから。 もし、決着がつかなくてもいいと思います。息子さんを信じて、息子さんのために行動したのですから。子供はそういうことも全部見ていると思います。

cyuharuc16
質問者

お礼

良いお母さんですね。涙が出ました。 私も自分の子供を守りたい。でもB君のお母さんも自分の子供を守りたくて必死なんですよね 私も告げ口みたいになってお友達やお母さん方を傷つけるのではないかと悩みました。 だけど先生に言った方が両方の話を聞いてくれて任せた方が良いと思い相談しました。 けど結果はこのようになってしまいました(涙) 今度二人のお母さんに会う機会があるので私の気持ちだけでも 理解してもらえればと思っています。

その他の回答 (6)

  • overtone
  • ベストアンサー率22% (191/833)
回答No.7

補足ありがとうございました。 小1では、証人としては 無理そうですね。 暑い中、プールの立会いは大変と思いますが がんばってください。(保護者が監視員やってるなら、監視員でない親でも プールサイドまで行けそうですね。) 「学校内」で起こったことなので、学校には きちんとした立場をとらせましょう。担任で埒が明かない時は やはり 管理職(校長)に言わないと・・。 あと 相談者さんのは、「告げ口みたい」と気になさっていますが 全然 違いますよ! なにかしたから 暴力を振るってよい なんて 考え方はないですし。

cyuharuc16
質問者

お礼

お礼遅くなり申し訳ありません 今日3人と担任2人と話し合いました ゴーグルの件はB君の勘違いであり 息子もやられた事を少しオーバーに話した事もあって 話が大きくなってしまったと先生から報告がありました 話し合い後、息子とA君は帰宅してから 遊ぶ約束をしていたので安心しました。 ありがとうございました

  • baulu
  • ベストアンサー率12% (4/32)
回答No.6

一番大切なことは、息子さんを信じてあげることです。これからも夏休み中にプールはあるのでしょうか?もし、あるなら、お母さんがぷーるのまで行って、外からでも見てあげるということもできると思います。その6年生のB君の担任とはお話できないのでしょうか?

cyuharuc16
質問者

お礼

これからもプールは続きます。 来週3回ありますので楽しく通わせたくて先生に相談しました。 来週の様子をよく見ようと思っています。

  • overtone
  • ベストアンサー率22% (191/833)
回答No.5

「娘」さんは おいくつなのでしょうか? 「監視員」とは どのようなかた(教諭?)なのでしょうか? No.4さんの 「お金の問題」は 大人でもビミョーです。(また、お金だけに 難しい問題です。) 質問者の言い分では「パンチ」されたのは 確実なようなので それは はっきりしたほうが お子さんにとっても良いと思います。(泣き寝入りはイカンです!一方的な暴力は許してはイカン!!)

cyuharuc16
質問者

お礼

娘は小1です。 監視員さんはPTAのお母さんたちです。 私もどんな理由があろうとも大きい学年が小さい学年に 暴力はしてはいけないと思っています だから今回は先生に相談しました。

  • overtone
  • ベストアンサー率22% (191/833)
回答No.3

学年を越えているので、担任だけでなく 管理職もいれて 話す場を設けましょう! 第三者をいれて きっちり 話を付けたほうが良いと思います。 >私が取った行動はまちがっていたのでしょうか? 知らない人と 現場を見ていない状況で話すのに 最初から 第三者を入れた話し合いをしていないは 間違っていると思います。 また、言い合い や パンチの現場を見た 人たちはいないのでしょうか?大人が見ていれば 証言として信頼できるかも。小学生でも、高学年となれば 信頼度は高いと思われます。 できるだけ オープンにして、客観的?に話し合ってください。 (オープンにすると 何も言えない言わない人って多いですよ。陰口は言うんですけどね。)

cyuharuc16
質問者

お礼

娘に話をききましたがゴーグルをとっては いないと言っていました(娘の証言でしかありませんが。。。) パンチされて困って監視員さんに話て二人には注意してもらいましたが それでもダメだったのでくやしかったようです。

  • fitter2
  • ベストアンサー率0% (0/3)
回答No.2

中学校の教師です  学校に相談したという「行動」は当たり前のことでしょう。学校でおこったことは学校でもう少し事情を聞いてほしいですね。学校であったことは学校が努めとして乗りださないと。しかも対応が遅くなると遅くなるほど事態が悪化します。11日にAくんが親とともに謝りに来たということですが、年上のBくんの姿が見えず、どうも中途半端に解決?したことがBくん宅の親には何か誤解が生じてしまったのでしょう。もう一度双方そろったところで先生も入って解決すべきです。

cyuharuc16
質問者

お礼

さっそくありがとうございます。先生からアドバイスいただけるとは本当に嬉しいです。 A君と先生と息子が話し合いをした時にB君も一緒に話し合う予定でしたが B君と連絡がとれずにいたそうです 今朝B君の担任が自宅に連絡をいれてお母さんから電話がありました。 私はB君には6年生ですので先生から注意があって やめてくれればそれで良いと思っていました。 親と一緒に謝罪してほしいなど望んではいなかったので 特に気にも止めていませんでした。 ですがこんなことになってしまって・・・

回答No.1

A君はなぜ息子さんを蹴ったのでしょうか?そうなった理由をA君に聞いてみることはできませんか?

cyuharuc16
質問者

お礼

担任の先生からの連絡ではA君の悪ふざけの延長 らしいです。 A君はお調子者の雰囲気があるけど 話せばちゃんと素直に謝るところ良い面があるって 私も分かっていたつもりなのですが・・・

関連するQ&A

  • 子供のトラブル

    1年生の娘がいます。 そして同級生の女の子Aちゃん、B子ちゃんがいます。Aちゃん、Bちゃんは仲がよく、共に4年のお兄ちゃんがいます。こちらも仲がいいです。 同じマンションのA子ちゃんののお母さんに言われたのですが、うちの子がB子ちゃんのお兄ちゃんに後ろから「ばーんと叩き、バカ」って言ってたそうなんです。 Bちゃんのお兄ちゃんがお母さんに言ったみたいです。「嫌だった」と。 そして、「Aちゃんのお兄ちゃんもやられたことある」と言っていたそうです。 それを聞いたAちゃんのお母さんは、息子さんに聞いたそうです。 「やられたことあるの?」「うんある」「どういう気持ちだった」「やっぱり嫌だった」と言う事でした。 それで、Aちゃんのお母さんから、「○○ちゃんに話しておいて」と言われました。同じマンションだからでしょう。 娘に聞くと泣いて言ったと認めたので「自分が言われたらどういう気持ちがする」「自分が嫌は事は言ったらだめよ」と言いました。 娘は、どちらかと言うといじいじタイプなので、知ってるお兄ちゃんとかかわりを持ちたくて、校内で会った時に言ったみたいです。 それとほかの1年の男の子が言ってたから自分も同じようにしたと・・。 Aちゃんのママには会うので娘に言った事など言えますが、Bちゃんのママには会うことがそうないので、電話した方がいいですよね。(謝罪もまだです)メールは失礼ですよね。 娘が悪いの重々承知なのですが、4年生の男のこならその場で、娘に言って欲しかったとか、Aちゃんのママが息子にさんにわざわざ聞いてまでと言うのが私としては少しひっかかってしまいました。 やはりこういう場合相手の親御さんに言われますか。 向うも娘のために言ってくれたとは思うのですが、私の了見がせまくて、ついついそのように思ってしまいました。 親御さんが言ってきたのですから、やはり私が誤るべきですよね。 とりとめのない文章ですがおねがいします。

  • 子供が仲良くしている友達のママと不仲になりそうです

    長文になってしまいましたが、よろしくお願いします。 5歳の息子、2歳娘がいます。 子供達が通う保育園にうちと同じ兄妹構成をもつAさんという方がおり、息子が年少のころから仲良くしているですが、今日とてもショックなことがありこのまま仲良くしていく自信がなくなってしまいました。 ショックな出来事とは、Aさんの息子さんとうちの息子は近所で開かれてる英語サークルに通わせているのですが、私になんの相談もなく今日突然辞めてしまったんです。 英語サークルは毎週土曜日の午前なのですが、今日は普通に参加しておりました。午後には一緒にプールにも通わせております。プールでも一緒に子供の泳ぎを見ながら話もしました。 ところが、プールが終わり家につくと英語サークルの取りまとめをしているママさんから「今Aさんより今月で辞めたいとの連絡がきました」というメールが届いたんです。ちなみに私も取りまとめメンバー の一人です。 今日だけでも話すチャンスは何度もあったはずなのに。しかもなぜ私に連絡をくれなかったのか。 保育園に通っているということでお分かりとは思いますが私は仕事をもっています。もちろんAさんも。だから遊んだり、出かけたりするのは月1~2回で週末になります。 遊ぶメンバーはうちとAさんの他にBさん、Cさんです。みな5歳の男の子のママです。 Bさんのところは一人っ子で同じ保育園、英語サークルとプールも一緒に通ってます。 Cさんのところも一人っ子で同じ保育園でしたがママが仕事を辞めてしまい今は幼稚園に通ってます。英語サークルとプールは通ってません。 今回こんなことが起きてしまったことはとてもショックでしたが、実はとうとうきてしまったのか、という思いもありました。 息子が年少の頃からこのメンバーで仲良くしてきて、始めの1年は良かったのですが、年中になったころ(去年の春くらい)から時々Aさんの様子が変だな、と思うことがありました。 遊びの誘いのメールをしてもAさんだけ異常に返信が遅かったり、みんなと集まって楽しく話しているのに突然無口になったり、英語やプールに旅行で行けなくなるときなど話すチャンスは何度もあるのに言ってくれなかったり、保育園ですれ違っても無視だったり。(Bさんも何度か無視されたことがあったようです) こんなこともありました。 保育園の帰りに一緒になり、帰る方向が同じなのに一言も会話なし。(子供達はしゃべってます)これにはさすがに驚きましたが数日後「この間はごめんなさい」というメールがきました。 プールに通い始めるときも私はみんなに「申込にいったよ~」と話したのに同時期Aさんのところも申込をしていたのに話してくれず、ある日突然プールにいたというかんじでした。(Bさんの所はベビーから通っています) 別になんでもかんでも逐一報告をしろ、というわけではありませんが、話題があがっているのに話してくれないのは不自然だし、いずれわかることなのになぜ話してくれないのか・・・、と思っていたら、同じことをBさんも気付いていて、「もしかして私たちとお付き合いしたくないのかな・・・」と最近話していました。 その他には、うちの子にやたらライバル意識をもっているな、と感じることもしばしばあり、例えばプールの級。うちの子が先に進級すると急に無口になってしまい、Bさんはおめでとう!と言ってくれるのに何も言わず帰ってしまったことがあったのです。 Aさんのところとはほぼ同時に通い始めたのにうちの子がたまたまセンスがよいらしくどんどん級が上がっていき今日もテストだったのですが、また進級してAさんのお子さんとは2級も離れてしまいました。 さすがに気まずく帰りはそそくさと帰ってきましたが、その帰ってきてすぐに英語サークル退会の連絡です。あまりにもタイムリーというか・・・。前から私たちと距離をおきたかったけどなかなか出来ず、今日のうちの子のプール進級が引き金になってこんなかたちで英語を退会してしまったのかなと思ってしまっても仕方ないと思うんです。 英語サークル退会のことをBさんにメールしたら「もう遊ぶ時誘うのやめよう」という返信がきました。私もそのほうがよいのかな、と考えていますがAさんのお子さんは息子が一番好きな友達なためすごく悩んでます。ちなみに小学校はうちとAさん、Cさんの所が同じで、Bさんの所は別になります。 みなさんだったら今後何事もなかったようにお付き合いしていきますか?それとも表面上は今まで通りだけど、個人的に会うのは止めて徐々に距離をおきますか?アドバイスお願いします。

  • 通学団のトラブルについて

    子どもの通学団などについて、かなりの長文ですがどうか相談に乗って下さい。 私には小2の長男がいます。 都会の田舎とでも言うのでしょうか… 近くにはいわゆる都会と言われる場所もありますが、わたしたちが住んでいるのは合併前は村だったような田舎です。 そのため児童の人数も少なく、息子は男子6名女子10名の学年1クラスの小さな学校に通っています。 その男子6名の中になかなかやんちゃな子が2人いて、保育園の頃から噛まれたり、叩かれたりしていました。 うちの子もやんちゃな方なので、遊びの内容としてはその2人と気が合うようですが、手を自分から出すことはほとんどありません。 また、そのやんちゃな2人以外とのトラブルもありません。 ただその2人の標的にされることがすごく多く、その2人は他の子にもしてるようですが、うちの息子が一番多いと思われます。 そんなこんなで今2年生なのですが、やんちゃな2人のうち1人Aくんが近所で、通学団が同じです。 男女別の通学団で、男子は6年1人、4年1人、2年2人(息子とAくん)です。 その通学団で何回か息子とその子がケンカのようになりました。 2年に入り、学校でも何回もトラブルになっているのですが、ほとんどがAが意味なく息子を叩いたりして始まっています。 息子になにかされる原因があるのでは…と思って先生にもお尋ねしたのですが、遊んでるときや何もしてないときに突然Aが叩いたりしているようです。 A自身も理由はない。と言っているようです。 ケンカでケガをしたり、服が破れたりすると、Aと親御さんは家まで謝りに来てくれ、破れた服を購入もしてきてくれます。 子ども同士のことだし…と思って見守っていました。 しかし9月頃、先生から 最近、息子くんがやられたときに我慢できなくてやり返すようになってしまいました。 イライラしてることが多いようです。 家庭でなにかあってりしましたか? と言われました。 家庭ではいつも通りでしたし、何より我慢できなくなったからといって、おかしいと言われるのは何か違うと思いました。 低学年下校のときにAがランドセルなどを道端において走っていってしまったりしたこともありました。 (うちの通学路は近くの橋への通り道ということもあり、片側一車線の道路に大きなトラックがたくさん走っていて、そのくせ歩道はすごく狭く、縁石はあるもののガードレールもないので危ないのです。しかも30分ほどかかります) そういうこともあり、低学年下校のときにはAのおばあちゃんが車で学校まで迎えにくることになりました。 10月頃、息子のみちくさで帰りが遅くなるのが困ると他の親御さんから学校に連絡があったことを聞き、たまたま電話する用事があった同級生の親御さんに謝ると、 Aくんのおばあちゃんだけがお迎えに行くのはおかしくないですか? 息子くんのところもたまには代わったらどうですか? というようなことを言われました。 Aくんがお迎えに来てもらっているのは、走ったりして危ないからとしか学校からは聞いていなく、息子とのケンカのことは聞かされていませんでした。 とりあえず道草の件は謝罪し、これからはそういうことがないように注意しておきます。と、伝えました。 電話を切ってからよくよく考えると、ケンカのこともあるのかもしれませんが、そうだとしてもやられている側のうちが迎えに行くことには疑問が残ります。 そう思っていた最中、一斉下校で6年生がいた中、2人がケンカになりました。 Aくんが草をたくさん拾って、うちの子にかけたようです。 それにうちの子はキレ、近くに生えていた草を抜いてぶつけようとしたようですが、6年と4年の子に止められ、でも怒りが収まらないまま、隙を見ては仕返しをしようとしながら帰ってきてるところを私が目撃して、連れて帰りました。 その一件が発端となったのか、一斉下校のときもAはおばあちゃんが迎えに行くことにAの家がしたようです。 すると、たまたま学校に寄った際に、教頭先生から 毎日Aくんがお迎えになったのですが、毎日は大変だと思うので息子くんのご家族にも協力していただくことはできないですか? と言われました。 私は本心では、は?なんで?? とは思ったものの、家族と相談してみます。と返答して、家族に話しました。 やはり家族も思ってることは私と一緒で、どうして言わば被害者側の息子がお迎えにしなくてはいけないのか。 道草も注意して以降しなくなっていて、特に問題を起こしていないのに、お迎えになることを息子がどう思うのか… ということで、息子に非があることで特別なことをするのは仕方ないことだが、そうでないのに特別なことはさせたくない。 という理由でお断りしました。 それで教頭先生も分かりました。 も言われました。 またそのAくんですが、9月か10月頃から、毎日1時間特別支援学級で過ごすことになったようです。 (ちなみにもう1人のやんちゃな子は週に1時間、通級指導の時間になりました。) そして今日子供会の行事があり、その際に通学団についての話がある と、子供会の会長からみんなへ連絡がありました。 その内容としては、 通学団の男子が危ないと学校からは指導があり、これからは男女混合、男子と女子が交互に並んで一列で歩く。 という風に変えたいのですがどうですか?とのことでした。 その後、6年生の親御さん2人に私とAくんのお母さんだけ個別に呼ばれ、 お二人は通学についてどう思われてます? と言われ、要は自分の子どもたちが悪いんだから、ちゃんと教育したり、注意したり、子どもの様子を見たらどうだ? 何かあったときに叱られるのは団長である会長の息子で、責任もと」ないし困るということでした。 Aくんのお母さんは、 Aはやっちゃいけないと分かっていても楽しいことが目の前にあるとやってしまうようで、何度も注意してるが治らない。 来年度からは特別支援学級に入ろうかと思っている。(学力がないわけではないが、落ち着きがないため) 登校も車で送ろうかと考えている。 と、泣きながら言われました。 私は道草を指摘されてからは、週に何度かは車に乗ったまま見えないように息子の行動を見ていたのですが、特にトラブルもなく、普通に帰って来ていたので、迷惑をかけているとは思わなく、すみません。 と伝えると、遠くからじゃ会話も聞こえないし、詳細は分からないから、近くにいるべき。というようなことを言われました。 団長さんが困っているのはどんなことか教えていただけると助かる。と伝えると、団長との間が開くので詰めてと言ってもなかなか詰めない。 雪が降った日の下校に遊んでいた。 と言われました。 (因みに雪の日の登校のときには主人が歩いて学校まで付き添いました。) たったそれだけのことなのかと思いましたが、それは言いませんでした。 しかし、息子とAが一緒になって遊んでいてケンカになっていると思われているのがすごく嫌だったので、Aのお母さんがいないところで、 一方的にやられていて、それは学校からも言われている。道草は直したと思っていたし、見ている限りではしていなかった。だから今まで付き添いはしていなかった。 ことだけは伝えました。 家に帰り、主人は仕事だったので、私の母と父に話してると、怒りと悲しみで号泣してしまいました。 誰への怒りかと言うと、学校です。 もし今回、本当に学校側からの指導で会長さんがわたしに注意してきたとすると、解せないことがたくさんあります。 息子のお迎えについて… 息子に非がないのであればできない。 ともう伝えたのに、それをまた会長から言わせたようにも思えます。 また常々わたしは息子に非はなかったのかとお尋ねしたのですが、まったく悪くありません。ただやり返すと指導しなくてはいけなくなるので、やり返さないでほしいというのはあります。 と言われました。しかし、たまにはやり返すことも必要だとも思うので、それは息子くんにも言ってます。とも言ってました。 同級生の親御さんに文句を言われたことは先生にも伝えてあり、普段からやられても我慢で息子には可哀想な部分があるのに、さらに周りからはお互いさまと思われるのは可哀想すぎる。 ということも伝えてありました。 なのに、今回学校側からそれを他の親御さんに広めたような気がします。 今まで何をされても子供同士のことだからと許してきたのがバカらしいです。 実は私は結婚以来、中学校で非常勤講師をしています。 そのため、子供同士のトラブルに親が入るのは…と思っていました。 しかし、今回については学校側に落ち度があったようにしか思えません。 息子はやられたから怒っているだけなのに、遊んでて調子に乗ってよくケンカをする子。 私たちはそんな息子がいるくせに、何も指導せず、お迎えにもいかない親。 だと思われてしまっていると思います。 私の親には 今までいいよいいよとあんたが遠慮してきた結果でしょ。 ちゃんと言わないからこういうことになる。 と言われました。 私もそうなのかも。と思っています。 今回のことに関しては学校側に主人と一緒にちゃんと話に行こうと思っているのですが、皆様はどう思われますか? また私側の落ち度、学校側の落ち度、いい解決策があれば教えていただきたいです。 長文乱文で申し訳ありませんが、アドバイスどうぞよろしくお願いします。

  • 子供の塾でのトラブル

    小1の息子が塾で小2の女子と小4の男の子に受けたトラブルでご相談させてください 息子は小2の女子に腕を後ろに回され歯がいじめになった状態で小4の男の子に尖った金属を目の前で3度刺す仕草をされました その時に小2の女子が小4の男の子にむかってさせ!させ!させ!と言ったそうです 女子は、なぐりたいわーとも言ったそうです 塾にもその事で連絡し相手方は謝罪したいと言われていますが間に塾が入りましたとの事でした。先生はもうすぐ4年生は居なくなりますしこれからは見守るとの事なんですが、小2の刺せ と言った女子は残ります 息子は先生に聞かれた時には塾を頑張って行きますと言いましたが本人は本当は怖いと言います。みなさんならどうされますか? ご意見、お聞かせ下さい

  • 幼稚園でのトラブル 対処がわかりません。 

    お世話になります。 もうすぐ5歳になる年中の息子についてです。 幼稚園でいつも仲良しの3人組で遊んでいるようです。 そのメンバーは年少からもクラス替えしたけど離れず一緒でした。 私の見た限りでは、A君は体も小さいこで、同じマンションで小さいころから公園でも遊んでいて常に息子に慕ってついてくる(逆にA君は息子しか友達がいない?)子供です。B君は体も息子と同じく大きく活発で物をはっきりいう子供です。 3人という組み合わせが悪いのか、先生から数回息子が砂場でB君のポケットに砂を入れて、それをうちに帰って親に話しママが幼稚園に連絡をいれ、私に先生がこんなことがありましたと話してきて私があちらの親に謝罪するといった具合です。そのB君ママとはよく話しメールも交換し、家にも数回遊びにいったり来たりしているので直接うちの息子が何かしたらまた教えてねーっていうのですが、ただ状況確認だけなのかまずは幼稚園に連絡をいれるようでいつも後から聞かされます。 息子はA君にはたたいたりしないようですが、B君にはたたいたりするようです。ただ先生がいうのには、お笑いでいう’つっこみ’ のような感じで戦いごっこも興味のない息子ですので、そんな具合のようですが、どうもすぐにそのB君はママに○○君がたたいたー幼稚園いきたくないというようです。 その後、ほかのママからは「B君ってやんちゃよね。うち息子が何も言わないのをいいことに戦いごっこでやりたい放題やってうちやられっぱなしだったわ。でもまぁ子供のことだからいいけどね」ってかんじでした。 私はどうしても先生からその些細なことを聞く度、きつく叱ってしまいます。人のいやがることはしてはいけないとしつけてるのですが、まず先生もその場の状況をみてないので、私もただB君の証言のままに息子をしかるしかできず、息子はわからない、謝ったもんとしかいいません。 正直最近はただの連絡事項で先生が近づいてきても又何かしたんじゃないか?とストレスになり、息子にもきつくしかってばかりでおまけにそのB君のママが普通に何事もなかったかのように接っしてくるので人間不信気味です。 私の考えとしては、怪我をさせたとか相手を泣かせたとか以外の些細な子供同士のトラブルは4,5歳児だからいくらでもある、どちらにも言い分はきっとあるとおもうのですが間違っていますか? またこのまま息子が何かするのを心配しながら、先生にいわれたらまた謝る・・といったループから逃れたいです。やはりこんこんと息子にいう以外ないのでしょうか?また先生に相談するにはどのように話せばよいでしょうか?ぶっちゃけていえば、クラス年長はこの3人を離してほしいとまで思っています。3人でよくも悪くも固まり、息子に友達の輪広がってないような気がしてます。そこは息子自身で開拓させるしかないのでしょうか。。。悩んでいます。

  • 子供のトラブル 加害者

    初めて質問させていただきます。昨日の出来事です。 放課後児童館に遊びに行った息子小学5年生が6年生の男の子のこめかみを一発殴ってしまいました。 児童館の連絡により相手の親御さんが迎えにこられ、病院にいかれました。 その二時間程後に児童館側から私のもとへ連絡がありました。私は実際の現場は見ていませんが、児童館の方はあまりはっきりしたことはおっしゃらず、目の横が少し晴れたので冷やしたそうです。 夕方謝罪の連絡を入れると、相手の親御さんはかなり怒っていらっしゃいました。 失明の不安。(眼科に行ったが視力低下無し) 頭に障害や後遺症がのこらないか 我が家の教育の悪さ 精密検索の際の放射能の不安など。 手を出してしまった息子が悪いのは当然なのですが、今までお友達と小さな怪我などはあったものの、普段は手をあげたりはしなかったのです。 なぜ手をあげたのか?息子に聞くと、自分や友達への悪口を言われて、最後に仲良しのお友達の顔がキメイ。と言われ我慢ができなかったようです。 息子も親御さんにあい起こらたようです。 文章がまとまらずすみません。 本日脳外科に受信をされているのですが、今回異常がみられなくても、2~3ヶ月は様子を見るので宜しくお願いしますとのことでした。 息子は空手をやっていると言うこともあり、相手の親御さんも不安だというのはわかります。 先方には今日もう一度検索の結果をお聞きするのと、謝罪の電話をいるますが、今後どのような対応をしたら良いのかとても混乱してしまっています。 どうかアドバイスを宜しくお願いいたします。 まとまらずすみません。

  • 子供の金銭トラブル

    私の息子は小学4年生です。最近小学3年生とよく遊んでいるのですが、そこに上下関係はなく対等に遊んでいました。 しかし、最近帰ってくると新品のオモチャを度々持って帰ってきて、ウチの息子にはお小遣いなど渡していないので問い詰めると、その3年生の子が自分のお年玉を持ってきてウチの息子と別の3年生のお友達にあげていたのです。それが高額でウチの息子は2万円も貰い使ってしまったのです。息子は自分からはお金をちょうだいなどの言葉は言ってないようでその子が自分の意志であげたらしいのですが、そういった場合やはり返すなのが常識なのでしょうか? 今までこんな大金がからんだトラブルはなく、日頃イジメや事故などの注意は事前に息子にしてきましたがまさかこんな大金を友達がくれるなんて予想もしないのでそこは指導不足でしたが、くれると言われてなければ、息子だって2万円も遣う事はなかったので正直ウチが全部悪いとは思えないのです。あげた方(子供にそんな大金を管理させてた親)にも多少なりとも責任はあるのではないか?と悩んでいます。 実はこの事が発覚する前に、上記の件とは別で、お金をあげた子(A君)が3年生のB君にお金を持ってきてと言われ、持って来ないと絶交だ!と言われ持っていきその時は1万円を持ってきて数人で使ったそうなのですが、その時は息子はB君に「このお金使っていいよ」と言われ息子は「誰のお金?」と聞くとB君は「それは言えないけど使っていいよ」と言われ使ってしまいました。この事でA君のお母さんからB君のお母さんに電話があり使った額を返しに来てくださいと言われ、B君のお母さんから私に電話があり、今回1万円を使った子供たちを集めA君の家へ行き3千円程返し謝罪して終わったかに思えたのですが、今回更に高額なお金をもっと以前に使っていたのが発覚したのです。もちろん1万円の解決した後で又繰り返したのなら全額返済はしようと思うのですが、もっと前の話なようです。 今は、学校を交え子供たちから聞き取り調査してる段階です。なので、A君のお母さんからは今の段階では何も言われてません。 相談したいのは、子供の意志であげたお金に関しては法律上返済しなければいけないのか? 誰のお金か分からずに息子が使ったお金は常識的に返済するべきか? 分かる範囲で意見、回答お願い致します。

  • 2歳児への叱り方(長文です)

    2歳2ヶ月の息子がいます。初めての子です。 比較的おとなしい方で、週に1回、友人7人くらいで児童館に通っており、4歳~0歳が一緒に遊んでいます。息子は、どちらかというと、上のお兄ちゃんやお姉ちゃんから物をとられたりする方で、滅多に取り返しに行きません。泣いています。(たまに大声で「イヤ!」と言ったりして自己主張はしていますが。。。) 最近、産院で親しくなったママ友が自宅でやっている編み物教室に息子と一緒に通っています。友人宅には、私の他に2名子連れで生徒さんが通っています。みなさん2歳の男の子がいます。(Aさんは1歳の女の子、Bさんは4歳の女の子も一緒にきています) Aさんの2歳の息子さん(Aくん)が結構、強引でうちの息子が遊んでいるものを取ったりします。当然、うちの息子も泣く始末。その時もAさんは「だめよ~」程度の叱り方です。 今日、うちの息子がAくんを叩きました。うちの息子がテーブルにあがっているのをAくんが注意したかなんかで、うちの子が手を出したんです。見ていた私は、息子を引きずり下ろし、その場できつく叱りました。「叩いたらだめでしょ!謝りなさい!!」と。 息子が「いや!!」とキツク言ったので、思わず頬に手が飛びました。 Aさんは「いいよ~。大丈夫だから~」と言ってくれましたが、その後も、何かあるとAくんはすぐに「○○くんが~(私の息子の名前)」と言ってきます。Aくんがうちの息子に手を出したときも「○○くんが~」と言われ、恥ずかしながら2歳児にムッときてしまいました。 編み物教室をやってるママ友は「(テーブルにあがるのも)(お菓子を散らかすのも)全然いいよ!」と言ってくれます。が、悪いことは悪いので、しっかり叱らないと。と思い、つい叱り方に力が入ってしまいました。(顔を押さえ、嫌がる息子に目を見させたり。。。) 自宅に帰って、頬を叩いたこと、2歳の息子に無理矢理謝らせようとしたことに、かわいそうなことをしたと反省をしています。 どうやら、本人も眠かったようで、7時すぎに寝てしまいました。(帰ってきたのは、5時半) 2歳児には、どのように叱ればいいのでしょうか?あまり、きつく叱らないほうがいいのでしょうか?「謝りなさい!」「イヤ!」の場合は、ママが謝ればOKになるんでしょうか??

  • 息子の友人がナイフを持っています。

    息子の友人がナイフを持っています。 小学生の息子がいます。 最近息子が私に話してくれたのですが、B君がA君にナイフをあげた・・・と。 A君は喜んでいて、他の友達に見せたり、遊びの場に持ってきているそうです。 私としてはとんでもないことだと思うのですが、果たして私からA君の母親に告げ口していいものか迷っています。 息子の話では、B君は年の離れたお兄ちゃんがいて、何事もませた考えの子のようです。友達を誘っては校区外へ出かけたり、お金を持ってきて買い物をしてみたり、以前はタバコやライターを見せびらかしていることもあった様で(もちろん吸ってはいないようですが)。 一方A君はまじめな子で、息子とも気が合いますし、家族ぐるみで仲良くしている間柄です。ナイフを手にしてみて、きっと初めての冒険心で浮かれてしまっているのだと信じています。もちろん親には内緒なのだと思います。 お母さんとは気さくに話ができるので、私からこっそり、伝えてあげても良いことでしょうか? きっとA君は叱られて、うちの息子は言いつけた、という気持ちに駆られるとは思います。 でも、何か事故が起こってからでは遅いので、やはりすぐに親に知らせるべきかなと思うのです。 いかがでしょうか?

  • 子供の事について

    子供の事で質問するのは今回二回目です。私たちは四階建て賃貸マンション(各階四世帯)の一階に一家四人で生活しています。私たちの部屋の両隣には私の上の息子(四歳)と同じ歳の子供(仮にA君、B君とします)がいるのですが、今回の悩みはその片側のお家の子供A君についてです。この前までは、三人で仲良く遊んでいたようで私も「近くに遊べる友達が出来てよかったな」と安心していたのですが、最近そうでもないようなのです。A君の家の息子に対する態度が変なのです。昨日の出来事なのですが、私が息子と二人で外でシャボン玉を作って遊んでいると、B君の家のベランダからA君とB君が出てきてこちらに何か話しかけてきました。ちょっとして、A君とB君も外に出てきたのですが、B君は私たちの傍で普通に遊んでいたのですが、A君は何かそっけなくしていました。二人はおもちゃの竹とんぼを手に持って遊んでいたのですが、A君は二つの竹とんぼを手に持っていました。そして、一言「二つあるけど、二つともオレのだから貸してあげない。」と言い出すのです。別に貸してくれとも一言も言ってないのに。私は、そのとき少しムッとしたのですが子供の言う事だからと思い、その場は何事もなく過ごしました。しばらくすると、A君のお母さんがA君に「家の中で一緒に遊ぼう。」と、声をかけてくれたらしく、それを受けてA君がB君と家の息子に「家の中で遊ぼう。」と言ってくれました。家の息子も嬉しかったらしく、駆け出してA君の部屋の前まで来たのですが、それが気に入らなかったらしく、A君は「オレより先に来た奴は部屋には入れない。」と言い出したのです。家の息子は「何で意地悪言うの?」と言いましたが、A君は「意地悪じゃない!」と反論。私は、傍で見ていてすごく憤りを覚えました。また、それを傍で黙ってみていたB君にも。正直、腹の中は煮えくり返っていたのですが、A君に一言「分かった。また、今度遊んであげてね。」といい、無理やり息子を抱いてその場を去りました。少し離れたところで、「今日はだめだから、また、今度にしよう」と諭しましたが、息子は「A君の家に遊びに行きたい。」とただ泣くばかり。私は、こう言う事を言って良いか迷いましたが息子に強い口調で「あの子はお前に家に来るな(極端な言い方ですが)と言ったんだよ。そんな事言う奴の家に、何でお前は遊びに行きたいの?」と言ってしまいました。それでも、息子はただ泣くばかり。私は、家に帰って、妻にこの怒りをぶつけました。でも、妻は「気持ちは分かるけど、子供の言う事だからね。それに、そういう事を言って、子供(家の息子)が変な認識を抱くと良くないよ。」と言って私を諭してくれました。確かに、妻の言う事は最もで、頭の中では理解できるのですが、正直私は納得できませんでした。今日も、買い物から帰って来るとA君とB君が外で遊んでおり、家の息子が近づいていくと、何やらA君が息子に言っていました。そして、二人はどこかへ行ってしまいました。息子は、遊びたいようでしたが、妻が諭して家に帰ってきました。今の、私の気持ちとしてはA君に対する、過剰なまでの憤りと、その事に対して自分はすごく器の小さい男なのではないかと言う、色んな思いが複雑に交じり合っています。子供の世界の事に、親が立ち入るべきではないと分かっているのですが、でも、怒りはおさえられません。こんな、私は親として失格でしょうか。何か、よいご意見があれば、ご返事いただければありがたいです。批判でも何でも結構です。よろしくお願い致します。