• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:子供同士のトラブルについて)

子供同士のトラブルについて

このQ&Aのポイント
  • 元気でヤンチャな小3の息子が、近所の一学年下の男の子とトラブルを起こしています。その件について、相手の親からクレームの電話がありましたが、息子は無実と主張しています。
  • 息子が嫌だと言って一学年下の男の子の肩に噛み付いてしまい、ケガをさせてしまいました。謝罪をし、電話で説明も行いましたが、一学年下のお母さんは面倒くさそうな態度でした。
  • 一学年下の男の子は他の年上の子ともトラブルがあるようで、その都度相手の家に連絡を入れているようです。しかし、一学年下のお母さんは自分の子供がトラブルを起こした場合、他の親にクレームを入れるかどうかを尋ねてきました。このお母さんとの対応に困っています。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.1

どこにでもこういう親っているんですよね。 ちなみに 私も言いません! 子どもの言う事は自分に都合の良いものばかりです。 僕はこんな悪いことをしました なんて 出来た子の方が気持ち悪いですよね。 それを 全部鵜呑みにして、ギャーギャー騒ぎ立てる親・・・ 馬鹿みたいって思います。 が 付き合っていかないと仕方ないのが現実(涙) だったら 反対に  「自分の子どもの言うこと全てを信じて  いちいち電話してくる人のこと どう思う?」 って 聞いてみてはどうでしょう? 「私のこと?」 って聞いてきたら  「そんなつもりでは無いけど、いちいちクレーム入れる人なの?」 って尋ね返すんですよ(笑) ダメですか? いずれにせよ 子どもが親にいちいち報告するのは 小さいうちだけです。 そのうち 親通しの付き合いもなくなりますよ。 ちょっとの我慢です。 頑張ってください。

noname#29474
質問者

お礼

アドバイス頂いた件ですが、そう言える間柄と雰囲気ではなく、これからも、わかりあえない関係という感じがしています… その他のご意見は大変参考になりました。 回答どうもありがとうございました。

その他の回答 (1)

  • qzaccess
  • ベストアンサー率20% (15/73)
回答No.2

誠意をもって対応すればよいのではないでしょうか? 質問者様のお母様はやんちゃとのこと。多少のことがあっても傷ついたりしないのでしょう。 後に引くこともあまりないのでは? でもね、いろいろなお子様がいます。いろいろなお母様がいます。 1つのことにつまづくと、先に進めない人、います。 私の息子もそんな感じです。 そして、息子からすれば、いじわるをしてくる子、というのがいて、その子は他の子にはいじわるしませんし、おそらく息子だから、いじわるをしてくるのだと思いますが、 その親に一度相談をしたことがあります。 いきなり苦情を言うのもよくないと思い、相談しました。 しかし、「それはあなたの息子さんの思い込みでしょう」との返事一言。 非常に幻滅しました。 こちらはもう八方ふさがりなのに。 確かに自分の息子は悪いことしていないのです。でも、いじわるされても、強く言い返せないので、ちょっと強い子、ストレスの溜まっている子の標的になる、というのは理解できます。 別に嫌味を言うつもりはなく、八方塞で悩んでいる場合もあるのでは? そのお母さんの身になって誠実に対応してあげたらよいと思います。

noname#29474
質問者

お礼

確かに、相手のお母様も八方塞がりな状態になっているのかもしれません。 うちの場合は、相談という形ではなく、全てこちらに非があるという言い方をされていますので、私自身がへこんでしまったという感じです。これからも、誠実に対応していきたいと思います。 以前、担任の先生から、息子とお友達数人で、とても大人しいクラスメートに意地悪をしているという連絡がきました。 どうして、意地悪をしてしまうのか理由を聞いたところ、遊びに誘ってもハッキリした返事をしてもらえない…ウジウジしているところがイラッとするということでした。 先生の指導で、自分とはまったく違う性格のお友達がいるという事を教えてもらい、その後、そのお友達とは仲良く遊んでいるようです。 きっと、お互いに何か理由があり、子供同士が納得できれば、よい方向に向かうのかもしれません。 回答どうもありがとうございました。

関連するQ&A