脊髄腫瘍の手術 病院選び

このQ&Aのポイント
  • 脊髄腫瘍の手術で病院を選ぶ際のポイントとは?
  • 脊髄腫瘍の手術を考えている方へ。病院選びのポイントを紹介。
  • 脊髄腫瘍の手術をしたいけど、どの病院を選ぶべきか迷っている方へ。
回答を見る
  • ベストアンサー

脊髄腫瘍の手術 病院選び

母が、胸椎に、硬膜内髄外腫瘍髄膜腫と判断され、手術が必要となりました。 場所によって、手術の難易度が、全然違うようなのですが、 ほかの病院も、受診してみようかとおもっているのですが、 (1)日本整形外科学会認定脊椎脊髄病医 (2)日本脊椎脊髄病学会指導医 (3)日本脊髄外科学会 と、いろいろ先生によって資格が違うみたいなのですが、違いは何なんでしょうか? 病院選びを、どうやってしていいのか、悩んでいます。 今回、受診した病院は、(1)でした。 専門でやってる、(2)か(3)のほうがよいような気がしています。 やはり、手術実績の多いところのがよいのでしょうか。 上記の資格にこだわったほうがよいのでしょうか。 経験のあるかた、おわかりのかた、 3つの違いと、病院選びのポイントを教えてほしいです。

  • youpy
  • お礼率40% (75/187)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • sonpotel
  • ベストアンサー率48% (16/33)
回答No.1

確か、(1)を取った後にある程度経験を積んで(2)が取れる資格だと思います。 (3)は資格ではありません。 簡単に説明すると、学会なので、症例や治療結果を情報交換、共有する機関です。 資格はあった方がいいです。 後は、治療実績は重要だと思います。 セカンドオピニオンをし、治療実績や起こりうるリスクを医師に聞きましょう。

youpy
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。最初にいった1の先生のいる病院から別の病院の2の先生宛てに、紹介状をかいてもらい、2の先生のいる病院で手術させることになりました。よく違いがわかりませんが、セカンドオピニオンはされていない先生なので、一般診察扱いでした。病院(先生)によって、同じ病名でも、とらえかたが、違うんだなーと実感しました。セカンドオピニオンは大切ですね。違う病院も、受診して本当によかったです!

関連するQ&A

  • 頚椎硬膜内脊髄外腫瘍の手術のできる病院

    頚椎硬膜内脊髄外腫瘍と診断されました。 福井県敦賀市に居住してます。 金沢大学病院での手術を提案されましたが、3ヶ月待ちです。 できるだけ早く手術をしたいので、滋賀県、京都市、岐阜県辺りで当該手術の経験が多い医師のいる病院を教えて下さい。

  • 脊椎・脊髄外科医志望ですが、

    国立大学の医学生です。 私は脊椎・脊髄疾患を専門とする外科医師を志しており、出来る限り早い段階でその手技を学び、なるべく多くの患者さんの苦痛を取り除いてあげたいと切望しておりますが、そこで一つジレンマが有るのです。 いち早く多くの症例に当たろうとするならば、 卒業→初期研修→後期研修(脊椎・脊髄疾患に特化した施設で。)→後期研修先の病院等での勤務医→… と進むのが望ましいのですが、ゆくゆく有力な病院に残る(=医局に重宝される)為には研究にも精を出し、最低限の資格認定を受けているべきですよね? 研究は臨床にも活きてくる部分が有るので分かるのですが、資格に関してはうわべのものとしか思えません。 と言うのも日本整形外科学会認定脊椎脊髄病医になろうと思えば、まずは日本整形外科学会専門医の認定を受けていなければなりません。 しかし、その認定を受ける為には脊椎・脊髄とは無関係な外傷や間接疾患に関して一定以上の症例数積む必要が有り、遠回りに思えてしまうのです。私はそれらの疾患を扱う間にも一例でも多くの脊椎・脊髄疾患を扱いたいのです。 皆様にお伺いしたい事は、 「専門医認定を受けていない医師は、例え豊富な症例数を積み、技術を磨いたとしても苦労する事がありますか?」 また、以上を加味した上で専門医認定を受けるべきであった場合 「どのような進路を辿れば比較的効率良く脊椎・脊髄疾患のスペシャリストへの道を進みながら、専門医認定を受けられるのでしょうか?」 と言う二点です。 皆様の忌憚無き意見をお待ちしております。

  • 脊髄の手術が怖い・・・迷っています・リハビリで処理できないか?

    一、 頸部の手術(脊髄の手術)を勧められていますが、自分は迷っています。参考意見をお聞かせ目がいます。 その上、頸部の手術(脊髄の手術)は神経の麻痺などの悪化を予防するためであり、神経症状の回復を期待して行うものではない。と言われています。(脊椎・馬尾の手術であれば神経症状の回復を期待できるが、脊髄であるため残念と言われています)。 二、 症状 (ア) 右手を肩より高く上げると痛みがある(20数年間鍼治療・整体・整形でリハビリその他行っています) (イ) 朝寝起きに左右の指が痺れている(約1年間続いている)が数分すると痺れがなくなっていたが、2ヶ月前頃から日中でも軽い痺れが残る (ウ) 車の運転で車庫入れ時等行う後ろ向きができない(後ろ向きになると痛い)約2年前発症した (エ) パソコンを続けると右腕の神経痛がある(約2年前発症した) (オ) 自分の趣味ゴルフのときは痛み止めの薬が必須です。(約4年間続いている)ゴルフ以外は痛み留めの薬は不要です。結論としまして、ゴルフを長く続けることを目的にしています。 三、 頸のMRIを撮った(2年前に総合病院の整形外科・今年8月に脊髄・脊椎外科専門医) ・前記2病院とも頚椎3~4番が狭くなっており脊髄を圧迫している。よって、手術を勧められた2年前のMRIよりも脊髄の圧迫が進行している(白く写っている部分が大きくなっている) (ア) 今年8月に脊髄・脊椎外科専門医では手術の方法は「ミエログラフィー検査」のため1泊の検査入院後でなければ「骨盤の一部骨を採取して移植」他の手術の選択は分からないと言う回答です 四、 手術を回避?できればと思い、柔軟体操等をやっています (ア) ゴルフの日はスタート前30分から1時間位にストレッチ等体の柔軟を実施して何とか月4~5回のゴルフが楽しめる (イ) 軒下に滑車に紐を通して腕の運動を300回/1日前後実施している (ウ) ラジオ体操を始めて8ヶ月経ちます。腕の回転に痛みを感じている現在です

  • 京都脊椎脊髄外科の口コミお願いします。

    京都脊椎脊髄外科に頸椎を診て頂きたくて、受診しようかと思っております。かかられた方がいらっしゃいましたら、口コミをお願い致します。

  • 硬膜内髄外腫瘍髄膜腫とは

    足に、しびれを感じていた、母が、MRIの結果、 脊髄管に、硬膜内髄外腫瘍 髄膜腫と判断されました。 病気知らずの母で、かなり落ち込んでいます。 医師的には、腫瘍のある場所が悪く、手術しにくい場所らしいので、 手術をすすめるというより、もう少し痛みがひどくなってから、 手術するかしないか、判断してみては? とのことでしたが、腫瘍と聞くだけで、そのまま放っておいて、本当に手遅れにならないか?大丈夫なのか?とても、不安です。 医師を信用していないわけではないのですが、 医師的にも、リスクのある手術は、やりたくないだろうし。 硬膜内髄外腫瘍髄膜腫、経験のある方、詳しい方、 どんな情報でもいいのでこの病名について教えてほしいです。 よろしくお願いします!

  • 頚椎症性脊髄症です。手術を奨められるも迷っています

    最近、肩の痛み・手の痺れ・腕の神経痛・腰の痛み等に症状が漸次悪化したことにより、2008年8月初旬にMRI検査を受けました。(2年前に他の病院でMRI検査を受けています) 診断は他の病院と同じです。今回も手術を奨められた。よって、1泊の手術を前提とした、ミエログラフィ検査(脊椎・脊髄の検査)検査を奨められていますが保留中です。 頚椎(脊髄)の手術は悪いところを直すのではなく、進行を止めるのであって、痺れ等は手術後も手術前と同じだそうです。脊髄の病気は麻痺が出現してからでは、手術を行っても良くならない。できるだけ軽い症状で手術を行う必要がある。・・・と先生より言われています。 ・自分(68歳)はゴルフを長く楽しむには手術を選択するのが良いか・・・迷っています。 ・最近はゴルフができない症状となった時に手術を選択もあるのでは・・とも考えています。 ・ゴルフ以外の時は痛め止め服用しなくても日常生活はできます。

  • 脊髄の手術を回避する体操リハビリは内でしょうか

    一、 頸部の手術(脊髄の手術)を勧められていますが、自分は迷っています。参考意見をお聞かせ目がいます。 その上、頸部の手術(脊髄の手術)は神経の麻痺などの悪化を予防するためであり、神経症状の回復を期待して行うものではない。と言われています。(脊椎・馬尾の手術であれば神経症状の回復を期待できるが、脊髄であるため残念と言われています)。 二、 症状 (ア) 右手を肩より高く上げると痛みがある(20数年間鍼治療・整体・整形でリハビリその他行っています) (イ) 朝寝起きに左右の指が痺れている(約1年間続いている)が数分すると痺れがなくなっていたが、2ヶ月前頃から日中でも軽い痺れが残る (ウ) 車の運転で車庫入れ時等行う後ろ向きができない(後ろ向きになると痛い)約2年前発症した (エ) パソコンを続けると右腕の神経痛がある(約2年前発症した) (オ) 自分の趣味ゴルフのときは痛み止めの薬が必須です。(約4年間続いている)ゴルフ以外は痛み留めの薬は不要です。結論としまして、ゴルフを長く続けることを目的にしています。 三、 頸のMRIを撮った(2年前に総合病院の整形外科・今年8月に脊髄・脊椎外科専門医) ・前記2病院とも頚椎3~4番が狭くなっており脊髄を圧迫している。よって、手術を勧められた2年前のMRIよりも脊髄の圧迫が進行している(白く写っている部分が大きくなっている) (ア) 今年8月に脊髄・脊椎外科専門医では手術の方法は「ミエログラフィー検査」のため1泊の検査入院後でなければ「骨盤の一部骨を採取して移植」他の手術の選択は分からないと言う回答です 四、 手術を回避?できればと思い、柔軟体操等をやっています (ア) ゴルフの日はスタート前30分から1時間位にストレッチ等体の柔軟を実施して何とか月4~5回のゴルフが楽しめる (イ) 軒下に滑車に紐を通して腕の運動を300回/1日前後実施している (ウ) ラジオ体操を始めて8ヶ月経ちます。腕の回転に痛みを感じている現在です

  • わきが手術の病院選び

    切開する方法のわきが手術を受けようと思っています。 その病院選びについて以下2つのどちらかで迷っています。 1)大学病院や総合病院の形成外科 2)美容外科の医院・クリニック 2でも保険適用可能の病院も調べたので、いずれにせよ保険適用で受けようと思っています。 1だと、入院し術後管理はしっかりやってもらえるという印象ですが、2の方が医師のわきが手術経験は豊富なのかなとも思い、とても迷っています。 ちなみに、エリアは千葉、東京です。 どなたかアドバイスお願いします。

  • 日本脊椎脊髄病学会って・・・

    いつもお世話になってます。 私は腰椎椎間板ヘルニアなんですがネットで色々検索してたら、 日本脊椎脊髄病学会というサイトを見つけました。 私にとって難しいことがたくさん書いてあってよく分かりません…。 ここに記載されてるドクターは有名って事ですか? 何か試験で合格した人とかが入れる学会なんでしょうか? なにか分かる方教えていただけるでしょうか?お願いいたします。

  • 脊髄損傷になってしまった猫の手術について。

    去年の12月にベランダから落ちてしまい脊髄損傷になってしまい下半身が使えなくなってしまいました。 最近では足を動かしたり、尻尾も動かすことができるようになりました。 毎日病院で排泄してもらっています。でもおしっこは少し自分でできます。 今通っている病院では「手術しても動かないだろう」と言われてしまいました。 しかしまだ今月で10ヵ月になる子猫なので、手術さえ受ければ歩けるようになるのではないかと思うのです。 何処かに脊髄損傷の手術が出来る病院があるなら、受けさせてあげたいのです! 誰か脊髄損傷の手術が出来る動物病院を知ってる方、是非とも教えてください! 住んでいるところは、東京です。 みなさんよろしくお願いします! 今は後ろ足を引きづって歩いています。

    • 締切済み

専門家に質問してみよう