• 締切済み

不動産譲渡について

知り合いが別の場所に家を建てた為、現在住んでいる築30年の家を譲ってくれるというお話を頂きました。 不動産屋を通して行うつもりですが、その際の流れ、かかる費用、用意しなければいけないものなど何でも教えて下さい。 これまでアパート暮らしだったので何もわかりません。教えて下さい。

みんなの回答

  • titelist1
  • ベストアンサー率25% (712/2750)
回答No.7

うわあ、借地の古家ですか。地主との関係もあるので不動産屋を使うことです。新しい借地料や更新料のことが問題です。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.6

不動産業者しています。 >動産屋を通して行うつもりですが  質問者様が全て現金で購入の場合は不動産業者を通さずに購入できます。  融資を受ける場合は銀行は不動産業者が作成する、書類がないと厳しいです。  司法書士さんでも可能ですが、何かが起きた時は司法書士は責任を持ってくれません。  ちなみに、お知り合いから購入の個人間売買は、思いもよらない事が起きた時に  人間関係がきまずくなることを考慮してのお知り合いからの提案だと思います。  回答者さんの中には不動産業者に対していかにも守銭奴のように回答されていらっしゃいますが、  決してそうではありません。    不動産の売買に関して熟知しておられる方は別として、不慣れな方は手数料を支払っても決して損はないと 思います。  もちろん手数料がないほうが良いに決まっています。  誠実な不動産業者の方が多いのも確かです。  玉石混淆の回答から自分でよく考えて実行してください。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.5

司法書士というのは登記申請の代理を業とするのであって, 不動産取引の仲介をするわけではありません。 不動産取引のうち,贈与ぐらいであれば, 贈与者の担保責任とか諸々の問題を考慮しなくてもいいでしょうから, 司法書士が作るような契約書で取引しちゃってもかまわないでしょう。 ですが売買となると,そう簡単にはいきません。 法令上の制限等を確認したうえで取引をしないと, 高価な買い物をしたにもかかわらず目的を達成できないなんてことが起きかねません。 宅建業者の業務は,売買の相手方を探すだけではありません。 (それだけだと思っている人は,不動産の売買をしたことがないか, 経験があっても業者の重要事項説明をちゃんと受けていないだけでしょう) 不動産の仲介(媒介)の依頼を受けた宅建業者は, 対象不動産に関する都市計画等の法令上の制限等を調べ, それが原因で買主が売買の目的を達成できないことがないように確認します。 そしてその結果を,重要事項説明として当事者に説明します。 たとえばうちの親が家を買おうと探していたときのことですが, よさげな物件が1つ見つかりました。 ところが業者に聞いてみたところ,その地域には道路を造る予定があり, 数年後には立ち退きを余儀なくされてしまうだろうとのことでした。 なのでそこを買うのはやめましたが,現に今,そこには道路が通っています。 業者に聞かなければ痛い目に遭うところでした。 また,現在家が建っているとしても, 将来そこで建替えができるという保証があるわけではありません。 接道義務違反になるために再建築ができない土地があるからです。 弟が家を探していたときに最初に気に入った物件がそういうものでしたが, それはダメだろうと反対し,別の物件にさせました。 宅建業者には,そういったことを調査して仲介を行い, 当事者が損害を被らないようにするという役割があります。 万が一,業者の業務の怠慢により買主が損害を被ったのであれば, 仲介手数料の限度を超えて業者の責任を追及できるでしょう。 ですが司法書士に売買契約書の作成を頼んだ場合, 司法書士は仲介業者ではないので,そのような調査等は一切しませんので, 仮に法令上の制限等により問題が生じたとしても, あくまでも当事者が処理すべき問題になってしまいます。 そういったリスクをすべて背負う覚悟があるのであれば, 業者抜きで譲り受けてもかまわないと思います。 でもそうでないのならば,特に売買しようというのであれば, リスク回避のためにも,仲介業者は入れるべきだと思います。 ところで質問の本題ですが, [流れ] 贈与か売買かによって違ってくると思います。 贈与なら,契約→登記・引渡で終了。 売買なら,契約・手付金支払→ローン利用なら申込等→ローン承認      →ローン実行・残金支払→引渡・登記といった具合でしょう。 [費用] ・売買ならば売買代金 ・契約書に貼る印紙代(印紙税) ・仲介業者を入れるなら仲介手数料(物件価格の3%+6万円+その消費税分) ・登記費用(司法書士に依頼するなら登録免許税+司法書士の報酬) ・決済時に固定資産税の精算(1年間の税額×未経過日数/365日) ・ローン利用ならその手数料等 ・購入後に1回,不動産取得税がかかります ・あとは毎年固定資産税がかかります (…仲介業者に聞いてください。教えてくれます) [用意するもの] ・収入印紙(契約書貼付。売買価格等によって異なる) ・住民票(登記用) ・印鑑証明書(住宅ローン利用の場合) ・住宅ローン利用の場合には他にもいろいろ (…仲介業者や銀行に聞いてください) といった具合ではないでしょうか。

756ymlb
質問者

お礼

宅建業者は売買の相手を探すだけでなく、そのような重要な役割もあるのですね。 リスクは回避したいので仲介業者は通した方が無難そうですね。 詳しく教えて頂き、大変勉強になりました。ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • titelist1
  • ベストアンサー率25% (712/2750)
回答No.4

No.3です。 売り手の意図は分りかねるが、譲ると言っても相場も分らず安くも売りたくないので値段決めの交渉を不動産屋にやらせたいのでしょう。そのためには手数料を支払う方が得であると考えているのでしょう。 築30年では建物価値は簿価5%ほどですが、まだまだ使える建物ならば実勢では300万円から400万円程度を見る必要があります。土地価格は路線価を国税庁のホームページを見て計算した額を0.6で割ると実勢価格に近い額になります。買う意志を示す前に自分で計算して総額を知る必要があります。貴方が不動産屋を通したくないと思うなら価格提示をこちらからせねばなりません。

756ymlb
質問者

お礼

なるほど、不動産屋を通すといったのは、値決めをさせるためですか。それなら納得。 土地は借りている土地とのことです。 勉強になりました。ありがとうございます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • titelist1
  • ベストアンサー率25% (712/2750)
回答No.3

不動産屋を仲介とすると売り手も買い手も手数料を取られる。結構大きな額で、双方に取引額の3%+6万円です。不動産屋の一番の仕事は買い手を捜したり、売り手を捜すことです。この場合はその仕事をしていないのに、何故に不動産屋を通すのか理解できません。売買契約を整えるだけなら司法書士に頼めばできますし、事務手数料程度の費用です。極端な話ですが、売買契約書の雛形を見て自分達で作っても良いのです。不動産は買い手が怖いのでしようが、買い手がそれを納得すれば、総額を安くすることができます。

756ymlb
質問者

お礼

おっしゃる通り、普通なら司法書士にたのむべきですよね。 相手の言うがままに(不動産屋を通すと)書いたのですが、これは不動産やと繋がりがあって 不動産屋を儲けさせ裏金をもらうという手口でしょうか? こんなことも知りませんでした。勉強になりました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • 86tarou
  • ベストアンサー率40% (5094/12701)
回答No.2

売買代金、仲介手数料(不動産屋)、登録免許税、司法書士費用(自分達だけで、法務局へ行き名義変更するなら必要なし) 、価格が相場より相当安ければ差額に掛かる贈与税(翌年確定申告)等でしょうか。 http://www.e-baikai.com/ https://www.nta.go.jp/taxanswer/inshi/7190.htm https://www.nta.go.jp/taxanswer/zoyo/4408.htm 必要書類は所有権移転登記申請書のほか、↓を参考にしてください。登記申請を司法書士に依頼するなら、委任状も必要となります。 http://www.moj.go.jp/MINJI/MINJI79/minji79.html http://www.meigi-henkou.jp/category/1566922.html http://www.meigi-henkou.jp/category/1554517.html

756ymlb
質問者

お礼

いいサイト教えて頂きありがとうございます。 それぞれのサイトをみてみます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#218036
noname#218036
回答No.1

土地とそこに建ってる建物を別に考える。 両方とも誰かに借りてないか、抵当に入ってないか、土地の場合長期の借地などあるから注意。 進入道路は公有地か? 30年の住宅は資産価値が0、あるいは修理などでマイナス。特にシロアリの被害は見つけにくい。 あと何年かたてば大改修の必要ありかも? 値段とか場所の相談ですが、わたしなら新築買います。 その物件売れなかったのではと・・・かんぐります。 不動産の売買は、売主と、買主が納得したなら、自分でもできますが、司法書士に頼んだらいいと思います。 不動産屋なら売買の何割かは手数料で取られます。 問題は支払い方法です。こういう売買の場合はたとえば「住宅金融公庫」など使えるのかは、自分で調べてください。 まあ、詳しいかたは、もっと詳細に教えてくれるかも・・・

756ymlb
質問者

お礼

築30年で資産価値0なんですね。外観はそれほど古くは見えませんでしたが、 水回りや、シロアリなどはわかりませんもんね。 lalala laさんなら、新築買いますか。売れなかったと思われるのですね。 ありがとうございます。勉強になりました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 不動産の処分に困っています。

    私の義理の父親が千葉県の検見川に約50坪の土地(昭和45年築の古いアパートが建っている)を所有しているのですが手放したいと相談をされました。接道してる部分の土地が他人名義で間口1.8m奥行き5m程度しかも隣地の方もこの"私道”部分を通って出入りしているとのことで大手の不動産会社にこの私道部分も含めて買い取りをお願いしたのですがこの敷地を買い取って転売するにも接道部分が狭いので恐らくアパートは建築できず、建売を造るにも駐車場が出来ない(近くに借りれそうな駐車施設も無い)処分のつもりで市役所へ行き寄付させてくださいとお願いしたのですが管理する予算が無く、出ませんとのことで断られ、 隣地の方も高齢の為ただ同然で土地をあげるにしてもアパートの解体費用が出せないとのことで困っています。駅にもわりと近く交通便の良い場所なのですが、私共も有効利用できず(私共は別の離れた市で暮らしているため)ほかに何社か不動産会社に買取依頼をしていますが前記の理由で断られると思います。処分するにはどうしたらよいでしょうか?費用も出せません。どうかよきアドバイスをお願いいたします。

  • 不動産屋さんを紹介してくれるところは?

    現在、築40年のアパートのオーナーです。 親の代からずっと、同じ不動産屋さんに契約等お願いしていたのですが、社長が体調を 悪くしたとのことで廃業を決めたようです。 その不動産屋さんに紹介してもらおうと思ったのですが、紹介はしておらず、他のオーナー にも自分で探すようにお願いしているとのことでした。 その為、私も新しい不動産屋を探さなくてはいけないのですが、全くつてがない為、どうすれば 探せるのかわかりません。 どなたか教えていただけないでしょうか。

  • 不動産業者からの突然の退去依頼

    不動産業者からの突然の退去依頼 本日、不動産業者より突然に現在賃貸契約しているアパート(築30年前後)の取り壊しにつき退去依頼の連絡がありました。 詳しい話は明日、面談して聞くつもりですが、事前に考えておくこと、又は聞くべき点そして 注意するべき点等ありましたら是非教えてください。 なお、未だ、大家さんからの話は一切ありませんし、トラブルはありません。

  • 1人暮らしのため不動産屋と部屋を見に行きます

    社会人の男性ですが今年の春から県外で学生になるため アパートを借りるつもりです。今までずっと実家暮らししかしたことがなく 部屋を借りた事がないので皆さんにいろいろ教えていただきたいです。 ・男性の1人暮らしでワンルームの予定 ・場所は田舎で治安もいい ・駐車場無料か1台3000円ぐらい ・出来れば防音がしっかりしてるといい(どうやって見分けるんでしょうか?) 不動産屋さんには学校まで自転車で通えるぐらいの距離、バストイレ別 全部込で4万5千ぐらいまでの条件を言っています。 スーパーが近くだと便利かと思いますが他に1人暮らしするのに便利、必要な条件。 不動産屋が用意する部屋の資料や実際に部屋を見に行った時に注意してみておく点 レオパレスは音がひどいと聞きますが防音がいい部屋がいいのですがどうやって見分ければいいでしょうか? 出来るだけ早い回答よろしくお願いします。

  • 不動産売買(譲渡)にかかる費用について

    家を購入したので、今住んでいる分譲マンションを親戚に譲ろうかと考えています。 とてもお世話になっている親戚ですし、築25年ほどの古いマンションですので、欲しければ譲渡してもいいと 思っていたのですが、多少お金は受け取って欲しいということで、引越し費用程度いただいて…という話になってきています。 そこで、現金は直接やり取りし名義変更をすると、司法書士に払うお金以外に、お互いにかかる費用はありますか?

  • 不動産屋の紹介料について

    はじめまして、今中古アパート経営を考えているのですが、購入した際管理は自分でするつもりなのですが、もし空家になった際は不動産屋さんに入居者募集を依頼すると思っているのですがその際不動産屋に支払う紹介料などはどうなっているのでしょうか?

  • 不動産屋さんって選んだほうがいいですか

    引っ越しを考えています。何気なく見に行って何気なく入った不動産屋さんが、今住んでいるアパートの会社です。でも実際に契約しようと思っているところが見つかり現地に行ってみると別の不動産が持っているところでした。また、条件もちょっと違っていたりします。聞くところによると知り合いに不動産の人がいるとなにかしらまけてくれるとか、火災保険の額が会社によって違うとか。他にもなにかありますか?最初に出会った不動産屋さんにした方がいいか、別のところにした方がいいか、どうですか?

  • 私と不動産屋と雨漏りと

    築20年ほどのアパートに住んでいます。 雨漏りがひどく、不動産屋に相談しました。しかし、修理会社に話すと言ったっきり1ヶ月以上放置。 電話をしたら1千万以上費用のかかる大工事だから、具体的にいつまでに改善できるかはわからないとのこと。はっきりわかりしだいまた連絡しますといわれ、その日に連絡が入り、やっぱり構造上の問題だから修理はできないので、我慢してくれと言われました。大家さんに直接話したいのですが連絡先もわかりません。 一応家を借りてる側なので、あまり強くは言わなかったのですが、もう限界です。引っ越したいですがお金もかかりますし・・

  • 賃貸アパートを借りたくて不動産屋を回っています。気を付けることはありますか?、また費用を抑える方法はありますか?

    今住みたい場所があり、不動産屋を回っています 費用もあまりないので賃貸のアパートを探しています 安くするには大手より地元密着の不動産屋が良いとか大家さんに直接契約すれば仲介手数料などを払わなくて安くすむと聞きました 他にも安くすませる方法はありますか? またいろいろな不動産屋を回る際何か気をつけたりすることはありますか? 無知故に騙されて高く契約してしまうようなことがないように気をつけたいのですが

  • 自己破産と不動産譲渡

    取引先の倒産(民事再生)の煽りを受けて 父親の経営(現在の実際の代表者は別の人)する会社が 資金繰り困難で倒産することになりました。 父は現代表者とともに連帯保証人になっているので本人も破産を考えています。 不動産以外の財産はなく、不動産も3分の1は母の名義です。 父には前妻に子供がおり相続時にもめるのが嫌だったので、 年明け落ち着いたら不動産名義を配偶者控除での譲渡(籍を入れて20年以上たっています) で母の名義にしようと考えていた矢先の出来事でした。 父は破産をするから早々に登記を変えてくれといいます。 しかしこうなった以上、今からの譲渡は破産時に揉める要因になるように思います。 最悪、破産手続きの際に母か私が買い取るつもりではありますが、 その金額もわからず父の会社の連鎖倒産が決まるまでに ものの1週間くらいしかなく気持ち上諦めがつかないのも事実です。 登記を変えるという話になったのも、家の担保が外れて 会社の借金も今年来年当たりに完済する目処が立ち落ち着いたからという話だったからです。 登記手続きをしてしまったことが逆に不利益になっても困るので どうしたらいいのか身動きが取れない状況です。 不動産の名義は3分の2が父、3分の1が母。 ローンも払い済みです。 夫婦間のことなので使えるのかわかりませんが、 母が資金繰りで500万くらい出した際 (実際は合計で2000万くらい出しています)の 『返済できなければ家を渡す』という覚書があるそうです。 やはり純粋に不動産を誰かが買い取るという手段しかないのでしょうか。 父が会社を含めて弁護士に相談するらしいのですが、 今の時点で「登記を変えて」とか倒産の原因になった会社に 相談に行っているようで信用なりません。 何かご助言いただければと思います。よろしくお願いいたします。

Brother iPrintエラーについての相談
このQ&Aのポイント
  • Brother Print&Scanでプリンタに!がついて、ドライバをインストールしてくださいとエラーがでる。
  • Windows11で無線LAN接続されているBrother DCP-J4143Nプリンタに関する問題です。
  • 関連するソフト・アプリや電話回線の種類についての情報は記載されていません。
回答を見る