• ベストアンサー

コピーと原本の見分け方

何かの書類でコピーと原本を見分ける方法をおしえてください。 朱印の部分でしか、判別していなかったのですが、原本をカラーコピーされても、判別できるのでしょうか。難しい気がします。よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • te2kun
  • ベストアンサー率37% (4557/12166)
回答No.3

原本とコピーどちらもあるなら、よく見ると見分けが付きます。 アナログなんだから、どうしてもコピーすると劣化します。 どちらか一方しかないなら、簡単に見分けが付かない場合があります カラーコピーでも、微妙な色の違いで分かる可能性もあります 朱肉の印があるなら、インクのしみこみとかで簡単に見分けがつきますよ インジェクトなら、どちらもインクがしみこむので見分けが付きにくい場合があるが、印鑑部分とか不鮮明になったりしますよ。微妙に違う色が周りにあるなどの違いが出たりします。 最近は、自分で領収書を印刷するってパターンがあるので、それなら、判別は非常に難しくなります 元を印刷するにも大量にされると無理ですね。

noname#217725
質問者

お礼

お礼が遅くなって申し訳ありませんでした。ご回答くださったとおりだと思いました。ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (2)

noname#199976
noname#199976
回答No.2

>朱印の部分でしか、判別していなかったのですが、 >原本をカラーコピーされても、判別できるのでしょうか。 朱印が朱肉を押印したもので、コピー機がPPCトナーを使うタイプなら、 朱色が紙に染み込んでるか上に載ってくっついてるか、の違いが現れます。 「載ってる」なら針の先などで引っかいて削り落とす事が出来るし、 拡大鏡でも見えます。

noname#217725
質問者

お礼

ご回答くださってありがとうございました。 今後、参考にさせて頂きます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • jusimatsu
  • ベストアンサー率11% (171/1438)
回答No.1

紙ですか? 手書きや押印部分で判ると思いますが。

noname#217725
質問者

お礼

最近のカラーコピーは判別しにくいものがあります。 でも、ご回答ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 原本のコピーに相違ないと証明するには?

    裁判の証拠となる契約書などの書類で、原本を無くしてしまい、カラーコピーを証拠として提出する場合についてです。 原本のコピーに相違ない事を証明する必要がある場合、どんな方法で証明したらよいのでしょうか? 原本は実際にはありますが、万一のために準備しておきたいのです。

  • 原本照合を受けたコピーってどんなコピー

    今高校留学していて卒業後日本の大学を希望しているのですが大学のホームページの出願書類の項目を見てみると卒業証明書などの原本を提出できない場合は原本照合を受けたコピーを提出って書いてあったんですがどういうことなのかさっぱりわかりません。たとえば卒業証明書もしくは成績証明書だとすると、その原本をペーパー用紙にただ単にコピーしてからそのコピーの上から学校長の署名を書いてもらうんですか?原本となる証明書を発行先でコピーしそこに署名を書いてもらうと聞いたんですが(ただのコピーじゃ偽造の可能性もあるから)この原本となる証明書って何のことですか?発行先ってことは私の場合は自分の通っている学校って言うことですか?(卒業証明書は自分の学校から出るものだから) 原本となる証明書って言うのは卒業証明書以外になにかほかの専用の用紙にこれは本物ですと書いたものってことですか?ってことは卒業証明書のコピーとそのほかの認定用紙?の2枚ってことですか?本当に困っています、意味がさっぱりわかりません。まず最初に卒業証明書をコピーしてからがまったくわかりません!できるだけわかりやすく詳しく説明してくれたら幸いです。よろしくお願いします。本当に困っています。

  • 領収書のコピー

    現在控訴中ですが、先方が証拠書類として領収書を提出しました。 原本の確認をしたところ、原本ではなくカラーコピーしたものを証拠書類として提出しています。 最近はカラーコピーも原本と見間違えるほどきれいにコピーされていますが、透明ファイルにはさんでいたものを、許可をもらって確認したところ、コピーだということがわかりました。 領収書のコピーがれっきとした証拠書類になるのでしょうか? これって違法ですよね。

  • コピーか原本か調べられますか?

    契約書の印影が原本(印鑑を押したもの)かコピーか調べられますか? どこかで証明できるところがあればなおいいです。 困っている事がありますので、お願いします。

  • 領収書・・・ 原本かコピーか?

    領収書・・・ 原本かコピーか? 社員旅行の幹事をしました。  会社から一部負担があるという事で 領収書を出すように言われたのですが、 この場合 原本かコピーかどちらを提出するべきなのでしょうか?

  • 原本を渡さずにコピーを渡す?

    47歳・女性・独身です。 最近、両親を続けて亡くしました。 両親は任意成年後見人の意味を知らず、母方の叔父の言われるがままに、叔父を任意成年後見人にし、通帳や印鑑、所有する土地、家屋の権利書を手渡していました。 叔父は公証人・司法書士・行政書士を立てて手続きをしていました。 どういうわけか叔父は成年後見人になれば、遺産の全てが自分のものになると思い込んでおり、両親が生前の頃から不審な動きをしていました。 私は一人娘な上、幸いにも両親が遺言状を残していたことで、遺産が自分以外の者に行く心配は無く、弁護士さんからも「心配しなくていいですよ。堂々としていてください。」と言われています。 ただ、通帳や印鑑、所有する土地、家屋の権利書を悪用していなかったか調べるため、遺言状や戸籍謄本、印鑑証明を弁護士に渡し、調査を依頼しています。 現段階で既に、叔父は任意成年後見人の手続きしかしていないのに「俺は成年後見人だった。」と言い張るという食い違いが起きており、また叔母(父の妹)が「何故こんなに印鑑があるの?」と叔父を問いただしたほどの何本もの印鑑が叔父のもとにあり、通帳のお金の動きも不審なところがあります。 そのようなことから、私は弁護士に全てを依頼して良かったと思っているのですが、家族同様にしている友人が「どうして遺言状を弁護士に渡したの?コピーでいいじゃない。それに両親の戸籍謄本も渡す必要があるの?必要があるにしても、お父さんの遺言状→戸籍謄本などの必要書類→問題解決→お母さんの遺言状→戸籍謄本などの必要書類→問題解決→それらは全てコピーで原本は娘であるlilipatが保管というかたちを何故とらなかったの?」というのですが、両親が一度に亡くなり、それぞれに遺言状があり、叔父は自分が成年後見人だと言い張り、相続権は私にある…となると、原本は私が保管して、コピーを渡すだの、父からの遺産相続が済んで、それから母からの遺産相続の手続きをするだのということは、ありえないと思うのです。 現に弁護士から「コピーでいいです。」などとは言われていません。 私の周りで遺言状だの遺産相続だので、弁護士が間に入らなければならなくなった家庭は無いので、そこのところがわかりません。 遺産は自分のものになると思い込んでいる叔父と、最近悪用されることが多発し問題視されている成年後見人制度に直面し「遺産相続がこんなに大変なものだとは…。」と今、私は胃痛と戦っています。 文章が長くなりました。 両親が続けて亡くなり、遺産相続の問題が起きた場合、友人の言うように「父の遺産相続解決」→「母の遺産相続解決」→全て原本は私が保管し、弁護士にはコピーを渡すというものなのでしょうか? 私は、いくらもっともらしいことを友人が言っても、所詮素人。 弁護士の指示に従うようにしてきましたし、最後まで弁護士の指示を仰いで行こうと思っていますが。

  • 拾った書類をコピーして原本を落とし主に返した場合、

    拾った書類をコピーして原本を落とし主に返した場合、何かの犯罪に当たるでしょうか? 例えば野球やバレーで対戦相手となるチームが落とした書類を拾いました。先発メンバーや配置などの戦略方針が書かれていたためコピーを取って相手チームに返却し、自分たちのチーム内で秘密裏に閲覧しました (相手チームには戦略情報を見られたことが分かっています)。これって何かの犯罪に当たるのでしょうか?

  • 運転免許の原本が必要なのはなぜか?

    大手の福祉関係の会社に勤務しているものですが、人事のほうから「更新した運転免許を提出して欲しい」と言われて、「コピーしたもので良いですか?」と尋ねたら「良いです」と説明を受けました。 それで、コピーしたものを持っていこうとしたら、後から「運転免許はコピーではなく、原本でお願いします。」と言われました。 なぜ突然になって原本でないとダメなのか? 理由が良くわかりません。 そもそも、私の仕事は送迎をやっているのはではなく、食事の調理補助のほうの仕事をやっており、さらに近場で、車も持っていないので、通勤等に車も使用しません。(いわゆるペーパードライバーです。) 又、入社書類にも、「車の送迎業務は無し」と明記されておりました。 本来ならばコピーで良いはずなのに、なぜ原本でないといけないのでしょうか? 前職では、普通にコピーで提出しても何も言われなかったのですし、原本を提出してくださいと言われたことは一度もありませんでした。 それなのに、なぜコピーはダメで、原本でないといけないのでしょうか?  何か原本でならなければならない理由とかあるのでしょうか? そもそも運転免許の原本は何に使うのでしょうか? なんかの申請とかに必要なんでしょうか? コンプライアンス的な理由とかあるのでしょうか? それとも法律で原本を提出する義務とかあるのでしょうか? お答えのほうお願いいたします。

  • 御署名原本のコピーの取得方法

    御署名原本のコピーはどこかで売っているものなのでしょうか? それとも、国立公文書館にいって何らかの手続きをしないと手に入らないのでしょうか?

  • 原本と相違ありません はどこにかく

    とある免許証のコピーを送る必要が出てきました。 「原本と相違ない旨の証明を付したもの」とあるのですが、「これは原本と相違ありません。応形太郎 印」をどこに書いたらよいものなのでしょう。コピーしたもの自体にかけばよいのでしょうか、それとも別紙に書いてホチキスか何かでとめておけばよいのでしょうか。 初めてのことなので、全くわかりません。ご存じの方、アドバイスをお願いします。