• 締切済み

カラヤン

2つ質問があります。 1、カラヤン自身がBPOの後継者として推薦した人はいるんでしょうか?『カラヤンの生涯』でクライバーに恋文みたいなものを送っているのは知っているのですが・・・それとも何にも考えないままBPOを辞任したんでしょうか? 2、エリエッテ夫人の伝記で死の間際、私の腕の中で『愛してる』と最後に言って彼は旅立った・・・みたいに書いてあるみたいですが、SONYの大賀さんの腕の中で息を引き取ったんではないのですか?しかも発作だったから、最後に『愛してる』なんて言葉もなかったと思うんですが、実際にはどうなんでしょう? よろしくお願いします。

みんなの回答

  • Tann3
  • ベストアンサー率51% (708/1381)
回答No.1

 カラヤンにもベルリン・フィルにも、それほど詳しくないし、質問者さんのように書物も読んでいませんが。 1.について:  ベルリン・フィルは、運営を団員が行っているはずで、指揮者の選定も団員の投票で決めているはずです。そこに、前任指揮者の意向は反映されません。  しかも、カラヤンは、最終的には自身で芸術監督と終身指揮者の地位を辞任していますので、個人的に後継者の意向があったとしても、団員の投票とは無関係だったと思います。  オーケストラは、特にベルリン・フィルのような調一流の団体では、団員一人一人のプライドと演奏にかける情熱(それは演奏の成果と収入に直結します)は非常に高く、カラヤンの個人的な希望があっても、団員の投票に影響することはないと思います。冷たい話ですが、「過去の人」だったわけですから。 2.について:  全ての伝記や評伝に当てはまることですが、対象者が何を言ってどのように行動したのかは、その場に居合わせた人にしか分かりません。カラヤンの臨終のことも、その場に居合わせた人にしか分かりません。  伝記作家が、対象者や自分自身を美化するように装飾して、あるいはときには事実を捻じ曲げて、というのは、よく言われることですが、他に事実を知っている人がいない以上、真相は誰にも分かりません。  こんな質問サイトで、「実際にはどうなんでしょう?」なんて聞くこと自体、的外れです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 伝記を読んだら面白い!と思うお勧めの人物紹介して下さい。

    先日、本屋さんに行き児童書のコーナーにたくさんの伝記ものがありました。 ジョン・レノンの生い立ちから成功、ジョンの生涯終えたときまでの 波乱万丈な人生を立ち読みで最後まで見てしまいました。 今どきはジョンも歴史上の人物になるんですね。 というわけで、もっといろんな人も読んでみようと思ったのですが、 たくさんあり過ぎまして、どうしようかしら・・・と悩みました。 この人の人生は私の中では一番面白いよ!是非読んでみて!という人がいましたら、 ちょっぴり人生をかいつまんで紹介して下さい。 (伝記になるくらいの人は全部波乱万丈だよ、面白いに決まっているじゃない、 というのはご勘弁下さい・・・)

  • ベートーヴェン第5交響曲の名盤

    ベートーヴェンの第5交響曲の名盤は数多い。 そんな中、隠れた名盤を教えてください。 どれくらい隠れているものを紹介して欲しいかというと、第九で言ったら、トスカニーニ&コロン歌劇場oくらい隠れていればOKです。 あとは、私の手持ちのディスクで、どれくらいの名盤を紹介したらいいのか判断してください。 トスカニーニ NBC 30年代のRCAレーベルのもの。 フルヴェン BPO 43 47 VPO 54 シェルヘン ロイヤル・フィル ルガノ ライナー シカゴ RCAレーベル マゼール BPO 58 ブーレーズ クリーヴランド SONY セル VPO オルフェオ テンシュテット LSO BBCレコーディング ムラヴィン エロイカとのカップリング モノラル 第4とのカップリング ステレオ カラヤン BPO 60年代 ラトル VPO 2種 コブラ  シューリヒト パリ音楽院国立o 生でノリントン SWR ギーレン SWR C・クライバー VPO 思い出せるのではこれくらいです。目をつけているのは、 ケーゲルのライブ ノリントン SWR  クレンペラー POは視聴したが、好みではありませんでした。 ケーゲルのライブ持ってる方、どれほどのものか感想を教えてください。 ケーゲル、テンシュテット、セルはHMVで好評なので知りました。 第5にはマイナーレーベルから発売されている隠れた名盤が存在するかもしれないと思っています。 できれば、どんな系統の演奏か、どれほどのものか、感想もつけて、紹介してください。マニアの方、期待しています。

  • カラヤンの凄さ

    最近ベートーベンのCDを探していたのですが、ネットでのレビューを見たところ「カラヤンのベートーベンは別格」「今まで聴いてきたのは何だったのかと思った」という感想がありました。 良い指揮者だと何が変わるのでしょうか? またカラヤンはどのあたりがすごいのでしょうか?

  • カラヤンの第九について…

    カラヤンの第九の音源はたくさんあると思うのですが、皆さんどれがいい一番いいと思いますか?意見が聴きたいので主観的な意見全然OKです。

  • カラヤン亡きあと

    いつもお世話になります。 カラヤンの評価については、いろいろ意見の分かれるところだと思いますが、カリスマ性を持っていたことは間違いないでしょう。 カラヤン亡き現在のクラシック界で、カリスマ性を持つ指揮者といったら、誰でしょう?円熟した指揮者は何人もいると思いますが。

  • カラヤンが残さなかった有名曲

    カラヤンはその生涯に膨大な数の録音を残しましたが 案外「この曲は録音がない」という作品を教えてください。 有名であればあるほど、大曲であればあるほどありがたいです。

  • カラヤンの名盤について

    こんにちは。 カラヤンは一生涯に多くの曲を演奏しましたが、あなたにとっての名盤はなんですか。3曲教えてください。 曲名、オーケストラ、録音時期も教えてください。

  • カラヤンのピアノ

    カラヤンは3歳のときピアノを習い始め、4歳半で公開演奏したと、知ったのですがカラヤンのピアノ演奏のCDってありますか? ご存知でしたらご教授ください。

  • 「カラヤンは音痴だった」って・・・あり得るでしょうか?

    むか~し、小澤征爾のインタビュー番組のなかで聞いた話で、ずっと疑問に思っていたことを突然思い出したので、質問させていただきます。 小澤がかけだしのころ、どう振ればいいかという指導を、故カラヤンに電話でしてもらうことがあったそうです。 そのときカラヤンは「口三味線」で指示。でも音痴なので、どこのメロディのことなのか、わかりにくくて困った・・・とかいう内容でした。 伝説的巨匠?だから、音感が悪いはずがありませんよね……??? 音感がよくて音痴(高音で外れるとかいうのでなく)という人もいるでしょうか。

  • カラヤン節って・・・

    よくCDレビューとかに「良くも悪くもカラヤン節・・」とか言われますが、どんなことを指すんでしょうか? 雰囲気の問題だったりするので言葉で 説明するの難しそうですが、よろしくお願いします。