• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:祖父が一人にになってしまう。)

祖父の一人暮らしの問題を解決する方法

このQ&Aのポイント
  • 私の生い立ちから話します。私は幼い頃に両親が離婚し、祖父母に助けられて育ちました。
  • 現在、祖父と二人暮らしをしていますが、私が市外で就職することになり、祖父は一人暮らしをしなければならない状況になります。
  • 祖父は健康であり、一人暮らしは嫌がっています。しかし、母や姉も同居してくれる状況ではありません。どうすればよいでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • 2014japan
  • ベストアンサー率22% (35/159)
回答No.2

寂しいことですが、仕方のないことです。 責任の順序としてはあなたのお母様が心配することですが、今まで暮らしてきたあなたが気をもむのも当然です。 とりあえずの、方法としては、あなたが空いた時間に毎日電話をし、話し相手になることで、異常の発見、ボケないようにもなると、思います。 パソコンを使えばテレビ電話もできますから、おじい様の孤独を和らぐことはできると思います。

kamaboko50
質問者

お礼

ありがとうございました。 パソコン購入を視野にいれていきたいと思います!

その他の回答 (8)

回答No.9

私の義兄は72歳ですがそんな に、人の手を借りなければ生きていけないほど 「おじいさん」ではないですよ。 夫の友人や、ご近所の70歳くらいの方は、一人暮らしできないほど お年寄りではないですよ、、。 まぁ、人にもよるでしょうが、、。 この前、テレビを見ていたら82歳の車椅子の男性が 元気に一人暮らしをしていて、車椅子に乗って買い物のため、 街にも出かけてましたよ。 この年代の人は、パソコンを使いこなしますから、 貴女も、祖父に毎日、メールしてあげられたらどうですか? 貴女が心配されるほど祖父は弱くはないですよ。

kamaboko50
質問者

お礼

祖父も元気は元気なのですが、やはり一人暮らしの話を出したときに寂しそうな顔をされると胸がいたみます… 貴重な御意見ありがとうございました。

  • qdo0obp
  • ベストアンサー率20% (92/453)
回答No.8

こんにちは。 いつか人は一人になるんです。 酷なようで申し訳ないのですが、その日が来るのは明白なので、それまでにどんな風に日々を積み重ねていくのかが肝要だと思います。 親離れ、子離れ。これはみっともないとかそういう理由もあるかもしれませんが、大局的な見方をすれば、いつか訪れる別離のために必要なことだと思います。 そして悲しいことに、人はいつでも孤独なんです。一人ではありませんが、いつだって孤独です。 自分で視野を狭くする必要はないんですけどね。横に繋がってなくても縦に繋がってるかもしれないですし、音楽が、仕事が友達、伴侶という考えの人もいらっしゃると思います。 そこで一つ提案があります。 おじいさんにパソコンをプレゼントしてみてはいかがでしょうか。 簡単な操作と、メールのやり方を最低限教えて、分からないことはこれを使って検索して調べようねと教えるのが良いと思います。 あと覚えておくと便利なことも紙に書いて差し上げるのも良いと思います。 たとえばおじいさんの目が悪いとかがあるのであれば、Ctrlキーを押してマウスホイールをグリグリやると拡大縮小ができる、とか。 その紙も分かりやすいように色とか付けてあげるとお喜びになると思います。 それにパソコンが使えるようになれば、いつでも誰かと繋がれると思います。 オンラインゲームにハマるのも良いでしょう。課金だって好きにやらせたらいいんです。 幸せなまま逝けるってのは、最後の最後で寂しくならずに逝けるというのは最大の恩返しではないでしょうか。

kamaboko50
質問者

お礼

具体的なご意見ありがとうございました!テレビ電話とかいいなーって思いました。頑張って購入を視野にいれてみます!

  • 56syukumou
  • ベストアンサー率12% (133/1061)
回答No.7

あなたは優しい方ですね。 でも、お祖父さんの犠牲になれば、お祖父さんも本意ではないと思います。 今は、介護はプロの仕事です。 年金で介護付き老人ホームに入って、余生をおくることが一般的です。 民生委員の方に相談して、お祖父さんのこれからを少し考えてみましょう。

kamaboko50
質問者

お礼

御意見ありがとうございました。 参考にさせていただきます。

noname#196405
noname#196405
回答No.6

今の状態で介護認定の申請をして、認定がつく可能性は極めて低いです。 グループホームは基本的に認知症の診断があり、在宅生活困難者を対象としています。ケアハウス、高齢者専用賃貸住宅などもありますが、介護認定が必要ですし、俗にみんなが思う、終の住処としての「施設」的な特養は、要介護3以上じゃないと申し込みできないよう法改正されます。 食事が心配なら、市町村が独自で行っている配食サービスがありますし、介護認定を受けていなくても利用可能なホームヘルプサービスやボランティアもあります。 まずは市役所か地域包括支援センターへ相談に行ってください。 というより、お母様介護の仕事なさってるんですよね?ある程度はわかるんじゃないでしょうか。

kamaboko50
質問者

お礼

ありがとうございました。

  • nitto3
  • ベストアンサー率21% (2656/12205)
回答No.5

介護施設なり、グループホームに入ることをお勧めします。 役所の保険課などでそういったことが相談できます。 年金が厚生年金ならグループホームもはいれると思います。 国民年金だと、公的な介護施設になり、すぐ入れないかもしれませんが、 元気なうちに申し込んでおくといいです。

kamaboko50
質問者

お礼

ありがとうございました。 今後の参考にさせていただきます。

  • pigunosuke
  • ベストアンサー率19% (1063/5529)
回答No.4

祖父も あなたの人生の重荷にはなりたくないと思うのです 二度と会えない訳ではありません あなたに出来る事は、思い出を大切にして、前に進む事です

kamaboko50
質問者

お礼

ありがとうございます。

  • qwe2010
  • ベストアンサー率19% (2208/11142)
回答No.3

一番大事なのは、自分のこれからの生活です。 余裕が有れば、助けてあげればよいのです。 今祖父は困っている状態ではありませんので、一人暮らしでも良いと思います。 状況が変れば、その時に対策を立てましょう。 あなたができることは、時々尋ねていろんな話をしてあげることぐらいです。 とても喜んでいただけると思います。

kamaboko50
質問者

お礼

とても参考になりました。 ありがとうございます。

noname#198909
noname#198909
回答No.1

結果的には、質問者さんが幸せになるのがおじいちゃんの幸せでもあるんですよ。 結果的にはと言うのは、一人暮らしをすると寂しいと思いますが、質問者さんがおじいちゃんのために人生を変えると二人共不幸になるんですね。 まず、市役所の福祉課に行って相談してはいかがでしょうか? 老人施設、老人介護施設に入るとおじいちゃんも孤独になることはありません。

kamaboko50
質問者

お礼

迅速な御回答ありがとうございました。 参考にさせていただきます!

関連するQ&A

専門家に質問してみよう