• ベストアンサー

DVって・・・

ginga3104の回答

  • ginga3104
  • ベストアンサー率23% (510/2208)
回答No.5

威嚇した時点でアウトでしょう。 よく家を出ないで一緒に居られるね。 普通は、実家に戻るレベル。だよ。

関連するQ&A

  • これはDVですか?

    これはDVですか? 1、喧嘩したときにお弁当を床に投げられた(私に向かってではない) 2、喧嘩したときに腕をつかまれた(痣がついた)本人は、もうしないと言っている 3、他の男と会うのが嫌だから仕事をしてはいけないと言われた(説得したら応じてくれて仕事をしてもいいと言ってくれた) 4、ノースリーブは着てはいけないと言われる 5、喧嘩した時に「自分は改善しようとしているのにお前は何もしてくれない」と言われた これを話すと周りの人が「DVだから別れたほうがいい」と言ってます 兄は「何をされるかわからないから家に連れてくるな」と言い怒っています 結婚をしたいのに、家族が反対してます。 私はDVだとは思いません。 これでDVだと言いきれますか? これから殴られるかもしれないと言われますが納得できません。 いつもはとても優しいです。 腕を握られたときのことは、「初めてこんなに怒った」と言っていました。 別れたくありません。 でも家族の反対を押し切ってまで結婚をするのは無理です。 家族に認めてもらうにはどうしたらいいのでしょうか。

  • これはDVにはいりますか?

    旦那のことで皆様がどう思われるかを聞かせてください。 結婚して5年になります。 子供は4歳を筆頭に三人います。 付き合ってる時は一切なかったのですが、結婚してからたまに喧嘩の時に暴力をふられます。一年に一回あるかないか、から最近は半年に一度あり既に5回ほど手をあげられています。 理由は大体子育てについての話で意見があわなかったりです。 初めは顔を殴られ目の回りにアザがでしました。二回目からは顔は殴らず見えない体を蹴られたり踏まれたり。三回目からは頭を床に叩きつけられたりも加わりました。 そして昨日も手をあげられました。 理由は子供を保育園か幼稚園どちらに入れるかです。 髪を捕まれ机に何度も何度も叩きつけられました。鼻血が出ておでこは青く晴れ上がり目の回りは青くなりました。 でも旦那は殴ってはない。DVは大袈裟。離婚する時に訴えるなら好きにすればいい。殴るくらい腹をたたせたお前がわるい。らしいです、、 少し保育園幼稚園に入れたときのメリット、デメリットの話をしたら文句だ!と言われ、聞いてて腹が立ったと。 これって立派なDVですよね? 離婚に踏み切れないのは、学生時代から長く一緒に居るので居ない事を考えられない。 子供が小さい。離婚しても子供を養っていけるかわからない。 普段は一緒にいて楽しいからです。 喧嘩さえしなければ無理に家事をしろ、や絶対こうしろ!とは言わない旦那なので離婚をするか悩んでしまいます。。 皆様はどう思われますか? 離婚をされたかた、離婚をしようとおもったけどやめたかた、決め手はなんですか? 教えていただけたらと、思います。

  • ご意見ください DVに関して

    妻とは結婚して4年になり、1歳になる子供が一人います。(当方30歳) 現在妻と別居中で、DVによる慰謝料と子供に会わせない事などを楯に脅されています。 妻は、夫婦喧嘩の際、カーッとなると我を忘れるように、怒りをコントロールできず、言葉の暴力が耐えません。(私の両親の悪口など、私個人に関係のない事まで口に出してきます。)口論も噛みあわないので、私は別の部屋に移動して話すのを止めるのですが、それでも部屋に入ってきて、言葉の暴力を永遠と繰り返してきます。私も手を上げるのが悪いと思っているのですが、永遠と続く悪口に我慢できず、妻の腕や背中に対して手をあげてしまいます(もちろん手加減はしています)。腕を掴むだけで「きゃ~」「暴力」「痛い、止めて」など家の窓をあけて、外に向かって大声で声を出す始末です。喧嘩の解決手段は、彼女の気が済むまで私が誤るしかなく、このような喧嘩が2ヶ月に1度くらいのペースで続いていました。 妻は両親に対して「暴力を振るわれていて怖い」と言っていますが、こちらの言い分としては、手を出すまで通常では考えられない世界があって、最終的に手を出してしまうのです。また、いつでも実家に帰ることが出来のに、それをしないのです。私は妻に対して、細かいことは言わないので、「自分の好き勝手に出来るので、実家よりも居心地がいいのでは?」と思っています。 また、喧嘩が理由もくだらなく、おおきな喧嘩になることではないと思うのです。 例えば: ・私の実家に行きたくない、母親の誕生祝をしようとした際に、食事のお金を一切出したくない。(当方長男なので、長男として1万円くらい出したいといったのですが・・「あなたの親にはお世話になっていないから払う必要はない」との事) ・会社の先輩や同僚と飲みに行って遅くなると、携帯に電話やメールが多く。午前2時ころの帰宅になった際には、朝まで喧嘩が続いた。 など 尚、私は、浮気、ギャンブル、頻繁に飲み歩くなどの事は全くなく、給料も全て妻に管理されています。 妻は、朝は4年間ほとんど毎日起きないですし、掃除も頻繁に行っていません。 以上のような状況なのですが、手を挙げてしまった以上は、私「DV」という事になってしまうのでしょうか?

  • DV彼氏との別れ方

    交際1年になる彼がいます。 現在私のアパートで同棲中です。 DVと言うとちょっと大袈裟なのかもしれませんが・・・ 殴られたわけではなく、物を投げつけられたりです。 それがこの1年間で2度ありました。 喧嘩の原因は2度とも私にあるので彼だけが悪いわけではないのですがやはりDVまがいのことをするのはどうなのだろうと。 今回は投げてきた物が体に当たり、痣ができました。 それに、「怒りが治まらないから殴らせろ」と言われ本当に怖かったです。 冷静になりお互いが謝って終わったのですがそれから彼のことが怖くてとても気をつかってしまっています。 もう別れようと考えているのですが別れ話をしたら逆上するのではないかと怖くていつ、どう切り出していいものか悩んでいます。 私の部屋で生活しているので荷物をまとめて突然出ていくというのはできないです。 合鍵も渡してしまっているので今日から帰って来ないでと言うのも難しいです。 彼の荷物も相当量あるのでその辺も問題です。 彼には実家はあるのですがずっと一人暮らしだった為実家に彼の部屋はないらしく、帰る場所がない状態です。 荷物を送るにしても送り先がないのです。 以前別れ話をした時も引っ越し先が見つかるまでここに置いてほしいと言われて・・・ ですので今回うまく話が進んだとしてもいついつまではここに居させてと言ってきそうです。 (その間になぁなぁになってしまいそうな気がするのでそれは避けたいです) こんな状況なのですが何か良い方法がありましたらご助言をお願いします。

  • 彼氏からのDVについて

    彼氏からのDVについて。 投稿を見て下さりありがとうございます。 21歳女です。私には29歳の彼氏がいます。 先日、頬を2回ぶたれました。とても痛かったです。 私は気分が落ち込みやすく、すぐ病んでしまいます。 その日ケンカをして「死にたい」と言ってしまったんです。そしたら頬をビンタされました。 「俺の1番やって欲しくない事」だと怒鳴られました。 たしかに、いつも私は彼の「やって欲しくない事」をしてしまいます。 例えばケンカの際自傷する、敬語を使う、いつまでも暗い顔をしている、など。 だから彼も怒ってしまったんですよね。 最近イライラで眠れないし、手に蕁麻疹出来てるからまじで辞めてって言われていたのに、私はしてしまって。 今までは手を出されたことはありませんでした。 ただ、暴言で「ほんとバカだな」「これ以上イライラさせんなよ」と言われたり、物を投げたり、机を蹴ったりはありました。 過去に彼の父親も妻を殴っていたようです。 原因は妻の借金だそうです。 それはそれですが、人より血の気が多いと彼自身も自覚しているようです。 最近、精神的に辛くなって、私の母親に相談したところ、それ心理的DVと、身体的DVだよと言われました。 だけど彼も言い過ぎたと反省していて、改善できるようにするね、ごめんねと謝ってきます。 根はいい人だけど、イライラすると抑えきれなくなっちゃうのかなと、私がもう少し要領良くて、明るい性格なら良かったのかなって思います。 彼といると楽しい時間もたくさんあります。 ただ、怖いとかしんどいなって思う事が増えてきました。 でも中々、別れたいと言えません。 どうしたらいいか分からなくて、無料のDVチャット相談でメッセージを送ったりしています。 付き合って半年。 思い出が一瞬で消えてしまうと思うとつらいです。 いまだにDVなのかは私には分かりません。 客観的なご意見を下さると幸いです。 また、具体的にどう動けばいいかなど、教えて下さるととても助かります。 長文失礼しました。

  • 逆DVに困っています

    恥ずかしいことなんですが妻からの逆DVにこまっています 結婚して2年目になるんですが妻の逆DVに困っています 結婚してから妻は悪魔のようになってしまいました 家事を全くしないパートの仕事を辞めた それだけならまだいいんですが妻の暴力に困っています 妻に毎日僕を殴るけるの暴力をされて体中あざだらけ 特に金けり大好きな妻で毎日100回ほど金けりされます どMな人要らないのであげたいくらいです 僕はどMではないので困ってます とても痛くて再起不能とかになっても困るし とてもこわいのでまえに金蹴りするのはとても痛いし赤ちゃん作れなくなるからやめてとお願いしたことがありますが妻は笑って相手にしてくれませんでした 女の人にはついてないのでわからないのは無理ないのですが・・・・・・(笑) 妻は子供なんか手がかかるだけだからいらないらしいです 暴力+家事もしないで毎日家でゴロゴロテレビを見たり帰ってくるまで寝ていたり 給料全部渡しているので自分だけコンビニ弁当とか食べて僕のご飯は作らない そして部屋をごみ屋敷まではいかないけど散らかし休みの日は僕が掃除 妻のものをかたずけると怒るのでほっておきますが 逆DVなんてあんまり聞かないのでだれにも相談できません 普通は男から女への暴力なので 離婚とかもしたくないんですがなにかいい方法ありませんか このまま我慢するしかないのでしょうか

  • 妻のDVと言い分は通用する?

    妻が早く帰って、家事や育児をしろといます。 妻もフルでパートで働いていますが、週に一~二回ぐらいは早くかえってこいと言います。 これは私に対する妻のDVになりますか? 妻は共働きなら、自主的にやってほしいと言いますが、私はほとんど平日は忙しくて家事も育児もできないのに、それを強要する妻をDVで訴えられますか? 今、妻と離婚調停中です。 同居していて、婚姻費用を払っています。 妻は婚姻費用の生活費も折半してるなら、家事、育児も折半だ!と言います。 こんな事が通用しますか?     

  • DVって独身時代付き合っていても気付けますか?

    1年付き合って ・喧嘩しても手が出る事は無い。激しい言い争煮もならない ・馬鹿は言うけど喧嘩中ではなく 「さみしいよーばかー」 など甘える時に言う なのですが 私の彼氏はDVではないと思ってます。 DVの旦那と言うのは付き合ってる時から暴力が有るのでしょうか? それとも結婚してから・一緒に暮らしてから変わるのでしょうか?

  • 旦那はモラハラ・DVでしょうか?

    喧嘩して私がドアをバンと強く閉めた途端マンション中に響き渡る声で怒鳴る旦那はDVと考えていいでしょうか? それ以前にもキレ時に近くに置いてあるマットを思い切り強く床に投げ、バシンと音をたてます その時必ず「この家にいたくないんだっ!」と言います。 じゃあ出ていけよ、と思うけれど旦那が買った家なので言えません。 しかし、離婚するとなると旦那が家を出ていき、家は私に残すと結婚当初約束してくれましたので それなら出ていけば、と思ってしまいます。 そういうとき黙っているときもあれば、言い返すときもありますが 子供が気付いて泣いているのに、そんな態度をとる旦那って・・・DVなんじゃないかと思うようになりました 私や子供への危害や暴力はないのですがもう十分DVなのではないでしょうか? そして「家にいたくない」「お前の生活は何だ」「おまえと話すとイライラする」という発言は モラルハラスメントなのではないでしょうか・・・?

  • これってDVですか?

    30代女性です。子供が2人おります。 主人とは10年来の付き合いで昔からよく喧嘩をしていました。 内容は些細なことから始まり、お互いを傷つけあう暴言を吐き、言葉では太刀打ち出来なくなった私が手を上げてしまう。 でも主人も挑発するようなことをいうのです。「また暴力か?」「叩けるものなら叩いてみろよ」とか。わざと逃げ回ったりとか。 でも最近は私もすぐにキレてしまい、人をバカにするような発言があっただけで物が飛ぶようになってしまいました。 前は主人も仕返しをしてきていたのですが、今は押さえつけるだけで傷をつくるような仕返しはしてきません。なので彼は一方的な逆DVだと言い張り、また私を怒らせます。 でも今日はエレベーターに引きづりこまれそうになりました。 子供もそれを見ていて、主人を責めていました。 これって逆DVになりますか? 彼はDVと定義づけて、万が一の離婚の時の材料にしようと思ってるのではないかと勘繰ってしまいます。