• ベストアンサー

もし、子供になぜ先生とつきあってはいけないか?と聞かれたら?

myu2001の回答

  • myu2001
  • ベストアンサー率18% (394/2110)
回答No.4

確かにお子様に純愛論を語られたら、教師との恋愛はOK と言う返答になってしまいますよね。。。 社会人と~とか、大人は~なんて語っても理解出来ないと思いますし。。。 言い訳得意(笑)の私だったら、 『愛は相手を想う物で、生徒と付き合ってバレたら先生は職を失っちゃうんだよ』 系の事を言って、卒業まで待つ方に促しますね。

raimu0331
質問者

お礼

ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 高校の先生は生徒のことを好きになる?

    生徒が先生を好きになることはよく聞きますが、高校の先生(男性)が、生徒のことを恋愛対象として見ることはあるのでしょうか? 先生と元教え子の方が結婚されている場合は、その全てが、生徒から先生への告白がきっかけで交際が始まったのでしょうか。

  • 先生に告白して振られたのですが・・

    こんにちは。私は現在20歳の学生です。 最近まで、高校時代から好きだった先生がいて卒業しても二年間忘れることが出来なかったので、高校に行き、その先生に改めて、想いはあの頃から変わってないと告白しました。(卒業時に紙面で告白したのですが、返事は求めてなかったので一方的に想いを伝えたままで、やはり先生からの返事は無かったです) しかし、先生の言っていた事が、「私のことは当時から良い印象はあった。他の先生に言ったらめちゃめちゃ喜ぶと思う。もし付き合ったら親御さんはどう思うか?、自分は師弟関係の恋愛はあってはならないと生徒らにも非難して言っている。だから付き合ったら言ってる事としていることが違うと言われてしまうだろう?現在の生徒の信頼を損ねてしまう。年齢差もあるし付き合ったら先生と元教え子というのが頭から離れなくなるもので、そういうカップルは上手くいってないケースが多い。」とあくまで先生の立場として語り、確認されるかのように色々例えも含めて遠回しに?断られました。最終的になんかそういうのはヤラシクないかともいわれました。 はっきり「元教え子としか見れないから付き合えない」といわれたかったなと思っています。 しかしどうも煮え切らずにいています。自分としては卒業したというのに無理なことと、先生が独身であるのにということが原因にあって納得できてないようです。食事に行くのは卒業生であろうとも異性と二人っきりは駄目なようで、異性の生徒にはメルアドを教えてないようです。このようなガードが堅い先生・・(教師としては素晴らしいのかもしれませんが)私はやはり諦めるべきでしょうか?アドバイスよろしくお願いします。長文すみませんでした。

  • 予備校の先生に片想い

    私は高3の受験生なのですが、予備校の講師の先生に恋をしてしまいました。 年は10つ上で28歳。先日、やっとのことで番号とアドレスを教えてもらうことができました。けれどそれは「問題を解いてて分からないところがあったら…」という“質問ホットライン”のため。なのでいまだに勉強以外の話をしたことがありません。 しかも先生は多忙でなかなか話をする時間もない始末.... 多少他の生徒よりは仲が良いとは思うのですが、もちろんまだまだ教師と教え子の関係に過ぎません。   『一言ですぐにに振り向かせたい!』なんてワガママは言いません。せめて今の“教師と教え子の関係”をすこしでも変えるきっかけが欲しいんです。   どんな小さなことでも構いません。 アドバイスよろしくお願いします。  

  • 女教師の不祥事について

    42歳女教師と16歳元教え子の性関係があり、女教師は逮捕されました。どういった処分になるんでしょうか? これが男性教師が女生徒にやった場合の処罰と全く平等なんでしょうか? それとも女だからと言って大目に見るんでしょうか?

  • 先生にどう告白すればいいか。

    高校三年の18歳の女子です。 25歳の英語先生が好きです。 先生は明るくておもしろく 先生っぽくない生徒みたいな人です。 私は高校二年生の頃から好きで 一年間勉強もがんばったし アピールもたくさんしました そのせいか先生にはすでに 私の気持ちがバレバレです。 (好きです。付き合ってください。とはっきりした告白はしてません。) 私はもうすぐ卒業なので 先生に 卒業してもあってくれるか 私に可能性があるのか 遠回しに聞いてみました。 先生は うーーーん、わからない。 の一点張りです。 まだ新任の先生で 自分の教え子が卒業したことがないし ましてや恋愛感情まで持たれて とても困った様でした。 なので私は 卒業したらちゃんと告白する ので考えといてください。 と伝えてしまいました。 しかしよく考えてみると 卒業式に告白して もしダメならそこで関係が終わってしまいます。 私はどんなに時間がかかってもいいので 生徒じゃない私を知ってほしいし 先生じゃない彼を知りたいです。 卒業しても友達でもいいので 関係がほしいです。 卒業したら どのように先生に思いを伝えたら良いでしょうか。 また伝えない方がよいのでしょうか。 先生に恋をしている(していた)方 現在教師をしている方 先生と付き合っている(結婚している)方 アドバイスおねがいします!!!

  • 先生が悪い?

    気持ち悪いと言われて嫌われたり、なめられてる先生がいたとします。 消えろとか辞めろと生徒から言われたり、気持ち悪がられてます。 言われてる先生が気持ち悪がられたり、嫌いだから辞めろなどといわれる先生は何かがあるから言われるんですか? だから気持ち悪がられたり、嫌いだから辞めろなどと言われるのは仕方ない、言われる先生に問題があるんですか? 嫌われたり、舐められてる時点で教師としてだめだ。これが塾だったら子供の先生を変えてもらうという親。 (先生は生徒に何かしたわけではないですが) 周りがこう言ってるのですが、何か腑に落ちないんですが。

  • こういう先生をどう思いますか

    25歳くらいの英語教師♂がいます。 あまり評判はよくありません。 授業中に生徒に質問をした際、自分が期待した答えが返ってこなかったため、「聞く人を間違えた」と言って、生徒を不快にさせる。 授業は全て英語(発音が悪いため、何言ってるかわからない) 授業中に生徒がうるさかったため、授業放棄して退出。 という先生をどう思いますか。 彼は藁大学出身で、英語力には自信があると思うのですが・・・ 教師には向いていないのでしょうか。 見ていてすごく可哀想になります。

  • 担任ではない先生に対して

    私は先日投稿させていただいた ( https://sp.okwave.jp/qa/q9611568.html )通り、A先生について色々と悩みを抱えている状態です。 ただの生徒として違和感がない、でも他の生徒よりも親密(?)というか少し近づけたらいいなと思っています。 ですが、在学中は教師と生徒という関係から外れようというつもりはありません。 A先生は地理の授業を担当している先生で、担任も私のクラスではありません。 授業外では趣味の話や課題プリントの質問などをしに行ってはいます。 まだ片手で数えられるほどしか授業を受けていませんが、名前を覚えられていました。 そんな方に何かしらの悩みを相談するというのはおかしい話でしょうか。

  • なぜ、多いんでしょう? 先生のわいせつ行為は

    今日の新聞にも、「男女教師が女性眠らせ、わいせつ行為…松江」ってありました。 毎日とはいわないまでも、頻繁に先生のわいせつ行為が報道されています。 もともと、わいせつ行為に走るような人格者を採用しているんでしょうか? それとも、職場環境がそうさせるのでしょうか できれば、教師からのご意見がほしいです。 一部の者が暴走しているだけだといいんですが、教師の人格というか、品性が似たり寄ったりになっているんじゃないかと心配です。 先生がよく言いますよね。「朱に交われば赤くなる」って 皆様からの学校の先生に対する意見をまっています。

  • 小学生の男子に、「~さん」と呼ぶ先生

    ★学校の先生に質問があります。(現在の学校事情に詳しい方なら、教師でなくても構いません。) 今年から子どもが小学生になりました。担任の先生は、女子だけでなく男子も「~さん」と呼びます。(例)「鈴木太郎さん」という風に。別に構わないと思いますが、普通、男子を呼ぶ場合は、「鈴木太郎くん」だと思うので、かなり違和感があります。 そこで、思ったのですが、これは男女平等という考えに基づいて、どの学校のどの教師でもそう呼ばなければならないと決まっているのでしょうか?それとも個人的なことでしょうか?それか、何か別に理由があるのでしょうか?