• ベストアンサー

生理的に無理な人。

ok1ok2ok3の回答

  • ok1ok2ok3
  • ベストアンサー率4% (8/168)
回答No.4

接しない。

関連するQ&A

  • 生理的に受け付けない人とのうまい接し方。

    生理的に受け付けない人とのうまい接し方。 大して話した事もないのに、なぜかその方が嫌いというか受け付けません。なので、話しかけてオーラをバンバン出してくる相手(それが非常に苦痛)に余計嫌悪感を抱きます。 が、私もいい大人でして、『理由なく嫌い』なんて思って避ける事に、自分は小さい人間だと最近その方と会うと度々思い、彼女に対しても申し訳なくなってしまいます。 嫌いなら関わらなきゃいいというのが嫌で、今すごく悩んでいます。あからさまに避けてるので、もっとうまく付き合う方法はないでしょうか? ちなみに、二度程話していますが、話す内容も『さっきあの人と○○って話してたでしょ?』と言って立ち聞きした内容の話をしてきたり、彼女の目付き、話しかけてオーラなどが、なぜか彼女に対してだけ許せません。 なんとかうまく付き合いたいです。困っています。

  • 生理的に無理な人

    同じ部活に生理的に無理な人が居ます。 ただ単に嫌いなだけじゃなくて、 (嫌いになった理由もないです) 視界に入ってくるのも嫌だし 声かけられるのも嫌だし、 自分の友達と関わってるところを見るのも嫌です。 態度には出してません。 出す前に出来るだけ離れて関わらないようにしてます。 態度には出さないのですが、 声かけられると鳥肌や体の震えが出てきます。 自分でもこんなのはやばいと思ってるのですが 原因がよくわからないです。 初めて会った瞬間からなんか嫌だな、って思っていて その人の嫌な所を見るたび だんだん無理になってきて 今じゃもう拒否反応が出てしまいます。 これは精神的におかしいのでしょうか? 自分がおかしくて嫌です。汗

  • 生理的に無理な人は謝っても無理で修復不可能?

     私自身 あうあわない 好き嫌いというのはありますが、  特に行為で問題がないと「口も聞きたくないくらい嫌い」とかは無いです。  唯好き嫌いの激しい人は、特に相手が何かをしたというのではないが、  「あの人嫌い」というと、それが事務的な話をしたり、目線を合わす、  その様な事も勇気のいる行動で、かなり無理をしているのでしょうか?  例えば、小中時代 クラスで美人でスポーツ万能の女子が  特に性格が悪い訳でも無いが、鈍臭く、独特の雰囲気を持つ男子生徒に  「あいつが触ったプリントを受け取るのが嫌」とか  「あいつと同じ空気に入るのが嫌」と言っておりました。  私は当時から「特に彼が何か悪い事をしている訳ではないので、それは可笑しいし、理不尽だ」と思いましたし、  担任や周りの教師も「そんな事いってはいけない」という風にたしなめておりましたが、  彼女は「あいつ見るとムカムカしてくる、腹が立つの」  「本当なら殴りたいけれど、それを必死で抑えているの だから無視や悪口位   良いでしょ」という感じでした。  私にはそこまで(特に危害を加えられたとかでない限り、)口も聞きたくないくらい、受け付けない人は、子どもの時にも居りませんでしたが、  人によってはその様なタイプも居るのでしょうか?  (私も動作や雰囲気が独特です。 その様わたしを嫌う、   好き嫌いの激しい人は居り、   「私のいけないところは改めます」と申しましたが、   向こうは「謝ってもらっても困る」「許すとか許さないとかの問題ではない」   といわれました)  好き嫌いの激しい人はこの様な感覚が普通なのでしょうか?  又、相手がその様な態度を取られると、私は取り合えず「すみません 改めます」  といい下手に出ますが、相手は「私はあなたが嫌い ただそれだけ」と  いう事なのでしょうか?  唯仕事などで露骨にそのような態度を取る者がおり、その様にされると可笑しくな ります、「事務的な話だけする」と割り切るべきなのでしょうか?  ご回答お願い申し上げます。

  • 生理的に無理と言われました。

    生理的に無理と言われました。 20歳女性です。 ある男友達がいつも私を邪険に扱うので、「私に悪いところがあったら直すから言ってほしい。」と言ったら、「お前のことは嫌いというより合わないし生理的に無理。いくらお前が努力して性格変えても生理的に無理なもんは無理。なんなの?そんなに俺に好かれたいの?」と言われました。 「私だってあんたと性格合わないと思ってたし、人としてどうかと思う!!」と言い返してしまいました(今思えば幼稚だったと思います) その子は人をいじって笑いを取るタイプで、いつも私に対して酷いことを言うし、デリカシーが無さすぎるんです。細い女の子とぽっちゃり系の女の子を横に並べて、「やっぱお前太いなぁ!」とか言ったりします。 本人いわく「自分はSで、自分大好き人間」だそうです。 私はその子に好かれたいとかではなく、純粋に自分に悪いところがあったら直したいと思っただけですし、同じサークルだから空気壊さないようにある程度は仲良くなりたいと思っただけです。 その子も良いところはあると思うので、今までなるべく仲良くなろうと努力してきました(あまりにも酷い時は言い返したりしましたが、倍返しにされます^^;) でも、あんなことを言われので、これからその子とどう接していけばいいか悩んでいます。 できることなら冷たく接したいですが、それなら自分も相手と同じになってしまいます。 周りの空気も考えて、あたりさわりのない態度で接するべきだと頭では分かっていますが、あれだけボロクソ言われた後でそんな大人な対応ができるかわかりません…(私の悪いところです) こういう人への接し方を教えてください。

  • 生理的に無理な人と付き合えますか?

    私はアメリカ在住、21歳の大学生です。 一つ上のナイジェリア人の親友がいるのですが、彼の事が好きなんだと思います。なぜ自分でも彼に対する気持ちが分からないのかというと、かれが本当に生理的に無理なんです。彼の事を意識した事はそれまでまったく無かったのですが、1年前に告白され、1ヶ月前にももう一度告白されました。でも、彼にはこの親友としての関係は崩したくないと伝えました。そしてそれは事実です。 2、3ヶ月前にこんなに彼は私を好きでいてくれてるという事で一度考えてみました。ずっと前から、見た目さえすこしでもよかったら。。。と思っていました。彼の中身は本当に完璧です。頭もよく、優しく、面白くて、ダンスもでき私が男性に求めているものすべてです。こんな人もう二度と探せないと思いますし、こんな素敵な人に好かれるなんて本当にラッキーだと思います。一度、台所で一緒に料理をしてて、二人でダンスをしながら料理をしているのに気づいて本当にこういう彼氏がいたらなと思いました。 でも、彼の匂いと見た目が本当に無理です。別に見た目をあまり気にする方ではないですが、どうしても無理です。(黒人の彼氏がいた事もあるので彼の人種は関係ありません。)匂いにおいてはたまに隣に座られただけでうっ!となります。(私だけではないです。)でも、本人はデオドラントや香水をつけて、気にしているので何もいえません。また、うん。でも何よりも彼の中身が好きだから、と思うのですがやっぱり付き合うとキスをしたり添い寝をしたりすると考えると、どうしても無理なんだろうなと思います。 ひどいなぁとは自分でも思うのですがどうしたら良いのか分かりません。いつも、彼に会うたびに好きという言葉が出そうになりますが、同時に言った後絶対にキスや添い寝は出来ないという冷静な判断でなんとか伝えていません。 生理的に無理な人と中身がいい人だからという理由だけで付き合えますか?

  • 会社に少しいいなと思う人がいます。

    会社に少しいいなと思う人がいます。 まだすごい好きという気持ちではありません。 会社の同僚の女の子に、話しの流れでその人は私には話しかけづらいんだよね。話しかけないでってオーラを出してるからこわいんだよね。と話しているみたいなんです。 相手を好き嫌いに関わらず、話しかけづらいと言われているのはショックな事です。 その女の子と私は仲がいいのでその子が私に、そういう事言ってたよ。と言われてしまうと思って話しているのかわかりませんが。 自分では、話しかけづらいオーラを出しているつもりもないし、会社のみんなとも普通に会話をしています。冗談言って笑ったりもします。 女の子からは話し易いと言われています。 でもその人は、私にちょこちょこ話しかけてはきます。 休みはどこ行ったの? ○○とかやったりしないの? とかたわいもない話しです。話してる時は笑顔だし。もともと明るい人なので、話しかけづらくても、話しかけてくれるのかもしれませんが。 でも私もその人に対して話しかけづらいなと思っていて、今話しかけていいのか、忙しそうだなとか。あんまり私からは話しかけたりはしません。話しかけづらい。そう思われてるんだと思うと、余計に会話もしにくくなりました。 何故同僚にそんな事を言ったのか、その子から私にその話しがまわって私の耳に入ったら私が嫌な思いをするんじゃないかとかは考えないのでしょうか。 話しかけづらいと思っていても、相手が話しかけてくるのは、相手の性格的なものなのでしょうか。 話しかけづらいと心で思っていてもそれを他の人に話す。ましてや本人の耳に入るかもしれないのに。 どういう心理で同僚に話しているのでしょうか。 そう話す相手は私の事を嫌いなのでしょうか。 私も話しづらいと言われていると思うとちょっと嫌いになりそうです。 話し易い人とはどういう人なのでしょうか?

  • 憑いてる人(長文です。)

    こんばんは。みなさんから見て、何か憑いてる、オーラが違うと 感じる人っていますか? 私は職場の人や、知り合いに、なんか憑いてるとか、オーラが出てるとか 言われたことがあり、その時は、失礼な人だな、くらいにしか思ってなかった のですが、最近本当にそうなんじゃないかって思うようになりました。 職場でも、原因不明の機械の故障や、普通は考えられないようなミスの多発、周りの人が急に体調を崩して入院したり、私と関わる人が不幸?になることがあり、この人大丈夫?的な目で見られます。他の取引先の人にも言われました。 目を合わせるのが怖いと言われたこともあります。 とにかくあまり人に好かれません。 特別何か悪いことをしてるわけじゃないけど、「何か嫌い」とか「空気が嫌い」 みたいなことを間接的に言われたこともあります。 魂が濁っていると言われて本までもらったこともあります。 そういうのって本当にあるのでしょうか? みなさんの周りにもいらっしゃいますか? 私は自己否定が強く、感情を抑え込むタイプで、自分を見失いがちです。そういう人は、魂を大事にしてないので、そこに霊が入りやすいと聞いたことがありますが、そうなのでしょうか。教えてください。

  • 生理的に無理な人から飲みに誘われた

    閲覧ありがとうございます。 職場の上司に、生理的に無理で、その人がいるだけで、話しかけられたくないという緊張感で動悸や吐き気がしています。 その人自体のすべてが無理です。 その人に、月次面談がしたいと言われました。 月次面談とは、うちの会社で、各常駐先のリーダー的立ち位置の人が、後輩に対して行うものです。大体がサシ飲みで話をします。 もちろん、やっていない人も多く、わたしの現場でも、この半年以上の間、一度も行っていません。 その人が、さらに上の先輩に、私とどう関わったらいいか分からないというような相談をしていたらしく、多分そのような件で、今回月次面談がしたいと言ったのだと思います。 私は、本当に無理で無理で無理で仕方ありません。 業務上の関わりはありませんので、月次面談をしないことによって支障はありません。 本当に無理なんです。 同じ空間にいると食欲もなくなります。 どうしたら断れますか? ちなみに、生理的に無理ということは、まだ本人は知らないと思います。 社会人にもなって、大人げないとは思いますが、ここに至るまでにも色々とあり…。 切実に困っています。 よろしくお願いいたします。

  • 生理的に無理な人

    初めまして 自分は高1(男)なんですが、今、自分のクラスに毎日、会っても顔が見慣れない生理的に無理な顔の女子がいます この子がいくら内面が良くても、恋愛対象には見れないんです しかし、自分は外見で人を判断してる自分が許せないんです 生理的に無理な人を克服できる方法教えて下さい

  • 何故かわからないけど嫌いな人

    その人と喧嘩したとかでは無いのですが、なんか嫌いだなと感じる気がします。 声が嫌いなのか、笑い方が嫌いなのか、暗い感じの人というオーラが嫌いなのか、わかりませんが「仲良くなりたいとは思わない」と思ってしまいます 皆さんはありますか。

専門家に質問してみよう