• 締切済み

大好きすぎておかしくなってしまっているのか

mis_muffetの回答

  • mis_muffet
  • ベストアンサー率18% (190/1038)
回答No.3

好き過ぎてというよりは、自分に自信が無い事が、そもそもの原因だという印象を受けました。まず、それがどこから来るのかを探されてみては、いかがでしょうか。

関連するQ&A

  • 高校留学について

    こんにちは。私は新高2生の女子です。2日ほど前に、学校のヨーロッパ研修旅行から帰ってきました。ヨーロッパはイギリスとフランスの研修(観光)だったのですが、イギリスで現地の中高生と交流する機会がありました。もともと旅行好きで、外国に興味があったのですが、交流してみて留学を考えるようになりました。私の友達も今カナダの高校に去年から留学しており、とても楽しいようなので、私もできたら留学したいと考えています。将来はツアコンなど観光関係のサービス業に就きたいと思っています。私はできれば高校の間に留学したいのですが、時期も微妙だし、帰ってきても大学受験があるし、高校卒業のため、1学年おろして学校に通わなくてはなりません。1学年おろすのは嫌なので、できればそのまま帰ってきたいのですが・・・もしそれができないのなら、向こうの高校に1から通って卒業することも考えています。夏休みなどの短期留学についても考えていますが、短いとどうなのかなと不安もあります。どなたか詳しく知っている方がいれば体験談などを聞かせていただきたいと思います。よろしくお願いします。

  • 大学卒業後に1年留学したいです。

    今高1です。 私は大学を卒業して留学がしたいです。 6週間の短期留学でイギリスへ1回行きました。 その時お世話になったホストファミリーにもっと英語が上手くなって会いに行きたいのです。 この前は親にお金を出してもらって行きました。 今度はバイトをして大学を卒業したらイギリスに1年ほど留学したいです。 イギリスのストラットフォードに留学がしたいです。 向こうでバイトでもいいから働いてみたいです。 まだまだ先のことですが、どんなことをしていけばいいのですか?

  • イギリスに語学短期留学

    この夏イギリスに4~5週間、短期留学したいと思って るんですが、準備が遅くなって今ごろあたふたしています。迷っているのが、イギリスのどこに行くか、です。 ロンドンはやはり費用が少し他のところより高いようで、 ケンブリッジ、オクスフォードなど、どこがいいんでしょう。過去いったところの経験談など聞かせてもらうだけでもいいので、回答宜しくお願いします。 あと、これは持っていったほうがいいとか、 やった方がいいとか、気をつけろ!などあったら教えてください。

  • 海外の音響専門学校

    音響エンジニアを目指している高1です。高校を卒業したら留学をして英語を学んで海外で音響について学びたいと思っています。どこか良い学校があれば教えてください。専門学校でなくても大学でもいいです。夏に一度短期留学しているので英語のほうの留学は一度体験しています。それで今すぐ留学して英語を学んでくるか高校を卒業してから留学するかも悩んでいます。やっぱり高卒の資格はあったほうがいいですか?長くなってすみません。どなたか返答お願いします。

  • シンガポールへ留学かイギリスへ留学

    こんばんは。 私は、岡山大学に通う、大学1年生です。 毎年、ダラダラした夏休みを過ごしてきたので、今年の夏は、何か、行動を起こそうと思い、夏休み1ヶ月を利用しての短期留学を考えています。 理由は、英語を話したいのと、海外の文化に触れてみて、いろんなものを得たいからです。 国際交流に興味があり、夏に東京で行われる国際学生会議に出席する予定です。大学1年で、まだ初めて参加するのですが、おそらく刺激を受けるので、その刺激を受けたまま、4週間ほど留学したいと思っています。 その学生会議関係で知り合った、イギリスに留学している方に、留学を少し薦められ、今、真剣に慎重に考えています。 その方には、イギリスを薦められているのですが、いざ、留学しようと思うと、語学のためだけに海外に行くのは、お金がもったいない気がしてきました。 ならば、どこかと考えると、前から興味があったシンガポールが思いつきました。シンガポールは様々な宗教や人種があり、ともに生活していて、そこに魅力を感じています。 イギリスより近いし、交通費も安くてすみます。 しかし、シンガポールの留学制度がどれほど整っているか知りません。 イギリスでは、知り合いが紹介してくれた良い学校があり、すぐにでも、決めれそうです。 イギリスでも、いろんなことを吸収できるかもしれませんが、シンガポールに興味があります。 どなたか、シンガポールの留学についてアドバイスしてくださる方おられましたら、よろしくお願いします。

  • 来年の夏の短期留学・・・

    中高一貫校の中3女子なんですが、来年の夏(高1)で イギリスへの短期留学(友達と2人で一軒のホームステイ)があります。 でも、友達とホームステイでは英語が身につかないような気がするのと、料金があまりにも高い(20日間で100万円程度)ので、私は学校の用意してくれる短期留学にはいきたくありません。 せっかく留学しているのに地元の方との交流がほとんどなく、毎日学校へ行って普段の友達と英語の授業を受けなくてはいけないのも不満です。 テロの現場がどうしても見たいので、アメリカへの留学を希望していますが、母親が賛成してくれません。 イギリスへの留学だとフランス観光がついているので、 母としてはそれに行かせたいそうなのですが・・・。 実際に体験された方など、アメリカ留学のメリットを教えてください。 母を説得したいんです。 アメリカで3週間程度で、ホームステイか学校の寮に入れて、50万円くらいの短期留学ってありませんか? ・・・実際のところ、イギリスとアメリカではどちらが留学に向いているのでしょうか? あと、将来看護師になりたいので、アメリカの病院が見てみたいと思っています。 病院や福祉施設でのボランティアがついている留学はありますか? 病院でのボランティアは日本で4日間経験しています。 よろしくお願いします。

  • ヨーロッパのホテル

    夏にロンドンへの短期留学が決まりました。1ヶ月ほどのホームステイのあと、ホテルをとって少々観光をするつもりなのですが、どこかお勧めのホテルはないでしょうか?学生なのでお金はあまり・・・。でもロンドンって高いですよね!イギリス国内・ヨーロッパでもかまいませんのでぜひ教えてください。ただ、3泊ですのでイギリスからあまり遠くには行かないほうがいいかなと思っています。というのは、イギリス発の飛行機で帰るので。ちなみに、どこに泊まるか学校に事前に報告をしなければならないシステムなので、現地で探すということはできません。。。行ってみてよかった!というホテルの紹介お願いします!!

  • 英語圏留学について

    今私は高校2生ですが、この夏オーストラリアに短期留学してから英語を習いたい一心て、今すぐ卒業留学(今の高校を辞めて英語圏の高校に転入)したいんですけどどうすればいいんでしょうか?そして向こうの高校を卒業し、そのまま大学進学するか、日本に戻り大学に行く予定です。もう高2なのであまり時間がありません。どなたかこういうことに詳しい方、ぜひ教えて下さいm(;-;)mまだ高校生なので何も分からないんです。。。そしてもう高2だからやはり日本の高校を卒業してTOEFLなどを受けてから、直接大学留学か語学留学のほうが私のケースに適してるのでしょうか?悩みだらけです。

  • 韓国人の彼(ちょっと長いです、すみません!)

    こんばんは。イギリス留学中に知り合って、3年間友達として付き合ってきた韓国人の男友達がいます。彼は最初、私に好意を持っていてくれてましたが、私は違う彼と留学期間中お付き合いをし、彼にも、彼女もできたりしていました。でも、いつも私を妹のように思うといって、かわいがってくれていたので、私もその優しさに甘えてきていました。最近、お互いに国に帰り、私も本命の彼と別れ、生活も落ち着いて、彼の大切さを実感し、好きになってきました。でも、この、クリスマス、彼に私の気持ちを伝える為に、ソウルへ行こうと思って電話をしたら、知り合って2週間になる、彼より10歳若い、彼女らしき人ができたと言われてしまいました。私はその言葉にひどいショックを受けてしまいました。とにかく私と話がしたいと、クリスマス前に電話があったんですが、おばかな私は電話に気づきませんでした。で、それから、かかってくるだろうと確信していた電話がかかってきません。私から連絡するべきなのか、彼からの連絡を待つべきなのか、皆さんはどう思われますでしょうか?とても大事な人をなくしてしまいそうで、悲しいです。。。

  • 留学に必要なこと、体験談を聞きたいです

    イギリスに短期(数週間)の語学留学を考えている者です。 語学力や必要な費用など、そういった情報はある程度仕入れているのですが、実際に留学された方の体験談を伺ったことがありません。 短期につき半分ツアーみたいな形でもありますので、完全に留学といった形ではないのですが。 もし留学された方おりましたら、そこでの体験談、失敗談、もっと日本でこうしていけばよかったなど、何でも結構です。よろしければお聞かせください。