• 締切済み

結婚したいけどこの状況どぉしたらいいですか?

自分は性同一性障害の現在男性です。元々女性だったのですが、性転換手術を受け、戸籍も名前も性別も全て変更し、今は普通に女性と結婚できるようになりました。現在彼女がいて、結婚を考えているのですが、彼女が足が不自由で生活保護を受けています。そして彼女には小学生の子供が2人います。彼女も彼女の両親も自分のことを理解し受け入れてくれて、仲良くしてもらっています。もちろん子供からしたら父親みたいな存在になるわけで、子供たちは自分の過去のことは知りません。彼女は自分が働けないのに、子供2人養わなきゃいけないわけなので、生活保護と障害者年金でかなりのお金をもらっています。自分は普通に仕事をしていて、金銭的には現状お互い困っていないので、車がない彼女の代わりに色々してあげたりとお互い助け合って生活しているのですが、これがいざ結婚となると生活保護を切らなければならなくなりますよね?そしたら今よりもっと自分も働いて稼がないとやっていけなくなってしまうと思うし、子供の事を考えると子供に親の事情で金銭的に不安定になってしまうのはどぉかとも思います。彼女は子供が中学生になるくらいまでには結婚したいと言っていてあと2、3年なのですが、自分も子供が出来ないので今のこの状況がすごい幸せなんですけれども、やっぱりお互いリスクがあるぶん先のことを考えると色々と難しいのかなとも思います。 自分の考えはそんなに子供が大きくならないうちに結婚したいって思う彼女の気持ちもわからなくないし、自分が現在20代半ば、彼女が20代後半なのですが、そんなに年をとらないうちにウェディングドレスを着たいなど、やっぱり女の子なので色々夢があるようだ、あと2、3年のうちに結婚式だけきちんとあげて、本当に籍を入れるのは子供たちが自立して手がかからなくなってからのほうが4人のためにもいいと思うのですが、そんな事は可能なんですか? どなたか良い方法、考えありましたらご意見よろしくお願いします。

みんなの回答

  • 123kuro
  • ベストアンサー率16% (59/358)
回答No.4

既婚者ですが、入籍にこだわらなくても彼女ときちんと将来を考えていられるのなら焦らなくていいと思います。 今は入籍しない、彼女とお子さんたちの生活を守るのが先。 彼女がドレスを着たいなら、叶えてあげてほしいです。 写真を撮る、お子さんたちも貴方も正装して写真に残す。 お子さんたちの就職や結婚もあるので、養子縁組はしない。 子供たちの配偶者やその親達には母親の再婚相手と、母親の再婚相手で養子縁組もしているではとらえ方が違います。 生活保護という事は、彼女の前夫が健在なら子供たちに養育費も用意していないのですよね。 再婚して貧困よりも、入籍せずにゆっくり考えてはどうでしょうか。

26528746
質問者

お礼

ありがとうございます。もっと時間をかけてゆっくり考えていきたいと思います。

noname#198792
noname#198792
回答No.3

>、本当に籍を入れるのは子供たちが自立して手がかからなくなってからのほうが4人のためにもいいと思うのですが、そんな事は可能なんですか? 挙式は別に結婚してようがしてなかろうが、義務でもなければ やったから義務が生じるわけでもないですよね。 フォトウェディングとかならもっと気楽ですし。 ただ、入籍せずとも一緒に暮らすとか 家計をともにするとか、金銭援助をするなら 生活保護については「不正受給」ということになります。 あなたの質問文を要約すると 結婚して生活保護を打ち切って、自分の稼ぎだけで食べさせるのが負担 という意味になりますよね。 足が不自由なだけなら、内職や障害枠のアルバイトを探して 障害年金と合わせればなんとかなりませんか? それに、身体の障害年金なら 普通にお子さんのいる健常な主婦が パートやアルバイトをしている、という感じの収入になると思いますけれども… それでやっていけないということがあるでしょうか。 自分の収入から相手の分を負担するのがいやだとか、金銭的に苦しいという意味でしょうか。 それでも苦しい、経済的に無理というなら 別に誰であっても障害の有無も連れ子もマイナーセックスであることも関係なく 普通に経済的理由で結婚=共同生活をあきらめる人は多々いますから さほど意識しなくてよいのではないですか? 年ごろの女の子がいるから、と再婚をあきらめる人もいるわけですし。 生活保護を打ち切るのを損だと考えているならどこかおかしいと思います。

26528746
質問者

補足

自分は元々三人姉妹の次女でした。実家か自営業をしていて、今は親と一緒に家の仕事をしています。自分の状況も全部わかってくれた上で、彼女と子供のことも否定はしないし、むしろ応援してくれています。 でも、自分の親からしたら所詮他人の子になるわけで、自分の子供や孫がいる親からしたら可愛いくないわけではなくてもやっぱり違うし、まして自分が実家の後継ぎで仕事をしてるからこそ、生活保護を切って他人の子供の分もうちが養ってあげるのは違うんじゃないかと思ってしまう親の気持ちもわからなくないし、今まで子供のころから両親が頑張って築きあげてきた今があるのに、どんなに自分が好きで一緒にいたいと思える彼女でも子供たちでも、簡単に結婚して養っていくなど、親にそんなこと言えません。 生活保護を切るのが損とかではなくて、彼女と二人の問題ではないし、子供がいたり自分の両親、相手の両親、今の二人の状況があるからこそ、他に何か方法とか考えがないかと思っているだけです。自分もまだ経験不足だし知識もないので、色々な人の意見をうかがいたいだけです。

  • neneco3
  • ベストアンサー率43% (405/935)
回答No.2

結婚式と入籍はイコールではないので、結婚式だけを先に挙げて、入籍するのはもっと後にするというのは可能ですよ。  >結婚式だけきちんとあげて  どの程度の結婚式を想定していらっしゃるのでしょうか?例えば、ホテルとかで親戚友人を大勢集めて披露宴までやることを想定しているのなら、列席した方の中には、ご祝儀を持ってお祝いに行ったのに、入籍の予定が年単位で後になるのだと知ったら、釈然としないものを感じる方もいるでしょうね。あの式は何のためのものだったのだろうって。ご家族やごく親しい友人だけに来てもらって結婚式を挙げ、その後は食事会などをして、そこで事情を説明すればわかってくれる方ばかりのこじんまりした式なら、特に問題はないと思います。  ただ、結婚式って案外お金がかかります。自分の時は、列席者が15人ほどで、神社での結婚式の後にその隣の会館で食事会をして、衣装代やその他も含めて80万くらいかかりました。安いプランを探せばあると思いますが、それでも結構します。ウエディングドレスを着たいというだけなら、写真館で写真を撮るだけならもっと安く済みますし、衣装も結婚式をするよりもたくさん着れます。お子さんたちにも可愛い衣装を着せて、家族写真を撮ったりするのも良いですよね。入籍するのは先になるけど、自分に家族ができましたということを知らせたくての結婚式なら、撮った写真をはがきにして、メッセージを書いて送れば、十分に伝えられますよ。  良いパートナーを見つけられ、おめでとうございます。末永くお幸せに。

26528746
質問者

お礼

ありがとうございます。まだ具体的には何も決めてないのですが、式のことなども色々調べて、少しずつでも夢を現実に変えていきたいと思います。彼女と出会えた事を大切にこれからも頑張っていきたいです。ご意見ありがとうございました。

回答No.1

可能ですよ。 結婚式などただのイベントです。 逆に言えば何もしなくても婚姻届という紙切れ1枚役所に届ければ法的な夫婦です。 あなた方の望む形は法的なかたちより事実上の夫婦でしょうから何の問題もありません。 ただ念の為住所も別にしておいたほうがいいですね。

26528746
質問者

お礼

まだまだ自分も知識不足なので、ご意見をいただけると助かります。 ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 結婚を考えているのですが。

    私は現在、21歳の事務をしている会社員です。女です。 現在付き合ってる男性がおり、 お互い結婚をしたいと思っています。 ちなみに彼は28歳、一人暮らしの契約社員です。 私は将来、2人程は子供を産みたいという願望があります。 もちろんマイホームも買いたいです。 しかし、彼の両親は自己破産をしており、現在生活保護を受けております。 彼は長男ですし、将来は介護が必要になったり生活面でも少しは援助しなければいけないのかなと考えてます。 お母さんの方は病気を患っており働けません。お父さんの方も高齢で体調も良く職がないようで 生活保護を受け2人でアパートに住んでいます。 学生のうちは頑張って働けばどうにかなるでしょー!というくらいにしか思っていませんでしたが いざ冷静になり結婚ということを考えると不安です。 子供も大学まで行かせてあげたいしお金で困るようなことはあまりさせてあげたくないです。 結婚しても義父母は生活保護を継続して受けとることができるのでしょうか。 同居する言うことになっても2人を養ってさらに子供・・・となると私たちの収入からして無理です。 現在就職して1年程しかたっていませんが、 来年から看護学校に行って働きながら勉強しようとも考えています。 出産して看護師であれば復職しやすいし、頑張れば事務の仕事よりも収入を得られると考えています。 そもそも生活保護を受けている義父母を持っている男性とは結婚しない方がよいのでしょうか。 質問お読みいただいて有難うございます。不安なもので、、 ご意見いただけると有難いです。

  • バツイチ子持ち同士の結婚で障害は?

    バツイチ子持ち同士の結婚で障害は? お互いにバツイチ子持ち同士の結婚、再婚を前提に付き合って。 ともに、30代半ば。二人の子供は生まないつもり。連れ後は小学生同士。 うまくいくのでしょうか? 考えもしない障害が出てくる可能性はありますか?

  • シニアで結婚は難しいか?

    私60歳、付き合って1年で結婚までの話をすると様々な問題があり、シニアで結ばれた経験者の意見をお聞きしたいのですが・・。 私は男の息子、彼女は2人の息子が互いに見えます(勿論成人して30代)が、互いに家を持っていますので将来的に財産問題、子供たちの結婚で生じる各家庭の訪問、老後の暮らしで不安です。でも互いに年金生活で扶助していければ良いし、金銭的には問題が無いのですが、私は妻を亡くしている身として、自分の子供には自分達が築いた財産を将来贈与しようかと考えております。残りの現金については、将来の生活の為や病気での備え等に使いたく考え、逝った後での残金については互いの子供達で3等分していければと考えております。 でも彼女は結婚するに当たって、今より1時間半くらいの離れた所より嫁ぐわけですから、友達や知人の問題、知らないところに行く不安が絡み合って、私自身は彼女の方に行っても良いかなと今は考えておりますが難しい問題を抱えて結婚なされた方のご意見をお聞きしたく思いますので宜しく願います。

  • 結婚して約3、4年経ってからの性生活とはどうなのでしょうか?

    女性です。30代の前です。 結婚して3・4年が経ちます。 結婚当初より月1ペース。 現在もそのくらいですが、 まだ妊娠したくないこともあり、 回数は少なくなるのですが(安全日のみのため)、 それ以前の問題で、お互いに性生活にすれ違いが 始まっているのではないかと思っています。 結婚生活を続けるにあたって、性は大事な問題だと思いますが、 お互いにもう興奮しなくなってしまって、 冷えきってしまったのかと思うこともあります。 このマンネリ状態を耐え続けてずっと一緒に生きていくか。 あるいは、お互い離れて、性を改めて見つめなおすか考えています。 いったいこれからどう結婚生活や性生活をしていけばいいのか 悩んでいます。 性以外の面では会話は楽しく、一応楽しいのですが、 性となるとなんか冷えきってしまいます。

  • 超真面目なのに結婚を考えてなかった彼・・

    こんにちは。私は埼玉在住の20代女性、彼は少し年上で後半です。 かなり長文で書き連ねますがよければアドバイスお願いします。 彼とは交際2年になり、とても良い関係です。 お互い完全な両想いから真剣に交際をということで始まりました。 ちなみにまだ体の関係はありませんがお互い大切に想っています。 今まで大きな喧嘩はしたことはありませんが、大切なことや 直してほしいところなどはきちんと話し合ってきました。 彼は超がつくほど真面目すぎるほどで、自分に満足したことがなく 常に、マイナス思考です。(あまり出さないので構ってちゃんではない) 彼の実家が数年前から金銭的にいろいろトラブルがあり、 彼が精神的にも金銭的にも支えたいと思っているようです。 大きな額ではなく、私自身も応援したいと思っています。 かなり前に結婚願望の話をしたところ、 まだ日も浅かったこともあり、まだイメージができないなぁと 家のことも悩んでいるようで、自分だけが幸せになるのが よくないことと思っている反面、家族の犠牲になって 自分が幸せにならないのも間違ってると思っているようで それから結婚の話は出さなくなりました。 彼は、本当に真面目すぎるため、完璧でないと満足できないようで 仕事もきちんとしたい、自分は人間的にもまだダメだし 家のこともきちんとしてあげたい・・と自分を追いつめてしまうタイプです。 二年経ちましたので、不安になり結婚願望の話をしてみたところ 「自分が結婚というのを考えられる状況じゃなくて まず自分が人としてダメなとこばかりで、仕事も満足にできていなくて そんな自分が結婚というのを考える余裕がなかった」 と言っており、家のことももう少し支えてあげたいと言っていました。 また、自分は人間としてまだ未熟で経験も少ないから そんな自分が結婚なんて考えていいのか・・とも思っていたようです。 彼は人に好かれるタイプでありながら 人を信用できず、心を開かない人です。 世界中でただ一人私だけに心を開いているといっても過言ではない彼が 【結婚】を考えていなかったことにとてもショックを受けてしまいました。 もちろん、お互いに必ずしも恋愛=結婚ではありませんが 恋愛の先に結婚があるもの。という考えは一致していました。 それに、私には事情があり早めに結婚したいことと 結婚してから2年くらいは二人の生活をして 子供を作りたいという希望は2年前に話しました。 彼が自分で精いっぱいで、仕事と家族の心配で つぶされそうなのはわかっていましたが パートナーである私の希望を少しも考えてくれてなかったのが とてもショックでした。 彼が結婚生活に関して誤解していたこともきちんと話し合い、 ずいぶん考えも変わってきたようで、今までより 前向きに考えてくれるとは思いますが 「わたしは待っていたらいいのかなぁ・・?」と聞いたところ 「待っていてほしいなんて勝手なことがいえない、ごめん」 「今すぐに答えが出せないけどいいかな・・?」と言われました。 なんか、真面目すぎるんですよね。 恋愛中の言葉約束なんてあってないようなもので たとえ、待っててねと言われてその間にお互いの関係が こじれて別れたとしてもそれは仕方ないことなので 安心させてほしいだけなのですが 彼はいろんなことにおいて本当に気持ちが固まっていないと 言葉にできない人なので仕方ないかもしれませんが みなさんは、彼についてどう思いますか? さまざまな意見を頂けるととても嬉しいです。

  • 結婚20年の性生活

    結婚20年を迎えようとしている夫婦です。 夫は50代前半、私は40代半ばです。 結婚2年目で最初の子供が生まれ、今は2人の子供に恵まれてます。 2人目の子供が生まれたころから、性生活がわずらわしくなってしまいました。 夫の一方的なやりかたも好きではないですし(悪意はないとは思いますが、ちょっと想像力が欠如してるって感じでしょうか、自分中心な感じです)、子供が生まれてからは、夫に対して異性という感覚もないですし、何よりも面倒でしかたありません。 それでも、これまでずっと我慢して相手をしてきましたが、この年齢になってしまって、「もういいじゃない」っていうのが正直な気持ちです。 同世代のご夫婦は、どのような性生活をお過ごしでしょうか。 よければぜひ教えてください。 ちなみに、夫に対しては、燃えるような愛はありませんが、身内としての愛情は・・・まぁないわけではありませんっていう程度でしょうか・・・。

  • ソープランドVS婚活+結婚生活

    特定のパートナーを持つのではなく,ソープランド(性風俗)に通うこと, あるいは,恋活と婚活を経て,家庭を持ち,結婚生活を謳歌すること。 金銭的な観点において,あなたであれば,どちらを選びますか? ・ソープランド 不特定多数の異性と「楽しむ」ことができること 家族や親族の,面倒な「人間関係」に影響されない 子供(子ども)がいないので,「面倒なこと」に巻き込まれない 老後については,年金生活(または生活保護) ・婚活+結婚生活 子供(子ども)をもつことができる つねにパートナーがいること(性生活の観点も含めて)で,得られる「もの」 二人三脚の老後,しかしながら,「老老介護」のリスクが高い 老後については,年金生活(または生活保護)

  • 結婚後の仕事・出産について

    昨年結婚した20代後半の女です。 生活費は、すべて夫のお給料で賄っていますが、夫は決して高収入ではないので、私も結婚後も正社員として働いています。 これからの生き方に悩んでいます。 仕事は大変ですが、やりがいがあり、職場の人間関係にも恵まれ、何より収入があることは金銭的にゆとりある生活ができるので、独身のときと同じくまだ働きたいという気持ちと、 もともと子供は2人ほしく、おいしい料理を作ったり家庭的なことができる妻&母になりたいという夢があり、現在20代後半ということもあり、そろそろ子供のことも考えます。 いつから子作りをするかに非常に悩んでいます。 訳あって、自然に子供ができるということはないので(事情は控えさせてください)、 意識しないと始まりません。 私の周りにも、結婚してすぐ妊娠した人もいますし、30代で出産した先輩もいますし、それぞれだと思うのですが、何か考え方のアドバイスのようなものがあったら教えて頂きたいです。 自然に妊娠ということがないので、何もしなければ、おそらくこのままの生活がずっと続いてしまいます。 夫も将来子供がほしいという考えであるので、私の考えについて、おそらく賛同してもらえる様子です。 先輩方、アドバイスをよろしくお願い致します。

  • 子連れの彼との結婚

    私・女40代半ば独身、付き合って3年目の彼(バツイチ、40代前半、女の子二人あり、同居)との結婚についてご意見いただければとおもいます。 現在彼は実家暮らしですが、結婚後は一戸建てを借りて住もうかと検討中です。その際の生活費ですが、子供の教育費に関する部分を私も負担するのが普通でしょうか? 現在、別れた元妻からの養育費はほとんどもらっていないとのことなので、一緒になったらその分、自分にしわ寄せがくるのでは?と考えてしまいます…。 彼の年収は400万弱で、独立して子供二人を育てるにはちょっと厳しいのでは、と思います。私の年収は彼より少し多い位です。 正直、子供とは会ったこともないので愛情も感じられず、その子供たちに これからかかるであろう教育費等、支出するのに抵抗があります。こんな考えの私は間違っていますか?結婚自体を考え直すべきでしょうか? 特に、似た環境の方がいらしたら、是非ご意見お願いします。

  • 結婚するのはまだ早い?

    3年ほど付き合ってきた彼との結婚を2人で考えています。 お互い、30才まであと少しの年齢です。 ちなみにただいま、遠距離中です。 ですが、ここでひとつ問題がありまして、 彼は、きちんとした定職についておらず、 彼の母親は、定職についてから、結婚を考えるべきと 考えているみたいです。 普通に考えると、たしかに将来がみえませんし、 反対するのはごもっともだと思います。 ただ、今の時代、いつ定職にありつけるかわかりません。 それまで待ってもいいという考えもありますが、 私にはそれ以上に時間がありません。 私は難病のSLEで、子供を産むタイムリミットが 他の人より早いのではないかということです。 産むのにも、育てるのにも、体力がいります。 そのためには、できるだけ若いうちに結婚をしたいのです。 子供を産んでしまえば、子供中心の生活になってしまいますし、 できるだけ二人だけの時間を作っておきたいという思いもあります。 こういう理由で結婚を早くしたいと思うことは 甘くて浅はかなことでしょうか?