• ベストアンサー

サークルの気になる女子

サークルに気になる女子がいまして、 なにかしようと思ってずっと出来ないでいたら、その本人は愚かほぼサークル内全ての同期に自分の好意を知られてしまっている状況です なんというか、この場合もはやふっきってデートにさそう方が良いのか、 事実をはっきりさせて(つまり一度告白して)から誘った方が良いのか どちらが得策でしょうか ちなみに、気になる女子とはさしで遊んだことはなく、複数でなら有り メールやラインを頻繁に飛ばすような仲ではないですが、会話は会えば交わすくらいです

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.2

それはちゃんと告白しなきゃ絶対ダメだと思います。 そこをなぁなぁにしたら、女は怒ると思います。 失礼というか。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

  • sweetboy
  • ベストアンサー率45% (17/37)
回答No.1

う~ん、なんでまたバレバレの態度をしてしまったの? 女の子と仲良くなるには、好きなの子の前でこそ興味の無い 女の子と同様な余裕のある態度でいることが鉄則。 もう仕方ないから思い切ってデートかな? 君がちゃんと喋れるのか心配だけどね。 ここまで来たら策略も何も無い、男は度胸だ。頑張れ。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • サークルの気になる女子

    サークルで気になる女子がいます。 最近サークルで初めてその子に会いました。 遊んだ後、LINEで「今日は楽しかったね。下の名前◯◯君で合ってる?どっちで呼べばいいかな?」と聞かれたので、 「どっちでもいいよ、みんな苗字で呼んでるけど」と自分が言ったら、 「じゃあ下の名前で呼ぶねー」と言われました。 サークルで遊んでたときは、その子含めみんなに苗字で呼ばれてたので、自分に対して気があるっぽいんでしょうか? もっとその子と話したいんですが、学部が違うのでなかなか会えないし、LINEもこれに返事して終わりました。

  • サークル内で二股かけられて...

    サークルの後輩の女の子で毎日のようにラインもしていて二人で出かけたり遊んだりしている子がいました。3か月前に僕はその子に告白しました。今は恋愛する気分じゃないと振られました。しかし、そのあともラインもしていたし二人で遊んだりむしろ仲良くなっていきました。周りからは付き合っているのか疑われるくらいでした。 再告白を考えていたころ、ラインがあまりかえってこなくなったり忙しいといってなかなか遊んでくれなくなりました。テスト期間ということもありその言葉を信じて待っていたのですが、その子が同じサークルの友人の家に一緒に入っていくとこを目撃してしまいました。 サークルの友人は僕とも仲がよくその光景を目にしてから毎日吐き気に襲われています。 その子はおとなしい感じの子だったので乗り換えられているなんて思いもしませんでした。 僕はいままで彼女もできたことがなく初めて女の子とデートとかしてすごく今まで楽しかっただけに地獄に落ちた気分です。 サークルはすごく好きで大学生活の中心でした。しかしこんな状況でサークルを続けられる気がしません。これからぼくはどうしたらいいんでしょうか....

  • 気になる女子に初めてLINEする時は挨拶から?

    気になる女子に初めてLINEする時はあいさつから入った方がいいですか? サークルの後輩女子に初めてLINEする時はこんにちは!とかこんばんはのあいさつのあとに用件を言った方がいいでしょう か?

  • 気になる女子にline

    男子高校生です。 気になっている女子がいます。 その子とはちょくちょくlineをするような仲なのですが、もう1週間以上既読がついたまま返信がありません。気になりすぎて勉強も手につきません。 特に嫌われている感じもしません。 前まではちゃんと返信が来ていたのに、「明日朝早いからもう寝るね」と自分が送ったきり返ってこなくなりました。 そこで、様子を伺うようなlineを送ろうと思うのですが、女子からすると迷惑でしょうか? また、どのような内容のlineが良いと思いますか?

  • サークルにおける異性へのアプローチについて

    サークルにおける異性へのアプローチについて サークルで今けっこう気になっている人がいるんですけど、いつも大人数でいるので2人きりでデートとかいうとあからさまにアプローチしているみたいでなかなかやりにくいです。一応割といつも一緒にいて仲はいいんですけど、今すぐ告白するというと唐突ですよね?その場合、これからどんな感じで誘いのアプローチをかけていけばいいですかね?ご回答よろしくお願いします。

  • サークルの先輩

    今年の4月から大学生になった女子です。 私の大学の中のサークルはあまり良いところがなかったので、他の大学のインカレサークルに入りました。 そこで知り合った1つ上の学年の先輩と先週の木曜日くらいからずっとLINEをしています。 最初は業務連絡のような事をするためにLINEをしたのですが、話がどんどん広がっていき、ずっとLINEをしています。 そして、私がたまたまペンギンが好きでペンギンを見たいという話しをLINEでしていて、その先輩もペンギン実は好きって言っていたので、じゃあ水族館行きましょうよ笑 と言ったらいいよ!と言ってくれたので水族館に行くことになりました。 ここまでしておいて、なんなの?と思われると思いますが、正直私は人を恋愛対象として好きになったことがありません… この話を友達に話したら、それは好きってことなんだよ!と言われそうなのかな…と思ってきているところです 話を戻しますが、水族館に行くことになりその先輩が水族館を調べてくれてスカイツリーのとこに行くことになりました。 私は今まで誰とも付き合ったことがないし、デートももちろんありません。 ここで質問なのですが、 とりあえずこの先輩は脈アリだと思いますか??? そして、初めてのデート?ということで何か気をつけたほうがいいことなどありますでしょうか?? 長文失礼しました。 ご回答よろしくお願いします!!!

  • サークルの後輩が気になる

    こんにちは。地方大学に通う男子大学生です。 さっそく本題ですが、タイトル通りサークルに気になる後輩がいます。 その子はこの春入部したばかりの1年生です。初めはあまり意識していませんでいませんでしたが、lineでサークルの事務連絡をしていると何度か向こうからプライベートな話に話題を広げられて連絡を取るようになりました。会った時もlineで連絡するときもどこか壁を感じる多くの新入生達と違って大学構内で会えばニコニコでlineでも楽しい会話ができるその子に、今ではかなり惹かれています。 ただ、ここ最近はlineの返事がかなり事務的で、サークル活動中に話してもとても淡々としています。普通に考えてサークルに入った当初に先輩と仲良くしようとするのは当然で、初期の頃によくなついてくれたように感じるのも勘違いのはずなのですが、やっぱり昔と比べてそっけなくされると少し寂しく感じてしまいます。 さて、上記のような状況で今後の身の振り方を考えたいのですが、問題が二つあります。 一つ目は、サークル内恋愛なので失敗が許されない点です。実際に、今年度に入りすでに先輩のデートの誘いを断り、気まずくなって脱退した新入生が1人います。このように、振られた場合はそのこと自体もショックですが、それ以上に自分が原因でせっかく入った新入生に抜けられるのはサークル運営メンバーとして非常にまずいです。特に、少し前まで感じていた親近感のようなものが最近はあまり感じられないため、慎重に対応しなければならない感じです。 二つ目は、自分が彼女と別れたばかりだという点です。過去の質問にも載せていますが、つい先日わがままで僕の事をあまり大切にしてくれない遠距離の彼女とお別れしました。僕を疎かにするくせに努力だけは強いてくる女性でして前々から冷めてきていましたが、とあることで向こうが僕を利用しているだけという事に気づいて別れました。ただ、ここから今気になっている人と遊びに行くと、はたから見ると彼女を乗り換えているように見えてしまうのではないかと感じます。周りの人から良からぬ影口を言われるのもつらいですが、自分が何より心配しているのは気になっている後輩本人から悪い印象を持たれることです。 長々と書いてしまいましたが、自分はとりあえずチャンスを見てランチか遊びに誘おうかなと思っています。つきましては、このような状況で、デートの誘い方や気を付けるべき点などなど、頂けるのでしたらありとあらゆる種類のアドバイスが欲しいです。回答よろしくお願いします。

  • サークルでの恋愛について

    大学1年の男です。 去年の6月ごろに入ったサークル(一学年100人近くいる大きなインカレサークルです)内で、気になった同期のある子と11月ごろから1・2回程度、2人だけで食事や映画などに行きました(告白などはしていません)。ただ一緒に遊ぶ中で、なんか違うなと思う今日この頃、同じサークルの別の子に惹かれるようになり、年明けから同じく1・2回程度2人だけで食事などをしています。 今のところお互い結構いいムードで、よければあと何回か一緒に遊んだあとで告白してみようと思うのですが、そういうのって、同じサークルであることを考えると、やっぱり前者の女子に対して悪いのでしょうか(前者の子も僕と一緒にいることをむしろ好んでいたようで、また遊びに行こう的なメールなどをもらっています)。またそれでも後者の子と付き合いたい場合、サークルをやめる以外の方法で、なにかいいアドバイスがあったら教えてください!よろしくお願いします!

  • もうあきらめるしか…

    大学3年生、女性です。 同じサークルに同期で好きな人がいます。 その彼と私は専攻も同じでほぼ毎日顔を合わせ、LINEも頻繁にやり取りする仲で、 でも私は、彼のことを好きだということはだれにも話しておらず、 はたからみると仲の良い友達のように見えると思います。 サークルの飲みでも、どちらからともなく近くに座って話したりするので お互いにいい雰囲気だと感じてましたし、 私も内心嬉しくて最近はとくに舞い上がってたと思います。 でも丁度2週間前、同じサークルの仲の良い同期(A子)も 彼のことを1年くらい前からずっと好きで、 去年の12月にA子から彼に告白したという事実をA子の口から直接聞きました。 A子は振られたようですが、まだ未練がありそうな感じです。 私は衝撃的すぎて、そのとき何を思ったのかもあまり覚えてませんが、 私も彼のことが好きだなんてことは絶対に口走ってはいけない!ということが まず真っ先に思い立ち、そして次にはA子に 「そうだったんだ…気づいてあげられなくてごめんね(>_<)💦」というようなことを 言ったと思います。 何が辛いかって、私以外の同期はこのことをすでに知っていたということ。 A子が同期に彼のことが好きであることを相談していて、 彼と一緒に飲みに行く計画などに協力してもらっていたようです。 A子曰く、「だまっててごめんね…ずっと話そうと思ってたんだけど、 (私)と彼はサークルだけじゃなくて、専攻も同じじゃない?だから、 変な気を遣わせちゃうかなとおもって…」だそうです。 私は、そうだったんだ…全然大丈夫だよー(´▽`) むしろ、相談してくれればよかったのに~(*'ω'*)と 無理やり笑顔を作っているしかできませんでした。 そして、これらの事実は瞬く間にサークル内に広まっていき、 A子と彼、付き合っちゃえばいいのにー的な流れになりつつあるような気がします。 逆に、彼なんかよりいい男いっぱいいるって!と励まされているA子の姿もよく見ます。 私はそれを外から見ていることしかできません。 私も彼のことが好きなのに、絶対に言えない状況。 でも実際彼はこのことをどう思っているのか気になる。 そして、このままの状態が続くと、私は彼を諦めて次の恋に移ることすらできない。 このもやもや、どうしたらいいのでしょうか? 彼に対して、飲みに誘ったり、告白したりと積極的にアプローチしたA子とは真逆の 何もしてこなかったどんくさい私がいうのも負け惜しみのようですが、 何か、アドバイスください。 宜しくお願いします。

  • こんばんは。新しく入ったサークルでのことです。

    こんばんは。新しく入ったサークルでのことです。 僕は吹奏楽がやりたくてサークルに入ったのですが、男女比が2:16とかけ離れています。 さらに、練習は前半と後半に分かれていて、実質同期の男子は僕一人になってしまいます。 かといって、積極的に女子と話そうという気にも慣れません。 少人数のグループでなら話したりもするのですが、ふと見ると、だいたい5,6人で固まっているので、話すことすらできません。 先輩と話すこともよくある(というより、男の先輩はそれを分かってくれているので、よく話してくれます。)が、やはり同年代の男子と話が弾むと、当然そちらのほうに流れてしまいます。 高校時代とのギャップと、サークルに行くたびに襲ってくる寂しさで最近かなりストレスがたまっています; どうすればいいでしょうか?アドバイスお願いします。

CDレーベル印刷ができない
このQ&Aのポイント
  • CDレーベル印刷の際に発生したエラーメッセージにより、ディスクレバーが下がっているため、用紙にしかプリントできない状況となりました。B5の選択がPC上にないため、アプリを削除し、新たにパッケージソフトをダウンロードしましたが、インストール方法がわかりません。
  • お使いの環境はWindows 10で、無線LANによって接続されています。関連するソフト・アプリは特にありません。電話回線の種類はひかり回線です。
  • 上記の状況により、CDレーベルの印刷ができない状態です。ディスクレバーの下がり具合が原因で用紙にしかプリントできず、B5の選択もできないため、パッケージソフトのインストール方法を教えていただけると助かります。
回答を見る