• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:エドワードスノーデン氏に少し同情してしまいました。)

エドワードスノーデン氏の国家機密暴露について考える

area_99の回答

  • area_99
  • ベストアンサー率20% (226/1124)
回答No.3

結局は一時の金に目が眩んだのでしょう。 本当に正義感あるのなら、仕事に就く時に拒否したはずです。

noname#197443
質問者

お礼

そうなんですね!? もしかすると彼はCIAが裏でこんなことやあんなことを、しているという事実を知らなかったんじゃないですか? 汚い(?)実態を知らなくて、仕事に就いた後、目が覚めた…みたいな…。 どうなんでしょうか? 彼に聞いてみないと分からないですが…。 では、彼が話している事は全て嘘で綺麗ごとということになりますよね? そうでないことを祈りますが…。

関連するQ&A

  • 秘密隠滅法案により安倍による盗聴が始まりますか

    アメリカが穴の穴まで覗いていた事がスノーデンによって明らかにされましたが、国家機密を暴露した罪で逃げ回っています。盗聴は国家機密、秘密でした。安倍もテロ対策を名目にして盗聴や盗撮を始めるのでしょうか。

  • 男性が好きになるタイプは決まっているのでしょうか?

    男性って、好きになる女性のタイプは決まってますか? いつも似たような女性とお付き合いしていますか? この前、元CIA職員であり、アメリカの国家機密を暴露したエドワードスノーデン氏について知りました。 ネットで色々と検索すると、元彼女(2人わかりました。写真も出てきます。)が似たような感じの方でした。 お二人ともすごく綺麗な体をしています。 (一人はダンサー、二人目はロシアのスパイです。) このように男性は好きになる女性のタイプは固定?されているのでしょうか?

  • エドワードスノーデン氏について、どう思いますか。

    国家機密を暴露したエドワードスノーデン氏について興味があります。 ノーベル平和賞候補にもなったとのこと。 アメリカ人の投票やネットを見ていると、正義や悪や偽善者など意見が別れています。 私は、彼がしたことは正義だと思います。 (私はあまり政治などに詳しいわけではありませんが…。) ハワイでの優雅な暮らしを捨ててでも暴露したと知りました。 でも、正義のためにしたのなら、ロシアに逃亡するのではなくて、堂々とアメリカにいればいいと思いました。 なぜ彼は逃げるのでしょうか? ただ単に懲役を食らいたくないからでしょうか? また、皆さんは彼のしたことをどう思いますか? さらに、彼は今ロシアのどこにいるのでしょうか? 高級ホテルにずっと泊まっているのでしょうか? 亡命期間は1年だそうですけど、延長する可能性はあるのでしょうか?

  • 国家機密警察

    僕自身、国家機密警察から嫌がらせを受けています。 陰部を不快にさせる攻撃とかつんつんさせる攻撃を受けています。 僕は彼らを許さないし。国家賠償3億円も貰わないと気が済まない。 どのようにしたら、彼らから解放できるのか 宜しくお願いいたします。

  • 特定機密保護法案の特定機密不明確は危険では?

    国家安全保障会議(日本版NSC)創設についての関連法案が11月7日に衆院を通過、特定秘密保護法案も衆院で審議入り。 政府は特定機密を明らかにできないとしていますが、何でも特定機密にされては民主主義に反する気がするのですが。 そして、スノーデン氏がアメリカは日本の要人の携帯電話を盗聴していたという暴露を考えれば、既にアメリカは日本の特定機密は把握してしまっているのでは? 特定機密保護法が、政治家に都合のいいように利用されてしまう恐れはありませんか? http://blogos.com/news/Secret_Protection_Law/

  • 日本の国内スパイ活動は国家公安委員会の管轄で,国外

    日本の国内スパイ活動は国家公安委員会の管轄で,国外スパイ活動は内閣府の管轄なんですね。 CIAの場合だと諜報活動中に偵察国で殺害されると保証金として1億5000万円が親族に見舞金が支払われますが,日本の今回の韓国内調員には幾ら日本政府側から支払われるのでしょう? これってどういう経費で落とすんでしょう。 内閣府持ちですかね? 内閣官房機密費から出しますかか?報償費で支出しますか? ハングル表記付きのゴムボートで日本の諜報員が韓国から送り返されてきたのは向こうの宣戦布告を意味しますよね。 今後,日本政府はどのように対応していくのだろう。 毎度お得意の無かったことにするのかな?

  • 世界一のサイバーテロ国家 アメリカにどう対峙すれば

    アメリカの諜報機関が世界各国でGoogleや米国大手IT企業と協力して無断で市民の検索ロクやメール、各種サービスのネット履歴を収集、貯蔵している事が暴露されました。 また同時に世界中の政府機関などにもハッキングなどを繰り返して来たことも明らかにされました。これらを暴露したスノーデン氏いわく「世界のすべての世間話から振る舞いにいたるまで、監視に余念がなかった」とのことです。 日本の政治家や官僚や著名マスコミ人、あるいはあらゆる政府機関、大企業などの検索履歴などすべて丸見えで、技術的にはリアルタイム観測も可能な状態です。 日本政府はこのようなサイバーテロ国家アメリカに対し、サイバーテロ問題に対しどのように対峙すればよいのでしょうか。

  • 【世界の国家諜報機関】世界の国家諜報機関が民間企業

    【世界の国家諜報機関】世界の国家諜報機関が民間企業に偽装して活動するのはなぜですか? 英国イギリスのMI6が民間会社のH社を設立して、米国アメリカのCIAもA社という民間会社を設立しています。 中国の中国人民解放軍も日本に1万人の諜報員を導入しているというので民間会社を装って活動しているのは安易に想像出来ます。 露国ロシアは民間企業に偽装して日本で活動している組織はありますか? それは何という会社ですか? 基本的に貿易会社に偽装するみたいです。 北朝鮮も日本でのスパイ活動に貿易の民間会社を設立していましたし。

  • 海上自衛隊のイジメ事件でイジメの秘密情報を漏らした

    海上自衛隊のイジメ事件でイジメの秘密情報を漏らした海上自衛隊員が懲戒処分?おかしくないですか? 自衛隊は海上自衛隊のイジメ事件で、上司がイジメに関する内部調査のいじめに関係する調書の資料を全部破棄するように命じた。 部下のこの自衛隊員はさすがにこれはダメだろ。と正義感を持って、メディアに上官にイジメ事件の一切の情報を捨てるように命じされたが自分がいまも保管しており、メディアがその隠蔽の事実を報道して欲しいと依頼。 そして、イジメ事件に関する内部調査調書資料は機密文書に当たるので懲戒処分となった。 国の正義を代表する自衛隊という組織ですらイジメを隠すのに、学校がイジメを隠すのは仕方がないと諦めた。 自衛隊はカス過ぎる。 そして機密情報保護法によって自衛隊でイジメが起こっても国家機密情報として自殺が遺族にも伝えられずに病死で死んでいくのですね。

  • 中国のチベット併合の合法性

    中国政府は 「漢民族は清国の旧領の全域を単位とする「中国」という枠組みを設定し、自身をその「中央政府」と位置づけ、その他の各地の政権に服属をもとめる」 と言う立場により、チベット併合を正当化しておりますが、 私は 韓国人のダブルスタンダード http://okwave.jp/qa/q6712906.html の質問で、 「清朝の消滅により、その支配下に入っていた諸国・諸民族はそれぞれ対等の別個の国家となるのが筋」 という考えを述べました。 私としては、内モンゴルも人民解放軍が解放と称して進軍してくるまではモンゴル人の自治政府があったので、内モンゴルも中国が不法に侵略した土地だと考えております。 チベット問題については、北京オリンピックの聖火リレーで各国の中国政府に対する批判があったことなどから、世界各国はチベット併合は不法行為だと考えているのかと思ったのですが、よく考えたらそのときに聞いたスローガンは「フリーチベット」ぐらいで、「侵略」という言葉は聞きませんでした。 国際的に中国のチベット併合は合法だとみなされているのでしょうか? また、もし合法であるのなら、各国がチベット問題で中国を非難することは内政干渉に当たるのではないでしょうか? 合法と言う見方が一般的だと分かれば、自分が質問で回答した内容の一部を撤回したいと思います。