• 締切済み

男性心理をお伺いさせて下さい

heavy_lanceの回答

回答No.2

読ませて頂きました。 男性というより、 アーティスト特有も繊細さを感じますね。 本当の自分がどれなのかも分からなくなり、 何かに依存していないと、 生きていけないパターンだと、 感じました。 そして、 彼の幼少期思春期が、 どうだったかわかりませんが、 あなには、「親」を見ていたのかもしれませんよ? 私の交際相手も複雑で、 付き合わないけど、フってくれません。 でも、お付き合いはするのです。 いろいろするのは、 足長おじさんでもボランティアでもない、 好きだからとは、言ったこともあります。 相手は、まったく悪気は無いのですが、 辛いかな客観的に「都合の良いひと」です。 相手を傷つけたくないから、と言う人は、 自分が傷つきたくないからだったりします。 自分から逃げる人、逃げない人… 貴女は逃げない人だと感じられますので、 逆に、追いかけたりせず、 いつもの自分でいてください。 いつもの自分でなくなるのが「恋」ですから、 仕方ないですが…

Partybox
質問者

お礼

ありがとうございます そうですね。依存してる事によって 安定していたのだと私も思っています いつも手に届く範囲に彼がいるコトは 私にとって、いつも隣にいるのに 心は遠く、ソバにいるコトは本当に 苦しかったです こうして離れた今は、もっと苦しいですが 私も彼に依存していたんだと思い知らされています。 彼が居ない日々が当たり前になる日々も きっと来るので、気持ちから逃げず 無理やり忘れる事もしたくないので 好きである気持ちを大切にしながら いつか、自然に気持ちが落ち着き 前に進めるよう歩いて行きたいと思います 心からの言葉、ありがとうございます 回答主さんも、きっと苦しい思いを されたのだと思います。 良い関係が築けるといいですね 自分をもう少し信じてみます(^^)

関連するQ&A

  • 男性心理教えてください。

    今年に入って出会った男性がいます。彼は私の四つ上で31才。 最初は彼から誘われて飲みに行きました。 はじめは私はそんなに気がなかったのですが、何回かご飯いったり、デートしたりして 少しずつ彼にひかれていきました。 ただ、彼は大人しい性格なのかあまり自分の気持ちを言葉に出さず なに考えてるかわからないところがあります。 でも、一緒に日帰り旅行いったり、海いったりといろんなところへつれてってくれるし ご飯も時々ごちそうしてくれるし、 会いたいといったら、会いにきてくれたりします。 ただし、付き合ってくださいとかもなにも言われないし、 恋人っぽいけど、なんか違うような感じもします。 ちなみにからだの関係もあります。 キスや体を求めるのはいつも私からですが。。一緒に寝てるときに、彼がくっついてくるのはしょっちゅうです。優しくだきかかえられるので、 この人私のこと好きなんだなぁ、って感じるほどです。 なのに、告白されないから、つい私から質問してしまいました。 結婚願望とかあるの?ってきいたら、ないといわれました。 付き合う気は?ってきいたら、それもない…と。 なぜ?ときいたら 今の自分ではダメな気がするみたいなことをいわれました。 悲しくなって泣いてしまい、ちょっと当たってしまいました。 もう多分、会わないだろうと思い 悔しさで連絡先を削除しました。 もしかして、他にも女が?と思ったのですが そういう感じもなかったです。 私は振られたんだと自覚してますが、何だかスッキリしません。。 彼は付き合う気もないのになぜ私に優しくしたり、恋人のような関係を続けたんだろう?と言う疑問が残ってます。 体目的でもなさそうだし、単に遊びたかったらお金をかけるようなことしませんよね? ここの男性心理教えてください。。 あと、もう私からは連絡しないですが、向こうから来る可能性はありますか? またきたら期待しちゃいそうで、怖いのです。。

  • 男性の心理

    質問お願いいたします。 結構いい感じの好きな人がいます。 私はちょと前まで遊んでいて、男の人関係もありました けど今の好きな人と会ってから他の男の人と連絡切りました。 好きな人にも、もぉ他のやつとやるなと言われてます。 けど最近30くらぃのお客さんから(夜水商売をやっています)電話があり、 今いる場所(たまたま公園にいました)でちょと話したいから待ってろと言われて、帰ると言ってもすごくしつこく、待ってました。 そのお客さんは水商売のお店の女の人の友達で、その女の人を私はすごく信頼してました。 その人がきて、俺と会っていいの?俺お店の子にお前がチャラいの知ってて、会ってるのもばれたらやばいんぢゃないの? と言われて、 確かにお客さんと店の外で2人で会わないと、水商売のお店の中で約束しました ばらされたくなかったら、ちょと家こいっ 俺はお店に友達いるしなんもやんねぇーょと言われて、じゃぁ絶対ですよ。私すぐ帰りますと言いました けど襲われてしまって、すんごく拒んでHはぎりぎりしませんでした。 好きな人と約束したし絶対できないと言いました。 それを好きな人に電話で話したら、お前が家行ったのがいけない。ほんとにやってない?と言われ、声のトーンも下がりいつもとちがいました。 とりあえず週末会う約束をしました。 これってもお嫌われちゃいましたか(;_;)? 自分がだらしないのもわかってます。 ただお店の女の人の友達だからなんない。話したいだけて言うのも信じてしまいました。 回答のほう宜しくお願いいたします。 長文乱文ごめんなさい。

  • 男性の心理について

    私には気になる人がいます。 その人は私が週3で通ってる年下の店員さんです。(夜のお店とかではないです) 彼は普段は敬語でやり取りしてて、お店の公式LINEで予約のやりとりをしています。 信頼関係もできて、この間他の店員さんと彼と3人で飲みに行ってきました。 その際私は酔ってしまって何とか帰宅できたんですがその際彼のプライベートのインスタをフォローして、次の日に相手からフォローを返されて初めてフォローした事に気づきました。 気になってた人だったので嬉しい反面、お店の規約等に客との個人的なSNS等の繋がりは禁止と書いてあったのでどうしようと思ったのですがこれって彼も信頼してくれてると思って良いのでしょうか? また最近私が体調不良でお店に行けなくてキャンセルをした際、いつも元気なのに珍しいと連絡があり、その後2、3日は彼から連絡がなかったのですが、私がインスタで熱が下がったストーリーを上げたらすぐ足跡が付いて、その後公式のLINEにて、何曜日から復帰できそうですかね?と連絡が来て心配してくれてたのかな?って思ったのですがどうでしょうか? お客だからと言われたらそれまでですが、どうなのか気になります。

  • この男性の心理は?

    20代半ば女です。 20代後半の男性に片想い中です。 少しづつアプローチしているので、私の気持ちには感づいていると思います。 でも避けられたりはしていないし、2人ではないけど遊ぼうと誘ってくれたりします。 最近は私をよくからかってきます。 先日会った時はいつもよりもすごく優しくしてくれて、一緒にいた男友達にも 「あの日はふたりがかなりいい感じに見えたよ」と言われました。 明らかに今までとは違う態度でした。 でも気があれば食事などに誘ってくると思うのですが、2人で行こうとは誘ってくれません。 からかわれたりしてるし、妹やただの友達みたいに思っているのでしょうか? 彼は私の気持ちに気付いていながらもてあそぶようなタイプではなく、 女性にすぐがっついたりもしません。 そして女性から告白されても、「嫌いじゃないし付き合ってみようかな」とは思わないタイプの人です。 (自分が完全に好きだと思える人じゃないと付き合わないという意味です) だからキープしておきたいなどと思っているとは考えにくいです。 こういうタイプの男性が、自分に気がありそうと気づいている相手(私)に対して こういう態度をとるというのはどういう心理だと思いますか? 私は彼の手の上で転がされてるのでしょうか。。 もちろん本人でなければ正解は分かりませんが、皆さんの予想を聞かせて頂けると嬉しいです。

  • 男性心理を教えて下さい

    旅行先のバーで知り合った年下男性(33才)の心理を教えて下さい。私は43才の既婚者ですが、家庭はうまくいってなく家庭内別居中です(子供はいません) 4月に出張研修があり、1人でフラっと入ったダイニングバーで仕事をしている彼のことで教えて下さい。 初めてバーという場所に行きましたが彼の接客のお陰でとても楽しかったんです。他愛ないおしゃべりで、5時間ほどいたでしょうか?本当によく笑っていたと思います。店を出たらハグされました。彼はチャーミングな人柄で他にも店員さんはいますがこの店の繁盛っぷりは彼の人柄だと思わせるウマさがありました。私の知る限りではハグは他の方にはしていませんでした。 飛行機や新幹線を使わないと行けない距離ですが、研修以外でも行くようになり半年がたちます。その間、他愛ないメールのやりとりがあり私がいつも彼を応援してた感じです。ちょっと間があいたので前回は急に行ったんです。【もうー急に連絡もなく来たら心配するでしょ?今日は早いから、お店終わったらご飯に行きましょう】と誘われて食事に行きました。私は彼の店ではプライベートな話は一切してなかったせいもあり、お互いに会話はお店以上にはずみました。 ここで初めて私の家庭の状況を話しました。毎日12時間働く彼は来春自分の店を出す予定です。 働いてる店と違って家族構成や、自分の人生の話をしてくれました。 【今は無理だけど、11月になったら自分の店の準備だけにとりかかれるから体があくし、今度は自分が出向く。友達や仲間にも紹介したい】そんな話にもなりました。以前とは何か違っていて、うまく言えませんが、時として彼女にするような、時として小さいムスメにするような彼の態度が驚きでもありました。 お店を出た後に彼に渡すものがあるのを思い出し、ちょっとホテルに寄ってもらいました。そういう空気になるのも、気がひけたので、つとめて明るく【もう今年は今日が最後かも。これ付けて明日からも頑張って!】とバングルをつけてあげました。とても喜んでくれたように思います。部屋を出ようとした時に、いつものハグとは違う力加減で思い切り抱きしめられました。10分以上思いきり抱きしめながら、まだ人の奥さんやしな、、とつぶやいてた気がします。隙間のない抱きしめ方でしたが力いっぱい抱きしめられました。押し倒せばベッドはすぐそこだけど彼は理性と闘ってた気がします。 それから1週間後、旦那からの暴力があり、ケガはしませんでしたが目が血走っているのが怖くて、夜中に家を飛び出し、思わず彼に電話をしてしまいました。 身体を気遣ってくれた後【俺は遠くて無理だからとりあえず東京の友達に連絡しなさい。この先、話合いをする中で武器になるから、次に暴力があったら必ず録音すること。じゃないと離婚した後の人生は幸せになれないよ】 そう言われました。 そんな事もあり一気に私の気持ちは離婚して自立する気持ちに傾きました。私には実家がないので、離婚後の生活拠点に制限はありません。 色々調べたところ、仕事が特殊なので、就職もすぐに出来そうなのも初めて知りました。 そのうちいつかという前提で東京は家賃も高いから、名古屋、兵庫、大阪を視野に入れてる話を彼にしました(彼は大阪です) それは彼の元に行きたいというわけではありません。 単純に好条件だったのと、自立できることがわかったので心配かけたくなかったんです。 そのメールをしてから5日ほどは返信はありませんでした。今日やっと連絡があり風邪でダウンしていたそうです。 今週末にまた出張があり大阪に行く事に急遽なりました。私としては離婚の話も聞いてもらいたくて、それとやはり彼の気持ちも知りたい。 ゆっくり喋りたいから一緒にお泊りしないか、と思い切って提案してみたんです(店が終わるのが1時なので) 勿論、身体の関係になってもいいという思いもあります。 電話で話をしたのですが 【えーーーまた急ですねーー僕その日はお店が終わったら友達の店のイベントにいかなきゃいけなくて、それはちょっとハズせないんです。残念。今度は予定をちゃんと先に言ってね】 そんな内容でした。 以前一緒に行った友人からはこんな事を言われました。 彼は嫌みなくしかも自然と振る舞える相当な接客のプロだと思う。色々と彼から言われたり抱きしめられたのは、きっととても貴方が可愛かったんだとは思う。きっと貴女の事だから凄く的確に応援もしてただろうし、遠い所から自分の為に来てくれる貴女を本当に愛おしい気持ちはあったかもしれないけど、でも、やっぱりまだお客さんの域を脱してはいなかったんじゃないか? もし、惚れた女が旦那から暴力を振るわれているならその後が心配になって、風邪だろうと何だろうと連絡をよこすだろうし、イベントには顔出して貴女のところにかけつけると思う。それか、自立うんぬんが全て自分に向けられてると思って、まっすぐすぎて、びっくりしていて思考が固まっているのかだと思う。 もしお店に行くなら、色々な気持ちはしまって、気まずくならないように接することはできます。おそらく彼も気持ちよく接してくれるとは思います。 私としては本当に頑張ってる彼を応援していたいし、私の事ももう一歩突っ込んで見守ってくれたら嬉しいんです。そんなのはもう望まない方がいいのかな。 やはり私はお客さんなんでしょうか? それとももう少し様子をみた方がいいんでしょうか? また、どんな話をしたら彼の気持ちをわかることができますか? 長くなりわかりにくい内容かもしれませんが宜しくお願いします、 長くなりましたがご意見きかせて下さい。

  • 振られた彼との関係…男性の心理。

    私には、去年の終わり頃から好きな人がいます。 相手は私より8つも年下で彼女もいます。 その当時職場が一緒で、気軽に話もできてメールも毎日やり取りするくらい仲が良かったんです。 そんな彼と、とあることがきっかけで二人だけで出かけることになりました。 それをきっかけに彼も私に好意を持ってくれるようになり、お互いに好きだという気持ちが大きくなっていきました。 ですが、彼には彼女がいたので、彼も私のことは好きだけど彼女のことがあるから今すぐは付き合えない、待っててほしいと言われ私はずっと待っていました。 それから1ヶ月ほどたったとき、彼が会社を辞めることになり、毎日会社で顔を合わせていたのに会えなくなり、メールなどは続けていましたが寂しい日が続きました。 彼との関係も全然進展することはなく、私は待つしかない状況にずっとモヤモヤしていました。 だんだんと彼からのメールがなんとなく違う感じがしてきたので、思い切って今私のことをどう思っているのか聞いてみたんです。 すると彼からは、会えなくなってから気持ちが冷め好きではなくなった…もう好きになることはない…と言われました。 ずっと待っていましたが、付き合うこともなく振られたのです。 それからしばらくはショックで彼とどう接していいかわかりませんでしたが、もう好きになってもらえないならと気持ちを切り替えたつもりで明るく彼とメールや電話をしていたんです。 思い切ってごはんやどこか遊びに行こうと誘ったりもしました。 すると彼は普通に誘いにのり、振られてからの方が二人きりで出かけたりすることが断然増えました。 振られてしばらくたったとき、彼から私が会社の人と仲良くしてるのを知って軽く嫉妬をしているといわれ、好きじゃなくなったんだよね?と聞くと、それはそうだけどいい気分じゃない…と言われ、ただの独占欲なのかな…と思っていました。 でも、彼は私がまだ忘れられずに彼のことを好きなのはわかっていたので、悪い人であれば私を都合のいい女として体だけの関係などしようと思えばできたと思います。でもそういうことは一切ありませんでした。 振られてからもう半年以上たちますが、彼とはまだメールもしてるし、二人だけでごはんに行ったり会ったりと私から誘って予定が合えば行きます。 正直、私はまだ彼のことが忘れられません。 こうして会うことを続けていて、彼が拒否することなく応じてくれるからだと思います。 何度もいい加減離れないといけないと思ってきました…でもできないんです… 彼も私が離れられずにいることはわかっています。 彼とはたまにケンカをします。 そのたびに、早く私に離れてもらいたいよね?いい加減迷惑だよね?と聞くんです。 でも彼からは、またすねてる…迷惑じゃないよ。とだけ返って来ます。 はっきりしてほしいと言ってもあいまいにしか答えないんです。 もういい!としばらく連絡を取らないでいても、結局私から連絡してしまう…というのがいつものパターンになってしまってます… なので彼は、また私が怒っても、また始まった~と相手にしません… 彼が私のことをなんとも思ってなくて恋愛対象としてみてないのはわかります。 でも、いい加減自分のことを好きでいられても自分の気持ちは変わることがないのに、離れてほしいよね?って聞くと、別に~とかはっきりせずあいまいな返事をするのはなぜでしょうか? 友達でいてほしいとか、まだ少しは私のことを気にしているとかはっきりと言ってくれたらいいのに…といつもモヤモヤしています。 そういうあいまいな言い方をする男性の心理が知りたいです。 早く次の恋愛に進まないととは思っているのですが…彼が拒否しない分少しでも期待してしまう自分がいて…ダメですよね… 正直、彼にもう連絡はとらない!と言い切ってすっきりさせたい気持ちもありますが、それを言うとあっさりと受け入れられそうで怖いし、やっぱり彼と離れたくないという気持ちの方が大きくて思い切った行動が取れません… 私はいったいどうすればいいんでしょうか…

  • 男性の心理とは…

    友達の友達として知り合い 初めて2人であってから2回ほど体の関係を持ちました。 その時男性から付き合ってと言われましたが、 ピロートークだろうと断りました。 それから体の関係は無く週一くらいで会い、 電話は3日に1度くらいします。 電話はいつも私からしています。 私の部屋に行きたい宅飲みしたいとよく言いますが断っています。 寂しがりらしく友達としょっちゅう遊んでいます。 お店で一緒にお酒飲んで私が泥酔状態になった時があるのですが、手は出さずに改札まで送ってくれました。 ご飯代は向こうが見えない所で会計してくれます。 今男性は私の事をどう思っているのでしょうか。 私の気持ちは男性に好意はあります。 だから体の関係も拒否しませんでしたが、 だからこそ、その後許した事を後悔しました。

  • 男性の心理教えてください

    職場(私は社員)のアルバイト(大学生)の年下男性のことでなやんでいます。 私は彼に告白された事があります。でもその時は彼の事が気になってはいましたが忘れられない人がいたし告白のされ方が両思い前提の言い方だったのでとまどいから言葉が見つからず無言。結果彼的にはフラれた形となったようです。(それまでメールでやりとりは頻繁、食事には2度行ったことがあります) その後もアルバイトで普通に接していたのですが、私は忘れられない人の対してふっきることができ気づいたらアルバイトの彼を好きになっていました。好きになった時気づいたのが恐らく告白してくれたあたりからメールの返信が遅くなった。こない時がある。(もともと自分から連絡はしないと豪語していて実際連絡がきた事がるのは告白前に一度だけ。何故自分から連絡しないのか不明) 私は職場で休憩の際など彼の身につけているものに関心を示したりほめたりしてアピールをし(彼と二人で撮った写メを送ったり…返信なしでした)何気に忘れられない人の事もふっきった事を話しました。彼も何気ない会話の時にオンリーワンと言ってきたり外見(身につけるもの等)私の好きな感じにしてアピールしてくれているのかな?って思っていました。ただメールはアルバイト関係の内容で送ることがおおくなり返信もなかったり突然の食事の誘いを2.3回しましたが予定があったりで断られた。 私はアピールしているのですが彼の反応、対応が告白前より雑に思いすれ違ってしまったのかなと思えば彼はあくまでも外見ですが私の好みにどんどんなってきました。彼から何気に好みの物を聞かれ数日後彼が私の答えは好みに近いものを身につけていました。似合っているねと言うと他の身につけているものの私の好みになっています。 彼から一緒に同じ趣味もつ的な事言ってきたり趣味の提案があったり。 そろそろ今度は私から告白しようと(彼が大学の方が忙しくなるのでアルバイトを3ケ月程お休みになっるから、あえなくなると思いアルバイトの休憩の時二人になる時間があるし帰りに言おうと)思っていたら他の社員やアルバイトも合流となって二人でいる時間がなくかり二人になれる時間ができた時には彼が怒っていました。 (休憩の際のおやつの買い出しに一緒に行くはずが一人であるいて私を置いていったので別の人が一緒にいくと言いだし二人でお店にいって彼に待っててくれなかったの?と聞くと、あわせられないんだったらもういいからと言ってきました) 少し二人の時間ができた時に彼が普通話してくれたり私の休憩の際に来てくれたりしてくれたのですが私も怒られてばかりで告白の気分じゃなく機会をのがしてしまい、帰りも彼が皆の前で休みにはいますと言ったので彼と二人になろうと思ったのですが別の人がくっついてきてタイミングあわずで帰りました。 彼に対して他の方や私が怒るような言葉もなかったからなかなか思い当たらず思った事が彼以外のアルバイトの人と話たり(皆で話していたのですよ)買い出しのお店に別のアルバイトの人も一緒に行ったので彼が嫉妬したのではと友人に言われました(買い出し行くのに他のやつといつまでも話してたから先に行った。私がきたかと思えば何故他のやつが一緒?で、怒って自分にあわせられないのならもういい発言がでたのではと言われました) その後の休憩の際も皆で話してたのですが、ふっと思いたったその日休みのアルバイトの子の話しだすと表情が怒っている感じでした) その日気持ち伝えないと3ケ月会えないから彼にメールで伝えたい事があるので久々に食事でもしませんか会えますか会える日ありますかとメールしました。 彼からの返信はなく友人は、彼は告白だと思っているだろうけど嫉妬がおさまっていないとか告白じゃなく別の話だったらとか考えると返信できないのかなと。彼もまたこのまま3ケ月あえなくなるから告白を考えているのかなと。でも両思い状態でこの嫉妬をするようなめんどくさい人はすすめられないといわれました 嫉妬なのか?付き合っていなくても彼のようにあわしてくれないからもういいっていえるって私ってどんな存在なんですか?正直ウルウルしてしまいました。彼でもない人にという気持ちと好な人だけど上から目線なの?とか表情がいつもと違って怒ってばかりで。 彼の返信がない理由と、友人の意見のようにめんどくさくて女みたい(1年ほど思ってくれてる彼でもお互いに二人で話していないのに職場のやりとりだけで察してみたいな感じで嫉妬からか?もういい発言する)な男性なのでしょうか 彼はどうしてほしい、ほしかったのでしょうか 長文ですみません

  • 遊んでる男性の心理

    数ヶ月前に出会った男性がいます。 10歳年上の方で初めから、ボディタッチや下ネタが多く怖い印象があったのですが、 共通の知人からの人望がある方で何度か食事に行きました。とても女性慣れして遊んでるのは伝わってきたのですが、一緒にいて楽しかったのでその後も月に数回は会うようになりました。 彼からは元々連絡を取る中で、 「いつか君としてみたいと思ってる」 「性的な魅力を感じている」 など言われた事があります。 体目的だと感じていたのですが、とても話が聞き上手な方で異性として魅力的だと感じていたので、どんどん心を開いていってしまいました。 その後出会ってから3ヶ月程経った時に、一緒に夜まで飲んだのをきっかけに身体の関係を持ちました。 自分は付き合えず身体だけの関係でも良いと思っていたのですが、 行為中に「○○は僕のものだよ」と相手から言われました。 私は彼の事を遊び人で人にあまり執着しない人だと思っていたので、その発言にドキドキして嬉しいと感じてしまいました。 私は関係を持った後も、彼はある程度自分の事が好きで興味があると思ったので、自分から何度か会いにいったり連絡をしたりしました。 しかし、 会えば会うほど、会話の返答が冷たく否定的な発言をされる事が多く、一緒にいて楽しくないと感じることが増えました。 自分への興味関心が失せている事・特別扱いがなくなり冷たくあしらわれるのがとても寂しく切なく感じずっと頭で彼の事を考えてしまっています。 また、自分が彼と今後どうするべきか分からず悩んでいます。 私は現在転職活動に悩んでいて精神的に不安定な状態であるため、彼の優しさで心を満たしている部分が大きかったです。 そのため、相手への気持ちが恋愛的感情なのか精神な不安定さからくる依存的なものかが曖昧で自分でも分かりきっていないです。 ですが、彼と一緒にいる時間は楽しかったので友人のような関係で以前のように楽しく飲んだりしたいと思っています。 そのために彼とは一度、距離を置いた方が良いとは思っているのですが、 彼の周りには友人も多く忘れられてしまって今よりもっと他人ような関係になってしまうのではないかと不安に感じてしまっています 今は月に1・2回程度、彼の職場の近くで予定があったりすると連絡をして自分から誘っています。 今後としては ①時々(月に1回程度)自分の都合の良い範囲で誘ってみる ②転職活動を機に2・3ヶ月程度断ったあとに連絡してみる ③基本的にこちらからは連絡一切せず関係を切ってしまう。 大きくこんな感じの方向性で悩んでいます。 今のままでいいのか、連絡頻度を落とすべきなのか、関係を断ち切るべきなのか、、、 私は人間関係は浅く広いタイプです。でも本当は一人一人ともっと仲良くなったり深い関係性になりたいと昔から悩んできました。 相手以前に人との距離感が思うように掴めなずに人間関係に悩まされる事がずっとコンプレックスでした。 今後も恋愛だけではなく、より人と楽しく人間関係を築けるようになりたいと思っています。 そのためにも様々な意見やアドバイスをいただけると嬉しいです。よろしくお願いします。

  • 男性の心理

    今、好きな男性がいます。【35歳】 会社関係の人です。 2人で4回会いました。一回目からキスをしたり、抱き合ったり、手をつないでいます。してます。 この間は飲んだ時に今度温泉旅行に行こうと言われ、私は行きたい!!と喜んだら、やっぱり温泉は付き合ってからにしようと、行ったらやっちゃうからと。 付き合う前にしちゃうと嫌な気持ちにさせちゃうでしょと。 実は去年に彼の会社の後輩に告白をされているんです。 私は断りましたが、彼がくっつけようと協力をしてたのです。 で、私は彼が好きだったので何とか今の状態までこれました。 彼は私の気持ちを知ってます。 で、温泉の話しに戻りますが、そのあとに私があと何回会えば付き合うとか考えるの?と聞いたら。 私に告白した人がガンなんだよ!!と。 あいつがいるから…とかブツブツ… 彼にはもっと連絡してきてと言われてますが、彼の気持ちがわからず。 このような状態って付き合うまでは難しいでしょうか?