• ベストアンサー

ちょいわるのお店屋さんのお兄さんが社長に

kaiaiyuiの回答

  • kaiaiyui
  • ベストアンサー率0% (0/2)
回答No.3

凄くない? 何が? 勤務先への忠誠心もロイヤリティも ない男の、何処が凄い訳? そりゃ男に生まれたからには 一旗上げたいと思う気持ちは 分からなくはない。 でも、なんでもありじゃない。 不正に得たお金に何の意味が あるのかね。 それを凄いという貴女も 既に常識を逸脱してる。 今まで貴女の質問をずうっと眺めて来たけど 30も過ぎて、貴女の思考はおかしいよ 。 貴女は、一人でいるべき。 貴女は、人を幸せに出来るタイプ じゃないね。

関連するQ&A

  • 実はただのカモに見られていた?好きだった店員さん

    1年間小売りのお店に通ったんですけど 楽器屋さんで10万ほどの楽器を購入しました そしたらこの店員さんがアマオケをされていたらしく アマオケのチケットを譲ってもらい行くことにしました コンサートに行った帰りにお店に寄ったら私がお店に出たところ追いかけてきて 「アマオケの感想聞かせてほしい」etc質問されて 圧倒されてしまい、ここで好きになってしまいました その1年後彼はその楽器屋を辞めましたが、私は彼を好きだったのでラブレターを渡しに その違う店舗まで飛行機に乗って初めて会った店員さんに手紙を渡してほしいとお願いしました。 その手紙がどうなったのかは私は知りませんが、手紙を渡して恥ずかしくなり、通っていた彼のいたお店の教室やめようかなと思い違う教室の見学に行ったらこの先生がこの楽器屋さんに出入りしていて彼の情報を教えてくれました そしたら、実は彼はお店の商品を横流ししていて、毎月60万ほど不正にお金を得ていた それがばれてクビ そして今はその不正に得たお金を使って起業し、輸入品を扱う会社を設立 その事業も軌道に乗り始めているらしいです 噂では、そのお店に通っていた彼のお気に入りの顧客を自分ルートで楽器を売りつける 行為をお店の店員時代からしていたらしいです 私は彼に好意を持ったんですけど、実はただ私をカモとして見ていた ただそれだけでしょうか? そしてラブレターには私の連絡先が書いてあります もし今後来るようでしたら・・・・・ 1週間たっても今のところ返事はありません この店員さんかなりワルだったんでしょうか

  • カモだったんでしょうか

    1年間小売りのお店に通ったんですけど 楽器屋さんで10万ほどの楽器を購入しました そしたらこの店員さんがアマオケをされていたらしく アマオケのチケットを譲ってもらい行くことにしました コンサートに行った帰りにお店に寄ったら私がお店に出たところ追いかけてきて 「アマオケの感想聞かせてほしい」etc質問されて 圧倒されてしまい、ここで好きになってしまいました その1年後彼はその楽器屋を辞めましたが、私は彼を好きだったのでラブレターを渡しに その違う店舗まで飛行機に乗って初めて会った店員さんに手紙を渡してほしいとお願いしました。 その手紙がどうなったのかは私は知りませんが、手紙を渡して恥ずかしくなり、通っていた彼のいたお店の教室やめようかなと思い違う教室の見学に行ったらこの先生がこの楽器屋さんに出入りしていて彼の情報を教えてくれました そしたら、実は彼はお店の商品を横流ししていて、毎月60万ほど不正にお金を得ていた それがばれてクビ そして今はその不正に得たお金を使って起業し、輸入品を扱う会社を設立 その事業も軌道に乗り始めているらしいです 噂では、そのお店に通っていた彼のお気に入りの顧客を自分ルートで楽器を売りつける 行為をお店の店員時代からしていたらしいです 私は彼に好意を持ったんですけど、実はただ私をカモとして見ていた ただそれだけでしょうか? そしてラブレターには私の連絡先が書いてあります もし今後来るようでしたら・・・・・ 1週間たっても今のところ返事はありません

  • もし連絡があればどれくらい後に来ると思う

    楽器屋さんで10万ほどの楽器を購入しました そしたらこの店員さんがアマオケをされていたらしく アマオケのチケットを譲ってもらい行くことにしました コンサートに行った帰りにお店に寄ったら私がお店に出たところ追いかけてきて 「アマオケの感想聞かせてほしい」etc質問されて 圧倒されてしまい、ここで好きになってしまいました その1年後彼はその楽器屋を辞めましたが、私は彼を好きだったのでラブレターを渡しに その違う店舗まで飛行機に乗って初めて会った店員さんに手紙を渡してほしいとお願いしました。 その手紙がどうなったのかは私は知りませんが、手紙を渡して恥ずかしくなり、通っていた彼のいたお店の教室やめようかなと思い違う教室の見学に行ったらこの先生がこの楽器屋さんに出入りしていて彼の情報を教えてくれました そしたら、実は彼はお店の商品を横流ししていて、毎月60万ほど不正にお金を得ていた それがばれてクビ そして今はその不正に得たお金を使って起業し、輸入品を扱う会社を設立 その事業も軌道に乗り始めているらしいです 噂では、そのお店に通っていた彼のお気に入りの顧客を自分ルートで楽器を売りつける 行為をお店の店員時代からしていたらしいです 私は彼に好意を持ったんですけど、実はただ私をカモとして見ていた ただそれだけでしょうか? そしてラブレターには私の連絡先が書いてあります もし今後来るようでしたら・・・・・ 1週間たっても今のところ返事はありません この店員さんかなりワルだったんでしょうか もし私に気があったら どれくらいで連絡が来ると思いますか? 連絡は来ると思います? 今のところ1週間たっても何の返事もありません

  • 資本金って使わないでとっておくしかないの?

    「資本金」というのが何のためにあるのか 今ひとつよく分かりません。 会社の保有する「預金」との違いが分からない、 とでもいいますか・・・。 よく、「資本金とは、会社を設立するのに必要 な元手である」といいますが、しかし、たとえ ば商売をはじめた人が、資本金を切り崩して店 舗の家賃や仕入に使用してもいいのですか? 簿記の入門書等をみても、買掛金の解消のため に貸方に「当座」を立てることはあっても、 「資本金」を記入する例はみたことがありませ ん。もちろん、仕入のたびに資本金がしょっちゅ う増減する会社なんてあるわけないですよね。 ただ、そう考えると、資本金というのは、会社 設立の「元手」として用意したお金なのに、使 うこともできずただただとっておくためお金で しかないようみ見えて仕方が無いのですが・・・。

  • 実話ですけど ドラマにできそう?

    1年前に失恋した傷をいやすために何か集中できることと思い、ネットでたまたま見つけた 楽器屋さんへ足を運んだ そこで何かに集中したいと思い、接客してくれた店員のお兄さんに 「私バイオリンやりたいんです!」と熱く語ってお兄さんに話をしたら お兄さんの目が点になってびくっとして見つめ合った そしてお兄さんはアマオケをやっているらしく、お兄さんが主催するアマオケのコンサートに来てみませんか?と言われていくことになった コンサートで感動してしまった私はまたお店に行って楽器を見た後、お店から出たらお兄さんが追いかけてきて「コンサートどうだった?」と色々質問されたのに圧倒されて好きになってしまった そして、この日からバイオリンを頑張る事にした 猛練習とダイエットも頑張って7kgも痩せた さらにお兄さんのお店に通い続けたいのときれいなお洋服、お化粧買いそろえたいので、年収60万upの転職に成功。しかも前職と違って今度は入社するのも難しい超一流の有名な会社 しかしある日からお兄さんの様子が違っていった 私はそれもおかしいなと思っていたけど深く考えず そして、1年通い続けてから、お兄さんはある日突然お店にいないようになった 私は辞めたのではないかと思って、確認のために占いの館へ行って占い師に 「このお店に電話してお兄さんが辞めたかどうか聞いてくれたら3000円払って占ってもらう」と伝えて 占い師に電話してもらったら「退職しました」と職場のみんなからはこくってしまえとあおられる 1週間泣き続けて、お兄さんのツイッターを発見。そしてどうやらツイッターで親しげにトークしている人を発見。どうやら飛行機で行く距離の店舗にいるお店の店員さんみたい。この週の金曜の夜にお兄さんへのラブレターをワードで作成し、土曜日の朝に飛行機の往復チケットを購入し、楽器屋さんまで行ってツイッターでチェックしてた店員さんを見つけて 「あのう。~~さんですよね?辞めていったお兄さんと親しいですか?」と聞いたら 「ただの先輩と後輩です」という返事 がっかりする私「なぜ私がこのお店に来たかわかります?」伝えたら 「全然わからない」と。私はこの店員さんにお兄さんと親しかったら手紙を渡してほしいと思って飛行機に乗ってきたと話をしたら店員さんが「わかりました。僕が責任をもって手紙を渡します」と 最後に、店員さんがこちらの観光をしていってくださいと観光スポットまで教えてもらいこの日は帰宅。 その後私は「もしかして私が手紙を渡したって噂が楽器屋さんで広まったら音楽教室へ通えないよな」と思い、音楽教室変えようかと思ってその楽器屋と親しくしているバイオリンの先生の教室を訪ねた そしたら先生が 「あいつ(お兄さん)なんでやめたか知ってる?実はあいつ、お店の商品を横流しして不正に毎月60万ほど得てたのがばれてクビになったらしい。そして今はそこで不正に得たお金を資本にして同じような商売を起業して軌道に乗り始めているらしい」と・・・・・ そっかあ。。。そんな事情があったのか・・・・ 手紙に連絡先も書いたけど、お兄さんは切れ者 私がこの情報を得たことくらい知ってそう 自分の悪い経歴を知っている元お客さんに連絡はしないよな・・・ そして私はそれとは関係なしに、2か月後、お兄さんの所属するオーケストラの見学に行くことになった。 そこの団長さんがとてもいい方な感じ・・・・ お兄さんはバイオリンパートで私もバイオリンパート このオーケストラにお兄さんの彼女がいるかもしれないしなあ・・・・・ さて!どーなる?! これドラマ化できそうじゃない? 題名は「アマオケ!」でさ・・・・ ちなみに上記の事はすべて実話で登場人物もすべて実在します。 ちなみに私は今有名企業で働いていますが、さらに上のボーナス6000万ほどもらえる世界のお金の流れを変える力を持っている某超有名企業へ転職も視野に入れています ここに入ったら今よりさらに超ゴージャスな女になれるね! 実話はドラマより面白い? 皆さん私のここ1年の出来事どう思いますか? 私は楽器習い始めて7kgのダイエットにも成功し、見た目も超カワイクなりました!

  • インターネットで商売する場合、会社設立など必要ですか?

    お店とかはなく、インターネットでビジネス(商売)する場合 会社設立は必要ですか? 税金関係の手続きは行わないといけませんか? また、会社設立する場合 どの位お金がかかりますか? ちなみにそのインターネットビジネスは、 商品を売るのではなく、人がサービスを行って利益を得る ビジネスを考えています。 切実ですのでよろしくお願いします。

  • アウトレットで購入したものをオークションで転売するのは違法?

    アウトレット店で購入したものをオークションで転売するのは違法?なのでしょうか?アウトレット店の1店舗で品物を10~20点ほど買い占めると店員がすごく嫌な顔をして態度が悪いのです。ありがとうございました。も言わないのです。明らかに転売だと思われているのですが・・・。私が購入するときだけ商品タグをわざとはさみで切られたりします。だめなのでしょうか? あまりに店員の態度が悪いので買うにも買いずらくて困っています。店側としては売り上げがなくては困るのですからたくさん商品を買ってくれるお客さんはありがたくないのでしょうか?お店の方針で転売目的で品物を購入する人に対しては接客態度を悪くしてなるべく買わせないようにとでも教えているのでしょうか?店員の態度の悪さを私が注意しても大丈夫でしょうか?

  • 好きな店員のお兄さん好意に気が付いた?

    お店の店員さんに好意を持っています お店の商品についてメールで問い合わせたのですが (お兄さんが返信してくれるかな!って思ったw) 一番下っ端の方から返信メールが来ました それから下っ端の人宛に何通かメールで問い合わせメールを送った後 私が過剰にお金を払いすぎていることが分かり、 私がお店に行って返金作業をしてもらうと お兄さんが超怖い顔&不機嫌にこっちを見ていました これは私がお兄さん目当てでメールを出した事にお兄さんが気が付いていたのか それともただこの日お兄さんの機嫌が悪かったのか? 後日お店に行くとお兄さんは超機嫌がよかったです 考えすぎですか?

  • 資本金についての初歩的な質問です。

    資本金という言葉は、知っていても きちんと理解できていないので、教えてください。 例えば、資本金300万円で有限会社を設立したとします。 商品の仕入れなど運営(運転)資金は、別に確保しておかなければいけないのでしょうか? 資本金という物は、その会社が解散などしない限り、 触ることの出来ないお金なんでしょうか? それとも、設立時にだけ、準備して、その後は 例えば、業務用車両の購入とか、仕入れの代金とかに 使うことの出来るお金なのでしょうか? 初歩的な質問ですが、よろしくお願いします。

  • 300万無くても有限会社を設立する方法

     無理なお話でしょうが お金がありません。 現在、個人事業主として 商売していますが、不景気な世の中で、いろいろな助成金を利用できるように会社組織にしたいと思うのですが、300万ありません。少しの資本金で有限会社を設立する方法は、ございませんか。よろしくお願い致します。