• ベストアンサー

空気を入れなくてもいい自転車について

mpascalの回答

  • mpascal
  • ベストアンサー率21% (1136/5195)
回答No.1

空気タイヤと同じクッション性と転がり抵抗を実現しようとすると、タイヤの重量は増えると思います。 したがって、速度は出たとしても、加速性は悪いと予想できます。

pokayouki
質問者

お礼

そうですね。私は結構、遠出とかしたりしたいので、加速性がないのはかなりマイナスですね。空気入れなくてもいい自転車は今回購入を見送ろうと思います。回答ありがとうございます。

関連するQ&A

  • 乗らない自転車の空気は抜けやすい?

    長く乗っていない自転車の空気は抜けやすいという人がいますが,常に乗っている方が抜けやすいようにも思いますが,本当のところはどうなのでしょうか?

  • 自転車の空気入れ 空気が出てきません

    自転車の空気入れの空気が出ません。 見づらいかもしれませんが、画像を添付しました。 この状態でポンプを押しても、ポンプが重くてなかなか下がらず 空気もまったく出てきません。 自転車のタイヤに接続しても同じです。 何が悪いのでしょうか?どうすれば空気が出てくるようになりますか? レバー?を立てたり反対側に倒したりしても、同じでした。 アドバイスよろしくお願いします。

  • 空気が抜けない自転車

    先日、たまたま見ていたTV番組で『自動的に空気を入れてくれる』機能がついた自転車が紹介されていました。 その自転車はスポークの部分に空気入れみたいなのがついていて、走ることでタイヤに空気を入れてくれるものでした。 しかも、余った空気は穴(?)から外に抜けてしまうというものでした。 その自転車のことを詳しく知りたいのですが、番組名もチャンネル名もメーカー名も見事に忘れてしまいました。 どなたか、この自転車のことをご存知でしたらなんでもいいんで教えてください。

  • 自転車の空気が入りません。

    自転車を乗っていて暫くするとタイヤの空気がなくなってきます。 タイヤの空気がなくなってきたら空気入れで入れる。 しかし、タイヤのチューブがずれていたりするとどうもうまく空気が入らず、空気を入れても直ぐに抜けてしまうのです。 一度、自転車を修理に出して直してもらった時に、チューブがずれている事が分かったのですが、どうもまた空気が入らなくなってしまいました。 自分でチューブをはめ直さなければならないのですが、どうやったらいいのでしょうか? あんまり、自転車を自分で修理したことが無いので分かりません。専用の工具とか必要でしょうか? 自転車ですが、ただの無料駐車場に止めてあるので、修理するにも人目が気になってあんまりやる気もしないのですが。 簡単にチューブをはめる方法はないのでしょうか?

  • 自転車の空気が入らない

    自転車のパンクを修理した翌日、 タイヤがぺしゃんこになっており、空気を入れようとしたところ、 自転車に空気が入る前に空気漏れを起こしています。 タイヤのリムナット?(自転車車輪と空気入れる千の繋ぎ目)から空気が漏れていますが、 これは普通のタイヤのパンク修理とは違い、タイヤを交換しないといけないのでしょうか? 詳しい方がいたら、教えてください。

  • 自転車の空気が入らない

    少し前に買った自転車の後輪が空気が無くて調べてみたらバルブが緩んでありましたので、空気を入れようとしたのですが入っていく気配がありません。。。 空気入れと自転車側の空気の入り口あたりからシューシューいって空気が抜けてしまいます。 これは空気入れの方が悪いんですかね? でも、空気入れの下の奴を新品に交換してみてもダメでした まだ全然乗っていないのでパンクの可能性は低いと思っています。

  • アメリカでの自転車空気入れ

    アメリカの田舎町(ワシントン州)で自転車を使おうとしたら 自転車の空気が無く困っています。 (ガレージに半年放置してあった自転車なので恐らくパンクでは無いと思います) ネットで調べると自転車もガソリンスタンドで空気を入れると書いてありました。 本当でしょうか? また、セルフなのでしょうか?お金はどの様に支払えばいいのでしょうか? 経験した事のある方、詳しく教えてもらえませんか 宜しくお願いします。

  • 自転車の正しい空気の入れ方

    自転車の正しい空気の入れ方 自分は高2でほぼ毎日通学に自転車を使っています。途中凹凸の激しい、段差があるなどの道路があります。 毎日使うのが原因か、何日かたつとタイヤが少し空気抜けた状態です。 だから空気を入れようとしているのですが・・・ ポンプを押して入れると「シュー」と音がして金具とタイヤをつなぐところが漏れているみたいで、空気が入りません。何回もやりなおしてもダメでした・・・ 正しい自転車の空気の入れ方を教えてください!! あと話変わりますが、自転車に貼るシール(名前・住所・電話番号を書くやつ)を安く売っている店を教えてください!!

  • 自転車の空気入れ

    自転車に空気を入れる際に、空気入れのこれはなんですか? どの角度のするとちゃんと空気が入るのでしょうか? 空気を入れようとシュコシュコしてみましたが、一向に空気がはいりません。

  • 自転車の空気圧について

    自転車の空気圧についての質問です。 とあるサイトに、「英国式バルブだと空気圧の調整が出来ない」 と書いてあるのですが、本当なのでしょうか? 自分の使っている自転車(英国式バルブ)の空気圧を調整しようと、空気圧メーター付のポンプを買おうとしていましたが、この事を聞いてちょと気になってしまいました。 もし本当なら、空気圧メーター付ポンプを買っても意味が無いのでしょうか? 又、空気圧メーターというのは、タイヤの中の空気圧を見れるメーターなのでしょうか? それとも、入れた空気の量が分かる物なのでしょうか? (買おうとしているのは、フットポンプのメーター付です) 初歩的ではありますが、アドバイス宜しくお願い致します。