• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:副菜1つに使う食品の数は? よく使う食材は?)

副菜の食品数とよく使う食材

このQ&Aのポイント
  • 副菜1つに使う食品の数と、副菜によく使う食品5つを教えてください。
  • 副菜の食品数を参考にさせて頂きたいと思います。
  • よく使う食材を教えてください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • yumi0215
  • ベストアンサー率30% (1335/4411)
回答No.2

一日で取ろうと思うと息詰まってしまいますよね。少し長いスパンで考えてはいかがでしょう。 たとえば3日で30品以上とか。 私は一週間単位で考えています。頭の中でしか考えていませんが、一週間で使った食材を考え週末や翌週の初めにその一週間で不足していたなと思われる食材を使った料理を考える。 魚をあまり食べなかったなと思ったら魚料理、根菜をあまり食べなかったなと思ったら根菜料理。そんな感じです。 品数を多くしようとすると組み合わせも見た目や栄養バランスなど考えすぎてストレスになってしまいますよね。あまり一回の食事にこだわり過ぎずトータルで考えてみてはいかがでしょうか。 私はサラダを作るとき、キュウリ・レタス・キャベツのほかにトッピングということが多いです。ドレッシングもゴマやニンニク・生姜・ごま油や酢などで考えると10品目くらいになります。 小鉢系では高野豆腐や葉物の胡麻和え、スナップエンドウやブロッコリーを使ったもの、酢の物などが多いですね。 大根の葉を使ったふりかけや雑魚を使ったふりかけでもそれぞれ5品目くらいになります。 もうこの時点で20品目くらいになってしまうことが多いですね。そのほかにメインのおかずを用意するので一食でかなりな品数を食べていることになります。書き出すまで気にもしていませんでしたが。 朝食も入れると(我が家は和食)毎日30品目はクリアしていますね。 トータルで考えなくても結構クリアできそうですね。大体で考えて何日かに一度トータルバランスを見直す程度でも十分だと思いますよ。

ImoTakoPumpkin
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 >たとえば3日で30品以上とか。 >私は一週間単位で考えています。 私に必要なのは、ご提案頂いたように、少し長めの期間で数えることかもしれません。 料理に慣れておらず、また今後働きに出るので買い物も毎日できるとも限らず。1週間でまとめて考えておいた方がよさそうです。 3日で30品目といっても、被る食品もありますので、単純に1日10品目、ともできませんねぇ… 一度、自分が使う食品を書き出してみることにします。3日で30品目を達成できていない気がします。 調味料を品目に入れるかどうかは、意見が分かれるところですね。物によっては数えないらしく…ムズカシイ。 判断が難しいので、まず調味料は数えずにやってみます。 食事の例もありがとうございます。 私が使わないものが多いですね。 きゅうりは定番の野菜ですが、レシピを探すとサラダの例が多く、他の使いどころが少なくて悩みます。レタスなどの葉物も、実は苦手なんです。食べるのはともかく、作るときにどう使おうと悩むのです… 私が所持するレシピは圧倒的に少なすぎるのでしょうね。ネットで見るレシピだけでは偏るので、図書館や本屋も活用することにします。

その他の回答 (2)

noname#197569
noname#197569
回答No.3

大変ですね。 私のコツとしては、 年間の夕食の献立をエクセルに記録しています。 迷ったときは前年度、数年前をチェックしてメニューを決めています。 副菜一つに使う食材はその時の副菜にもよります。 おからや、ひじきなどは、5品目くらい一度に使っていますし、 ちょっとしたものなら2品目くらい。 海外在で、帰国中良く使っているのは 1 小松菜(あく抜きの必要がないので、炒め物、汁物に便利) 2 きのこ類(日本はキノコが沢山あって便利 3 豆腐 4 揚げ 5 この時期なのでなす、ピーマン類 その他 ニンジン、ゴボウ、おから、もやし、オクラ、などなど 1日30品目は良いですが、絶対に無理だと思います。 数日に一回、けんちん汁や、シチュー、炒飯などで、野菜たっぷり取るようにします。 普段は、一日10品目くらいです。

ImoTakoPumpkin
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 >年間の夕食の献立をエクセルに記録しています。 私も今は作ったものをネットや本から探し出したレシピごと記録しています。 記録しておくって、安心できるのです…似たようなものを作ってないかチェックできるので。 ただ、今後仕事が変わって忙しくなるため、ずぼらな私ではすぐサボってしまうかもしれません。 おから…は、買ってみたものの、どのように使えるのかいまだに分からず、卯の花かお味噌汁ぐらいにしか使ってません。 もやしも栄養が高くて安いから好まれますよね。私はやはりレシピが思いつかず、ダメにしてしまいます… 根本的に、手持ちのレシピが足りないようです。 >1日30品目は良いですが、絶対に無理だと思います。 30品目達成のための品数を考えた時点で「うん、無理」と諦めました。が、30は無理でも15ぐらいは必要なのだろうか…と悩んでました。 一日10品目なら、私もなんとかできそうです! 安心しました。 けんちん汁、シチューなどは良いですね。冷蔵庫お片付けメニューとして記録しておきます。 参考になる情報をいろいろくださり、ありがとうございます。

noname#201345
noname#201345
回答No.1

>口にする食品の数は多ければ多いように思えますが(もう言われなくなった「1日30品目」の名残)、 >多くしようとすると1つの食品の摂取量がその分 減ってしまいます。 料理に苦戦しているのなら、あまりこういう小難しいこと考えないほうが良いと思います。 できることをできる分だけやることが必要なのではないでしょうか。 それができるようになったら、次のステップに進めばいいんです。 ほうれん草・わさび菜→おひたし(根っこまで食べる)、油を使った炒め物。 玉ねぎ→スライスして簡易サラダ。炒めてカレー味をつけても美味しい。 ごぼう・レンコン→人参も皮ごといれて、きんぴら(常備できる) 人参→千切りにしてサラダにも。(玉ねぎ混ぜてもいい)きんぴら、味噌汁の具と幅広い 枝豆→栄養豊富。 こんな感じ?ほうれん草などがメイン食材になることは少ないので 副菜の主流はここかな、とは思います。 鰹節、じゃこ(レンジで様子を見ながらカリカリにして冷凍保存するとポリポリに。頭皮骨全部食べるので美容にも効果が)、桜えび、ごまなど 「上に散らすもの」も一種持っておくと、一品増やさずとも栄養摂取できてお得です。

ImoTakoPumpkin
質問者

お礼

ご回答頂き、ありがとうございます。 ほうれん草などの菜っ葉類、蓮根 牛蒡 枝豆などは、あまり頻繁には使ってませんね…月一回購入するかどうか。人参玉ねぎは良く使うのですが。 じゃこ、桜エビも手持ちにありません。ふりかけのように扱えるというのは、確かにいいですね。 参考になりました。ご提示頂いた食品を使うレシピをこれから探してみます!

ImoTakoPumpkin
質問者

補足

>料理に苦戦しているのなら、あまりこういう小難しいこと考えないほうが良いと思います。 貧血気味だったり、すぐ口内炎ができたりと、割と体調不良を起こしていまして。 原因は運動不足とストレスだと思います。ストレスの原因はおそらくわかっているのですが、そうそう解決できず、運動不足は…これから頑張ります。なので、食生活で多少カバーできればいいなぁと考えました。 そうすると食べる食品がある程度決まったものになったり、帰宅が22時過ぎの連れのための夜食のためにやはり食品が偏ったり。作りやすい量にすると自分ではだいたい1つの副菜で3品、一食で7~10品程度なのです。これで栄養は大丈夫なのか、やはり多ければ多いほどいいのか。よく使ってる食品で本当に良いのか。考えているうちにまた口角炎などができたり舌のつけねが一週間近く痛くて満足に舌が動かせなかったり。 「私の料理、栄養的に大丈夫なの!?」 と非常に不安になって、質問させて頂きました。

関連するQ&A